1/4ページ
ダウンロード(1.2Mb)
オプテックス・エフエー 会社案内と製品ラインアップご紹介
業界NO.1のコストパフォーマンスを誇るFA用センサと独創的かつ高付加価値な画像検査装置・LED証明で、お客様の工程管理をサポートします。
このカタログについて
ドキュメント名 | オプテックス・エフエー 会社案内と製品ラインアップご紹介 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.2Mb |
取り扱い企業 | 三交企業株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
Corporate profile
会社案内
Page2
PRODUCTS LINE-UP
独創的なアイデアが光る製品ラインアップ
業界No.1のコストパフォーマンスを誇るFA用センサと独創的かつ高付加価値な画像検査装置・LED照明で、
お客様の工程改善をサポートします。
光電センサ 通過・到着検出から透明体や微小物の検出などお客様のご用途に応じて、 LED照明 明るさを自動で管理できる独自のセンシング技術を搭載。
幅広いラインアップを用意。非接触で物体の有無を検出します。 画像処理用のLED照明、電源・コントローラを幅広く揃えています。
● アンプ内蔵センサ ● ファイバセンサ ● LED照明
変位センサ 高さ・厚みの測定、反りや歪み・振れの測定、変位量の測定、 ● 電源・コントローラ
幅・蛇行制御、段差判別など、レーザ光にて非接触で安定測定します。
● レーザ変位センサ ● 形状測定センサ
画像センサ 印字検査で業界No.1シェアを誇る文字認識センサ、独創的な 画像検査装置 ハイエンドな3D画像検査やフィルム検査、印字検査など、
オールインワン型画像センサで、コスト対効果の高い検査を実現します。 お客様のニーズに応じた画像処理装置をカスタマイズで構築可能です。
● マルチカメラ画像センサ ● オールインワン画像センサ ● 3D画像検査装置 ● フィルム検査装置 ● 印字検査装置
5
Page3
販売ネットワーク Global network
充実の国内サポート体制
国内では6拠点に営業所を置き、提案からテクニカルサポートまでトータルで行うサポート体制を整えています。
■ 国内 本 社 〒600–8815 京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館
TEL 075–325–2920 FAX 075–325–2921
東京営業所 〒141–0031 東京都品川区西五反田4–32–1 東京日産西五反田ビル10F
TEL 03–5740–7851 FAX 03–5740–7852
海老名営業所 〒243–0432 神奈川県海老名市中央2–1–16 海老名センチュリープラザビル4F
TEL 046–292–7330 FAX 046–234–7222
名古屋営業所 〒465–0041 名古屋市名東区朝日が丘2番地 TSビル1F
TEL 052–776–7300 FAX 052–776–7222
神戸営業所 〒651–0083 神戸市中央区浜辺通5–1–14 神戸商工貿易センタービル8F
TEL 078–271–3888 FAX 078–271–3889
九州営業所 〒810–0001 福岡市中央区天神3–9–25 東晴天神ビルディング8F
TEL 092–739–6230 FAX 092–739–6231
テクニカルサポート:0800–170–1003
京都本社 本社(京都)セミナールーム 東京営業所セミナールーム
10
Page4
会社概要
会社名 オプテックス・エフエー株式会社 関係会社 オプテックス株式会社
本社所在地 〒600–8815 京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館 〒520–0101 滋賀県大津市雄琴5–8–12
TEL 075–325–2920 FAX 075–325–2921 ジックオプテックス株式会社
代表者 代表取締役社長 小國 勇 〒600–8815 京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館4F
設 立 2002年1月7日 センサビジョン株式会社
資本金 553,241千円(2014年12月31日) 〒600–8815 京都市下京区中堂寺粟田町91
事業内容 ファクトリー・オートメーション用光電センサ関連機器、装置の製造販売等 広州奥泰欺工業自動化控制設備有限公司
売上高 51億82百万円(2014年12月期) 511400 広州市番禺大道北537号番山創業中心1号楼三区
従業員数 182名(連結)(2014年12月31日現在)
沿 革
1985(昭和60)年 オプテックス株式会社において光電センサの開発に着手 2009(平成21)年 東京営業所を東京都新宿区に移転
株式会社デジタルと画像分野で協業
1987(昭和62)年 独国のSICK GmbH(現、SICK AG社)とOEM契約により
欧州向け出荷開始
2010(平成22)年 本社を京都リサーチパーク9号館に移転
1989(平成元)年 SICK GmbH(現、SICK AG社)とオプテックス株式会社が 大証「JASDAQ」(スタンダード)へ市場統合
汎用型光電センサの開発を目的に合弁(出資比率50:50)にて
ジックオプテックス株式会社を京都市下京区に設立 2011(平成23)年 三菱電機株式会社と産業機器用制御装置分野で協業
東京営業所と日本エフ・エ−システム株式会社を東京都品川区に移転
2002(平成14)年 オプテックス株式会社の産業用光電センサ事業部門を分社化し、
九州営業所を福岡市中央区に開設
京都市山科区にオプテックス・エフエー株式会社を設立
東京営業所を東京都新宿区に開設
2012(平成24)年 神戸営業所を神戸市中央区に開設
2005(平成17)年 大証「ヘラクレス」(スタンダード)に上場 新ブランド「FASTUS」第一弾 変位センサ「CD22シリーズ」を発売
海老名営業所を神奈川県海老名市に開設
2006(平成18)年 LED照明事業の開始
名古屋営業所を名古屋市名東区に開設
2013(平成25)年 子会社 日本エフ・エーシステム株式会社を吸収合併
2007(平成19)年 日本エフ・エーシステム株式会社を子会社化 センサビジョン株式会社を京都市下京区に設立
本社を京都市下京区に移転 広州奥泰欺工業自動化控制設備有限公司を中国に設立