1/2ページ
ダウンロード(1.8Mb)
業界標準のツールでデザイン、そのままハードウェアに実装。クリエイターの意のままにハイクオリティなHMI開発を支えます。
1.開発の効率化と高品質化の両立
「CRI Glassco」により「デザイン」と「実装」の分業を進め、グラフィック開発の効率化と高品質化の両立を実現します。
2.オーサリングツールによる制作環境
「After Effects」でレイアウト・動き・状態遷移を含めてデザインし、オーサリングツール「CRI Cockpit Studio」でデータを衆力します。
3.グラフィックエンジンの実装
ハードウェアに「CRI Glassco」エンジンを組み込むことで、「CRI Cockpit Studio」から出力されたデータを更新するだけのプログラミングレスなHMI開発を実現します。
このカタログについて
ドキュメント名 | グラフィック開発ソリューション 「CRI Glassco」 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.8Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社CRI・ミドルウェア (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
グラフィック開発ソリューション
業界標準のツールでデザイン、そのままハードウェアに実装
クリエイターの意のままにハイクオリティなHMI開発を支えます
1 開発の効率化と高品質化の両立
「CRI Glassco」により「デザイン」と「実装」の分業を進め、グラフィック開発の効率化と
高品質化の両立を実現します
分業化
デザイン担当 実装担当
仕様担当
ハードウェア
HMI
要求仕様書
Application
HMIを
画面上で Ae
CRI Glassco
確認 CRI Cockpit Studio ROM
グラフィックエンジン
オーサリングツール
実車で
最終確認
「After Effects」で確認ができるので、仕様の精度を短期間に高められます
分業化の 仕様担当 確認したデータ(仕様)がそのまま実機で再現されるので、あともどりがなく
メリット なります
分 使い慣れた「After Effects」でデザインできるので、開発コスト(学習コスト)が
業 デザイン担当
少なくなります
化
データを待たずに実装に専念できるので、短期間で開発できます
実装担当 届いたデータをそのまま動作させるので、デザインをしなおす必要がなく、
あともどりがなくなります
HMI : Human Machine Interface
人 とくる ま を や さしくつ なぐミド ル ウ ェ ア
Page2
CRI Glassco
2 オーサリングツールによる制作環境
「After Effects」でレイアウト・動き・状態遷移を含めてデザインし、オーサリングツール
「CRI Cockpit Studio」でデータを出力します
特長 1 特長 2 特長 3 特長 4
「After Effects」で作成 過去資産の活用 状態遷移の作成 2D/3Dコンテンツの連携
Adobe社の「After Effects」 他ツールで作成したデータの 状態遷移を作成し、遷移図を 2D/3Dコンテンツがシーム
のプラグインツールなので、 インポートが可能なため、過去 仕様書等にエクスポートでき レスに連携するアニメーション
新たな学習コストは発生しま の資産も活用できます ます を作成可能です
せん
データの
インポート
既存の他ツール
CRI Cockpit Studio
Ae オーサリングツール
仕様書に
エクスポート
3 グラフィックエンジンの実装
ハードウェアに「CRI Glassco」エンジンを組み込むことで、「CRI Cockpit Studio」から
出力されたデータを更新するだけのプログラミングレスな HMI開発を実現します
プログラミング不要のHMI開発 USER Application
CRI Glassco エンジン
(Graphic Engine)
・「CRI Glassco」エンジンがハードウェアやグラフィックライブラリへのアクセスを
全て受け持つので、プログラミングをせずにHMI開発ができます Graphic Library
・SoC搭載の動画支援機能や3D機能も「CRI Glassco」エンジンが制御します
Hardware(SoC)
動画と3Dの融合による高度な表現
・α (透過) 値付き動画やリアルタイム3Dを用いたリッチな映像演出もサポートしています
採用事例 適用プロセス 動画や詳細説明
二輪車用メータークラスター 開発中 ISO26262準拠
Automotive SPICE準拠
四輪車用メータークラスター 開発中
2022年5月現在
※CRI・ミドルウェア「、CRIWARE「」CRI Glassco」は、日本およびその他の国における
株式会社CRI・ミドルウェアの登録商標または商標です。
※Adobe「, After Effects」は米国Adobe社の登録商標または商標です。
※OpenGL®および楕円形のロゴは、米国および/またはその他の国におけるHewlett Packard Enterpriseの
商標または登録商標です。
※その他記載の会社名、製品名は、各社または団体の登録商標または商標です。
東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー11階 ※上記記載は2022年5月現在のものです。
https://www.cri-mw.co.jp ※本カタログ記載の内容は、予告なく変更することがあります。 J2205CRIGSC500C