1/8ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.2Mb)

25MHz超音波発振制御システムー簡易操作手順書ーー

事例紹介

メガヘルツの超音波の発振制御が容易にできる 「超音波発振システム」

200MSa / s 25MHz 超音波発振制御システム
ファンクション・ジェネレータ
簡易操作手順書

超音波システム研究所は、
メガヘルツの超音波の発振制御が容易にできる
「超音波発振システム」を製造販売しています。

超音波プローブ:概略仕様
 測定範囲 0.01Hz~200MHz
 発振範囲 0.5kHz~25MHz
 伝搬範囲 0.5kHz~900MHz以上(解析により確認評価)
 材質 ステンレス、LCP樹脂、シリコン、テフロン、ガラス・・・
 発振機器 例 ファンクションジェネレータ

1)JDS6600-60M(60MHz 2ch 266MSa/s)

2)DG1022Z(25MHz 2ch 200MSa/s)

3)FY3224S(24MHz 2ch 250MSa/s)

4)MHS-5200A(25MHz 2ch 200MSa/s)


推奨設定例
ch1 矩形波 47.1%(duty) 8.0MHz
出力 13.4V
ch2 矩形波 43.7% (duty) 11.0MHz
出力 13.7V
スイープ発振条件
矩形波 3.5MHz ~ 15MHz、 2秒

関連メディア

このカタログについて

ドキュメント名 25MHz超音波発振制御システムー簡易操作手順書ーー
ドキュメント種別 事例紹介
ファイルサイズ 1.2Mb
取り扱い企業 超音波システム研究所 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

200MSa / s 25MHz 超音波発振制御システム ファンクション・ジェネレータ 簡易操作手順書 2025.03.05 超音波システム研究所 斉木 接続
Page2

プローブ接続 パワースイッチ ON
Page3

操作1:WAVE(PgUp)を押す *LOAD M0 表示の場合は、カーソルが有効です ダイヤル操作で 発振条件を選択してください LOAD M0 表示の場合は、カーソルが無効です SHIFT+SETを押して下さい 発振条件(スイープ発振条件も読み込まれます) LOAD=0,1,2 出力ch1 13.4V 出力ch2 13.7V LOAD=3,4,5 出力ch1 14.4V 出力ch2 14.7V SWEEP発振の詳細は 「WAVE(PgUp)」を押すと各パラメータが表示されます スイープ発振 9MHz~18MHz 2秒、 Ch1 矩形波 Duty 47.1% 9MHz Ch2:矩形波 Duty 43.7% 11MHz
Page4

操作2: 発振条件番号を入力して、OKを押す
Page5

スイープ発振操作 「WAVE(PgUp)」を何度か押して「SWEEP」表示する SHIFT+CH1/2で、スイープ発振CH(チャンネル)選択 選択チャンネルに緑の LED点灯(上記例 CH1選択) SHIFT+OKで、出力(OUT)赤の LED点灯 「OK」を押して「SWEEP」発振開始 上記例 CH1 スイープ発振 CH2 パルス発振
Page8

超音波発振システム(20MHz)の製造販売 http://ultrasonic-labo.com/?p=1648 以上