1/2ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(117.7Kb)

パレタイジングとは?-ALFIS自動化お役立ちコラム

ハンドブック

パレタイジングの自動化メリットを解説

1 パレタイジングとは?
2 パレタイジングの自動化によるメリット
3 パレタイジングに採用される産業用ロボット
4 パレタイジングを自動化する際のポイント

このカタログについて

ドキュメント名 パレタイジングとは?-ALFIS自動化お役立ちコラム
ドキュメント種別 ハンドブック
ファイルサイズ 117.7Kb
取り扱い企業 株式会社JRC(ALFIS) (この企業の取り扱いカタログ一覧)

このカタログの内容

Page1

株式会社 JRC ロボットSI 事業本部 ロボット導入・自動化お役立ち情報 基本編 パレタイジングとは? パレタイジングの自動化メリットを解説 工場での各工程において、作業者への負担が大きく効率化がむずかしい工程のひとつに、ワー クを保管場所に移動・積載させるパレタイジング(パレタイズ)があります。 この記事では、パレタイジングの自動化によるメリットや、パレタイジングに採用される産業 用ロボットについて解説します。 1 パレタイジングとは? いくら作業に慣れていて体力があっても、重 量物を連続して運び続けるのは大変です。状  「パレタイジング」はパレタイズともよば 況次第では、作業者が体を痛めてしまったり、 れ、梱包済みの完成品を一次的に保管をする 労災になるおそれもあります。 ため、パレットに積載する作業のことです。  パレタイジングをロボットに任せて自動化 重量物の場合には、作業者が専用の機械など することで、作業者への負担を大幅に削減す を使用して積載し、それほど重くないワーク ることができます。 の場合には作業者自身が行います。 スペース効率が上がる  パレタイジングでは、工場内の限られたス ペースに完成品を保管する必要があります。  パレタイジングの多くは、作業者が行うよ また、直接的に製品を生産する工程ではない りもパレタイジングロボットに任せた方が効 ため、できる限り効率的に行いたい作業のひ 率的です。 とつです。 ワークの重量や大きさによっては、作業者が  作業効率と省スペース性を考慮しつつ、さ 二人以上必要なこともあり、作業者が届かな らにワークを積み重ねることで、ワークその いところまで完成品を積み上げなければいけ ものや梱包に影響が出ないように注意して、 ない場合もあります。 作業を行う必要があります。  パレタイジングを行うワークや環境にあわ せて、パレタイジングロボットの設定を行う 2 パレタイジングの自動化に ことで、作業者が行うよりも短時間で、スペー よるメリット ス効率の高いパレタイジングが可能です。 作業効率が上がる  パレタイジングは、パレタイジングロボット を導入することで自動化することができます。  パレタイジングを作業者が行う場合には、 作業者の負担が減る 休憩時間などを考慮して、余裕を持った時間 設定をする必要があります。また、設定時間  箱詰めされたワークのなかには、梱包が大 よりも早く作業が終わった場合には、待ち時 きく持ちにくいものや、重いものがあります。 間が生じてしまいます。 9
Page2

株式会社 JRC ロボットSI 事業本部 ロボット導入・自動化お役立ち情報 基本編  パレタイジングロボットであれば、必要な えて、作業を行う際の動線を考慮し、必要な 作業時間の目途がつけやすく、作業効率が向 スペースに産業用ロボットを配置できるかが 上します。  重要なポイントです。  また、産業用ロボットは種類ごとに扱える 3 パレタイジングに採用される ワークの重量が異なります。さらに、ワーク 産業用ロボット の形状や表面の状態に応じて、梱包やワーク を傷つけないようにつかめる「ロボットハン  パレタイジングで使われるロボットには、ロ ド」を採用する必要があります。 ボットの向きやワークの向きを柔軟に変えるこ  どのようなロボットハンドに対応している とができる「高い自由度」が求められます。 かも、導入の際に考慮すべきポイントとなり そのためパレタイジングロボットには、「ロボッ ます。  トアーム(垂直多関節式ロボット)」が多く採 操作が簡単かどうか 用されています。 ロボットアームは産業用ロボットのなかでも、  新しい種類のワークを扱う場合、ロボット 人の腕のような高い自由度があり、土台も人 へのワーク登録や、ワークの積み方の変更が の腰のように向きを変えることが可能です。ロ 必要となります ボットハンドを付け替えれば、さまざまなワー  これらのワーク切り替え時の設定で、作業 クに対応することができます。 者が操作を間違えずに行うことができるか は、重要なポイントのひとつです。  また、従業員の近距離で作業を行う場合に スカラロボット は、ロボットアームではなく「協働ロボット」 が採用されます。協働ロボットは出力の上限に  労災を防ぐために、導入したロボットや周 制限があるため、一定以上の重量を運ぶ必要 辺で作業を行う際の安全対策が、十分に取ら がある場合には向いていません。 れているかどうかは重要です。具体的には「作 用途にあわせた産業用ロボットの選定が必要 業者との間に安全柵が設置できるか」「積み となります。 上げると崩れてしまいそうなワークは除外で きるか」などを、考慮する必要があります。 4 パレタイジングを自動化する  また、協働ロボットでも産業用ロボットで 際のポイント も、ロボットの稼働中に作業者が危険なエリ アに侵入した場合は、ブザーで注意をすると  パレタイジングを自動化する際には、いく ともに、動作を安全に停止させる機能も必要 つかポイントがあります。 です。 環境に合わせた選択肢があるか  まずは、パレタイジングを行いたい環境に あわせた「パレタイジングロボット」を選定 する必要があります。  産業用ロボット自体の幅、奥行、高さに加 10