1/9ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(6Mb)

キトー電動チェーンバランサカタログ

製品カタログ

製品が、つり荷の重さを検知し、バランスを取りながら搬送することが出来るキトー電動チェーンバランサの製品カタログです。
製品の仕様詳細だけでなく、組み合わせ可能なクレーンや吊り具のご紹介もしております。
是非ご覧ください。

関連メディア

このカタログについて

ドキュメント名 キトー電動チェーンバランサカタログ
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 6Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社キトー (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
キトー電気チェーンブロックEQカタログ
製品カタログ

株式会社キトー

この企業の関連カタログの表紙
キトーライトクレーンPROシステムカタログ
製品カタログ

株式会社キトー

この企業の関連カタログの表紙
ジブクレーンパッケージ チラシ
製品カタログ

株式会社キトー

このカタログの内容

Page1

IH2312-04 無重力のようなバランス感覚で荷を両手でハンドリング
Page2

チェーンバランサの3つのメリット 人の力で行っていた メリット メリット メリット 作業をバランサが 1 2 3 アシスト! 安全性 作業性 利便性 UP! UP! UP! 荷物の搬送を 荷の搬送による 人の動きに合わせた、 年齢性別問わず、 身体の負担を軽減。 精密で繊細な作業が可能。 誰でも簡単に使用可能。 徹底サポート! キトー電動チェーンバランサR 定格荷重 30kg 60kg 75kg 150kg 250kg 選べる電源方式 チェーンバランサとは? 家庭用電源100Vが使えます! ▶単相100V ▶単相200V ▶3相200V オプションで単相200Vもご用意しています。 電動チェーンバランサとは、荷物の搬送をアシストする装置。 ▶3相200V 荷物を吊り上げると重さを瞬時に検知! 操作方式 荷物の上げ、下ろしの際に使用します。 無線 無線 ま シリンダ オシボタン オシボタン た 無重力のような、荷物が宙に浮いた状態を保つ! は スイッチ モデル POINT! 実際の荷重を感じることなく、 IH1G030 IH1G060 IH1S075 IH1S150 IH1S250 IH1P030 IH1P060 IH1R075 IH1R150 IH1R250 荷物の搬送が可能に! 2 3
Page3

い ま 、お 客 様 の 現 場 で こ ん な 課 題 を 抱 え て い ま せ ん か? 人力搬送による腰痛 壊れやすい繊細な荷の搬送 力作業を必要とする作業環境 労働人口の高齢化 おすすめ おすすめ おすすめ 1 2 3 作業に合った 直感的な操作で 運転モードで 誰でも 高機能で 快適作業! 使用可能! 作業効率抜群! この課題を キトーが自信を持っておすすめします! 解決するには… おすすめ おすすめ おすすめ 4 5 6 最小限の力で最大限の力を発揮する、 キトーだからできる 高耐久性と 荷に最適な トータル キトー電動チェーンバランサR 安全性を実現! つり具をご用意! ソリューション! 4 5
Page4

クレーンのご 紹介 ライトクレーン PROシステム https://kito.co.jp/products/cr/prosystem モバイルライトクレーン https://kito.co.jp/products/cr/paml こんな場合に おすすめ! こんな場合に おすすめ! ◉クレーンを床に固定したくない ◉クレーンを移動する場合がある ◉クレーンを設置できる梁がある ◉限られた範囲で荷を自由に移動したい ◉ポータルクレーンやモバイルライトクレーンの  脚は作業の邪魔になる ◉自由自在に荷を移動したい ジブクレーン( ポールタイプ/ウォールタイプ) https://kito.co.jp/products/cr/jib こんな場合に おすすめ! ◉荷を旋回させて移動したい ◉床または壁に固定したい ポータルクレーン https://kito.co.jp/products/cr/pa こんな場合に おすすめ! ◉クレーンを床に固定したくない ◉クレーンを移動する場合がある ◉荷の移動は一方向のみ(例:横移動のみ) ◉荷を移動する範囲は限られている 6 7
Page5

つり具のご 紹介 プラスチックコンテナ用 動力不要 ダンボールや木箱用 動力不要 こんな場合に おすすめ! ▶ダンボールだけでなく箱形の様々なワークに使いたい ベルト式 クランプ式 回転機式 ▶大きさの異なるワークだけど1つのつり具を共用したい ➡幅調整が可能 ▶「掴む」と「放す」の切替を昇降のワンアクションで行いたい [ベルト式] ▶両手でつり荷を搬送したい ➡無線リモコンホルダー付き ▶多段積みでの搬送をしたい こんな場合に ▶両手でつり荷を搬送したい ➡無線リモコンホルダー付き おすすめ! [クランプ式] ▶大きさの異なるワークだけど1つのつり具を共用したい ➡幅調整が可能 ▶「掴む」と「放す」の切替を昇降のワンアクションで行いたい 米袋や紙袋用 ▶両手でつり荷を搬送したい ➡無線リモコンホルダー付き 動力不要 [回転機構式] ▶両手でつり荷を搬送したい ➡無線リモコンホルダー付き ▶吊ったまま内容物を投入したい ➡回転機構付き こんな場合に おすすめ! [差し込み式] ▶各ワークに合わせた幅調整をしたくない その他 ▶スピーディな搬送をしたい ➡袋の下部に差し込むだけ ▶つり具の高さ調整もしたい ➡ベルト調整が可能 [クランプ式] ▶材料投入のため、吊りながら袋下部を切りたい ▶ワンタッチでクランプしたい 差し込み式 クランプ式 一斗缶用 動力不要 マグネット式 タイヤ用 吸着式 [マグネット式] 動力不要 ▶簡単に着脱したい ➡レバーによる磁石のON/OFF切替 こんな場合に おすすめ! [タイヤ用] 動力不要 こんな場合に おすすめ! ▶ホイール付きのタイヤも搬送したい ▶安定した搬送をしたい ➡センタリング機能付き ▶大きさの異なるワークだけど1つのつり具を共用したい ➡幅調整が可能 ▶「掴む」と「放す」の切替を昇降のワンアクションで行いたい [吸着式] ▶吊ったまま内容物を投入したい ➡回転機構付き ▶外部電源は使いたくない ➡バッテリー式 ▶ガラスや鉄板などを搬送したい ▶重なった鉄板1枚ずつ搬送したい ➡真空吸着のため可能 8 9
Page6

産業用ロボットをアシスト! バランサアプリ KITO Connect IH1S ⁄ IH1R 本アプリは、iPhone・iPad上で作動します。 専用 ロボットの可搬重量が足りない… お悩み キトー電動チェーンバランサ®と接続し、 モニタリング・動作のカスタマイズが容易に行えます。 産業用ロボット 荷重モニタリング機能 20kg 150kg ▶搬送中のワーク重量をリアルタイムで表示 重量物を運ぶには、 ▶合計積載荷重の表示・データ出力が可能。  出荷場のトラック過積載の防止対策に 可搬重量の大きい より高価なロボット と ロボットを設置する より大きなスペース が必要… 診断データ表示 ▶エラーの原因・復旧方法をアプリ画面で確認可能 バランサがロボットを助けます! ▶エラーが発生してもその場で対処法がわかるため、 解決!  現場で解決がしやすい。 ▶起動回数・時間がひと目でわかり、メンテナンスの管理が容易 産業用ロボットには ほぼ荷重がかかっていない さらに 電動チェーンバランサが ユーザーの好みに合わせたカスタマイズが可能 産業用ロボットをサポート 操作の切替が面倒だと 作業者の習熟度に合わせて 作業者が使わなくなってしまうかも… 操作方法の設定をしたい! 250kg 「KITO Connect」で解決できます! 電動チェーンバランサがあれば、 速度調整 操作切替設定 フック可動範囲の 自動で 任意設定 地切り/着床 投入作業補助 250kgまでの荷をアシスト! ロボットの可搬重量が小さくても大丈夫! etc... 10 11
Page7

事 例 紹 介 事 例 紹 介 プラスチックコンテナ(40kg)の搬送負荷軽減 組付け作業で人工の削減 アイリスオーヤマ 様 二宮産業 様 ◎40kgのプラスチックコンテナを1人で運んでいた。 ◎2人で建設機械のフロントガラスをフレームにはめ込む。 BEFORE ◎ BEFORE 腰痛の発生/限られた人しか作業に従事できない。 ◎位置合わせの難易度が高く、作業者が限られ作業に時間がかかる。 ◉身体的負担の軽減。 ◉熟練者の負荷軽減。 AFTER ◉ AFTER 作業者を選ばなくなり人手不足解消につながった。 ◉はめ込み作業が作業員1人で自由自在にできるようになった。 繊細で重たいワーク(バスルーム床)の移載負荷軽減 農作物の搬送・投入作業の負荷軽減 パナソニック住宅設備 様 農家ソムリエーず 様 BEFORE ◎30kg~60kgのバスルーム床を男性作業員2人で移載していた。 BEFORE ◎20kgのプラスチックコンテナを男性1~2人が運んでいた。 ◉性別や年齢に関わらず、誰でも1人で移載できるようになった。 ◉直感的な操作で誰でも1人で運べるようになった。 AFTER ◉ AFTER 凹凸のあるワークの重ね置きによる傷発生対策につながった。 ◉重労働だった反転作業が軽々できるようになった。 12 13
Page8

■本体仕様 ■無線オシボタン( 無線送信機) ■寸法 (各定格荷重共通) 単相100V(50/60Hz) ボ タ ン 数 5点( 電源・巻上・巻下・フロート・停止) [30・60kg] 単相200~220V(50/60Hz) 電 源 電 圧*¹ 定格荷重:30・60kg 204 3相200~220V(50/60Hz) 重 量 130g [無線オシボタン仕様] 348 571 182 46 47.5 277 [75・150・250kg] 3相200~240V(50/60Hz) 電 源 単4電池 x 2本 *¹ 300 271 84 42 113 106 [30・60kg] E種 電 池 寿 命 約150時間 (連続使用) 76 モータの絶縁 フ [75・150・250kg] B種 保 護 構 造 IP55 フ ロ ロ ー ー [30・60kg] IP55 2速:LED表示 ①電池電圧低下 ②操作モード表示 370 415 ト ト モ 450 モ 495 保 護 構 造 ー ー ド ド [75・150・250kg] IP20相当 周 囲 温 度 0℃ 〜 +40℃ 時 時 上 上 限 限 [全容量] 無線オシボタン仕様 湿 度 80%RH以下 操 作 方 式 定格荷重30kg:490 定格荷重30kg:535 [75・150・250kg] シリンダスイッチ仕様 ペ ア リ ン グ 1:1( 製品本体:無線送信機) 定格荷重60kg:430 定格荷重60kg:475 1台の無線送信機で複数台の本体操作不可 120 揚 揚 給 電 方 式 キャブタイヤケーブル給電 程 程 予 備 機 オプション *² 塗 装 色 KITO Yellow (マンセル7.2YR6.5/14.5相当) 周 囲 温 度 0℃ 〜 +40℃ 適 用 規 格 ARIB STD-T66 FCC Part15 43 29.5 27 27 湿 度 80%RH以下 通 信 方 式 周波数ホッピング双方向通信 無線送信機 結 合 方 式 懸垂形/プレントロリ結合形 *² 変 調 方 式 GFSK 懸垂形 プレントロリ結合形 *¹:購入時に電源電圧をお選びください。 使用周波数帯 2403MHz ~ 2479MHz   定格荷重75・150・250kgの場合、単相200〜240V(50/60Hz)も選択可能です(オプション)。 *²:適用ビーム幅:50・75・100mm( 50mm幅の場合は直線ビームのみご使用ください)。 無線通信速度 250kbps 定格荷重:75・150・250kg 404 527 182 204 送 信 出 力 1.6mW以下 [無線オシボタン仕様] 46 333 259 268 84 47.5 113 162 42 到 達 距 離 100m( 無障害状態) 76 ■諸元 *¹:工場出荷時にテスト用電池がセットされています。 27 フ フ 定格荷重:30・60kg[ 無線オシボタン1速仕様] *²:予備機使用時には本体とのペアリング作業が必要となります。 ロ ロ ー ー ト ト 485 515 443 モ 555 モ 定格荷重 標準 モータ 最大巻上速度 (m/s [m/min]) ロードチェーン 質量 (kg) ー ー (kg) 電源電圧 形 式 揚程 容量 電流値 反復 格 線径 X 掛数 等 級 ド ド (m) (kW) (A) 定 (%ED) フロートモード 1速オシボタンモード (mm) 懸垂形 プレントロリ結合形 時 時 上 上 3相 200V IH1G030 2.1 限 限 625 665 30 単相 100V 6.6 0.500 [30] IH1P030 単相 200V 3.6 120 4 0.56 60 φ4.3 x 1 M6 31 36 3相 200V IH1G060 2.1 揚 揚 程 程 60 単相 100V 6.6 0.250 [15] IH1P060 単相 200V 3.6 43 29.5 24.5 24.5 無線送信機 定格荷重:75・150・250kg[ 無線オシボタン2速仕様] 懸垂形 プレントロリ結合形 /s [m/min]) 定格荷重 標準 モータ 復 巻上速度 (m ロードチェーン (kg) 電源電圧 形 式 揚程 容量 電流値 反 定格 フロートモード 2速オシボタンモード 線径 X 掛数 等 級 質量*² (m) (kW) (A) (%ED) 高 速 低 速 (mm) (kg) 無段速(最大速度) 定格荷重:75・150・250kg 404 527 182 204 46 標 準 0.383[23.0] 0.105 [6.3] 75 IH1R075 〜0.633 [38.0] [シリンダスイッチ仕様] 333 259 268 84 47.5 設定範囲*¹ 0.633[38.0]〜0.063[3.8] 113 162 42 標 準 0.383[23.0] 0.063 [3.8] 76 150 3相200V IH1R150 4 0.6 5 40/20 〜0.383 [23.0] φ4.3 x 1 M6 29 設定範囲*¹ 0.383[23.0]〜0.038[2.3] 27 標 準 0.213[12.8] 0.035 [2.1] 250 IH1R250 〜0.213 [12.8] 設定範囲*¹ 0.213[12.8]〜0.02[1.2] 443 485 フ *¹:速度の設定には、iPhone・iPadへアプリケーション「KITO Connect」のインストールが必要です。iPhone・iPadは付属いたしません。 フ ロ *²:質量は無線オシボタン仕様、揚程4m、懸垂形の場合です。 ロ ー ー ト 970 ト モ 1012 モ ー 定格荷重:75・150・250kg[ シリンダスイッチ仕様] ー ド ド 時 時 上 上 限 限 1122 定格荷重 標準 モータ 速度 (m/s [m/min]) ロードチェーン 1080 (kg) 電源電圧 形 式 揚程 容量 電流値 反復 巻上 (m) (kW (A) 定格 フロートモード 線径 X 掛数 等 級 質量*² ) (%ED) (mm) (kg) 無段速(最大速度) シリンダモード 標 準 0.383 [23.0] 75 IH1S075 〜0.633 [38.0] 設定範囲*¹ 0.633[38.0]〜0.063[3.8] 標 準 0.383 [23.0] 150 3相200V IH1S150 1.8 0.6 5 60 〜0.383 [23.0] φ4.3 x 1 M6 31 揚 揚 設定範囲*¹ 0.383[23.0]〜0.038[2.3] 程 程 標 準 0.213 [12.8] 24.5 24.5 250 IH1S250 〜0.213 [12.8] 設定範囲*¹ 0.213[12.8]〜0.02[1.2] *¹:速度の設定には、iPhone・iPadへアプリケーション「KITO Connect」のインストールが必要です。iPhone・iPadは付属いたしません。 懸垂形 プレントロリ結合形 *²:質量はシリンダスイッチ仕様、揚程1.8m、懸垂形の場合です。 14 15
Page9

導 入の 流 れ S T E P 1 お問い合わせ https://kito.co.jp/support/service_network デモを通して 製品の見積り・注文はお取引のある販売店 またはキトーの認定販売代理店にて承ります。 お気軽にお問い合わせください。 実際の操作感を ぜひご体験 ください! S T E P 2 デモ・設置現場の確認 デモ機により操作感を体験いただけます。 全国のお客様へお伺いして設置場所の確認をいたします。 「デモ機・現場の確認」を希望されないお客様も お問い合わせ後、購入いただけます。 全国のお客様へ お気軽にご相談ください。 お伺いします! S T E P 3 お見積り 電動チェーンバランサ、クレーン、つり具、 トータルソリューションをご提案します。 デモ申し込み S T E P フォーム 4 納 品 設置やチューニングなど、お任せください。 S T E P お気軽にお問合せください! https://kito.co.jp/support/repair 5 アフターサービス ▼ ▼ ▼ 部品の購入、製品のメンテナンスにつきましては、 0120-988-558 全国各地のサービスショップにて承ります。 https://kito.co.jp/products/balancer/ih/demoform ◎KITO、キトー、キトーライトクレーン、モバイルライトクレーン、チェーンバランサは、キトーの登録商標です。 ◎BluetoothおよびBluetoothのロゴは、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。 ◎カタログ記載の各々の製品は、それぞれの使用目的に応じ、関連法規や規格に基づき機能や性能が設計されております。お客様の設備機械の一部として組み込む等、予期せざる 目的に使用された場合、製品の性能・機能の保証はもとより、予期せざる使用に起因した事故につきましても責任は負いかねます。また、改造は絶対に行わないでください。◎特殊な 用途でご使用の場合には、予め当社にご確認ください。◎製品の輸出をお考えの場合は、向け先に応じて諸規格、規制があるため、事前に当社にご相談ください。◎本カタログに掲 載されているものすべて(製品特許、商標、写真、デザイン、コピー、イラストなど)の無断転載、複製、転用を禁じます。◎本カタログ仕様は予告なしに一部変更する場合があります。 取扱店 株式会社キトー 本社工場 〒409-3853 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居2000 東京本社 〒163-0809 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル9F 東部カスタマーセンター TEL.0120-994-404 お客様相談センター 技術相談・点検/修理相談窓口 西部カスタマーセンター(名古屋) TEL.0120-929-965 TEL:0120-988-558 FAX:0120-988-228 西部カスタマーセンター(大阪) https://www.kito.co.jp/contact/ TEL.0120-959-488 ◎受付時間 9:00~16:00( 土・日・祝日を除く) kito.co.jp 2024.12(J.H)