1/2ページ
ダウンロード(425.3Kb)
エンジニアに聞きました!「ReadSpeaker組込開発用のソフトの特長は?」
音声ガイダンスの収録に、無駄な手間や時間をかけていませんか?
工場内放送、音声合成に任せませんか?
//組込開発に強い//音声合成SDKをご利用いただくことでシステム内でのリアルタイム音声合成を実現します。
情報伝達の新たなツールとして音声合成を活用してみませんか。
[1]APIがシンプルで、容易に実装
[2]複数言語・話者を同時に使用可能
[3]多言語対応、44言語統一されたAPI
等々・・・
エンジニア目線でReadSpeakerの特長をご紹介いたします。
このカタログについて
ドキュメント名 | 《組込開発に強い》音声合成SDKのご紹介! |
---|---|
ドキュメント種別 | ホワイトペーパー |
ファイルサイズ | 425.3Kb |
取り扱い企業 | ReadSpeaker HOYA株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
1. APIがシンプルで、容易に実装
次ページの処理フローをご確認ください
2. 複数言語・話者を同時に使用可能
独自開発のSDK(VTAPI)が複数言語・話者の制御を可能にします
3. 多言語対応、44言語 統一されたAPI
アプリケーション側からは統一されたAPIでリクエストが可能
4. 様々なOSで提供実績有
Win/Linux/Android/Embed Linux/iOS/Switch/その他特殊OS・・
5. 高品質音声を小容量かつ高速処理で実現
メモリー容量50MB~、ディスク容量11MB~
処理概要 無償で体験ソフトウェアの貸出をしております!お申込みはこちら
https://readspeaker.jp/contact/
API呼び出し Speech
Engine1
アプリケー 独自開発
ション VTAPI
Speech
音声合成結果 Engine2
‐バッファ出力
‐ファイル出力
‐音声再生 ・
・
・
Page2
実装例※言語・話者問わず、以下の処理のみで合成可能!
HOYA株式会社MD部門ReadSpeaker お問い合わせはこちら
〒163-1035 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー35F https://readspeaker.jp
TEL:03-6479-7182