1/2ページ
ダウンロード(1.2Mb)
ムダな工数をかけずに容器管理を実現する パッケージシステム
■特長
1)共通データプラットフォーム構築
2)RFIDを活用して自動実績収集したデータと連携
詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
*既存システムとの連携もお気軽にご相談ください。
*お見積もり等、お気軽にお問い合わせください。
このカタログについて
ドキュメント名 | 【セミオーダーパッケージ】RFID対応容器管理システム |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.2Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社デンソーエスアイ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
ムダな工数をかけずに容器管理を実現する パッケージシステム
WEB閲覧
容器管理システム
・通い箱の所在/滞留品/在庫/履歴等のリアルタイム情報
・マスタ登録 ・サイクル分析
データを表やグラフで見える化!
RFタグ読取 RFタグ読取
RFタグ RFタグ読取
タイムリーな
適正在庫 供給
製品
空箱供給 空箱受入 製品出荷
空箱受入 空箱送荷 空箱受入
空箱置場
社外倉庫 得意先
自社工場
■特長
1)共通データプラットフォーム構築
サーバに共通データプラットフォームを構築し、集約されたデータをWEBアプリで管理
共通データプラットフォームへ集約したデータを活用し、トレース管理や在庫管理の機能拡張も可能
2) RFIDを活用して自動実績収集したデータと連携
・通い箱にRFタグを貼付し、各関所にRFIDアンテナを設置することで、
ムダな工数をかけることなく自動実績収集したデータを活用
・その他、QRコード読取りや各種設備から収集した実績データの活用等、お客様の現場運用に合わせてご提案
■効果
1)容器管理のメリット
・読取履歴が追えるため、箱紛失の抑制
・サイクルタイム&適正在庫数把握により、ロケ面積縮小
・滞留状況把握により新規空箱購入の抑制
・欠品時、ラインストップしないための特車手配費用削減
2)当ソフト活用のメリット
・導入までのリードタイム短縮
・システム開発費抑制
Page2
■機能一覧
区分 機能 機能概要
在庫問合せ 容器の在庫を確認
サイクル分析 サイクル基準から計算したサイクル日数を確認
滞留品問合せ 仕入先より未返却の箱を確認
業務メニュー 入出庫問合せ 容器の入出庫一覧を確認
履歴問合せ シリアルNo毎の全読取履歴を確認
容器ステータス変更 シリアルNo毎に箱の状態を変更
読み飛ばしマスタ不備検索 容器読取の読み飛ばしマスタ不備の結果を確認
シリアルNoマスタ シリアルNo情報の登録・編集
拠点マスタ 拠点の登録・編集
マスタ管理 読取場所マスタ 読取場所の登録・編集
箱種コードマスタ 箱種コードの登録・編集
ユーザー管理 ユーザーの登録・編集
■パッケージ構成
1)機器構成(例)
サーバ 自席PC
データ計上
データ実績収集
他、読取機器*
定置式リーダライタ& BHT&ハンディスキャナ
アンテナ
*読取方法(機器)は、実際の現場運用に合わせて 最適な構成をご提案いたします。
RFIDに限らず、QRコード読取りや既存システムからのデータ収集などもご相談ください。
2)販売プラン
下記よりお選びいただけます。 ※いずれも拠点(在庫管理)単位
・ライセンス購入(導入時一括支払い)
・サブスクリプション契約(導入後月額支払い)
[保守契約について]
・保守契約期間中に当システムがバージョンアップした場合、無償で最新バージョンを提供いたします。
保守未契約、または解約後の場合、バージョンアップには対応致しかねます。
・バージョンのサポート範囲は、最新2世代以内といたします。
・導入後、保守契約を締結する場合は、導入時からの遡及費用+追加料金が発生いたします。
(注)上記は2022年3月時点の仕様となります。
変更となる可能性がございますので、ご購入の際には最新の仕様をご確認いただきますようお願い申し上げます。
●お求め、ご相談は
http://www.denso-si.jp▶
E-mail:si-info@denso-si.com
【本社】〒446-0058 愛知県安城市三河安城南町1-11-9 【東京営業所】〒108-0075 東京都港区港南1丁目8ー15 Wビル 16階
TEL:0566-75-7253 FAX:0566-75-7502 TEL:03-6367-6440(代表) FAX:03-6367-6445
*商品仕様は予告なく変更することがございます。 *QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。 2022.03.18