1/19ページ
ダウンロード(3Mb)
このカタログについて
ドキュメント名 | Proテキスト!No.01 現場監督者向け品質管理基本(DVDデータ) |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3Mb |
取り扱い企業 | 合同会社高崎ものづくり技術研究所 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
中小製造業の現場リーダー・監督者の No.01 DVD
品質管理の基本
合同会社高崎ものづくり技術研究所
http://factorysupport.seesaa.net/
Copyright(C) 2020 TMGK All rights reserved.
Page2
はじめに 2
お客様第一主義とは、お客様が何を求めているかをよく聞き、お客様の
期待に応える製品、サービスを提供し、信頼を得ること。
品質管理は、従来、不良品が市場に出ないように、最終の検査をおこなうことが
主な仕事だった。しかし、単に不良品をはじくだけでは、廃棄、再作(リワーク)が
多くなってコストアップにつながる。
現在では、「品質は工程で作り込む」ことを基本に、製造現場で不良をださないように
予防活動によって、より上流の工程を管理し、継続した改善を行っていくことを目指す
Page3
品質管理を考える上で理解しておくべき現状 3
品質管理の基本 1.お客様第一主義とは 2.守りから攻めへの転換
目次
品質管理を行う上で必要な考え方、基礎知識
4.QC工程図と工程の信頼性設計
3.エラープルーフ化の検討 5.4M(変化点)管理と見える化
6.検査の仕組み
7.改善活動3つのパターン 10.品質管理活動とQC七つ道具
8.三現主義とは 11.OJT(現場教育)のしくみ
9.ルールを守るとは 12.是正処置と再発防止
Copyright(C)
2020 TMGK All
rights reserved.
Page4
4
「お1客.お様客第様一第主一義主」義
企業理念に盛り込んでいる会社は日本企業の7割
図面通りの製品
不良品を出さない 足りない!
赤字経営
納期を守る
真の顧客の期待に気づかないと、経営は悪化する。
まず現状を把握しよう
Page5
5
1.お客様第一主義
この「お客様第一主義」を企業理念に盛り込んでいる会社は日本企業の7割もいます。
しかし反面「お客様第一主義」を掲げている会社は、実際はそうなっていないか
経営者に問題があるということが多いのです。
品質管理において「お客様第一主義」とは、お客様の期待に応え、満足が得られる製品
やサービスを提供することです。
しかし、この「お客様第一主義」には、意外な落とし穴があります。
「仕様書通り設計した図面で図面通り作られた製品」「不良品を出さない」「納期をまもる」
を守っても、お客様の期待にこたえたことにはならず、結果、赤字経営に陥ってしまうでしょう。
この章では真の顧客の期待に気づくために、まずはお客様と私達を取り巻く現状を把握して
いきましょう。
Page6
6
1-0 本当のお客様第一主義とは
検査合格品から不良 不正検査による規格外品の出荷 評価テスト合格品で市場で故障
「検査合格品」「評価テスト合格品」では、お客様の期待には答えられない
今までの古い考え方の品質管理はやめて、
新しい品質管理の考え方、見方を身に着けよう
Page7
お試し版はここまでです!
もっと詳しく知りたい方、製品版の
お問い合わせは…こちら
https://perfectmanual.themedia.jp/posts/categories/3895679
高崎ものづくり技術研究所HP
https://perfectmanual.themedia.jp/
ブログも開設中!
http://factorysupport-takasaki.com/
Copyright(C) 2020 TMGK All rights reserved. 7
Page8
TMGK 高崎ものづくり技術研究所 すぐに使える品質改善ツール
日本最大級の品揃え(全57種類)
品質改善テキストシリーズ/現場の手順書シリーズ
<活用方法> <目的>
企業内セミナー 設計品質向上
オンラインセミナー 製造品質向上
社内研修テキスト 人材育成
自己研鑽テキスト <媒体>
現場改善 PDF電子データ版
DVD動画版
Page9
●PDF手順書シリーズ(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/480384110.html
●PDFテキストシリーズ(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/424984376.html
●DVDテキストシリーズ(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/461790700.html
●企業内セミナー/現場実践教育(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/453170667.html
●オンラインによる企業内研修(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/453170667.html
Page10
こんな悩みはありませんか?
作業ミスや不良が多い 改善活動が沈滞している 設計ミスが流出する
対策してもまた再発する 受け身、やらされ感が強い FMEAの効果が見えない
オリジナル「テキスト」「手順書」が様々な課題を解決します
Page11
ミス要因の 活動の 潜在する
顕在化 動機づけ 欠陥の除去
こんな方々から好評を得ています。
●品質改善手法を学びたいスタッフ・管理層の方
●若手社員の教育テキストとして使って頂いている方
●第一線の設計技術者の方
57種類の中から選べます
Page12
PDF手順書シリーズ PDFテキストシリーズ DVDテキストシリーズ
製
造
品
質
向
上
改
善
活
動
活
性
化
設
計
品
質
向
上
Page13
●PDF手順書シリーズ(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/480384110.html
●PDFテキストシリーズ(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/424984376.html
●DVDテキストシリーズ(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/461790700.html
●企業内セミナー/現場実践教育(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/453170667.html
●オンラインによる企業内研修(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/453170667.html
Page14
活用事例1
業務の流れ図による工場の見える化と業務手順書作成&運用
機械設計製造メーカーの業務改善(千葉県)
■改善要望 業務の標準化と作業ミス低減
■問題点 老舗企業の古い慣習からの脱皮が困難
■解決方向 中堅社員のグループディスカッションによる業務の見える化と改善
■テキスト 「業務チェックリスト作成手順書」「新QCサークル手順書」
「品質向上のための現場改善の進め方」
Page15
活用事例2
成形工場協働ロボット導入支援(補助金申請)
群馬県プラスチック成型工場の生産性向上、リードタイム短縮
■改善要望 成形工程にロボットを導入して省人化と生産性向上を図りたい
■問題点 ロボット導入等に人材不足、製造工程革新の事業計画書作成スキル欠如
■解決方向 ロボット導入による費用と生産性向上効果の定量化を行い導入決定
■テキスト 「DX_スマートファクトリー化に向けた生産現場改善」「事業計画書作成
手順書」
Page16
活用事例3
工程内不良の再発防止策(未加工品が出荷された)
部品製造メーカーの不良再発防止対策(埼玉県)
■改善要望 不良流出を止めたい、確実な再発防止策の手法習得
■問題点 再発防止の手法、手順を知らないためもぐらたたきとなっている
■解決方向 再発防止策の手法教育、中堅社員のグループ討議による実習
■テキスト 「ヒューマンエラー対策講座」「4M変化点管理実践マニュアル」
「現場リーダーの品質管理の基本と流出不良ゼロの取り組み」
Page17
Q&Aコーナー
Q1.不良品や作業ミスをなくす方法を知りたい
A1. いろいろな取り組み方法がありますが、管理者や品質部門で、ミスや不良の予兆を捉え、予防
することです。普段見過ごしている作業の中に様々な問題が隠れています。
管理者はそれに気づくスキルを磨くことです。不良対策手順についてアドバイスいたします。
Q2. 現場の改善がなかなか進みません。QCサークル活動も活性化せず、やらされ感が強いです。
A2. どこに向かって進めばいいのか?共通の目標がないと、ばらばらの方向を向いてしまいます。
定量的な目標を定め、達成度を見える化します。管理層の支援の体制・仕組みも必要です。
活動の枠組み、しくみの構築、及び活動のフォローまで支援致します。
Q3. 現場の改善が表面的で、効果がなかなか得られません?
A3. 問題を表面的に捉えていては、本質が掴めません。問題のメカニズムやバラツキの状況を定量
的に捕らえることが必要です。専門科学的、統計的な見方も必要になってきますので、勘と
経験だけでなく、専門スキルを磨く必要があります。統計解析手法の使い方アドバイスします。
Q4. 支援をお願いする場合どのようにすればいいでしょうか?また費用はどれくらい掛かりますか?
A4. 無料ネット相談フォームにてお問合せください。
(https://mailform.mface.jp/frms/bintian/8s3ieuzwsa8f)
費用は4H企業内支援の場合、1回あたり3万円とさせて頂いております。(旅費は別途)
Page18
●PDF手順書シリーズ(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/480384110.html
●PDFテキストシリーズ(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/424984376.html
●DVDテキストシリーズ(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/461790700.html
●企業内セミナー/現場実践教育(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/453170667.html
●オンラインによる企業内研修(詳細説明/予約)
http://factorysupport-takasaki.com/article/453170667.html
Page19
日本最大級
品質改善情報サイト
お問い合わせ