1/13ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.9Mb)

超音波の音圧データ解析:自己相関・バイスペクトル

製品カタログ

オリジナル超音波システムの開発技術

超音波システム研究所は、
 多変量自己回帰モデルによるフィードバック解析技術を応用した、
 「超音波の伝搬状態を測定・解析・評価する技術」を利用して
 超音波利用に関するコンサルティング対応を行っています。

超音波テスターを利用したこれまでの
 計測・解析・結果(注)を時系列に整理することで
 目的に適した超音波の状態を示す
 新しい評価基準(パラメータ)を設定・確認します。

注:
 非線形特性(音響流のダイナミック特性)
 応答特性
 ゆらぎの特性
 相互作用による影響

統計数理の考え方を参考に
 対象物の音響特性・表面弾性波を考慮した
 オリジナル測定・解析手法を開発することで
 振動現象に関する、詳細な各種効果の関係性について
 新しい理解を深めています。

その結果、
 超音波の伝搬状態と対象物の表面について
 新しい非線形パラメータが大変有効である事例による
 実績が増えています。

特に、洗浄・加工・表面処理効果に関する評価事例・・
 良好な確認に基づいた、制御・改善・・・が実現します。

<統計的な考え方について>
 統計数理には、抽象的な性格と具体的な性格の二面があり、
 具体的なものとの接触を通じて
 抽象的な考えあるいは方法が発展させられていく、
 これが統計数理の特質である


<<超音波の音圧データ解析・評価>>

1)時系列データに関して、
 多変量自己回帰モデルによるフィードバック解析により
 測定データの統計的な性質(超音波の安定性・変化)について
 解析評価します

2)超音波発振による、発振部が発振による影響を
 インパルス応答特性・自己相関の解析により
 対象物の表面状態・・に関して
 超音波振動現象の応答特性として解析評価します

3)発振と対象物(洗浄物、洗浄液、水槽・・)の相互作用を
 パワー寄与率の解析により評価します

4)超音波の利用(洗浄・加工・攪拌・・)に関して
 超音波効果の主要因である対象物(表面弾性波の伝搬)
 あるいは対象液に伝搬する超音波の
 非線形(バイスペクトル解析結果)現象により
 超音波のダイナミック特性を解析評価します

この解析方法は、
 複雑な超音波振動のダイナミック特性を
 時系列データの解析手法により、
 超音波の測定データに適応させる
 これまでの経験と実績に基づいて実現しています。

注:解析には下記ツールを利用します
注:OML(Open Market License)
   https://www.ism.ac.jp/ismlib/jpn/ismlib/license.html
注:TIMSAC(TIMe Series Analysis and Control program)
   https://jasp.ism.ac.jp/ism/timsac/
注:「R」フリーな統計処理言語かつ環境
   https://cran.ism.ac.jp/

バイスペクトルは、以下のように
 周波数f1、f 2、f1 + f 2のスペクトルの積で表すことができる。
 B( f1 , f 2 ) = X( f1 )Y( f 2 )Z( f1 + f 2 )

主要周波数がf1であるとき、
 f1 + f1 = f 2、f1 + f 2 = f3で表される
 f 2、f3という周波数成分が存在すれば
 バイスペクトルは値をもつ。

これは主要周波数f1の
 整数倍の周波数成分を持つことと同等であるので、
 バイスペクトルを評価することにより、
 高調波の存在を評価できる。

関連メディア

このカタログについて

ドキュメント名 超音波の音圧データ解析:自己相関・バイスペクトル
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.9Mb
取り扱い企業 超音波システム研究所 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

超音波の音圧データ解析: 自己相関・バイスペクトル ver2 2023.8.12 超音波システム研究所 超音波システム研究所は、 多変量自己回帰モデルによるフィードバック解析技術を応用した、 「超音波の伝搬状態を測定・解析・評価する技術」を利用して 超音波利用に関するコンサルティング対応を行っています。 超音波テスターを利用したこれまでの 計測・解析・結果(注)を時系列に整理することで 目的に適した超音波の状態を示す 新しい評価基準(パラメータ)を設定・確認します。 注: 非線形特性(音響流のダイナミック特性) 応答特性 ゆらぎの特性 相互作用による影響
Page2

統計数理の考え方を参考に 対象物の音響特性・表面弾性波を考慮した オリジナル測定・解析手法を開発することで 振動現象に関する、詳細な各種効果の関係性について 新しい理解を深めています。 その結果、 超音波の伝搬状態と対象物の表面について 新しい非線形パラメータが大変有効である事例による 実績が増えています。 特に、洗浄・加工・表面処理効果に関する評価事例・・ 良好な確認に基づいた、制御・改善・・・が実現します。 <統計的な考え方について> 統計数理には、抽象的な性格と具体的な性格の二面があり、 具体的なものとの接触を通じて 抽象的な考えあるいは方法が発展させられていく、 これが統計数理の特質である
Page3

<<超音波の音圧データ解析・評価>> 1)時系列データに関して、 多変量自己回帰モデルによるフィードバック解析により 測定データの統計的な性質(超音波の安定性・変化)について 解析評価します 2)超音波発振による、発振部が発振による影響を インパルス応答特性・自己相関の解析により 対象物の表面状態・・に関して 超音波振動現象の応答特性として解析評価します 3)発振と対象物(洗浄物、洗浄液、水槽・・)の相互作用を パワー寄与率の解析により評価します 4)超音波の利用(洗浄・加工・攪拌・・)に関して 超音波効果の主要因である対象物(表面弾性波の伝搬) あるいは対象液に伝搬する超音波の 非線形(バイスペクトル解析結果)現象により 超音波のダイナミック特性を解析評価します この解析方法は、複雑な超音波振動のダイナミック特性を 時系列データの解析手法により、 超音波の測定データに適応させる、これまでの経験と実績に基づいて実現しています。 注:解析には下記ツールを利用します 注:OML(Open Market License) 注:TIMSAC(TIMe Series Analysis and Control program) 注:「R」フリーな統計処理言語かつ環境 バイスペクトルは、以下のように 周波数 f1、f 2、f1 + f 2 のスペクトルの積で表すことができる。 B( f1 , f 2 ) = X( f1 )Y( f 2 )Z( f1 + f 2 ) 主要周波数が f1 であるとき、 f1 + f1 = f 2、f1 + f 2 = f3 で表される f 2、f3という周波数成分が存在すれば バイスペクトルは値をもつ。 これは主要周波数 f1 の 整数倍の周波数成分を持つことと同等であるので、 バイスペクトルを評価することにより、高調波の存在を評価できる。
Page4

参考動画 超音波の音圧データ解析:バイスペクトル https://youtu.be/18rIWa7XPFM https://youtu.be/5V7WpMum-sU https://youtu.be/Yw0jwUAL16o https://youtu.be/S9FuAJ3qdgA https://youtu.be/PzhtY7Scv-A https://youtu.be/t9vzA_lFivA https://youtu.be/i19QYB-zELg https://youtu.be/iaysRshbmjU https://youtu.be/T4oLY9E_HzI https://youtu.be/BzohZ6Z9Yac https://youtu.be/jr5aAMf3hRQ https://youtu.be/MIZa4B1cm1k https://youtu.be/AZrdK7pgz3s https://youtu.be/ZkOq9lG8NWg https://youtu.be/s-0ZMwjlRgs https://youtu.be/iHWE_EpDpj4 https://youtu.be/KuxbllBYhYg https://youtu.be/7tbfhyti6gk https://youtu.be/ezI6vjWfrBI https://youtu.be/SNkYM90Uujs
Page5

超音波の音圧データ解析:自己相関 https://youtu.be/VoBbW-Ytiao https://youtu.be/NMUJ08B62Kk https://youtu.be/RRkNQpsf7OE https://youtu.be/KxkQxR9UD70 https://youtu.be/mSJYLu1pqsM https://youtu.be/HqHoLRdhOQA https://youtu.be/G5m0vHeu2ro https://youtu.be/jvgjAbzofPc https://youtu.be/QIekIOAGAZA https://youtu.be/FDC_KjqXwtc
Page6

超音波実験 https://youtu.be/PTEvlWAkTI0 https://youtu.be/PBa8kXKYwOo https://youtu.be/FMfznK5HdII https://youtu.be/bYXtGFTWIiU https://youtu.be/VWt6Wg_MgkA https://youtu.be/0Ok_VYXbTdI
Page7

<<超音波システム>> 超音波の音圧測定解析システム(オシロスコープ 100MHz タイプ) http://ultrasonic-labo.com/?p=17972 超音波の音圧測定解析システム「超音波テスターNA」 http://ultrasonic-labo.com/?p=16120 統計的な考え方を利用した超音波 http://ultrasonic-labo.com/?p=12202
Page8

超音波技術:多変量自己回帰モデルによるフィードバック解析 http://ultrasonic-labo.com/?p=15785 音圧測定解析に基づいた、超音波システムの開発技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=15767 超音波測定解析の推奨システム http://ultrasonic-labo.com/?p=1972
Page9

超音波計測装置(超音波テスター)を利用した測定事例 http://ultrasonic-labo.com/?p=1685 超音波の音圧測定解析データを公開 http://ultrasonic-labo.com/?p=2387 超音波の非線形振動 http://ultrasonic-labo.com/?p=13908 超音波プローブの発振制御による振動評価技術 http://ultrasonic-labo.com/?p=15285
Page10

詳細に興味のある方は 超音波システム研究所にメールでお問い合わせください。 参考 バイスペクトルのダイナミック変化
Page11

音圧データ 解析結果
Page12

解析プログラム 注:解析には下記ツールを利用します 注:OML(Open Market License) 注:TIMSAC(TIMe Series Analysis and Control program) 注:「R」フリーな統計処理言語かつ環境 autcor:自己相関の解析関数 bispec:バイスペクトルの解析関数 mulmar:インパルス応答の解析関数 mulnos:パワー寄与率の解析関数
Page13

data11 <- read.table("D:/sample/data_01.csv", skip=6, sep=",", nrows=6000) png(file="D:/sample/data_01.png") plot(data11$V2, main="音圧測定データ chA") dev.off() data11 <- read.table("D:/sample/data_01.csv", skip=6, sep=",", nrows=6000) png(file="D:/sample/datasp0001_01.png") a <- spectrum(data11$V2,method="ar") plot(a, sub="パワースペクトル") dev.off() data11 <- read.table("D:/sample/data_01.csv", skip=6, sep=",", nrows=6000) png(file="D:/sample/databi0001_01.png") bispec(data11$V2) dev.off() data11 <- read.table("D:/sample/data_01.csv", skip=6, sep=",", nrows=6000) png(file="D:/sample/dataau0001_01.png") autcor(data11$V2) dev.off() ・・・・ data11 <- read.table("D:/sample/data_01.csv", skip=6, sep=",", nrows=6000) png(file="D:/sample/data_01b.png") plot(data11$V3, main="音圧測定データ chB") dev.off() data11 <- read.table("D:/sample/data_01.csv", skip=6, sep=",", nrows=6000) png(file="D:/sample/datasp0001_01b.png") a <- spectrum(data11$V3,method="ar") plot(a, sub="パワースペクトル") dev.off() data11 <- read.table("D:/sample/data_01.csv", skip=6, sep=",", nrows=6000) png(file="D:/sample/databi0001_01b.png") bispec(data11$V3) dev.off() data11 <- read.table("D:/sample/data_01.csv", skip=6, sep=",", nrows=6000) png(file="D:/sample/dataau0001_01b.png") autcor(data11$V3) dev.off() 以上