1/4ページ
ダウンロード(3.9Mb)
Raspberry Piを使ってかんたんにワイヤレスIoTを構築
Raspberry Pi(ラズベリーパイ)に「BravePI(ブレイブパイ) メインボード」をスタックする形で装着。豊富なセンサーボード群から用途に応じたセンサーボードと「BravePI トランスミッター」をコネクタで繋ぐだけで、Raspberry Pi本体とセンサー間をワイヤレス化します。
※Raspberry Pi(ラズベリーパイ)は世界的に普及しているシングルボードコンピュータ(SBC)。IoT実現に向けたPoC(Proof of Concept:概念実証)や、実際に現場でのIoT環境構築に使われていることも少なくありません。『BravePI』を使うと、このRaspberry Piを使ったIoTをよりかんたんに構築できます。
※Raspberry PiはRaspberry Pi財団の登録商標です。
このカタログについて
ドキュメント名 | IoT導入支援組立てモジュール BravePI リーフレット |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3.9Mb |
取り扱い企業 | 株式会社Braveridge (この企業の取り扱いカタログ一覧) |