1/5ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.2Mb)

Proテキスト!No.13 DVD 製造業の設計ミス未然防止対策講座(DVDデータ)

製品カタログ

このカタログについて

ドキュメント名 Proテキスト!No.13 DVD 製造業の設計ミス未然防止対策講座(DVDデータ)
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.2Mb
取り扱い企業 合同会社高崎ものづくり技術研究所 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

スライド 1

第一線リーダーのためのすぐに使える品質改善手法・ツール <オンライン・デマンド配信動画解説> 【パソコン、スマホでいつでも視聴/または動画をDVD媒体で送付】どちらか選択できます。 中小製造業にとって、新製品を開発して市場に売り出すというこ とは並大抵なことではありません。 特に開発設計プロセスでの重要ポイントを押さえて進めて行かな いと、販売どころか、試作段階で挫折してしまうことになります。 新製品の開発に当たっては、固有技術と管理技術そして組織・人 材のバランスの取れた企業力が問われます。 本解説書では、新商品開発の成功の勘どころ、開発ステップと設 計品質作り込みの進め方についてまとめています。 用途 ●社内教育訓練用のテキストとして ●現場の品質向上対策の手引きとして ●自己研鑽用として 詳細内容・お申込み 高崎ものづくり技術研究所
Page2

スライド 2

品質表(顧客の要望と品質特性) QFDは設計意図を上流から 下流へ確実に伝え品質を向上させる ①市場調査等で得た顧客要望 を設計上の品質特性へ漏れなく展開する (仕様検討漏れ防止) ②製品を構成するユニット、部品の品質 特性に分解する ③ユニット、部品の製造品質特性と要因 (QC工程図)に分解する ① 設計品質(製品仕様) ② ユニット1品質(ユニット1仕様) ユニット2品質(ユニット2仕様) ③へ Copyright(C) 2020 TMGK All rights reserved. ユニット3品質(ユニット3仕様) 2
Page3

スライド 3

Contents Ⅰ 開発型企業への脱皮 Ⅳ 工程設計とは 1.逆スマイルカーブからスマイルカーブへ 1.工程の機能設計 2.新製品生産垂直立上げのポイント 2.工程の信頼性設計 3.開発型企業は総合力が問われる 3.QC工程図 Ⅱ 設計・開発の主要プロセス Ⅴ 市場のリスク低減策 1.ISOマネジメントの仕組みと設計プロセス 1.リスクベース工学 2.設計開発工程の品質管理活動 2.使用品質 3.設計品質作り込みのしくみ 3.リスクアセスメント 4.設計のしくみ(プロセス・技術・手法) 4.FTA/FMEAの比較 5.顧客要求を漏れなく設計に反映させるには Ⅵ 具体設計手順 Ⅲ 設計品質作り込みの手法 1.設計要素 1.品質機能展開(QFD) 2.構想設計 2.CAEの活用 3.設計仕様書 3.SEMによる組込み機器の信頼性設計 4.ブロック図・結線図 4.ハードウエアの信頼性設計技術 5.具体設計(トップダウン設計) 5.パラメータ設計 6.ユニット化、モジュール化設計 6.システムの信頼性設計手法 7.設計標準化 8.設計ノウハウシステム 9.設計検証、妥当性確認 詳細内容・お申込み
Page4

スライド 4

<オンライン・デマンド配信動画解説一覧> 各6000円 No.01 現場監督者向け品質管理基本 No.02a ヒューマンエラー徹底対策講座:基礎編 No.02b ヒューマンエラー徹底対策講座:応用編 詳細内容 No.03 現場で使えるなぜなぜ分析の進め方 No.04 4M変化点管理実践講座 No.05 中小製造業 若手社員の実践的教育の進め方 No.11a FMEAの効果的実践手法(基礎編) お申込み No.11b FMEAの効果的実践手法(実務編) No.12 工程FMEAの効果的実践手法 No.23a 品質向上のための現場改善の進め方(基礎編) 会員登録(30%引き) No.23b 品質向上のための現場改善の進め方(応用編1) No.23c 品質向上のための現場改善の進め方(応用編2) No.24a 攻めのQCサークル(小集団)活動の進め方(基礎編) No.24b 攻めのQCサークル(小集団)活動の進め方(実務編) お支払い完了にて No.24c 攻めのQCサークル(小集団)活動の進め方(事例編) 動画をご視聴できます。 No.27 中小製造のDX 2つの方向性と事業再構築事例 または、DVDを郵送 致します。
Page5

スライド 5

設計・製造受託製造サービス 現場ですぐ使える品質改善手法・ツールの研究 無料:ものづくり ネット相談は <こちらから>