1/2ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(943.2Kb)

マルチトランスデューサ QT2-500

製品カタログ

国際規格対応 マルチトランスデューサ

本器は電力系統の集中監視の発達に伴う配電盤計測の省スペース、省工数に適した製品です。電力系統の1回路と接続するだけで、電流、電圧、有効電力、無効電力、力率、周波数、潮流演算、高調波を含む、様々な交流の電気諸量を、1台で計測できます。計測項目は、アナログ、RS485通信、電力量パルスを同時に出力可能で、お客様の使用目的に応じて、自由に設定が可能となります。

・国際規格対応。IEC 60688:2012 (トランスデューサ) 、IEC 62053:2003 (電力量計) に対応。
・幅広い入力回路に対応。相線方式、電圧定格、電流定格を設定で切替可能。440Vダイレクト接続対応。
・豊富な出力形式。アナログ×10点、パルス×2点、RS485通信を、1台に標準装備。
・PCソフトウェアによる設定に対応。前面のUSB端子とパソコンを接続する事で、専用ソフトウェアによる設定値の書き込みと読み出しが可能。
・表示機能搭載。高コントラストの有機ELパネルで、設定変更、計測項目の表示が可能。
・ループテスト、誤配線判別サポート機能付き。前面操作によるテスト出力で、設置後の配線確認が可能。前面パネルに電圧、電流の位相角を表示し、誤配線箇所の判別をサポート。

このカタログについて

ドキュメント名 マルチトランスデューサ QT2-500
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 943.2Kb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社第一エレクトロニクス (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
保護継電器ディジタルマルチリレー DMR-Pro
製品カタログ

株式会社第一エレクトロニクス

この企業の関連カタログの表紙
低圧電源用SPD DA2シリーズ
製品カタログ

株式会社第一エレクトロニクス

この企業の関連カタログの表紙
ループコントローラ LC300/LC310/LC320
製品カタログ

株式会社第一エレクトロニクス

このカタログの内容

Page1

国際規格対応 マルチトランスデューサ マルチトランスデューサ 特長 ■ 国際規格対応 IEC 60688:2012(トランスデューサ)、IEC 62053:2003(電力量計)に対応。 ■ 幅広い入力回路に対応 相線方式、定格電圧、定格電流を設定で切り替え可能。440Vダイレクト接続対応。 ■ 多様な出力形式 アナログ×10点、パルス×2点、RS-485通信を、1台に標準装備。 ■ PCソフトウェアによる設定に対応 前面のMicro-USB端子とパソコンを接続する事で、 専用ソフトウェアにより設定値の書き込みと読み出しが可能。 * ソフトウェアは当社ホームページより無料でダウンロードできます。(要ユーザー登録) ■ 表示機能搭載 高コントラストの有機ELパネルで、設定変更と計測項目の表示が可能。 ■ ループテスト/誤配線判別サポート機能付き 前面操作によるテスト出力で、設置後の配線確認が可能。前面パネルに 電圧と電流の位相角を表示し、誤配線箇所の判別をサポート。 仕様 項目 仕様 備考 入力回路 三相4線(2VT3CT, 3VT3CT), 三相3線(2VT2CT, 2VT3CT), 単相3線, 単相2線 設定で切り替え 三相3線, 単相2線:AC110V, 220V, 440V 共用 50/60Hz 設定で切り替え 定格電圧 単相3線:AC100-200V 50/60Hz - 入力 三相4線:AC110/√3V, AC220/√3V, AC440/√3V 共用 50/60Hz 設定で切り替え 定格電流 AC 5A,1A 共用 50/60Hz 設定で切り替え 外部リセット 最大需要値のリセット 入力定格は補助電源と同一 アナログ出力 10点 - 出力 パルス出力 2点 光MOS-FETリレー 1a接点 AC, DC125V, 70mA (抵抗負荷、誘導負荷) - 通信出力 MODBUS RTU, プロトコルA (RS-485) 設定で切り替え AC80...264V (定格電圧:AC100/110V 15VA, AC200/220V 18VA) 電源範囲および DC80...264V (定格電圧:DC100/110V 9W, DC200/220V 10W) 交流直流両用 消費電力 いずれかを指定 補助電源 DC20...57V (定格電圧:DC24V 11W, DC48V 12W) AC110V:5.5A以下, AC220V:10.9A以下, DC110V:3.9A以下, DC220V:7.7A以下 (約5ms) 突入電流(時定数) いずれかを指定 DC24V:6.3A以下, DC48V:12.6A以下 (約8ms) 階級指数 計測可能項目 (1,2,3,Nは相、Σはトータル) 計測項目 5A 1A 備考 定格 定格 三相4線 三相3線 単相3線 単相2線 電流 0.2 0.5 I1, I2, I3, IN, Iavg I1, I2, I3, Iavg I1, I3, IN I - 潮流電流 0.2 0.5 Ipf1, Ipf2, Ipf3 Ipf1, Ipf2, Ipf3 Ipf1, Ipf3 Ipf 極性は電力ΣPによる 需要電流 0.2 0.5 Id1, Id2, Id3, IdN, Idavg Id1, Id2, Id3, Idavg Id1, Id3, IdN Id - 最大需要電流 0.2 0.5 Idmax1, Idmax2, Idmax3, Idmax1, Idmax2, Idmax1, Idmax3, IdmaxN, Idmaxavg Idmax3, Idmaxavg IdmaxN Idmax - 電圧 0.2 0.2 U12, U23, U31, ULLavg U12, U23, U31, U1N, U2N, U3N, ULNavg ULLavg U1N, U3N, U13 U - 電力 0.3 0.5 ΣP, P1, P2, P3 ΣP ΣP P - 需要電力 0.3 0.5 ΣPd, Pd1, Pd2, Pd3 ΣPd ΣPd Pd - 最大需要電力 0.3 0.5 ΣPdmax, Pdmax1, Pdmax2, Pdmax3 ΣPdmax ΣPdmax Pdmax - 無効電力, 演算方法を 潮流無効電力 0.3 0.5 ΣQ, Q1, Q2, Q3 ΣQ ΣQ Q Q=UIsinφ, Q=√(S2-P2) (2象限,4象限) より選択 皮相電力 0.3 0.5 ΣS, S1, S2, S3 ΣS ΣS S 三相3線は電圧平衡条件 力率, 潮流力率 (2象限,4象限) 1 1.5 ΣPF, PF1, PF2, PF3 ΣPF ΣPF PF - 周波数 0.2 0.2 f f f f - 基本波実効値 - 高調波n次実効値 電圧:1 電圧:1 電流:1 電流:2 n=3...15次 (奇数次のみ) 高調波5次換算実効値 HU1N, HU2N, HU3N, HU12, HU23, HU1N, HU3N, 2...15次を計測 HI1, HI2, HI3 HI1, HI2, HI3 HU, HI 歪率 (HU2Nは3VT3CT時) (HI2は2VT3CT時) HI1, HI3 2...15次を計測 高調波n次含有率 電圧:2 電圧:2 電流:2 電流:2.5 n=3...15次 (奇数次のみ) 高調波5次換算含有率 2...15次を計測 電力量 1 2 受電 / 送電 - 無効電力量 2 2 受電 (LAG, LEAD) / 送電 (LAG, LEAD) -
Page2

ご注文時の指定事項(形名・仕様コード)※形名、仕様コード、台数をご指定ください。 形名 仕様コード QT2-500 - ① 補助電源 ② アナログ出力 AC 80...264V 1 DC 0...5V (600Ω以上) A DC 0...1mA (10kΩ以下) 1 DC 80...264V 2 DC 0...10V (2kΩ以上) B DC 4...20mA (550Ω以下) 交流直流両用 3 DC 1...5V (600Ω以上) C DC -1...1mA (10kΩ以下) 2 DC 20...57V 4 DC -5...5V (600Ω以上) Z 上記以外(特殊仕様) 外形寸法図 質量:700g *1 取り付け足を付けた状態の寸法です。 *2 端子カバーを開けた状態の寸法です。 *3 DINレール(高さ15mm)に取り付けた状態の寸法です。 正面図 (端子カバーとUSBカバーを開いた状態) 正面図 側面図 単位:mm 結線図 三相4線 (3VT, 3CT) 写真は端子カバーを ① 完全に開いた状態です。 三相3線 (2VT, 2CT) ② ① 単相3線 ② 単相2線 ■ 本製品を使用するには専門知識が必要です。取扱説明書を参照のうえ、正しい取り扱いをしてください。 安全に関するご注意 ■ 結線は結線図を十分に確認のうえ、行ってください。 ■ 活線作業は行わないでください。感電、機械の故障 、焼損、火災の原因となります。 本 社 住所 :〒121-8639 東京都足立区一ツ家一丁目11番13号 東京営業所 電話 :03 (3885) 2411 (代表) FAX :03 (3858) 3966 京都営業所 住所 :〒610-0114 京都府城陽市市辺西川原1番19 電話 :0774 (55) 1391 (代表) FAX :0774 (54) 1353 http://www.daiichi-ele.co.jp/ ※記載内容は性能改良等により予告なく変更することがあります。 No.1506-6