倉敷化工

くら形防振ゴム

くら形防振ゴムの製品概要

ゴムのせん断変形を利用した、上下方向は軟らかく長手方向は硬い防振ゴム。【特長】・丸形、山形防振ゴムよりさらに小さいばね定数が得られる。・低周波の加振力に対しても優れた防振効果が得られる。・長手方向の剛性が大きいので、その方向に荷重が働く機器の防振にも比較的安定性が得られる。・横幅がせまく、支持高さが低いので、狭い場所でも取付けられる。【用途】・振動スクリーン、振動コンベア、圧縮機、送風機、軽量エンジン、真空ポンプなどの防振に。

くら形防振ゴムの 型式一覧 (6件)

写真 型式 型式名/説明 最安値 販売元
KE-25 - (型式詳細を見る)
-
全2社の販売元
KE-30 - (型式詳細を見る)
-
全2社の販売元
KE-40 - (型式詳細を見る)
-
全2社の販売元
KE-50 - (型式詳細を見る)
-
全2社の販売元
KE-60 - (型式詳細を見る)
-
全2社の販売元
KE40
防振ゴム
-
この型式の販売元は登録されていません
KE-25 - 全2社の販売元
KE-30 - 全2社の販売元
KE-40 - 全2社の販売元
KE-50 - 全2社の販売元
KE-60 - 全2社の販売元
KE40
- この型式の販売元は登録されていません

くら形防振ゴムの詳細情報

メーカー 倉敷化工
このページのトップへ