カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(17.2Mb)

プログラマブル表示器 GP4000シリーズ

製品カタログ

GP4000シリーズの詳細情報をまとめたカタログです。
仕様、システム構成図、オプション一覧など、GP4000シリーズの詳細を確認できます。
掲載機種
・GP4000(スタンダード)
・GP4000M(モジュラー)
・GP4100(コンパクト)
・GP4000H(ハンディー)
・GP4000R(リアマウント)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
表示器付きコントローラー STC6000シリーズ
製品カタログ

シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社

この企業の関連カタログの表紙
インバーター Altivar ATV320
製品カタログ

シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社

この企業の関連カタログの表紙
インバーター Altivar ATV12
製品カタログ

シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社

このカタログ(プログラマブル表示器 GP4000シリーズ)の内容


Page 1:プログラマブル表⽰器2016.

Page 2:世界標準を実現するための『ものづくり』には、さまざまな変化にもフレキシブルに対応できる強い現場⼒が⽋かせません。それを実現できるのが、GP4000 シリーズです。遠隔設備の⾒える化に活⽤装置停⽌時の作業⼿順書として活⽤表⽰器を持ち歩く!Pro-face Remote HMI【 シ ス テ ム 構 成 】Wi-FiルーターEthernetPLCGP4000●対象 O S : iOS Ver. 6.0以上、Ver. 7.0以上、Ver. 8.0以上Android OS Ver.2.3以上、Ver.3.0以上、Ver.4.0以上●購⼊⽅法:App store、Google playからアプリをダウンロードスマートフォン、タブレットで装置情報を確認I/Oチェッカーに!⽴上げ時の作業を2⼈から1⼈へ削減!俺、いらないの?⼈の動きを効率化!ポカ除けで稼働率アップにも!ムダがない!新機能アラームモニター各端末のステータスを確認できる!⾚ 異常緑 正常⻘ OFF

Page 3:迅速な原因追究エラー発⽣時の現象を、動作チャートですぐに把握!原因特定から復旧までの⼀連のプロセスが短縮できる!エラー要因判明アラーム発報時間を基点にして装置の動作状態を即座に把握でき、どこで、なぜエラーが発⽣したのかを容易に特定します。異常解析機能搭載G P 4 0 0 0 S E R I E Sラ イ ン ア ッ プ ( ス タ ン ダ ー ド )型式フロントカラー対応コーティング対応リアマウントモデルディスプレイ輝度調整解像度タッチパネル⽅式アプリケーションメモリバックアップメモリコントロールメモリ(変数エリア)イーサネット(LAN)シリアル(COM1)シリアル(COM2)SD/SDHC カード(最⼤ 32GB)USB(Type A)USB(mini B)接続ドライバ数異常解析機能動作温度(使⽤周囲温度)外形⼨法(単位:㎜)パネルカット⼨法(単位:㎜)PFXGP4601T**○○TFT65,536⾊16段階(最暗5cd)800×600ドット(SVGA)アナログ/マトリクス32MBSRAM 320KB64KB○RS-232CRS-422/485○○○4○0〜55℃W315×H241×D56W301.5×H227.5GP4000GP-4601T12.1型AC 100-240VDC 24VGP-4501T10.4型AC 100-240VDC 24VGP-4201T3.5型DC 24VGP-4301T5.7型DC 24VGP-4401T7.5型DC 24Vパネルカット⼨法(単位:㎜) W301.5×H227.57.5美しい表⽰ 環境への配慮スタンバイ時(画⾯オフ)調光時(低輝度)通常時表⽰器が⾃動で不要な電⼒をカット!PFXGP4501T**○○TFT65,536⾊16段階(最暗5cd)640×480ドット(VGA)アナログ/マトリクス32MBSRAM 320KB64KB○RS-232CRS-422/485○○○4○0〜55℃W272.5×H214.5×D57W259×H201PFXGP4401TAD○○TFT65,536⾊16段階(最暗5cd)640×480ドット(VGA)アナログ32MBSRAM 320KB64KB○RS-232CRS-422/485○○○4○0〜55℃W218×H173×D60W204.5×H159.5PFXGP4301TAD○○TFT65,536⾊16段階(最暗5cd)320×240ドット(QVGA)アナログ16MBSRAM 320KB64KB○RS-232CRS-422/485○○○4○0〜55℃W169.5×H137×D59.5W156×H123.5PFXGP4201TAD○ーTFT65,536⾊16段階(最暗5cd)320×240ドット(QVGA)アナログ16MBSRAM 320KB64KB○RS-232C/422/485ーー○○4○0〜50℃W132×H106×D42W118.5×H92.5あらゆる現場で、⽤途で、視認性が⾼く、⾒やすい表⽰画⾯を提供します。省電⼒のLED を全機種に採⽤。さらに⾃動で輝度を下げる機能も備え、電⼒使⽤量削減に貢献します。TFT65,536⾊標準搭載 LEDバックライト+調光設定

Page 4:GP4000(エントリー)GP-4201TW3.5型DC 24VGP-4301TW5.7型DC 24VGP-4501TW10.4型DC 24VGP-4401WWDC 24V7.0型ワイド温調計インバータモーションコントローラPLCUSBメモリバーコード/2次元コードリーダSDカード パソコンUSB-シリアル変換ケーブルでシリアル機器を増設できるサーボモータ アクチュエータ接続機器サポート数は業界最多 各国の安全規格を取得USB Type A※2はもちろん、mini BやSDカードが使え、汎⽤性がアップします。(市販品も接続可能)装置組み込みはもちろん、表⽰器単体での輸出も安⼼です。各メーカーの新旧制御機器とプログラムレスで接続。現場の⾒える化を推進できます。最⼤4種の機器を接続照光式スイッチ積層式LED表⽰灯PFXGP4501TADW○ーTFT65,536⾊8段階(最暗5cd)640×480ドット(VGA)アナログ16MBSRAM 128KBー○RS-232CRS-422/485○○○2ー0〜50℃W315×H241×D56W301.5×H227.5PFXGP4401WADW○ーTFT65,536⾊8段階(最暗5cd)800×480ドット(WVGA)アナログ16MBSRAM 128KBー○RS-232CRS-422/485○○○2ー0〜50℃W218×H173×D60W204.5×H159.5PFXGP4301TADW○ーTFT65,536⾊8段階(最暗5cd)320×240ドット(QVGA)アナログ8MBSRAM 128KBー○RS-232CRS-422/485ー○○2ー0〜50℃W169.5×H137×D59.5W156×H123.5PFXGP4201TADW○ーTFT65,536⾊8段階(最暗5cd)320×240ドット(QVGA)アナログ8MBSRAM 128KBーーRS-232CRS-422/485ー○○2ー0〜50℃W132×H106×D42W118.5×H92.5型式フロントカラー対応コーティング対応リアマウントモデル  ディスプレイ輝度調整解像度タッチパネル⽅式アプリケーションメモリバックアップメモリコントロールメモリ(変数エリア)イーサネット(LAN)シリアル(COM1)シリアル(COM2)SD/SDHC カード(最⼤ 32GB)USB(Type A)USB(mini B)接続ドライバ数異常解析機能動作温度(使⽤周囲温度)外形⼨法(単位:㎜)パネルカット⼨法(単位:㎜)※2 同じ種類のUSB機器は、複数台接続できません。EZシリーズ他にも各種規格をクリア●船舶規格 (ABS、BV、CCS ※3 、DNV、GL、LR、NK、RINA)●UL Hazardous Locations Class I, Division 2 Group A, B, C, and D●ATEXG P 4 0 0 0 S E R I E Sラ イ ン ア ッ プ ( ス タ ン ダ ー ド )指紋認証テンキーパッド

Page 5:GP4000H(ハンディー)⾼い互換性 既存設備(GP3000H搭載)の構成はそのまま、GP4000H本体のみを置換えるだけで利⽤できます。豊富な安全機能 ⾮常停⽌スイッチ/停⽌スイッチ搭載で、回路故障などの緊急時にも確実に装置を停⽌できます。⾊は、⾚、⻩、灰が選べます。3ポジション・オペレーションスイッチ搭載で、漏電などのトラブルで、スイッチを握り込みや離す動作をしても、装置を停⽌できます。キースイッチ搭載で、⾮常停⽌をかけずにGO4000H本体を移動できます。軽量化 GP3000Hと⽐べ、約10%の軽量化を実現しました。⽚⼿持ちでも、快適に操作できます。5.7型DC 12〜24V型式フロントカラー対応/コーティング対応リアマウントモデルディスプレイ輝度調整解像度タッチパネル⽅式アプリケーションメモリバックアップメモリコントロールメモリ(変数エリア)イーサネット(LAN)シリアル(COM1)シリアル(COM2)SD/SDHC カード(最⼤ 32GB)USB(Type A)USB(mini B)接続ドライバ数異常解析機能動作温度(使⽤周囲温度)外形⼨法(単位:㎜)パネルカット⼨法(単位:㎜)G P 4 0 0 0 S E R I E Sラ イ ン ア ッ プ ( ハ ン デ ィ ー )GP-4311HTPFXGP4311HTADーーTFT65,536⾊16段階640×480ドットアナログ32MBFLASH EPROM 320KB64KB○RS-232C/RS-422/RS-485ー○○○3○0〜40℃W224×H174×D87.6(⾮常停⽌スイッチ、および突起物は含まず)ー0.91kg*1 キースイッチなしの質量ONOFF全開中間位置開放 OFF既存設備変換アダプター

Page 6:0”SVGA■性能仕様GP-4311HT表示デバイス TFT カラー LCD表示サイズ 5.7 型表示ドット数 640 x 480 ドット(VGA)有効表示寸法 W115.2 x H86.4mm表示色・階調 65,536 色(ブリンクなし)/ 16,384 色(ブリンクあり)バックライト 白色 LED(交換はセンドバック方式)輝度調整 16段階(タッチパネルで調整)表示文字種類 日本語:6,962種(非漢字607種を含むJIS第1水準・第2水準)、 ANK:158種(韓国語、繁体字中国語、簡体字中国語はダウンロードにて対応)表示文字サイズ標準フォント:8×8ドット、8×16ドット、16×16ドット、32×32ドット、ストロークフォント:6~127ドット、表示文字拡大率 標準フォント:横1~8倍、縦1~8倍*11/4角英数字(8×8ドット) 80字×60行半角英数字(8×16ドット) 80字×30行漢字(16×16ドット) 40字×30行漢字(32×32ドット) 20字×15行アプリケーションメモリ FLASH EPROM 32Mバイト(ロジックプログラムエリアを含む)*2バックアップメモリ SRAM 320Kバイト*2*3時計精度 ±65秒/月(常温無通電状態での誤差) *4タッチパネル方式 アナログ抵抗膜方式タッチパネル分解能 1,024×1,024タッチパネル寿命 100万回以上インターフェイスシリアル(COM1)RS-232C/RS-422/RS-485、調歩同期式、データ長:7/8ビット、ストップビット:1/2ビット、パリティ:なし/偶数/奇数、伝送速度:2,400bps~115.2kbps、187.5kbps(MPI)イーサネット(LAN) IEEE802.3i/IEEE802.3u、10BASE-T/100BASE-TX、コネクタ:モジュラージャック(RJ-45)×1USB(Type A) USB2.0 コネクタ:Type A×1、電源電圧:5Vdc±5%、最大出力電流:500mA、最大通信距離:5mUSB(mini B) USB2.0 コネクタ:mini B×1 最大通信距離:5mSDカード SDカードスロット×1ファンクションスイッチ 12点(右スイッチ6点、左スイッチ6点)、(DOUT:2点オープンコレクタ出力【F1、F2】、オペレーションスイッチ:1点オープンコレクタ出力【O.P】)非常停止スイッチ/停止スイッチ出力プッシュロックスイッチ、3接点(A接点:1接点、B接点:2接点)、定格電圧:30Vdc、最大定格電流:1A(最小適応負荷:5Vdc、1mA)、適用規格*5:IEC/EN60947-5-1、IEC/EN60947-5-5、UL508、CSA C22.2 No.143ポジションオペレーションスイッチ出力GP背面のスイッチ、2接点(A接点)、定格電圧:30Vdc、最大定格電流:700mA(最小適応負荷:3Vdc、5mA)、適用規格*5:IEC/EN60947-5-8、IEC/EN60204-1、UL508(UL認定)、CSA C22.2 No.14(UL認定)、ISO12100/EN12100-1,2、ISO11161/prEN11161、ISO10218 /EN775、ANSI/RIA R15.06、ANSI B11.19キースイッチ出力 1c接点、定格電圧:24Vdc、最大定格電流:300mA外部出力*6オペレーション出力 オープンコレクタ出力:1点、定格電圧:24Vdc、最大定格電流:300mA外部ブザー出力 オープンコレクタ出力:1点、定格電圧:24Vdc、最大定格電流:300mADOUT出力 オープンコレクタ出力:2点(F1、F2)、定格電圧:24Vdc、最大定格電流:300mA/点*1 文字の拡大率はソフトウェアにて上記以外にも設定できます。*2 使用できるメモリー容量は、画面作成ソフトウェアにより異なります。ご使用の画面作成ソフトウェアのマニュアルをご覧ください。*3 バックアップメモリーには充電式リチウム電池を使用しています。*4 温度差や使用年数によっては-380~ 90秒/月の誤差になります。時計の誤差が問題となるシステムでご使用になる場合、定期的に正確な時間を設定してください。*5 規格範囲外の使用をするとシステム全体で規格を満たすことができなくなります。規格内容を理解した上で設計をしてください。*6 DOUTなど外部出力インターフェイスを使用したシステムの構築には変換アダプターが必要です。詳細は変換アダプターの取扱説明書を参照してください。4.3”GP-4311HTGP4000 SERIES5.7型 GP4000H 仕様型式:PFXGP4311HTADPFXGP4311HTADERPFXGP4311HTADERKPFXGP4311HTADEYKPFXGP4311HTADEGK① ② ③T TFTカラー D DC電源 なし 停止スイッチなし、キースイッチなしER 非常停止スイッチ(赤色) 付き、キースイッチなしERK 非常停止スイッチ(赤色)付き、 キースイッチ付きEYK 停止スイッチ(黄色)付き、キースイッチ付きEGK 停止スイッチ(灰色)付き、 キースイッチ付き■型式の見方PFXGP4311H TAD*① ② ③

Page 7:■一般仕様*7 当該試験条件で適合性を確認していますが、あらゆる環境での使用を保証しているものではありませんGP-4311HT定格電圧 24Vdc電圧許容範囲 19.2~28.8Vdc許容瞬時停電時間 10ms 以下消費電力 12W以下(外部機器への供給電源なしの場合:8W以下)突入電流 35A以下絶縁耐力 500Vac、20mA 1分間(充電部端子とFG 端子間)絶縁抵抗 500Vdc、10MΩ以上(充電部端子とFG 端子間)使用周囲温度 0~40℃保存周囲温度 -20~60℃使用周囲湿度 10%~90% RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)保存周囲湿度 10%~90% RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)じんあい 0.1 mg/m³以下(導電性塵埃のないこと)汚染度 汚染度 2腐食性ガス 腐食性ガスのないこと耐気圧(使用高度) 800~1,114 hPa ( 海抜 2,000m以下 )耐振動 IEC/EN61131-2準拠 5~9Hz、片振幅:3.5mm 9~150Hz、定加速度:9.8m/s² X,Y,Z各方向 10サイクル(約100分間)耐衝撃 IEC/EN61131-2準拠 147m/s² X,Y,Z 3方向 各3回耐ノイズ ノイズ電圧:1,000Vp-p、パルス幅:1μs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)耐静電気放電接 接触放電法: 6kV (IEC/EN 61000-4-2 レベル 3)落下 IEC61131-2 準拠(1.0 m 落下、2 回)接地 D種接地(SG-FG共通)保護構造*7 IP65相当質量910g以下:キースイッチ未搭載機種、本体のみ960g以下:キースイッチ搭載機種、本体のみ■外形寸法図/各部名称【非常停止スイッチ/停止スイッチ付き】107.587.12244.3174①②③④⑤⑥ ⑦⑧⑨単位:mm【非常停止スイッチ/停止スイッチなし】2241744.3②③④⑤⑥87.6⑧⑨⑯⑧⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑮【非常停止スイッチ/停止スイッチガード付き】①非常停止スイッチ/停止スイッチ ②ステータスLED ③オペレーションLED ④オペレーションスイッチ⑤ファンクションスイッチ ⑥メンテナンスカバー ⑦キースイッチ ⑧3ポジションオペレーションスイッチ⑨ネックストラップ取り付け穴 ⑩壁掛け用ハンガー ⑪SDカードアクセスLED ⑫タッチペン⑬壁掛け用アダプター取り付け穴⑭ハンドストラップ取り付け穴⑮ファンクションスイッチ着せ替えシート挿入口(カバー付き)⑯専用ケーブル用I/F(コネクターカバー付き) ⑰イーサネットI/F⑱コネクタカバー ⑲シリアルI/F【変換アダプター】⑱⑲⑰904144 5611314421742244.3①②④⑤③111.6⑥⑦⑧⑨GP4000 SERIES5.7型 GP4000H 仕様

Page 8:※1 GP4000Mはバックアップ電池を⾮搭載のため、時計データを保持できません。外部接続機器の時計データを読み出す必要があります。※2 GP-Pro EX Ver.3.1未満では、接続ドライバ数は1種類となります。 ※3 リアモジュール:W118×H98.1×D30.6mm98.1×D30.6mm※2 GP-Pro EX Ver.3.1未満では、接続ドライバ数は1種類となります。 ※3 リアモジュール:W118×H9H9GP4000をマスタにして、制御機器との設定を変更することなく、プログラムレスでサブ表⽰器を追加できます。モジュラー型表⽰器(GP4000M)取り付け簡単& 表⽰がキレイ丸⽳と分離ケーブルで⾃由設置 Ethernet制御機器マスタマスタ00M)イ22φの丸⽳に取り付け⼤型設備のサブ表⽰器に便利(イーサマルチリンク機能)GP4000M(モジュラー)PFXGM4201TADーーTFT65,536⾊16段階320×240ドット(QVGA)アナログ8MBnvSRAM 128KB※1ー○RS-232C/422/485ーー○○2※2ー0〜50℃W97.6×H80×D16.2φ22.5    PFXGM4301TADーーTFT65,536⾊16段階320×240ドット(QVGA)アナログ8MBnvSRAM 128KB※1ー○RS-232C/422/485ーー○○2※2ー0〜50℃W163×H129.4×D17.5φ22.5    ※詳細はマニュアルを ご覧ください※詳細はマニュアルを ご覧くださいGP-4201TM3.5型DC 24VGP-4301TM5.7型DC 24V   ディスプレイモジュール※3    ディスプレイモジュール※3リアモジュールディスプレイモジュール型式フロントカラー対応/コーティング対応リアマウントモデルディスプレイ輝度調整解像度タッチパネル⽅式アプリケーションメモリバックアップメモリコントロールメモリ(変数エリア)イーサネット(LAN)シリアル(COM1)シリアル(COM2)SD/SDHC カード(最⼤ 32GB)USB(Type A)USB(mini B)接続ドライバ数異常解析機能動作温度(使⽤周囲温度)外形⼨法(単位:㎜)パネルカット⼨法(単位:㎜)G P 4 0 0 0 S E R I E Sラ イ ン ア ッ プ ( モ ジ ュ ラ ー )操作盤制御盤DIN レールに設置ディスプレイモジュールと接続3m: PFXZXMADSM315m: PFXZXMADSM51分離ケーブル

Page 9:GP4100(コンパクト)※1 GP4100はバックアップ電池を⾮搭載のため、時計データを保持できません。外部接続機器の時計データを読み出す必要があります。時計データを読み出す必要があります。タブレットを使った遠隔監視も⼩型でも⾼解像度・フルカラーパネルカット互換を継承 アタッチメントを使⽤すれば、GP4100(モノクロモデル)の盤に加⼯なしで取り付け⾼スペック・各種ソフトウェア活⽤・⾼い接続性を⼩型でも実現 業界No.1のドライバーサポート数で新しい機器から古い機器まで幅広く接続。各種接続機器データをネットワーク経由で上位パソコンから収集もできます。モノクロモデルと⽐較して・表⽰エリア 2 倍・解像度 8 倍・表⽰⾊ 65,536 ⾊GP-4106 GP-4105 GP-4104ーーSTNモノクロ16階調16段階200×80ドットアナログ2.2MBnvSRAM 128KB※1ーーRS-232Cーー○○1ー0〜50℃W116.5×H77.5×D28W105×H66ーRS-422/485○ーGP4106G1DGP4106W1DGP4105G1DGP4105W1DGP4104G1DGP4104W1D3.4型DC 24V4.3型ワイドDC 12〜24V型式フロントカラー対応/コーティング対応リアマウントモデルディスプレイ輝度調整解像度タッチパネル⽅式アプリケーションメモリバックアップメモリコントロールメモリ(変数エリア)イーサネット(LAN)シリアル(COM1)シリアル(COM2)SD/SDHC カード(最⼤ 32GB)USB(Type A)USB(mini B)接続ドライバ数異常解析機能動作温度(使⽤周囲温度)外形⼨法(単位:㎜)パネルカット⼨法(単位:㎜)G P 4 0 0 0 S E R I E Sラ イ ン ア ッ プ ( コ ン パ ク ト )GP-4116 GP-4115 GP-4114ーーTFT65,536⾊16段階480×272ドットアナログ8MBFLASH EPROM 128KB※1ーーRS-232Cーー○○2ー0〜50℃W124.9×H90.4×D38.8W112.5×H77.5 アタッチメント取り付け時:W105×H66ーRS-422/485○ーPFXGP4116T2D PFXGP4115T2D PFXGP4114T2D =アタッチメント…Ethernet

Page 10:オープンフレーム採用で、装置デザインの “こだわり” に応える。12.1、10.4、7.5、5.7型の4サイズをラインアップ表示部の継ぎ目がないため、ホコリが溜まらず衛生的!ベゼルがないフルフラットでデザイン性アップ!カラー、サイズ、カスタムシートキー、ノングレア処理などお客様のデザイン要望にカスタムオーバーレイで応えます。縦/横、板金/樹脂ボスから選べる取付け6パターン!保護性能アップIP67f相当例①:通常のオーバーレイにない青色がほしい例②:シートキーを含む盤全体のオーバーレイがほしい例③:四角ではない形のオーバーレイがほしいデジタルにすべてお任せください。カスタムオーバーレイGP4000 SERIESラインアップ(リアマウントモデル)

Page 11:操作ログ三菱電機以外のPLCもラダー編集が簡単パススルー機能を使って、制御盤を開けずに表⽰器を介してラダー編集ができます。作業者の操作や異常要因をログで簡単管理作業者の業務にあわせた権限設定が可能。また、「誰が」「いつ」「どのように」操作したのかを、操作ログとして保存できます。トラブル時、⽴上げ時の調整も簡単モニタリングさまざまなプログラム⽤モニタリングを⽤意しているので、PLCデータを簡単に確認できます。各社PLCラダーツール三菱電機、オムロン、安川電機、横河電機、キーエンスなどPro-face Remote HMIとの組み合わせで、⽴上げ⼈員を削減。EZ指紋認証ユニットとの組み合わせで、なりすましも防⽌。G P 4 0 0 0 S E R I E S機 能 紹 介PLCのログデータを活⽤して、カンタン⽇報作成ロギング機能で、⽇報・⽉報書類の作成効率をUP。CSVデータ転送機能で、PLCの設定をGP上で変更できます。PLCPLCのデータをロギングタッチ操作でレシピ設定【デバイスモニタ】PLCデバイスを確認し、アドレス変更できます。【ロジック表⽰】ロジック全体を表⽰。動作状況と命令のレイアウトを確認できます。今⽇はA⼯程明⽇はB⼯程明後⽇はC⼯程⽣ 産 現 場 の ⾒ え る 化 も 簡 単 ! 〜 そ の 1 〜

Page 12:設定済み画⾯データを使⽤して制御機器と直接アクセス【接続機器サンプル】各種制御機器と表⽰器をダイレクト接続。⽴上げ、運⽤、メンテナンス作業を効率化できます。ブラウザだけで装置監視できる【Web Server】パソコンのブラウザからデバイスモニタ・アラーム監視ができます。オフィスのパソコンデータをGPで確認【RPA(Remote PC Access)】オフィスにあるパソコン内の作業⼿順書などをGPで表⽰することができます。他にも調節計、アクチュエータなどのサンプル画⾯もご⽤意!ご使⽤の際は、ライセンスが別途必要です。現場の画⾯をオフィスパソコンで管理・監視【GP-Viewer EX】新たに作画やプログラミングが不要。リアルタイムな管理・監視システムをすぐに構築できます。⼿書き・⼿⼊⼒が不要! ⽣産情報を正確に効率的に把握【Pro-Server EX】パソコンを接続するだけ。収集条件設定も簡単で、欲しいデータをすぐに収集できます。G P 4 0 0 0 S E R I E S機 能 紹 介  デバイスモニタインバータサーボモータロボットアラーム履歴RSSリーダでリアルタイムにアラーム内容をキャッチたとえばWeb!たとえばPDF!たとえばトレンドグラフソフト!アラーム内容他社製表⽰器をお使いの⽅でも、GPをゲートウェイとして追加すればOK!Ethernet収集タイミングを設定するだけ。ご使⽤の際は、ソフトウェアが別途必要です。 ご使⽤の際は、ライセンスが別途必要です。Ethernetオフィス現場現場と異なる画⾯が表⽰でき、変更が可能。<⾮同期モード>リアルタイムに現場の装置を確認。<同期モード>オフィスからの指⽰が的確!作業を⽌めずに変更してもらえる。ラダーも画⾯データも変更不要。⽣ 産 現 場 の ⾒ え る 化 も 簡 単 ! 〜 そ の 2 〜

Page 13:実機は不要G P 4 0 0 0 S E R I E S画 ⾯ 作 成 ソ フ ト ウ ェ ア G P - P r o E X追加追加スイッチやランプ、メーターなどグラフィカルなパーツをご⽤意しました。BMP やJPEG 形式の素材が使えます。 作画したデータはシミュレーションを使ってパソコンだけでデバッグできます。キレイな画⾯を、かんたんに作成GP-Pro EX で作画したデータの改造も流⽤も容易です。ドラッグ&ドロップの直感的な操作で、⼿間なく作画できます。作画⼯数を削減PLC アドレスの使⽤可否が直感的に確認できます。制御機器の台数追加やメーカー変更時も効率的にデータ流⽤できます。どこで、どの⽂字やアドレスが使われているかを簡単検索できます。⼀括置換もできます。類似する2つのファイルの違いを、詳細に表⽰できます。相違点を表⽰ 詳細に表⽰過去データとの親和性アップお客様ごとのバージョン管理が不要!Ver.3.0 でファイルを開くことができます。Ver.4.0Ver.3.0Ver.3.0で保存※Ver.3.0で開く※最新バージョンの新機能は削除されます。最 新 ソ フ ト ウ ェ ア で 、 ス マ ー ト & ス ピ ー デ ィ を 体 感 。

Page 14:GP4000 SERIES12.1型 GP4000仕様GP-4601T■標準品型式の見方GP-4601T型式PFXGP4601TAAPFXGP4601TAAC:コーティングPFXGP4601TADPFXGP4601TADC:コーティングPFXGP4601TMA PFXGP4601TMD定格電圧 AC100~240V DC24V AC100~240V DC24V電圧許容範囲 AC85~264V DC19.2~28.8V AC85~264V DC19.2~28.8V許容瞬時停電時間1サイクル以下(ただし、瞬時停電の間隔は1s以上)10ms以下1サイクル以下(ただし、瞬時停電の間隔は1s以上)10ms以下消費電力AC100V:44VA以下AC240V:58VA以下17W以下AC100V:44VA以下AC240V:58VA以下17W以下突入電流 30A以下絶縁耐力AC1,500V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)AC1,000V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)AC1,500V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)AC1,000V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)絶縁抵抗 DC500V 10MΩ以上(充電部端子とFG端子間)使用周囲温度 0~55℃保存周囲温度 -20~60℃使用周囲湿度 10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)保存周囲湿度 10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)じんあい 0.1mg/m³以下(導電性塵埃のないこと)汚染度 汚染度2腐食性ガス 腐食性ガスのないこと耐気圧(使用高度) 800~1,114hPa(海抜2,000m以下)耐振動 JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 5~9Hz、片振幅:3.5mm 9~150Hz、定加速度:9.8m/s² X,Y,Z各方向 10サイクル(約100分間)耐衝撃 JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 147m/s² X,Y,Z 3方向 各3回耐ノイズノイズ電圧:1,500Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)ノイズ電圧:1,000Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)ノイズ電圧:1,500Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)ノイズ電圧:1,000Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)耐静電気放電 接触放電法:6kV(IEC/EN61000-4-2 レベル3)接地 機能設置:D種接地(SG-FG共通)保護構造 *1 IP65f NEMA #250 TYPE 4X/13(パネル埋込時のフロント面)冷却方式 自然空冷質量 2.5kg以下(本体のみ)外形寸法 W315×H241×D56mmパネルカット寸法 *2 W301.5×H227.5mm、パネル厚範囲:1.6~5mm■一般仕様*1 本機をパネルに取り付けたときのフロント部分に関する保護構造です。当該試験条件で適合性を確認していますが、あらゆる環境での使用を保証しているものではありません。*2 寸法公差はすべて 1/- 0mm、角のRはR3以下です。パネル厚範囲であっても、パネルの材質、大きさによってはGPの接続機器の取り付け位置によりパネルが反る場合があります。パネルの反りを防止するためには、補強板をつけることも有効です。■置換え早見表GP4000シリーズとの仕様比較や、画面コンバート時の注意点を記載した「置換えBOOK」をご用意しています。⇒ http://www.proface.co.jp/product/replace/機種 電源 推奨代替機種 電源 主な注意点GP-3600T ※2015/5/29販売終了 AC/DC GP-4601T AC/DC COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-2600T ※販売終了 AC/DC GP-4601T AC/DC COM25ピン→9ピン変更必要GP-2601T ※販売終了 AC GP-4601T AC/DC COM25ピン→9ピン変更必要オフホワイト ブラック ベージュ※組み合わせによっては、選択できないパターンがあります。※標準品以外にフロントパネルカラー変更 、コーティングのカスタマイズ品もご用意しています。詳細は「本体型式一覧」をご確認ください。① ② ③ ④6 12.1型 A アナログタッチパネル A AC電源 - なしM マトリクスタッチパネル D DC電源 C コーティングモデルPFXGP4601T* **① ② ③ ④標準品型式:PFXGP4601TAAPFXGP4601TAACPFXGP4601TADPFXGP4601TADCPFXGP4601TMAPFXGP4601TMD

Page 15:GP4000 SERIES12.1型 GP4000仕様GP-4601T型式PFXGP4601TAAPFXGP4601TAAC:コーティングPFXGP4601TADPFXGP4601TADC:コーティングPFXGP4601TMA PFXGP4601TMD表示デバイス TFTカラーLCD表示サイズ 12.1型表示ドット数 800×600ドット(SVGA)有効表示寸法 W246.0×H184.5mm表示色・階調 65,536色(ブリンクなし)/16,384色(ブリンクあり)バックライト 白色LED(交換はセンドバック方式)輝度調整 16段階(タッチパネルまたはソフトウェアで調整)バックライト寿命 50,000時間以上(周囲温度25℃、連続点灯時、バックライトの輝度が50%になるまでの時間)表示文字種類 日本語、欧米、中国語 (簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、キリル文字、タイ語表示文字サイズ標準フォント:8×8ドット、8×16ドット、16×16ドット、32×32ドット、ストロークフォント:6~127ドット、イメージフォント:8~72ドット表示文字拡大率 *3 標準フォント:横1~8倍、縦1~8倍表示文字数1/4角英数字(8×8ドット) 100字×75行半角英数字(8×16ドット) 100字×37行漢字(16×16ドット) 50字×37行漢字(32×32ドット) 25字×18行アプリケーションメモリ FLASH EPROM 32Mバイト(ロジックプログラムエリアを含む)ロジックプログラムエリア *4 FLASH EPROM 132 Kバイト(15,000ステップ相当)フォントエリア FLASH EPROM 8 Mバイト (超過した場合はアプリケーションメモリを使用)バックアップメモリ SRAM 320Kバイト(バックアップメモリには交換式リチウム電池使用)変数エリア SRAM 64 Kバイト(変数の保持には交換式リチウム電池使用)時計精度 *5 ±65秒/月(常温無通電状態での誤差)タッチパネル方式 アナログ抵抗膜方式 マトリクス抵抗膜方式タッチパネル分解能 1,024×1,024 キー数:40×30個/1画面タッチパネル寿命 100万回以上インターフェイスシリアル(COM1)RS-232C、調歩同期式、データ長:7/8ビット、ストップビット:1/2ビット、パリティ:なし/偶数/奇数、伝送速度:2,400bps~115.2kbps、コネクタ:D-Sub 9ピン プラグシリアル(COM2)RS-422/485、調歩同期式、データ長:7/8ビット、ストップビット:1/2ビット、パリティ:なし/偶数/奇数、伝送速度:2,400bps~115.2kbps、187.5kbps(MPI)、コネクタ:D-Sub 9ピン プラグイーサネット(LAN) IEEE802.3i/IEEE802.3u、10BASE-T/100BASE-TX、コネクタ:モジュラージャック(RJ-45)×1USB (Type A) USB2.0 コネクタ:Type A×1、電源電圧:DC5V±5%、最大出力電流:500mA、最大通信距離:5mUSB(Type mini B) USB2.0 コネクタ:mini B×1 最大通信距離:5mSDカード SDカードスロット×1(最大32 Gバイト SD/SDHC カード)<パネルカット寸法図>GP-4601T*3 文字の拡大率はソフトウェアにて上記以外にも設定できます。*4 ソフトウェアで最大60,000ステップに切り替え可能です。ただしアプリケーションメモリ(画面データ)容量が1Mバイト少なくなります。*5 温度差や使用年数によっては-380~ 90秒/月の誤差になります。時計の誤差が問題となるシステムでご使用になる場合、定期的に正確な時間を設定してください。①電源入力端子台(AC)/電源コネクタ(DC)②シリアルI/F (COM1)③シリアルI/F(COM2)④イーサネットI/F⑤USBI/F(Type A)⑥USBI/F(Type mini B)⑦SDカードI/F<外形寸法図/各部名称>■性能仕様■外形寸法図/各部名称/パネルカット寸法図301565227241①②③④⑤⑥ ⑦ ①単位:mm301.5 1-0227.5 1- 0パネル厚許容範囲1.6~5315

Page 16:GP-4501T標準品型式:PFXGP4501TAAPFXGP4501TAACPFXGP4501TADPFXGP4501TADCPFXGP4501TMAPFXGP4501TMDPFXGP4501TADW■標準品型式の見方GP-4501TWGP-4501T GP-4501TW型式PFXGP4501TAAPFXGP4501TAAC:コーティングPFXGP4501TADPFXGP4501TADC:コーティングPFXGP4501TMA PFXGP4501TMD PFXGP4501TADW定格電圧 AC100~240V DC24V AC100~240V DC24V電圧許容範囲 AC85~264V DC19.2~28.8V AC85~264V DC19.2~28.8V許容瞬時停電時間1サイクル以下(ただし、瞬時停電の間隔は1s以上)10ms以下1サイクル以下(ただし、瞬時停電の間隔は1s以上)10ms以下消費電力AC100V:44VA以下AC240V:58VA以下17W以下AC100V:44VA以下AC240V:58VA以下17W以下突入電流 30A以下絶縁耐力AC1,500V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)AC1,000V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)AC1,500V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)AC1,000V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)絶縁抵抗 DC500V 10MΩ以上(充電部端子とFG端子間)使用周囲温度 0~55℃ 0~50℃保存周囲温度 -20~60℃使用周囲湿度 10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)保存周囲湿度 10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)じんあい 0.1mg/m³以下(導電性塵埃のないこと)汚染度 汚染度2腐食性ガス 腐食性ガスのないこと耐気圧(使用高度) 800~1,114hPa(海抜2,000m以下)耐振動 JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 5~9Hz、片振幅:3.5mm 9~150Hz、定加速度:9.8m/s² X,Y,Z各方向 10サイクル(約100分間)耐衝撃 JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 147m/s² X,Y,Z 3方向 各3回耐ノイズノイズ電圧:1,500Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)ノイズ電圧:1,000Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)ノイズ電圧:1,500Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)ノイズ電圧:1,000Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)耐静電気放電 接触放電法:6kV(IEC/EN61000-4-2 レベル3)接地 機能設置:D種接地(SG-FG共通)保護構造 *1 IP65f NEMA #250 TYPE 4X/13(パネル埋込時のフロント面)冷却方式 自然空冷質量 2kg以下(本体のみ) 2.5kg以下(本体のみ)外形寸法 W272.5×H214.5×D57mm W315×H241×D56mmパネルカット寸法 *2 W259×H201mm、パネル厚範囲:1.6~5mmW301.5×H227.5mm、パネル厚範囲:1.6~5mm■一般仕様*1 本機をパネルに取り付けたときのフロント部分に関する保護構造です。当該試験条件で適合性を確認していますが、あらゆる環境での使用を保証しているものではありません。*2 寸法公差はすべて 1/- 0mm、角のRはR3以下です。パネル厚範囲であっても、パネルの材質、大きさによってはGPの接続機器の取り付け位置によりパネルが反る場合があります。パネルの反りを防止するためには、補強板をつけることも有効です。■置換え早見表GP4000シリーズとの仕様比較や、画面コンバート時の注意点を記載した「置換えBOOK」をご用意しています。⇒ http://www.proface.co.jp/product/replace/機種 電源 推奨代替機種 電源 主な注意点GP-3500T ※2015/5/29販売終了 AC/DC GP-4501T AC/DC COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-3500S ※2012/10/31販売終了 AC/DCGP-4501T AC/DC アタッチメント必要、COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-4501TW DC AC電源モデルはありませんST-3501T ※2012/12/28販売終了 AC/DCGP-4501T AC/DC ーGP-4501TW DC パネルカット非互換、AC電源モデルはありませんST-3501C ※2012/12/28販売終了 AC/DC GP-4501TW DC パネルカット非互換、AC電源モデルはありませんGP-2500T ※2012/12/28販売終了 AC/DCGP-4501T AC/DC アタッチメント必要、COM25ピン→9ピン変更必要GP-4501TW DC AC電源モデルはありません、アナログタッチパネルのみ、COM25ピン→9ピン変更必要GP-2501T ※2012/12/28販売終了 ACGP-4501T AC/DC アタッチメント必要、 COM25ピン→9ピン変更必要GP-4501TW DC AC電源モデルはありません、アナログタッチパネルのみ、COM25ピン→9ピン変更必要GP-2501S ※2012/10/31販売終了 AC GP-4501TW DC AC電源モデルはありません、アナログタッチパネルのみ、COM25ピン→9ピン変更必要GP4000 SERIES10.4型 GP4000仕様PFXGP4501T*** ① ② ③ ④5 10.4型 A アナログタッチパネル A AC電源 - なしM マトリクスタッチパネル D DC電源 W エントリーモデルC コーティングモデル① ② ③ ④※組み合わせによっては、選択できないパターンがあります。※標準品以外にフロントパネルカラー変更 、コーティングのカスタマイズ品もご用意しています。詳細は「本体型式一覧」をご確認ください。オフホワイト ブラック ベージュ

Page 17:GP4000 SERIES10.4型 GP4000仕様GP-4501T GP-4501TW型式 PFXGP4501TAA PFXGP4501TAD PFXGP4501TMA PFXGP4501TMD PFXGP4501TADW表示デバイス TFTカラーLCD表示サイズ 10.4型表示ドット数 640×480ドット(VGA)有効表示寸法 W211.2×H158.4mm表示色・階調 65,536色(ブリンクなし)/16,384色(ブリンクあり)バックライト 白色LED(交換はセンドバック方式)輝度調整 16段階(タッチパネルまたはソフトウェアで調整)8段階(タッチパネルまたはソフトウェアで調整)バックライト寿命 50,000時間以上(周囲温度25℃、連続点灯時、バックライトの輝度が50%になるまでの時間)表示文字種類 日本語、欧米、中国語 (簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、キリル文字、タイ語表示文字サイズ標準フォント:8×8ドット、8×16ドット、16×16ドット、32×32ドット、ストロークフォント:6~127ドット、イメージフォント:8~72ドット表示文字拡大率 *3 標準フォント:横1~8倍、縦1~8倍表示文字数1/4角英数字(8×8ドット) 80字×60行半角英数字(8×16ドット) 80字×30行漢字(16×16ドット) 40字×30行漢字(32×32ドット) 20字×15行アプリケーションメモリFLASH EPROM 32Mバイト(ロジックプログラムエリアを含む)FLASH EPROM 16Mバイト(ロジックプログラムエリアを含む)ロジックプログラムエリア *4 FLASH EPROM 132 Kバイト(15,000ステップ相当)フォントエリア FLASH EPROM 8 Mバイト (超過した場合はアプリケーションメモリを使用)バックアップメモリ SRAM 320Kバイト(バックアップメモリには交換式リチウム電池使用)SRAM 128Kバイト(バックアップメモリには交換式リチウム電池使用)変数エリア SRAM 64 Kバイト(変数の保持には交換式リチウム電池使用) なし時計精度 *5 ±65秒/月(常温無通電状態での誤差)タッチパネル方式 アナログ抵抗膜方式 マトリクス抵抗膜方式 アナログ抵抗膜方式タッチパネル分解能 1,024×1,024 キー数:32×24個/1画面 1,024×1,024タッチパネル寿命 100万回以上インターフェイスシリアル(COM1)RS-232C、調歩同期式、データ長:7/8ビット、ストップビット:1/2ビット、パリティ:なし/偶数/奇数、伝送速度:2,400bps~115.2kbps、コネクタ:D-Sub 9ピン プラグシリアル(COM2)RS-422/485、調歩同期式、データ長:7/8ビット、ストップビット:1/2ビット、パリティ:なし/偶数/奇数、伝送速度:2,400bps~115.2kbps、187.5kbps(MPI)、コネクタ:D-Sub 9ピン プラグイーサネット(LAN) IEEE802.3i/IEEE802.3u、10BASE-T/100BASE-TX、コネクタ:モジュラージャック(RJ-45)×1USB (Type A) USB2.0 コネクタ:Type A×1、電源電圧:DC5V±5%、最大出力電流:500mA、最大通信距離:5mUSB(Type mini B) USB2.0 コネクタ:mini B×1 最大通信距離:5mSDカード SDカードスロット×1 (最大32 Gバイト SD/SDHC カード)<外形寸法図/各部名称><パネルカット寸法図>GP-4501T GP-4501TW①電源コネクタ(DC)②シリアルI/F (COM1)③シリアルI/F(COM2)④イーサネットI/F⑤USBI/F(Type A)⑥USBI/F(Type mini B)⑦SDカードI/F*3 文字の拡大率はソフトウェアにて上記以外にも設定できます。*4 ソフトウェアで最大60,000ステップに切り替え可能です。ただしアプリケーションメモリ(画面データ)容量が1Mバイト少なくなります。*5 温度差や使用年数によっては-380~ 90秒/月の誤差になります。時計の誤差が問題となるシステムでご使用になる場合、定期的に正確な時間を設定してください。①電源入力端子台(AC)/電源コネクタ(DC)②シリアルI/F (COM1)③シリアルI/F(COM2)④イーサネットI/F⑤USBI/F(Type A)⑥USBI/F(Type mini B)⑦SDカードI/F<外形寸法図/各部名称><パネルカット寸法図>■性能仕様■外形寸法図/各部名称/パネルカット寸法図272.5258.5575200.5214.5①②③④⑤⑥ ⑦ ①301315565241227①④ ⑥ ⑦ ①②③ ⑤単位:mm259 1-0201 1- 0パネル厚許容範囲1.6~5301.5 1-0227.5 1- 0パネル厚許容範囲1.6~5

Page 18:GP4000 SERIES7.5型/7.0型 GP4000仕様GP-4401T標準品型式:PFXGP4401TADPFXGP4401WADW■標準品型式の見方GP-4401WWGP-4401T GP-4401WW型式 PFXGP4401TAD PFXGP4401WADW定格電圧 DC24V電圧許容範囲 DC19.2~28.8V許容瞬時停電時間 5ms以下消費電力 12W以下突入電流 30A以下絶縁耐力 AC1,000V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)絶縁抵抗 DC500V 10MΩ以上(充電部端子とFG端子間)使用周囲温度 0~55℃ 0~50℃保存周囲温度 -20~60℃使用周囲湿度 10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)保存周囲湿度 10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)じんあい 0.1mg/m³以下(導電性塵埃のないこと)汚染度 汚染度2腐食性ガス 腐食性ガスのないこと耐気圧(使用高度) 800~1,114hPa(海抜2,000m以下)耐振動 JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 5~9Hz、片振幅:3.5mm 9~150Hz、定加速度:9.8m/s² X,Y,Z各方向 10サイクル(約100分間)耐衝撃 JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 147m/s² X,Y,Z 3方向 各3回耐ノイズ ノイズ電圧:1,000Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)耐静電気放電 接触放電法:6kV(IEC/EN61000-4-2 レベル3)接地 機能設置:D種接地(SG-FG共通)保護構造 *1 IP65f NEMA #250 TYPE 4X/13(パネル埋込時のフロント面)冷却方式 自然空冷質量 1.2kg以下(本体のみ)外形寸法 W218×H173×D60mmパネルカット寸法 *2 W204.5×H159.5mm、パネル厚範囲:1.6~5mm■一般仕様*1 本機をパネルに取り付けたときのフロント部分に関する保護構造です。当該試験条件で適合性を確認していますが、あらゆる環境での使用を保証しているものではありません。*2 寸法公差はすべて 1/- 0mm、角のRはR3以下です。パネル厚範囲であっても、パネルの材質、大きさによってはGPの接続機器の取り付け位置によりパネルが反る場合があります。パネルの反りを防止するためには、補強板をつけることも有効です。■置換え早見表GP4000シリーズとの仕様比較や、画面コンバート時の注意点を記載した「置換えBOOK」をご用意しています。⇒ http://www.proface.co.jp/product/replace/機種 電源 推奨代替機種 電源 主な注意点GP-3400T ※2015/5/29販売終了 DC GP-4401T DC COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-3400S ※2013/9/30販売終了 DC GP-4401T DC COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-3310T ※2015/5/29販売終了 DCGP-4401T DC COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違、パネルカットGP-4401WW DC COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違、パネルカットST-3401T ※2013/9/30販売終了 DC GP-4401T DC COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-2400T ※販売終了 DC GP-4401T DC アナログタッチパネルのみ、 COM25ピン→9ピン変更必要GP-2401T ※販売終了 DC GP-4401T DC アナログタッチパネルのみ、 COM25ピン→9ピン変更必要① ② ③ ④ ⑤4 7.5/7.0型 T TFTカラーLCD A アナログタッチパネル D DC電源 - なしW ワイドTFTカラーLCD W エントリーモデルPFXGP4401* AD*① ② ③ ④ ⑤※組み合わせによっては、選択できないパターンがあります。※標準品以外にフロントパネルカラー変更 、コーティングのカスタマイズ品もご用意しています。詳細は「本体型式一覧」をご確認ください。オフホワイト ブラック ベージュ

Page 19:GP4000 SERIES7.5型/7.0型 GP4000仕様*3 文字の拡大率はソフトウェアにて上記以外にも設定できます。*4 ソフトウェアで最大60,000ステップに切り替え可能です。ただしアプリケーションメモリ(画面データ)容量が1Mバイト少なくなります。*5 温度差や使用年数によっては-380~ 90秒/月の誤差になります。時計の誤差が問題となるシステムでご使用になる場合、定期的に正確な時間を設定してください。■性能仕様GP-4401T GP-4401WW型式 PFXGP4401TAD PFXGP4401WADW表示デバイス TFTカラーLCD表示サイズ 7.5型 7.0型表示ドット数 640×480ドット(VGA) 800×480ドット(WVGA)有効表示寸法 W153.7×H115.8mm W152.4×H91.44mm表示色・階調 65,536色(ブリンクなし)/16,384色(ブリンクあり)バックライト 白色LED(交換はセンドバック方式)輝度調整16段階(タッチパネルまたはソフトウェアで調整)8段階(タッチパネルまたはソフトウェアで調整)バックライト寿命 50,000時間以上(周囲温度25℃、連続点灯時、バックライトの輝度が50%になるまでの時間)表示文字種類 日本語、欧米、中国語 (簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、キリル文字、タイ語表示文字サイズ標準フォント:8×8ドット、8×16ドット、16×16ドット、32×32ドット、ストロークフォント:6~127ドット、イメージフォント:8~72ドット表示文字拡大率 *3 標準フォント:横1~8倍、縦1~8倍表示文字数1/4角英数字(8×8ドット) 80字×60行 100字×60行半角英数字(8×16ドット) 80字×30行 100字×30行漢字(16×16ドット) 40字×30行 50字×30行漢字(32×32ドット) 20字×15行 25字×15行アプリケーションメモリ FLASH EPROM 32Mバイト(ロジックプログラムエリアを含む) FLASH EPROM 16Mバイト(ロジックプログラムエリアを含む)ロジックプログラムエリア *4 FLASH EPROM 132 Kバイト(15,000ステップ相当)フォントエリア FLASH EPROM 8 Mバイト (超過した場合はアプリケーションメモリを使用)バックアップメモリSRAM 320Kバイト(バックアップメモリには交換式リチウム電池使用)SRAM 128Kバイト(バックアップメモリには交換式リチウム電池使用)変数エリア SRAM 64 Kバイト(変数の保持には交換式リチウム電池使用) なし時計精度 *5 ±65秒/月(常温無通電状態での誤差)タッチパネル方式 アナログ抵抗膜方式タッチパネル分解能 1,024×1,024タッチパネル寿命 100万回以上インターフェイスシリアル(COM1)RS-232C、調歩同期式、データ長:7/8ビット、ストップビット:1/2ビット、パリティ:なし/偶数/奇数、伝送速度:2,400bps~115.2kbps、コネクタ:D-Sub 9ピン プラグシリアル(COM2)RS-422/485、調歩同期式、データ長:7/8ビット、ストップビット:1/2ビット、パリティ:なし/偶数/奇数、伝送速度:2,400bps~115.2kbps、187.5kbps(MPI)、コネクタ:D-Sub 9ピン プラグイーサネット(LAN) IEEE802.3i/IEEE802.3u、10BASE-T/100BASE-TX、コネクタ:モジュラージャック(RJ-45)×1USB (Type A) USB2.0 コネクタ:Type A×1、電源電圧:DC5V±5%、最大出力電流:500mA、最大通信距離:5mUSB(Type mini B) USB2.0 コネクタ:mini B×1 最大通信距離:5mSDカード SDカードスロット×1(最大32 Gバイト SD/SDHC カード)<外形寸法図/各部名称><パネルカット寸法>GP-4401T GP-4401WW①電源コネクタ(DC)②シリアルI/F (COM1)③シリアルI/F(COM2)④イーサネットI/F⑤USBI/F(Type A)⑥USBI/F(Type mini B)⑦SDカードI/F①電源コネクタ(DC)②シリアルI/F (COM1)③シリアルI/F(COM2)④イーサネットI/F⑤USBI/F(Type A)⑥USBI/F(Type mini B)⑦SDカードI/F<外形寸法図/各部名称><パネルカット寸法>■外形寸法図/各部名称/パネルカット図218204 605159173①④⑥ ⑦ ①単位:mm⑤②③204.5 1-0159.5 1- 0パネル厚許容範囲1.6~5204 605159①④⑥ ⑦ ①⑤②③173218204.5 1-0159.5 1- 0パネル厚許容範囲1.6~5

Page 20:GP4000 SERIES5.7型 GP4000仕様GP-4301T標準品型式:PFXGP4301TADPFXGP4301TADCPFXGP4301TADWPFXGP4301TADWC■標準品型式の見方GP-4301TWGP-4301T GP-4301TW型式PFXGP4301TADPFXGP4301TADC:コーティングPFXGP4301TADWPFXGP4301TADWC:コーティング定格電圧 DC24V電圧許容範囲 DC19.2~28.8V許容瞬時停電時間 5ms以下消費電力 10.5W以下突入電流 30A以下絶縁耐力 AC1,000V 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)絶縁抵抗 DC500V 10MΩ以上(充電部端子とFG端子間)使用周囲温度 0~55℃ 0~50℃保存周囲温度 -20~60℃使用周囲湿度 10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)保存周囲湿度 10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)じんあい 0.1mg/m³以下(導電性塵埃のないこと)汚染度 汚染度2腐食性ガス 腐食性ガスのないこと耐気圧(使用高度) 800~1,114hPa(海抜2,000m以下)耐振動 JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 5~9Hz、片振幅:3.5mm 9~150Hz、定加速度:9.8m/s² X,Y,Z各方向 10サイクル(約100分間)耐衝撃 JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠 147m/s² X,Y,Z 3方向 各3回耐ノイズ ノイズ電圧:1,000Vp-p、パルス幅:1µs、立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)耐静電気放電 接触放電法:6kV(IEC/EN61000-4-2 レベル3)接地 機能設置:D種接地(SG-FG共通)保護構造 *1 IP65f NEMA #250 TYPE 4X/13(パネル埋込時のフロント面)冷却方式 自然空冷質量 0.8kg以下(本体のみ)外形寸法 W169.5×H137×D59.5mmパネルカット寸法 *2 W156×H123.5mm、パネル厚範囲:1.6~5mm■一般仕様*1 本機をパネルに取り付けたときのフロント部分に関する保護構造です。当該試験条件で適合性を確認していますが、あらゆる環境での使用を保証しているものではありません。*2 寸法公差はすべて 1/- 0mm、角のRはR3以下です。パネル厚範囲であっても、パネルの材質、大きさによってはGPの接続機器の取り付け位置によりパネルが反る場合があります。パネルの反りを防止するためには、補強板をつけることも有効です。■置換え早見表機種 電源 推奨代替機種 電源 主な注意点 機種 電源 推奨代替機種 電源 主な注意点GP-3300T※2015/5/29販売終了DC GP-4301T DCCOM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-2300T※2012/6/29販売終了DC GP-4301T DCアナログタッチパネルのみ、COM25ピン→9ピン変更必要GP-3300S※2013/9/30販売終了DCGP-4301T DC COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-2300L※2013/9/30販売終了DCGP-4301T、 DC アナログタッチパネルのみ、COM25ピン→9ピン変更必要GP-4301TW DCGP-4301TW DCGP-3300L※2013/9/30販売終了DCGP-4301T DC COM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-2301T※2012/6/29販売終了DC GP-4301T DCアナログタッチパネルのみ、COM25ピン→9ピン変更必要GP-4301TW DCGP-3301S※2013/9/30販売終了DC GP-4301T DCCOM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-2301S※2013/9/30販売終了DC GP-4301TW DCアナログタッチパネルのみ、COM25ピン→9ピン変更必要GP-3301L※2013/9/30販売終了DC GP-4301TW DCCOM1:RS-232C固定、COM2:ピン配列相違GP-2301L※2013/9/30販売終了DC GP-4301TW DCアナログタッチパネルのみ、COM25ピン→9ピン変更必要ST-3301T※2013/9/30販売終了DCGP-4301T DCーGP-4301TW DCST-3301S※2013/9/30販売終了DC GP-4301TW DC ーST-3301B※2013/9/30販売終了DC GP-4301TW DC ーGP4000シリーズとの仕様比較や、画面コンバート時の注意点を記載した「置換えBOOK」をご用意しています。⇒ http://www.proface.co.jp/product/replace/※組み合わせによっては、選択できないパターンがあります。※標準品以外にフロントパネルカラー変更 、コーティングのカスタマイズ品もご用意しています。詳細は「本体型式一覧」をご確認ください。① ② ③ ④3 5.7型 A アナログタッチパネル D DC電源 - なしW エントリーモデルC コーティングモデルWCエントリーモデルのコーティングモデルオフホワイト ベージュPFXGP4301TAD*① ② ③ ④