1/16ページ
ダウンロード(7.4Mb)
掲載内容
・リフトマイティ
・スペースリフト
・フットリフト
・キャリーリフト
・キャリーリフトハイ
・ハンドリフト
・ジブリフト
・反転リフター
・アシストリフト
・各種アシスト付リフト
・特別仕様の一例
・ハンドリフト見積り用ご照会仕様書
・パンタ君
◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | リフトシリーズ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 7.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 京町産業車輌株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page2
■リフトマイティ ■パンタ君
●電動油圧 ●手巻き
LP150:8P LP50:8P
LM500:2P LM100:2P LM350-25:2P
■スペースリフト ■反転リフター
●電動油圧 ●手巻き
LMH500-3:3P RL50-CP(一斗缶):8P RL50-CP(ペール缶):8P
■フットリフト
●足踏み油圧
■アシストリフト
●電動油圧
FL220-9:4P FL350-15:4P FL500-15B:4P
ALM350-27:9P
■キャリーリフト
●手巻き
■各種アシスト付リフト
CL60:5P CLA150:5P
■キャリーリフトハイ
●手巻き
LM350-25:10P LMH500-3:10P HL500:11P
CLH100:5P CLH200-3:5P
■ハンドリフト
●手巻き
HL200A:6P HL350:6P HL500:6P FL350-15:11P HP150-30:12P LMGL150:12P
■特別仕様の一例 13〜14P
■ジブリフト
●手巻き
●足踏み油圧
●電動油圧 ■ハンドリフト見積り用ご照会仕様書 裏表紙
HGL150:7P FGL150:7P LMGL150:7P
1
http://www.kyomachi.net
Page3
リフトマイティ(電動油圧)
LM100/200/350/500
LM350-25、-27/500-25、-27 ★オプションでカラーが選べます、14P をご覧ください。
※標準品はオレンジとなります(LM100 はシルバーが標準)
荷重曲線
kg
500 LM500
E B
許
容400
LM350 X
荷300
重 E
200
X E
100 LM100
X
250 300 400 500 600 mm
荷重中心距離
B
J
J
Y Z
Y B Z J
LM100 LM350/500 LM350/500-25
充電器側 リフト側
ソケット ソケット
充電器別置(付属品)
LM500 LM100
LM350-25
■仕様/リフトマイティ ※単位:特記なき場合(mm) 前車輪はウレタン車使用
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 フォーク外側間隔 前脚 前輪 後輪 油圧
(X) (A) (B)(C)(D) (E) (F) 外幅(G)内幅(H)長さ(J)(Y) (Z) ユニット バッテリー 自重
LM100 100kg 250 110~1250 900 1620 460 500×60×40 130~440 430 320 510 φ100 φ100 250w 38AH 約60kg
LM200 200kg 250 90~1250 1040 1720 620 500×40×40 90~580 470 340 503 φ90 φ125 400w 24AH 約92kg
LM350 350kg 300 90~1500 980 1870 690 600×60×30 130~630 510 340 520 φ90×
50 φ150 1kw 100AH 約142kg
LM350-25 350kg 300 90~2500 1060 1900 700 600×60×30 130~630 630 460 570 φ90×
50 φ150 1kw 100AH 約200kg
LM350-27 350kg 300 90~2700 1150 2100 700 600×60×40 130~630 630 460 570 φ90×
50 φ150 1kw 100AH 約205kg
LM500 500kg 300 90~1500 1050 1900 730 600×75×45 160~690 540 350 535 φ90×
65 φ200 1kw 100AH 約159kg
LM500-25 500kg 300 90~2500 1150 1920 750 600×75×45 160~690 640 450 630 φ90×
65 φ200 1kw 100AH 約250kg
LM500-27 500kg 300 90~2700 1150 2100 750 600×75×45 160~690 640 450 630 φ90×
65 φ200 1kw 100AH 約255kg
2
G
A
H
C D
G
H
A
F
C
D
G
H
A
F
C
http://www.kyomachi.net
Page4
スペースリフト(電動油圧)
LMH240-3-12/240-3-100/
240-3-200/500-3-12/
500-3-100/500-3-200
全油圧式3段マストを採用し、低全高・高揚程を実現。
●DC12V(バッテリー)・AC100V・AC200V三相、3電源をシリーズ化しました。
●テーブル式を加え、中2階等への荷の揚降作業を可能にしました。
B
E
X
Y J Z
テーブル式仕様
充電器側 リフト側
ソケット ソケット
充電器別置(付属品)
LMH500-3
■仕様/スペースリフト ※単位:特記なき場合(mm) 前後車輪ウレタン車使用
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 フォーク 前 脚 前輪 後輪 電源
(X) (A) (B)(C)(D) (E) 外側間隔(F)外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z)(バッテリー) 自重
LMH240-3-12 240kg 400 1530 2020 1020 1020 840 680 φ150 DC12V
(EB100) 約380kg
LMH240-3-100 240kg 400 1530 2020 1020 1020 840 680 φ150 AC100V
単相 約330kg
テーブル テーブル
LMH240-3-200 240kg 400 50~4000 1530 2020 1020 800×800 1020 840 680 AC200V
φ90×50 φ150 三相 約330kg
フォーク フォーク 220~1000 φ250
LMH500-3-12 500kg 350 650~4500 1460 2050 1080 850×100×50 880 620 960 φ200 DC12V
(350~4200) (EB100) 約450kg
LMH500-3-100 500kg 350 1460 2050 1080 880 620 960 φ200 AC100V
単相 約400kg
LMH500-3-200 500kg 350 1460 2050 1080 880 620 960 φ200 AC200V
三相 約400kg
3
http://www.kyomachi.net
G
H
A F
D
C
Page5
フットリフト(足踏み油圧) 全機種ウレタン車使用
FL120/220/350/500
Bタイプは
前車輪が大きいので
スムーズに移動できます
φ150
φ 80
φ 150 FL350-15 FL500-15B
E
J
FL220-9 Y B Z
前面カバー付(オプション)
■仕様/フットリフト ※単位:特記なき場合(mm) 前後車輪ウレタン車使用
型式 荷重 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 前脚 前輪 後輪
(A) (B) (C) (D) (E) 外幅(G)内幅(H)長さ(J)(Y) (Z) 昇 降 自重
FL120-9 120kg 80~900 1070 1300 690 600×60×30 510 340 520 φ80 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約75kg
FL120-12 120kg 80~1200 1070 1600 690 600×60×30 510 340 520 φ80 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約80kg
FL220-9 220kg 80~900 1070 1300 690 600×60×30 510 340 520 φ80 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約85kg
FL220-12 220kg 80~1200 1070 1600 690 600×60×30 510 340 520 φ80 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約90kg
FL350-12 350kg 80~1200 1070 1600 690 600×60×30 510 340 520 φ80 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約100kg
FL350-12B 350kg 80~1200 1070 1600 690 600×60×30 510 340 520 φ150 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約100kg
FL350-15 350kg 80~1500 1070 1900 690 600×60×30 510 340 520 φ80 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約105kg
FL350-15B 350kg 80~1500 1070 1900 690 600×60×30 510 340 520 φ150 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約105kg
FL500-12 500kg 90~1200 1070 1600 730 600×75×45 540 350 535 φ80 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約115kg
FL500-12B 500kg 90~1200 1070 1600 730 600×75×45 540 350 535 φ150 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約115kg
FL500-15 500kg 90~1500 1070 1900 730 600×75×45 540 350 535 φ80 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約120kg
FL500-15B 500kg 90~1500 1070 1900 730 600×75×45 540 350 535 φ150 φ150
ブレーキ付 足踏み油圧 約120kg
4
A
G
H
C D
http://www.kyomachi.net
Page6
キャリーリフト
CL60・CLA150・CLB150
荷重曲線
kg
許300
容
荷200 CLA, B150
重100 CL60
200 250 300 400 500 600 mm
荷重中心距離
E
X
CL60 CLA150
J
Y B Z
CL60 J
■仕様/キャリーリフト ※単位:特記なき場合(mm)
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 フォーク外側間隔 前脚 前輪 後輪 1回転の
(X) (A) (B) (C) (D) (E) (F) 外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) 揚程 自重
CL60 60kg 250 100~990 640 1320 460 500×30×30 70~320 430 330 500 φ100 φ75 約72 約29kg
CLA150 150kg 200 90~1200 700 1440 420 420×45×40 370 370 290 450 φ65
(ナイロン) φ100 約28 約26kg
CLB150 150kg 200 90~750 700 980 420 420×45×40 370 370 290 450 φ65
(ナイロン) φ100 約28 約22kg
キャリーリフトハイ
CLH100/200-3/300-2
荷重曲線
kg
許 CLH300-2
300
容 CLH200-3
荷200
重100 CHL100
200 250 300 400 500 600 mm
荷重中心距離
CLH100 CLH200-3
E
X
J
CLH200-3
Y B Z
■仕様/キャリーリフトハイ ※単位:特記なき場合(mm)
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 フォーク外側間隔 前脚 前輪 後輪 1回転の
(X) (A) (B)(C)(D) (E) (F) 外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) 揚程 自重
CLH100 100kg 250 410~2700
(150~2440) 800 1650 550 500×40×20 410 550 370 540 φ100 φ100 約28 約58kg
CLH200-3 200kg 300 790~4450
(460~4120)1290 2080 860 600×50×50 110~510 670 485 685 φ200 φ150
(ウレタン) (ウレタン) 約20 約200kg
CLH300-2 300kg 300 640~3090
(320~2770)1200 2000 860 600×50×50 110~510 670 485 685 φ200 φ150
(ウレタン) (ウレタン) 約20 約160kg
5
http://www.kyomachi.net
G
A G
A
H
H 100 F
F
C D C D
Page7
ハンドリフト
HL100/200/300 ★オプションでカラーが選べます、14P をご覧ください。
※標準品はシルバーとなります
斬新なデザイン採用で、どんな作業環境にもマッチします。
●世界唯一リンクチェーンを使用
し、メンテナンスも簡単。
● HL100/200 はフォークの着
脱が容易で、携帯用としても使 HL200A(京町シルバー)
用できます。
φ 75
荷重曲線
kg
500
HL100AC 許
容400 E
X
HL100BC φ 100 荷300 HL300
重
HL200AC 200 HL200
HL100
HL200BC 100 A
250 300 400 500 600 mm Z Y
J
荷重中心距離 B
■仕様/ハンドリフト ※単位:特記なき場合(mm)
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 フォーク外側間隔 前脚 前輪 後輪 1回転の
(X) (A) (B)(C)(D) (E) (F) 外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) 揚程 自重
HL100A 100kg 250 110~1250 880 1650 460 500×60×40 130~440 430 320 510 φ100 φ100 約90 約38kg
HL100AC 100kg 250 110~1250 880 1650 460 500×60×40 130~440 430 320 510 φ75 φ100 約90 約38kg
HL100B 100kg 250 110~950 880 1350 460 500×60×40 130~440 430 320 510 φ100 φ100 約90 約35kg
HL100BC 100kg 250 110~950 880 1350 460 500×60×40 130~440 430 320 510 φ75 φ100 約90 約35kg
HL200A 200kg 250 110~1250 880 1650 460 500×60×40 130~440 430 320 510 φ100(ウレタン) φ100 約45 約45kg
HL200AC 200kg 250 110~1250 880 1650 460 500×60×40 130~440 430 320 510 φ75(ウレタン) φ100 約45 約45kg
HL200B 200kg 250 110~950 880 1350 460 500×60×40 130~440 430 320 510 φ100(ウレタン) φ100 約45 約41kg
HL200BC 200kg 250 110~950 880 1350 460 500×60×40 130~440 430 320 510 φ75(ウレタン) φ100 約45 約41kg
HL300 300kg 250 90~1200 930 1650 600 500×40×40 90~580 470 340 510 φ90×35(ウレタン)φ125 約21 約70kg
ハンドリフト
HL350/500/800 ★オプションでカラーが選べます、14P をご覧ください。
※標準品はオレンジとなります
オプション
B
落下防止機構
E
X
荷重曲線
kg
800 HL800
許700
容600
荷 HL500
500
重400 HL350
300
200
100
HL350 HL500 250 300 400 500 600 mm Y Z
荷重中心距離 J
■仕様/ハンドリフト ※単位:特記なき場合(mm)
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 フォーク外側間隔 前脚 前輪 後輪 1回転の
(X) (A) (B) (C) (D) (E) (F) 外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) 揚程 自重
φ90×
HL350 350kg 300 90~1500 980 1890 690 600×60×30 130~630 510 340 520 50 φ150 約21 約83kg
(ウレタン)
φ90×
HL500 500kg 300 90~1480 1050 1900 730 600×75×45 160~690 540 350 535 65 φ200 約14 約107kg
(ウレタン)
φ90×
HL800 800kg 300 90~1500 1050 1960 730 600×75×45 220~690 540 350 650 65 φ200 約14 約150kg
(ウレタン)
6
G
A C D
H
F
C D F
H
G
http://www.kyomachi.net
Page8
ジブリフト(手巻き・足踏み油圧・電動油圧)
HGL150・FGL150・LMGL150 ★オプションでカラーが選べます、14P をご覧ください。
※標準品はオレンジとなります
B
J
Y Z
LMGL150(電動油圧)
充電器側 リフト側
ソケット ソケット
充電器別置(付属品) HGL150(手巻き) FGL150(足踏み油圧)
■仕様/ジブリフト ※単位:特記なき場合(mm)
型式 荷重 揚程 全長 全高 全幅 前脚 前輪 後輪 1回転の
(A) (B) (C) (D) 外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) 揚程 自重 昇降
HGL150 150~350kg 600~1930 1685 1890 690 690 510 620 φ200 φ200
(ジェーンゴム) ブレーキ付 約14 約250kg 手巻き
FGL150 150~350kg 600~1930 1600 1920 705 690 510 620 φ200 φ200
(ジェーンゴム) ブレーキ付 - 約250kg 足踏み油圧
LMGL150 150~350kg 600~1930 1685 1920 690 690 510 620 φ200 φ200
(ジェーンゴム) ブレーキ付 - 約270kg 電動油圧
7
http://www.kyomachi.net
G
H
A
C D
Page9
パンタ君
LP50/100/150
D
LP150
LP50
■仕様/パンタ君 ※単位:特記なき場合(mm)
型 式 均等荷重 揚程(B~A) 全高(C) テーブル
長さ(D)×幅(E) 前 輪 後 輪 昇 降
LP50 50kg 210~600 930 600×350 φ100 φ100
ブレーキ付 手巻き
LP100 100kg 220~700 930 700×400 φ100 φ100
ブレーキ付 手巻き
LP150 150kg 250~800 1050 800×500 φ100 φ100
ブレーキ付 手巻き
反転リフター(一斗缶・ペール缶兼用)
RL50-CPA/50-CPB
上げてまわせる一機能集中型。
●軽量・小回り、コストパフォーマンス抜群。
●ロック解除ボタンを押して、ハンドルを回すだけで投入作業ができます。ボタンを離せばその場で止まる安全設計。
RL50-CP
RL50-CP
■仕様/反転リフター ※単位:特記なき場合(mm)
型式 容器 荷重 投入高さ 反転
(A) 最低位 角度 全長 全高 全幅 前脚
外幅 内幅 長さ 前輪 後輪 1回転の揚程 自重
RL50-CPA 1斗缶・ペール缶兼用
(φ280×360H) 50kg 1400 50 180° 800 1940 500 430 320 510 φ100 φ100 約90 約40kg
RL50-CPB 1斗缶・ペール缶兼用
(φ280×360H) 50kg 1100 50 180° 800 1640 500 430 320 510 φ100 φ100 約90 約35kg
8
A
C
B E
A
http://www.kyomachi.net
Page10
アシストリフト
ALM350/350-25/350-27
ALM500/500-25/500-27
ALM200R
アシストユニット内蔵! 重い荷物もラクラク搬送!
バッテリー残量計
ON/OFFスイッチ 非常停止ボタン
アシストハンドル
下降ボタン
上昇ボタン
非常停止ボタン 昇降押ボタン 650
325
500Kg
バッテリ-残量計 電源(入、切)
ALM350-27
(430)
(640) 1245 ALM500-27
■仕様/アシストリフト ※単位:特記なき場合(mm)
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 前脚 前輪 後輪
(X) (A) (B) (C) (D) (E) 外幅(G)内幅(H)長さ(J)(Y) (Z) バッテリー 自重
ALM350 350kg 300 90~1500 1220 1840 780 600×100×40 640 430 580 φ80 φ100 12V100Ah 約317kg
ALM350-25 350kg 300 90~2500 1230 1860 780 600×100×40 640 430 580 φ80 φ100 12V100Ah 約338kg
ALM350-27 350kg 300 90~2700 1230 1980 780 600×100×40 640 430 580 φ80 φ100 12V100Ah 約340kg
ALM500 500kg 325 90~1500 1310 1900 780 650×115×50 640 430 670 φ80 φ100 12V100Ah 約330kg
ALM500-25 500kg 325 90~2500 1320 1860 780 650×115×50 640 430 660 φ80 φ100 12V100Ah 約365kg
ALM500-27 500kg 325 90~2700 1320 2000 780 650×115×50 640 430 660 φ80 φ100 12V100Ah 約371kg
ALM200R 200kg 300 90~1500 1500 1870 780 600×60×30 ─ ─ ─ φ130 φ100 12V100Ah 約487kg
9 ※1t 未満のフォークリフトとして扱われますので、使用者の方への特別教育と年に1度の特定自主検査を行う必要があります。
http://www.kyomachi.net
650
115
240
730
90~2700
(3340)
Page11
リフトマイティ アシスト付※
(電動油圧)
LM350/500・LM350-25/500-25・LM350-27/500-27
荷重曲線 R 充電器側 リフト側
kg
500 LM500/LM500-25 ソケット ソケット
許
容400
LM350/LM350-25
荷300
重
200
100 E
X
250 300 400 500 600 mm
荷重中心距離
J
LM350-25 Y B Z
LM350-25、-27/500-25、-27 充電器別置(付属品)
■仕様/リフトマイティ ※単位:特記なき場合(mm) 前車輪はウレタン車使用
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 フォーク外側間隔 前脚 前輪 後輪 油圧 回転
(X) (A) (B)(C)(D) (E) (F) 外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) ユニット バッテリー 半径(R) 自重
LM350 350kg 300 90~1500 1300 1870 750 600×60×30 130~630 510 340 520 φ90×
50 φ150 1kw 100AH 1300 約192kg
LM500 500kg 300 90~1500 1350 1900 800 600×75×45 160~690 540 350 535 φ90×
65 φ200 1kw 100AH 1350 約209kg
LM350-25 350kg 300 90~2500 1300 1900 810 600×60×30 130~630 630 460 570 φ90×
50 φ150 1kw 100AH 1350 約250kg
LM350-27 350kg 300 90~2700 1300 2100 810 600×60×30 130~630 630 460 570 φ90×
50 φ150 1kw 100AH 1350 約255kg
LM500-25 500kg 300 90~2500 1500 1920 880 600×75×45 160~690 640 450 630 φ90×
65 φ200 1kw 100AH 1350 約340kg
LM500-27 500kg 300 90~2700 1500 2100 880 600×75×45 160~690 640 450 630 φ90×
65 φ200 1kw 100AH 1350 約345kg
スペースリフト アシスト付 Z
※ Y
(電動油圧)
LMH240-3-12/ R
240-3-100/ E
X
240-3-200/
500-3-12/
500-3-100/
500-3-200
全油圧式 3 段マストを採用し、
低全高・高揚程を実現。
● DC12V(バッテリー)・ J
AC100V・AC200V 三相、
3電源をシリーズ化しました。
●テーブル式を加え、中 2階等への B
荷の揚降作業を可能にしました。 LMH500-3
■仕様/スペースリフト ※単位:特記なき場合(mm) 前後車輪ウレタン車使用
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 フォーク 前 脚 前輪 後輪 電源
(X) (A) (B)(C)(D) (E) 外側間隔(F)外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) (バッテリー) 自重
LMH240-3-12 240kg 400 1530 2020 1020 1020 840 680 φ150 DC12V
(EB100) 約380kg
LMH240-3-100 240kg 400 1530 2020 1020 1020 840 680 φ150 AC100V
単相 約330kg
テーブル テーブル
LMH240-3-200 240kg 400 50~4000 1530 2020 1020 800×800 1020 840 680 φ150 AC200V 約330kg
フォーク フォーク 220~1000 φ90×50 三相
LMH500-3-12 500kg 350 650~4500 1460 2050 1080 850×100×50 880 620 960 φ250 φ200 DC12V
(350~4200) (EB100) 約450kg
LMH500-3-100 500kg 350 1460 2050 1080 880 620 960 φ200 AC100V
単相 約400kg
LMH500-3-200 500kg 350 1460 2050 1080 880 620 960 φ200 AC200V
三相 約400kg
※1t 未満のフォークリフトとして扱われますので、使用者の方への特別教育と年に1度の特定自主検査を行う必要があります。 10
G
A H
F
C
D
A G
H
F
C
D
http://www.kyomachi.net
Page12
ハンドリフト アシスト付※
HL300/350/500/800
斬新なデザイン採用で、どんな作業環境にもマッチします。
荷重曲線
kg Y R
800 HL800 Z
許700
容600
荷 HL500
500
重400 HL350
300 HL300
200 B
100 E
250 300 400 500 600 mm X
荷重中心距離
●世界唯一リンクチェーンを
使用し、メンテナンスも簡
単。
J
HL500
■仕様/ハンドリフト ※単位:特記なき場合(mm) 前車輪はウレタン車使用
型式 荷重 荷重中心 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 フォーク外側間隔 前脚 前輪 後輪 1回転の 回転
(X) (A) (B)(C)(D) (E) (F) 外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) 揚程 半径(R) 自重
HL300 300kg 250 90~1200 1200 1650 710 500×40×40 90~580 470 340 510 φ90×
35 φ125 約21 1050 約120kg
HL350 350kg 300 90~1500 1250 1890 750 600×60×30 130~630 510 340 520 φ90×
50 φ150 約21 1100 約133kg
HL500 500kg 300 90~1480 1350 1900 800 600×75×45 160~690 540 350 535 φ90×
65 φ200 約14 1350 約157kg
HL800 800kg 300 150~1500 1500 1960 800 600×75×45 220~690 540 350 650 φ150 φ200 約14 1300 約240kg
フットリフト アシスト付※ 全機種ウレタン車使用
(足踏み油圧)
FL350/500
R
Y Z
E
前面カバー付
B
FL350-15 (オプション)
■仕様/フットリフト 前後車輪ウレタン車使用
※単位:特記なき場合(mm) 後輪はブレーキ付
型式 荷重 揚程 全長 全高 全幅 フォーク長×幅×厚 前脚 前輪 後輪 回転
(A) (B) (C) (D) (E) 外幅(G)内幅(H)長さ(J)(Y) (Z) 昇 降 半径(R) 自重
FL350-12 350kg 80~1200 1350 1600 750 600×60×30 510 340 520 φ80 φ150 足踏み油圧 1150 約150kg
FL350-12B 350kg 80~1200 1350 1600 750 600×60×30 510 340 520 φ150 φ150 足踏み油圧 1150 約150kg
FL350-15 350kg 80~1500 1350 1900 750 600×60×30 510 340 520 φ80 φ150 足踏み油圧 1150 約155kg
FL350-15B 350kg 80~1500 1350 1900 750 600×60×30 510 340 520 φ150 φ150 足踏み油圧 1150 約155kg
FL500-12 500kg 90~1200 1350 1600 750 600×75×45 540 350 535 φ80 φ150 足踏み油圧 1150 約165kg
FL500-12B 500kg 90~1200 1350 1600 750 600×75×45 540 350 535 φ150 φ150 足踏み油圧 1150 約165kg
FL500-15 500kg 90~1500 1350 1900 750 600×75×45 540 350 535 φ80 φ150 足踏み油圧 1150 約170kg
FL500-15B 500kg 90~1500 1350 1900 750 600×75×45 540 350 535 φ150 φ150 足踏み油圧 1150 約170kg
11 ※1t 未満のフォークリフトとして扱われますので、使用者の方への特別教育と年に1度の特定自主検査を行う必要があります。
http://www.kyomachi.net
G
A
H
F
A G
H
C D
C
D
Page13
ハイピッカー アシスト付※
(電動油圧)
HP150-19/150-30/150-35
★オプションでカラーが選べます、14P をご覧ください。
※標準品はオレンジとなります
充電器側 リフト側
ソケット ソケット
700
620
H
D,G
J
Y 1140 Z
1210
B
HP150-30 充電器別置(付属品)
■仕様/ハイピッカー ※単位:特記なき場合(mm) 前後車輪ウレタン車使用
型式 荷重 荷重 揚程 全長 全高 全幅 テーブル寸法 前脚 前輪 後輪 油圧
中心 (A) (B) (C) (D) 外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) ユニット バッテリー 自重
HP150-19 150kg 350 500~1900 1365 1940 950 620×700 950 770 960 φ200 φ150 1kw 100AH 約180kg
HP150-30 150kg 350 500~3000 1365 1940 1080 620×700 1080 900 960 φ200 φ150 1kw 100AH 約230kg
HP150-35 150kg 350 500~3500 1365 2200 1280 620×700 1280 1100 960 φ200 φ150 1kw 100AH 約250kg
ジブリフト アシスト付※
(手巻き・足踏み油圧・電動油圧)
HGL150・FGL150・LMGL150 ★オプションでカラーが選べます、14P をご覧ください。
※標準品はオレンジとなります
Y Z
J
B
LMGL150(電動油圧) FGL150(足踏み油圧)
■仕様/ジブリフト ※単位:特記なき場合(mm) 前車輪はジェーンゴム車使用
型式 荷重 揚程 全長 全高 全幅 前脚 前輪 後輪 最高位 1回転の 回転
(A) (B) (C) (D) 外幅(G)内幅(H)長さ(J) (Y) (Z) (X) 揚程 半径(R) 自重 昇降
HGL150 150~350kg 600~1930 1950 1890 760 690 510 620 φ200 φ200 2340 約14 1500 約300kg 手巻き
FGL150 150~350kg 600~1930 2000 1920 760 690 510 620 φ200 φ200 2340 - 1300 約300kg 足踏み油圧
LMGL150 150~350kg 600~1930 2000 1920 760 690 510 620 φ200 φ200 2340 - 1250 約295kg 電動油圧
※1t 未満のフォークリフトとして扱われますので、使用者の方への特別教育と年に1度の特定自主検査を行う必要があります。 12
A 900
C
A G
H
C
X D
http://www.kyomachi.net
R
Page14
特別仕様の一例
1 ハンドリフト(手巻) 2 ハンドリフト(手巻) 3 ハンドリフト(手巻) 4 ハンドリフト(手巻)
●荷重100kg ●荷重100kg ●荷重200kg ●荷重100kg
●手動式 ●手動式 ●手動式 ●手動式
●逆フォーク ●前面カバー ●テーブル ●テーブル
5 ハンドリフト(手巻) 6 ハンドリフト(手巻) 7 ハンドリフト(手巻) 8 ハンドリフト(手巻)
●荷重350kg ●荷重200kg ●荷重200kg ●荷重500kg
●手動式 ●手動式 ●手動式 ●手動式
●ステンレスフォーク ●逆フォーク ●カウンターウエイト ●長フォーク
9 リフトマイティ(油圧) 10 リフトマイティ(油圧) 11 フットリフト(油圧) 12 リフトマイティ(油圧)
●荷重350kg ●荷重250kg ●荷重350kg ●荷重200kg
●電動油圧式 ●電動油圧式 ●足踏み油圧式 ●電動油圧式
●ステンレスマスト ●カウンターウエイト ●走行アシスト ●走行アシスト
●2段マスト ●2段マスト
13 ハンドリフト(手巻) 14 リフトマイティ(油圧) 15 リフトマイティ(油圧) 16 モノリスリフト(油圧)
●荷重350kg ●荷重350kg ●荷重350kg ●荷重250kg
●手動式 ●電動油圧式 ●電動油圧式 ●電動油圧式
●テーブル ●テーブル ●テーブル ●クリーンルーム仕様
●2段マスト
13
http://www.kyomachi.net
Page15
特別仕様の一例
17ジブリフト(手巻) 18ジブリフト(手巻) 19ジブリフト(手巻) 20ジブリフト(手巻)
●荷重50kg ●荷重100kg ●荷重200kg ●荷重200kg
●手動式 ●手動式 ●手動式 ●手動式
●フック ●アーム180°旋回 ●アーム折畳み ●チェーンブロック
21ジブリフト(油圧) 22ジブリフト(油圧) 23スペースリフト(油圧) 24スペースリフト(油圧)
●荷重100kg ●荷重300kg ●荷重200kg ●荷重300kg
●電動油圧式 ●電動油圧式 ●電動油圧式 ●電動油圧式
●ペンダントスイッチ ●フック ●テーブル ●テーブル
●3段マスト ●3段マスト
25 パンタ君(手巻) 26 反転リフター(手巻) 27 反転リフター(手巻) 28 ハイピッカー
●荷重100kg ●荷重30kg ●荷重30kg ●荷重100kg
●手動式 ●手動式 ●手動式 ●電動油圧式
●高揚程 ●ペール缶 ●樹脂容器 ●3段マスト
カラーで選べる
S …シルバー【京町シルバー】
W …アイボリーホワイト
【マンセル4.5Y9/1.5】
B …ブルー
【マンセル10B5/10】
G …グリーン
【マンセル7.5GY6/10】
O …オレンジ
【マンセル2.5YR6/13】
14
http://www.kyomachi.net