1/10ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(2.3Mb)

超音波洗浄機の最適化技術

製品カタログ

超音波の相互作用を<目的に合わせて最適化>する技術

超音波洗浄機の最適化技術

超音波システム研究所は、
1)超音波の非線形性に関する「測定・解析」技術、
2)超音波のダイナミック特性を「コントロール」する技術、
上記の技術を応用・発展させ
超音波振動子・水槽・液循環・・に関する、
超音波の相互作用を<目的に合わせて最適化>する技術を開発しました。

超音波テスターを利用したこれまでの
計測・解析・制御による、成功事例が増えることで
各種の関係性・応答特性(注)を検討する
様々なノウハウ(個別の具体的な方法)を開発しました。

注:パワー寄与率、インパルス応答、バイスペクトル・・・

超音波の測定・解析に関して
 サンプリング時間・・・の設定は
 オリジナルのシミュレーション技術を利用しています

この技術を
 超音波洗浄機・・・の改善対応として
 コンサルティング対応しています。

このカタログについて

ドキュメント名 超音波洗浄機の最適化技術
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 2.3Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 超音波システム研究所 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
メガヘルツ超音波の効果(超音波洗浄機の改善)
製品カタログ

超音波システム研究所

この企業の関連カタログの表紙
表面残留応力の緩和処理技術3
製品カタログ

超音波システム研究所

このカタログの内容

Page1

超音波洗浄機の最適化技術 超音波システム研究所は、 1)超音波の非線形性に関する「測定・解析」技術、 2)超音波のダイナミック特性を「コントロール」する技術、 上記の技術を応用・発展させ 超音波振動子・水槽・液循環・・に関する、 超音波の相互作用を<目的に合わせて最適化>する技術を開発しました。
Page2

超音波テスターを利用したこれまでの 計測・解析・制御による、成功事例が増えることで 各種の関係性・応答特性(注)を検討する 様々なノウハウ(個別の具体的な方法)を開発しました。 注: パワー寄与率、インパルス応答、バイスペクトル・・・
Page3

超音波の測定・解析に関して サンプリング時間・・・の設定は オリジナルのシミュレーション技術を利用しています この技術を 超音波洗浄機・・・の改善対応として コンサルティング対応しています。
Page4

音圧測定・解析により 水槽と超音波(発振機・振動子)の関係について 音響特性を把握することで 製造方法、製造メーカ、・・・による影響を確認することができます (各種の超音波に関して、具体的な数値化による評価を行い 各種製品に関する調整対応を行っています) 超音波水槽に超音波振動子(振動板)を 1台使用する場合には <超音波>と<水槽>と<液循環>のバランスによる 最適な出力・制御方法・・・を提案します。 超音波水槽に複数の超音波振動子(振動板)を使用する場合には 各超音波出力の関係性を測定解析し、 最適化した出力・制御方法・・・を提案します。
Page5

従来は、一定の出力で使用する傾向が強いと思いますが 水槽の強度・構造・・・により 液循環や発振状態を適切に制御する(注)ことで 効果的な超音波の伝搬状態を実現させることができます (具体例として、出力が水槽の振動と騒音になる傾向があります 振動子と水槽の側面からの反射・・・に関する相互作用は重要です) 注:超音波や液循環の停止状態は、大変重要なパラメータです 水槽サイズ・構造と、超音波の発振周波数・出力は タイマーによるOFF時間の設定で 超音波の伝搬状態をコントロールすることができます
Page6

<参考> 複数の異なる「超音波振動子」を同時に照射するシステム http://ultrasonic-labo.com/?p=1224 3種類の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=3815 2種類の異なる「超音波振動子」を同時に照射するシステム http://ultrasonic-labo.com/?p=2450 脱気マイクロバブル発生液循環装置 http://ultrasonic-labo.com/?p=14443 「脱気・マイクロバブル発生装置」を利用した超音波システム http://ultrasonic-labo.com/?p=1996
Page7

超音波洗浄器による<メガヘルツの超音波洗浄>技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=1879 脱気マイクロバブル発生液循環システム追加の出張サービス http://ultrasonic-labo.com/?p=2906 オリジナル技術(液循環) http://ultrasonic-labo.com/?p=7658 <超音波のダイナミックシステム:液循環制御技術> http://ultrasonic-labo.com/?p=7425 超音波水槽の新しい液循環システム http://ultrasonic-labo.com/?p=1271 現状の超音波装置を改善する方法 http://ultrasonic-labo.com/?p=1323
Page8

超音波発振システム(1MHz、20MHz) http://ultrasonic-labo.com/?p=18817 超音波の音圧測定解析システム(オシロスコープ 100MHz タイプ) http://ultrasonic-labo.com/?p=17972 超音波の音圧測定解析システム「超音波テスターNA」 http://ultrasonic-labo.com/?p=16120 超音波システム(音圧測定解析、発振制御) http://ultrasonic-labo.com/?p=19422 【本件に関するお問合せ先】 超音波システム研究所 メールアドレス info@ultrasonic-labo.com ホームページ http://ultrasonic-labo.com/
Page10

以上