• 電子・半導体
  • 機械部品
  • 製造加工機
  • 電機・制御
  • 測定・試験・検査
  • 理化学機器
  • 素材・材料
  • IT・ソフト
  • 設備・消耗品・その他
  1. TOP
  2. カタログ検索
  3. 株式会社アイキューブデジタルのカタログ一覧

株式会社アイキューブデジタルのカタログ一覧

株式会社アイキューブデジタルのカタログ一覧

7月1日新発売:検査対象特化型モデル「Y’s-Eyeハンバー...

検査品質の安定化・省人化を支援するAI画像判定ソリューション「Y’s-Eye」の検査...

■検査対象特化型モデル「Y’s-Eyeハンバーグ」とは? AI画像検査+排除機構がセットになった、検査品質の安定化・省人化を支援するAI画像判定ソリューション「Y’s-Eye」の検査対象特化型モデル第1弾です。検査対象をハンバーグパティに特化し、パッケ...

製造業の未来に革新を:ソリューションカタログ

Software×Hardwareのプロフェッショナル集団。アイキューブデジタルだか...

【見える、止まらない、つながる工場へ】 ■生産エリアと上位システムを垂直に統合管理し、“工場の見える化”へ ■機械学習・AI技術を活用し、最適化された“止まらない工場”へ ■国内外工場や外部ベンダとの連携で最適稼働を実現する“つながる工場”...

【無料公開】自社工場DX化・GX化の現在地を知る「工場診断サ...

工場DXのプロによる工場診断サービス

工場診断サービスは、有料のアセスメントサービスの一部として提供しておりましたが、昨今DXやGXへの取り組みが浸透する中でシステム変更、及び新たなシステム導入に関して、工場内のボトルネックがはっきりせず、どこから手をつけたらいいか迷われているというお客様の...

押さえておきたい!工場DXの基礎知識

工場DXに挑戦したい方、必見!はじめる前に読むことでDXプロジェクトへの意識が変わる...

ITやデジタル化技術を駆使し、業務改善や価値の生み出し方を刷新しようとする「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が、さまざまな業界で進んでいます。その流れは日本の製造業にも着実に迫っています。 今回は、工場DXを進めるにあたってベースとなる基礎知...

スマートファクトリー「工場のスマート化3つのポイント」

スマート化実現の壁とスマート化実現のポイントをご紹介します

「スマートファクトリー」という言葉を目にしますが、その取り組みは、工場内の制御系システムから製造実行系、情報系まで広範にわたり、製造実行系の中にも多くのシステムが複雑に連携しており、導入は簡単ではありません。このホワイトペーパーでは、「工場のスマート化。...

withコロナ時代の工場を考える「製造業でのIoT/AI導入...

IoT/AIを活用して、品質検査の自動化を行った事例をご紹介いたします

2020年、新型コロナウイルス感染症の流行により「新しい生活様式」への切り替えが進む中で、私たちの働き方や、業務の在り方自身も見直しが迫られています。製造業も例外ではありません。 このホワイトペーパーでは、食品工場などにおける目視検査工程の課題について...

4月10日新発売 もう迷わせない!AIの良さはそのまま。高速...

AI画像検査+排除機構がセットになった、検査品質の安定化・省人化を支援するAI画像判...

検査精度はそのままに、AIスマートカメラと排除機構をパッケージ化しました。食品工場の狭いスペースでも既存ラインのレイアウトを妨げず、置いてすぐに使える省スペース設計です。 包装直前の検査を想定し、検査対象物の配置は直列対応のみ、不良排除はエアジェット方...

3月16日新発売 もっとつながる工場へ。複数⼯場・サプライヤ...

製造サプライチェーンを強くする 製造実行管理システム!複数工場、関連工場の状態を見え...

複数⼯場、サプライヤー⼯場との連携機能を備えた製造実⾏管理システム「Y’s-SF Premium」の提供を開始いたします。 ■Y’s-SF Premiumの特長 特⻑1:サプライチェーン連携機能 協力⼯場から直接操作できる実績投⼊画⾯など、⼯場...

9月16日新発売  止まらない安心感を工場に。無停止型エッジ...

日本ストラタステクノロジー株式会社とのアライアンス製品第一弾!作業実績がとれる電子手...

■新発売「Y’s-SF WorkNaviEdge(ワイズエスエフ ワークナビエッジ)」の特徴 1:電子手順書としての標準機能をバージョンアップ 大型設備の組み上げや点検など複数人で作業する場面に対応しました。 またこれまでオプション対応であった工具...

工場DXを支えるデータ分析

工場DXを進めるために欠かせない生産現場のデータ見える化を、画面イメージを使って解説...

どのようなデータを収集・分析したらよいのか、実例をもとに紐解きます。 (サンプル画面例) ・生産管理ダッシュボード ・生産計画 ・設備監視 ・ライン状況(電子あんどん) ・倉庫管理

  • «
  • 1
  • »