ラトックシステム メーカー公式情報

RPI-GP90 | Raspberry Pi I2C 絶縁型パルス入出力ボード

シリーズラズパイ

Raspberry Piの GPIO 40Pin(I2C)に接続する絶縁型のパルス入出力ボード。HATボードサイズに16chのPWM出力と4chのパルス入出力を搭載。

Raspberry Pi I2C 絶縁型パルス入出力ボード の販売情報

Raspberry Pi I2C 絶縁型パルス入出力ボード サイト一覧

現在登録されている販売元はございません

販売元の皆様、お取扱製品を掲載しませんか?

Apérzaに登録する

Raspberry Pi I2C 絶縁型パルス入出力ボードの製品概要

Raspberry Piの GPIO 40Pin(I2C)に接続する絶縁型のパルス入出力ボード。HATボードサイズに16chのPWM出力と4chのパルス入出力を搭載。

■Raspberry-Pi GPIO40Pinコネクタに装着する絶縁型パルス入出力ボードです。
■HATボードサイズ(65mm x 56.5mm)に16chのPWM出力と4chのパルス入出力を搭載しています。※ PWM出力は16ch, 12bit, NXP PCA9685を使用。
■入出力ポートのコネクタは結線が容易な端子台型。
■パルス入出力は4ch/16bitで8種類の機能設定が可能
本製品には、各チャンネルにそれぞれの機能を持たせ動作させることが可能です。
●加算カウンタ:2本のパルスカウント値を加算する。
●減算カウンタ:2本のパルスカウント値を減算する。
●アップダウンカウンタ:方向入力信号に従ってパルスをアップダウンカウントする。
●位相カウンタ:2相パルス信号をカウントする。
●周期測定:パルス入力の周期を測定する。
●パルス幅測定:パルス入力の幅を測定する。
●ワンショット出力:トリガ入力検知で指定幅のパルスを出力する。
●矩形波出力:指定幅の矩形波を出力する。
■高速な動作に対応したデジタルアイソレーターを採用
本製品のアイソレーションには、PWM出力/パルス入出力側とGPIO40PIN間は電気的に分離絶縁をおこなう「デジタルアイソレーター」を採用。低消費電力(低発熱)で実装面積を小さくできる利点があり、一般的なフォトカプラ方式よりも高速な動作を実現します。
■RaspberryPi環境で使用するために必要なサンプルソースやガイドを公開しています。

この製品の利用用途

本製品をRaspberry Piに接続し使用することで、パルス信号を入力し周波数やサンプリング周期などを計測することが可能です。
本製品をRaspberry Pi CM3キャリアボード「RPi-CM3MB2/-PoE」「RPi-CM3MB3」へ導入することで、前述の周波数や周期はもちろん、パルス幅やデューティ比などの計測することが可能、また、PWM(Pulse Width Modulation)の生成によりサーボの制御を行うことができます。

Raspberry Pi I2C 絶縁型パルス入出力ボードの関連ドキュメント

製品カタログ

Raspberry Pi I2C絶縁側パルス入出力ボード (472.7 KB | 日本語)

ダウンロード
このページのトップへ