1/7ページ
ダウンロード(1.4Mb)
デジタル化による品質向上と業務効率化のヒントをご紹介
品質管理は顧客の要求する品質を満たすために必要となる重要な業務です。
しかし人手不足や作業の煩雑さ・非効率、データの活用方法に悩まされている検査現場も少なくありません。
このような悩みを乗り越える手段の一つとして、デジタル化や自動化の取り組みが注目されています。
悩み解決のヒントとして品質管理の現場によくある課題と解決例を紹介します!
ぜひ、ダウウンロードしてご覧ください。
【関連キーワード】
測定機、手入力、検査表、計測データ
改ざん防止、工程、傾向、品質、省力化
自動化、システム、DX、IoT、スマートファクトリー
このカタログについて
ドキュメント名 | デジタル化で品質管理のお悩み解決! |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.4Mb |
取り扱い企業 | 株式会社アサカ理研 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
Circulate the possibilities
デジタル化で
品質管理のお悩み解決︕
Page2
製造業における品質管理
品質管理は顧客の要求する品質を満たすために必要となる重要な業務で
す。
しかし⼈⼿不⾜や作業の煩雑さ・非効率、データの活⽤⽅法に悩まされ
ている検査現場も少なくありません。
このような悩みを乗り越える⼿段の一つとして、デジタル化や自動化の
取り組みが注目されています。
悩み解決のヒントとして品質管理の現場によくある課題と解決例を紹介します
copyright@Asaka Riken Co.,Ltd. Circulate the possibilities 2
Page3
品質管理の現場によくある課題
品質管理の現場によくある課題を3つ紹介します。
①検査データを記録⽤紙に⼿書き・Excelに⼿⼊⼒する際のミス
②データ管理が煩雑
③データの活⽤が出来ていない
このような課題をデジタル化での解決例を紹介します。
copyright@Asaka Riken Co.,Ltd. Circulate the possibilities 3
Page4
解決例 ①検査データを記録用紙に手書き・Excelに手⼊⼒する際のミス
デジタル化により、測定機からデータを自動収集することで
工数を削減しミスをゼロにすることが可能になります。
【デジタル化前】 測定ミス ⼊⼒ミス エラー
測定 検査表⼊⼒
エクセルに⼿打ち
【デジタル化後】 自動判定 ミスなし
自動取り込み
測定
copyright@Asaka Riken Co.,Ltd. Circulate the possibilities 4
Page5
解決例 ②データ管理が煩雑
デジタル化により、すべての検査結果をデータベース化することで
データの検索性と保全性が向上し簡潔に管理することが可能になります。
保管コスト データどこ︖ 検索性UP 保全性UP
デジタル化
データの一元管理
copyright@Asaka Riken Co.,Ltd. Circulate the possibilities 5
Page6
解決例 ③データの活用が出来ていない
パッケージとして作られた製品・サービスを導⼊することで、
データ解析に必要な機能や運⽤の相談、保守をメーカーに頼ることが出来ます。
属⼈化 管理図
ヒストグラム SPC
? デジタル化
前任者が作成したマクロの
ブラックボックス化 誰でも簡単に作成可能
copyright@Asaka Riken Co.,Ltd. Circulate the possibilities 6
Page7
まとめ 品質管理の現場で出来ること
現在、労働⼈⼝の減少により慢性的な⼈⼿不⾜となっています。
⼈⼿不⾜の中でも、⽣産性の向上や属⼈化防⽌ためデジタル技術
の活⽤が⼤切です。そのためには、解決を目指す課題を洗い出し、
⼩規模な取り組みからでも始めることが⼤切です。
copyright@Asaka Riken Co.,Ltd. Circulate the possibilities 7