1/1ページ
ダウンロード(817.7Kb)
生産物流ソリューション事例】RFIDを活用し、棚卸・捜索工数を大幅削減! ※株式会社デンソー様への導入事例
【導入事例】
企業名:株式会社デンソー モビリティエレクトロニクス試験評価部様
【課題】
モビエレ試験評価部様は、PC等の実験用機器を約30カ所で500台以上管理していますが、
棚卸や紛失した機器の捜索を目視確認で行っており、その工数削減が課題となっていました。
↓
<ソリューション>
※ソリューション内容は、カタログにて詳細をご説明!
↓
【効果】
・紛失機器の捜索工数削減
・棚卸作業の工数削減
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | RFIDを活用した 実験用機器管理システム |
---|---|
ドキュメント種別 | 事例紹介 |
ファイルサイズ | 817.7Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社デンソーエスアイ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
【生産物流ソリューション事例】 管理-6
RFIDを活用した
実験用機器管理システム
見える化 Q C D
本社所在地:愛知県刈谷市昭和町1-1
設立 :1949年12月16日
売上収益 :連結 5兆3,628億円(2018年度)
従業員数 :連結 171,992名/単独 45,304名
連結子会社:211社
(日本 70、北米 26、欧州35、アジア 74、その他 6)
株式会社デンソー モビリティエレクトロニクス試験評価部様
課題
モビエレ試験評価部様は、PC等の実験用機器を約30カ所で500台以上管理していますが、
棚卸や紛失した機器の捜索を目視確認で行っており、その工数削減が課題となっていました。
ソリューション
実験用機器すべてにRFタグを貼付し、全社連番の資産管理番号と紐づけを行う。
RFID対応ハンディスキャナとipodをblutooth接続し、下記機能を搭載したアプリを操作。
・棚卸機能…管理する機器の一覧データを取込み、RFタグを一括読取り。実績送信も可。
・探索機能…所定の場所にない場合、探索するRFタグ情報を入力して探索可。
【Before】
■棚卸 ■紛失時
収納
キャビネット
紛失した機器を目視で捜索
資産管理リストに基づき
全社資産管理 一点ずつ目視で棚卸
システム →棚卸実績ハンド入力
資産情報
【After】
実験用機器にRFタグを貼付け、 資産管理データを
資産管理番号と紐づけ 受信し、
RFタグを一括読取り。 紛失した機器の資産管理番号を
→棚卸実績データ送信 入力し、その番号に紐づいたRFタグを
出力電波を調整しながら探索
RFタグは金属対応タグを使用。読取テストにより金属性の扉を開けたキャビネット、 ⇒該当機器があれば、応答
作業台、カゴ車や導電箱内にあっても読取りが可能なタグを選択
効果
RFタグを採用したことで、毎年増加する実験用機器の管理に
・紛失機器の捜索工数削減 有効な手段となっています。今後は、より管理点数の多い、
・棚卸作業の工数削減 計測器へと使用する幅を拡大し活用していく予定です。
藤吉様
[本社] 〒446-0058 愛知県安城市三河安城南町1-11-9 TEL:0566-75-7500(代表)
[東京営業所] 〒105-0011 東京都港区芝公園1-7-8 芝公園TCビルディング 3F TEL:03-6367-6440(代表)
URL:http://www.denso-si.jp E-mail:si-info@denso-si.com
200714