1/4ページ
ダウンロード(1.2Mb)
差水対応の作業負荷を劇的に軽減!計測値をPC、スマホ、タブレットで確認可能
『ガス導管内 露点・圧力遠隔管理システム』は、都市ガス事業者の差水対応の
作業負荷を軽減することが可能なリモート監視IoTサービスです。
低消費電力で広域通信が可能な携帯回線(LTE-M)を活用し、小型軽量で
施工性・拡張性が高く、リーズナブルなコストで設置・運用が可能。
複数箇所に設置し、差水対応に際して必要となる原因箇所の特定や
修理後の経過確認などの作業負荷を劇的に軽減することができます。
【特長】
■遠隔で現況確認
■優れた設置性
■遠隔で設定変更が簡単
■高い拡張性とメンテナンス性
■低価格、低ランニングコスト
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | リモートIoTサービス『ガス導管内 露点・圧力遠隔管理システム』リーフレット |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.2Mb |
取り扱い企業 | 株式会社Braveridge (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
このカタログの内容
Page1
Braveridge Monitoring Service
ガス導管内 露点・圧力遠隔管理システム
日本ガス協会 2021年度
技術賞 受賞
多点 優れた 高い 低通信
低価格
遠隔計測 設置性 拡張性 コスト
差水による不具合は、原因もしくは原因箇所の特定が困難であり、復旧作業の長期化等
へと繋がり、早急に解決すべき課題の一つです。また、差水箇所の修理後は再発がない
ことを確認するために一定期間巡回し露点を計測し続ける必要があります。
これら、差水の発見から原因箇所の特定、修理後の経過確認に至る差水対応作業の負荷
軽減/コスト削減などは、早急に解決すべき課題の一つとなっています。
Page4
2021.05.14
露点・圧力センサー 仕様
通信 LTE-M (通信モジュール:Nordic Semiconductor社製 nRF9160 使用)
電源 リチウム電池(CR17345 × 2本)
センサー 温湿度/気圧(露点/ゲージ圧に演算表示)
防水性能 IPX5相当
本体サイズ Φ 77 × 107.6 mm
本体重量 250 g
電池寿命 約6カ月(測定1回/5分、データUplink 1回/6時間の場合)
(目安) ※測定間隔、Uplink間隔は 遠隔にて任意に変更可能
オプション:拡張バッテリーユニット 仕様 通信ユニット センサーユニット
電源 リチウム電池(CR17345 × 6本)
本体サイズ φ 77 × 68.5 mm
本体重量 240 g オプション:バッテリーユニット
Braveridge Monitoring Service( ブレイブリッジ・モニタリング・サービス)
Braveridge Monitoring Serviceとは、Braveridgeが持つ無線デバイスや無線通信設計技術、最新のIoTプラットフォーム「BraveGATE」、直感
的な操作を可能にするWeb技術、そして自社工場での量産技術、それらノウハウを活用して展開する革新的なIoTサービスです。
販売代理店
株式会社Braveridge https://www.braveridge.com/
092-834-5789 受付:月~金 9:00~18:00(土/日/祝休日/年末年始は除く)
GSR01