システム事業本部 営業第4部 光コンポーネント課
丸文株式会社は、昨年7月で会社設立70周年を迎えました。これもひとえに、お取引先様をはじめとする多くの方々のご支援の賜物であり、心より御礼申し上げます。
弘化元年(1844年)に呉服問屋として創業した丸文は、70年前(1947年)の7月1日に、会社組織を再編して丸文株式会社として新たなスタートを切りました。戦後の復興とともに技術が進歩していく中で、丸文はエレクトロニクスを主な事業領域とし、国内外の先端技術製品をお客様に提供し、サービスの向上に努めてまいりました。その中で丸文が大切にしてきたものは、「常に時代の一歩先を見据え、次のニーズに応える」という「先見」と「先取」の精神です。
私たちのDNAに刻まれたこの思想は、日本に初めて集積回路(IC)を紹介するなど丸文がエレクトロニクス分野で羽ばたく原動力となりました。そして市場や製品、業界の変化が非常に激しい現在においては、私たちの進むべき道を示してくれる羅針盤となっています。
設立70周年を迎え、これからも私たちはその先を見つめ、歩みを進めてまいります。最先端の技術や優れたサービスの提供を通じて社会に貢献していくこと。「先見」「先取」の精神を未来に受け継ぎ、新たな可能性を追い求めていくこと。丸文はこれからも挑戦し続けます。
会社名 | 丸文株式会社 (まるぶんかぶしきがいしゃ)
|
---|---|
所在地 |
〒 103-8577 東京都中央区日本橋大伝馬町8-1 |
資本金 | 62億1,450万円(2018年4月1日現在) |
設立 | 1947年7月 |
事業内容 | 半導体・電子部品、電子応用機器を国内外で販売するエレクトロニクス商社 |
FAX | 03-3662-1349 |
WEBサイト | http://www.marubun.co.jp/ |
業種 | その他の製造業 |