1/2ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(2.9Mb)

重機が入れない災害現場でも活用!放電衝撃発生装置

製品カタログ

電気と自己反応性液体を利用した新しい岩盤・コンクリート破砕技術

放電破砕工法は、電気の力で火薬類に近い衝撃力を発生させて、岩盤やコンクリート等を効率よく破砕できる新技術です。わずかな消費電力で安全迅速に、硬くて強固な岩盤や濃くリートを破砕できます。

◆火薬類を使用しない破砕工法
◆破砕力・騒音・振動の制御可能
◆狭い現場や室内でも施工可能

◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

このカタログについて

ドキュメント名 重機が入れない災害現場でも活用!放電衝撃発生装置
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 2.9Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社ニチゾウテック (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

このカタログの内容

Page1

NETIS登録番号 KK-050047-A( 一般公開終了) Lタイプ Mタイプ Sタイプ SSタイプ SSSタイプ 内容量 25cc 12cc 5cc 2cc 1.2cc サイズ φ27×65mm φ19×65mm φ15×60mm φ10×85mm φ10×55mm 標準削孔径 φ30 φ20 φ18 φ12 φ12 お問い合わせ 株式会社 ニチゾウテック 機械・建設事業本部 〒551-0023 大阪市大正区鶴町2丁目15番26号(NTIビル) Tel:06-6555-7030 Fax:06-6555-7064 Mail:houden@nichizotech.co.jp 本カタログ仕様は、改良などにより予告なしに変更する場合があります。 2017.7
Page2

放 電 破 砕 工 法 施 工 事 例 ■トンネル掘削工事 ■転石破砕除去工事 放電破砕工法は、電気の力で火薬類に近い衝撃力を発生させて、岩盤やコンクリート等を効率よく破砕できる 新技術です。わずかな消費電力で安全迅速に、硬くて強固な岩盤やコンクリートを破砕できます。また、騒音が小 さく、市街地や屋内での工事にも適用できます。 放電衝撃発生装置はワンボックス車に搭載でき、可搬性および運搬性に優れており狭隘な場所でも施工できます。 特 長 原 理 1.火薬類を使用しない破砕工法。 1.電気エネルギーの充電。 ●火薬類取締法の規制を受けません。 ●コンデンサに3000Vの電気エネルギーを充電。 2.破砕力・騒音・振動の制御可能。 2.放電カートリッジへ高電圧高速供給。 ■高架橋伸縮装置取替工事(鉄筋コンクリート) ■建屋基礎撤去 ●低振動・・・30m離れると周囲環境と同一レベル ●電子スイッチにより、放電カートリッジへ短時間 ●低騒音・・・30m離れると70dB程度に減少 (1ms以下)の高速で電気エネルギーを供給。 ●低粉塵・・・破砕時の粉塵はほとんどなし 3.金属細線と溶剤の反応による高圧破砕。 ●放電カートリッジの溶融気化により自己反応性液が 3.狭い現場や室内でも施工可能。 燃焼して、1Gpa超の超高圧を発生して対象物を破砕。 ●遠隔操作ができ、狭い現場での施工が可能 ■建屋基礎撤去 ■橋梁支承取替工事(鉄筋コンクリート) ■縦坑掘削(盤下げ) 施 工 要 領 1.削孔 2.カートリッジ装填 3.破砕部養生 4.放電破砕 ●破砕対象物にドリル等で ● カートリッジを装填して ●破砕対象部を防音・防爆 ●放電装置を充電して 削孔する。 孔を砂等でタンピングする。 シートで覆う。 放電破砕する。 ■既設ダム放流設備建屋解体 ■表面破砕(鉄筋コンクリートかぶり部分撤去) 防爆・防音シート 放電装置 砂 カートリッジ NETIS登録番号 KK-050047-A 項  目 仕   様 型 式 ESG-3K1 放電電圧 3000V 出力数 1 充電時間 40s エコリッジ接続数 3本 / 1系統 (最大6系統接続可能) 供給電源 単相 AC100 / 110V 50 / 60Hz  制御盤:50VA 消費電力 高圧盤:600VA×接続台数 環境仕様 防水・防塵型 IP64 寸 法 操作盤 240 mm×80 mm×250mm 制御盤 500 mm×260 mm×685mm (W×D×H) 高圧盤 510mm×533 mm×830mm 操作盤 2kg 重 量 制御盤 27kg 139kg 高圧盤 110kg SSタイプ Sタイプ Mタイプ Lタイプ 容量 2cc 5cc 12cc 25cc サイズ φ10×80mm φ16×50mm φ18×60mm φ27×65mm 標準削孔径 φ12 φ18 φ20 φ30