1/4ページ
ダウンロード(5.9Mb)
youtubeでは更に最新のアノマリー検出機能についてご紹介!ぜひご覧ください!
世界最先端の画像処理ライブラリHALCONの最新カタログです。
機能のご紹介から、前バージョンより分化されたそれぞれの紹介も行っております。
・買い切り型Steady edition
・サブスクリプション型Progress edition
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | 画像処理ライブラリHALCON 最新カタログ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 5.9Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社リンクス (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
linx_pamp_06_07_HALCON
画像処理ソフトウェア
適用分野
世界最先端 画
像
画像処理ライブラリ 処理
関
連
製
品
2 つの形 態で幅 広いお客 様をサポート
■ マシンビジョン ■ ロボットビジョン ■ 物流・パッケージング ■ 食品・医薬品 ■ 医療用画像処理
半導体・電気電子、金属・機械・ 3次元計測・位置決め・搬送・ 品質管理、完全性検査、ト 外観検査・印刷検査・液面計 CT、MR、X線画像解析 : 3
製紙・ガラス・フィルム・二次電 組み立て・検査、ロボット・機 レーサビリティ、自動認識、オ 測・包装検査、OCR・バー HALCONは高ビット画像や 次
池検査: 械制御 : ブジェクト識別 : コード・2Dコード読取、オブ 浮動小数点画像など詳細な 元
HALCONは、サブミクロンの CADモデルを用いた位置決 HALCONは物流・パッケージ ジェクト認識 : 変化を捉えた画像に対して品 セ
高精度、サブミリ秒の高速 めや立体形状検査など、 ングの様々な工程で効率を向 HALCONは多岐に渡る要 質を落とすことなく処理がで
ン
性、高い品質管理が求めら HALCONの特徴的な3Dビ 上させる画期的なメソッドをお 求仕様に対して安定した信 き、血管造影、生体解析など
サ
長期サポート 最新機能を最速提供 れる多様なマシンビジョンア ジョンテクノロジーは新たな可 届けします。 ー頼性の高いソリューションを の先進的分野で有効な画像
プリケーションに対応します。 能性を切り拓きます。 提供します。 解析を実現します。
標準的な購入形態 高速なリリースサイクル
高い互換性 サブスクリプション形式
ロ
ボ
ッ
ト
ソ
リ
Steady Edit ion Progress Edit ion ュ全てのお客様へ、最高の性能を ー
シ
ョ
■ 2000を超える画像処理関数群 ■ 安心の無償サポート ン
■ 画像処理で必要とされる機能を網羅 ■ カメラ・PCなどハード選定は自在
工数削減に寄与する優れた開発環境 抜群のコストパフォーマンス ■ 半導体・電子部品検査 ■ 自動認識■ ■
■ 豊富な実績に基づく高い信頼性 各種半導体製造装置・検査装置 バーコード、データコード、文字読取、オブジェクト
(PCB/BGA/LED/基板/ウェハ/ダイシング/ 認識:
エ
ン
モールディング/ボンディング/パッケージング): ノイズの多いデータコードや金属刻印文字など ベ
数ミリ秒以下の高速処理、数ピクセルの微細な 高難度なターゲットも安定して高速読み取り可 デ
欠陥検出、複雑背景からのエッジ検出、輝度ムラ 能。極座標展開や透視歪位置決めなどを前処 ッ
洗練されたアルゴリズム、自動並列演算、最新命令セット対応 2000もの基本関数群により、広がる無限の可能性
の激しい個所の欠陥検出(ハンダ不良/キズ/汚 理として組み合わせ、多様な状態の対象物を認 ド
れ)、色むら検査などの多彩な機能を実現。 識可能。 ビジ
ョ
■ 半導体・電子部品位置決め ■ 印刷検査 ン
各種半導体製造装置、露光機、移載機: 紙・プラスチック・金属に、様々な種類のプリンタ
HALCONのマッチングテクノロジーにより遮蔽 で印刷されたラベルや帳票:
高速性 機能性 や輝度変化、複雑な背景に置いても1/50ピク 画像各ピクセルごとに良否判定基準を組み込
セル以下、サブミクロン精度でロバスト・高速に んだ、パターン断線/ショート/ズレ、印刷のかす
対象物位置を検出。 れ/汚れの検出など、柔軟な品質検査を実現。 制
御
安定性 高精度 シ■ 外観検査 ■ 形状計測 ス
金属、ガラス、フィルム、製紙、FPD: 金属・セラミック・ラバー、鋳造・鍛造・プレス加工・ テ
HALCONでは動的しきい値法、FFT、分類法、 射出成形: ム
などの手法から様々な材質の背景模様に最適 HALCONの優れたエッジ検出処理と輪郭解析技
な検査ロジックを選択可能。また、テクスチャ検 術(分割/接合/分類/近似)により、明瞭なエッ
査機能によって、これまで開発難易度が高かっ ジに対して1/50ピクセル精度で計測可能。
輝度変化、ノイズ、形状変動などに強く、連続運転を強力にサポート キャリブレーション、サブピクセル処理などにより高精度計測を実現 た背景模様に埋もれた欠陥の検査を、数枚の画
像をトレーニングするだけで、より簡単に実現。
06 HALCON HALCON 07
Page2
linx_pamp_08_09_HALCON
画像処理ソフトウェア
特徴機能
マッチング ディープラーニング 画
像
形状ベースマッチング ディープラーニングネットワークのトレーニング機能、および、ディープラーニングによる画 処
8~16bit/カラー画像に対して1/50ピクセル精度かつ数msの高速処理が可能。回転・ス 像の分類機能。画像の良否判定、物体識別、抽出した欠陥の品種判別などを容易に実行 NG OK 理
ケール変化・照明変化・遮蔽・局所的な形状の変化に対してロバストで高速なマッチング 可能。 関
を実現。縦・横任意スケーリング指定、各種環境依存パラメータを最適に自動設定、CAD 産業用画像処理に最適なチューニングを施した事前トレーニング済みネットワークを提供。 連
データを読み込み人工的に理想的なモデルを生成することも可能。 これにより、ユーザは少ない画像枚数でのトレーニングが可能。また、高い開発効率を誇る 製
グレイベースマッチング
開発環境HDevelop上で、トレーニングの途中経過をグラフィカルに確認可能。 品
ディープラーニングだけでなく、ニューラルネットワーク/サポートベクターマシン/ガウス混
ピントぼけ・形状変化・テクスチャを含む場合にもロバストで高速な360度回転サーチが Apple Peer Orange
合分布/k近傍法といった様々な機械学習手法を利用可能。
可能な正規化相互相関マッチング。
特徴点ベースマッチング
対象物の特徴点に基づき、透視歪の影響下でもロバストなマッチングを実現。
アライメント 3次
画像のエッジに対して高精度かつロバストに円/楕円/矩形/直線を検知。 元セ
取得した位置情報を用いてアフィン変換による画像/領域/エッジの位置姿勢補正を
ブロブ解析・モフォロジー
ン
高速に実施。 サ
ー
動的しきい値処理により輝度ムラがあってもロバストな検出領域抽出が可能。
その他豊富なしきい値処理機能。80種類以上の形状・グレイ値特徴を利用した数msec
の超高速ブロブ処理。
モフォロジー処理アルゴリズムに関しても超高速な膨張/収縮/オープニング/クロージング バーコード /データコード認識
処理。任意の形状領域に対して適用可能。
バーコード(RSS含む)および2次元コード(ECC200 /QR/PDF417 /マイクロ
QR/Aztec/GS1)に対応。バーコードは幅1.5ピクセル、2次元コードはモジュールサイズ
2ピクセル角あれば認識可能。 ロ
データコードの品質も検査(ISO/IEC 15415、AIM DPM-1-2006)。 ボ
また、部分的に欠損したものや、歪み、汚れのあるバーコード/データコードに対してもロバ ット
欠陥検出
ストな認識を実現。 ソ
リ
トレーニングにより良品としての許容範囲を考慮した参照画像を生成し、比較検査を行う ュ
ことで過検出を抑えた欠陥検出を実現。 ー
任意のマスクサイズでの、スムージング、エッジ強調やフーリエ変換、ハフ変換、極座標変 ショ
換など、様々なフィルタを用意。 文字読取(OC R) ン
また、背景模様の中の欠陥を検出したい場合も、テクスチャのトレーニング機能を使う事で
ロバストな検査が可能。 画像から文字情報のみをロバストに抽出する文字セグメンテーションを実装。トレーニング
によるフォント自作機能に加えて、工業用途/ドキュメント用途/ドット文字/手書き文字など
200万もの実サンプルデータから作成された即利用可能なトレーニング済み各種フォント、
ディープラーニングによってトレーニングされたフォントデータを提供。ニューラルネットワー
エ
ン
ク/サポートベクターマシンを用いた特殊特徴量のトレーニングにより、最高精度の文字認 ベ
カメラキャリブレーション 識率(MNISTにて誤認識率0.65%)を実現。 デッ
ド
キャリブレーションターゲットを数枚撮像することで、レンズ・遠近歪の除去、検査面に対す ビ
る3次元補正、メートルなどの実世界単位での計測、任意の姿勢から見た画像への高速 ジ
変換を実現。 3 次元処理 ョ
エリアセンサ/ラインセンサ、ピンホールレンズ/テレセントリックレンズ/チルトレンズ光学 ン
系に対応。複数台のカメラの位置関係および各カメラパラメータを算出するマルチカメラ 3次元形状取得
キャリブレーション。 複数台のカメラを使用した高さ計測(マルチビューステレオビジョン)、レーザーの反射光
6軸ロボット/スカラーロボットに対してカメラとロボットの位置関係を算出するハンドアイ の曲折画像を用いた高さ計測(光切断法)、対象物とセンサーの位置を変え、異なるピント
キャリブレーション。 を持った複数枚の画像による高さ計測(合焦点法)、複数の異なる方向からの光を照射し
た画像を用いた高さ計測(フォトメトリックステレオ)。 制
3次元位置姿勢取得
御
シ
3次元データ同士のマッチングを行うサーフェスマッチング、CADデータと対象物のエッジ ス
高精度計測 のマッチングを行う3D CADマッチング、透視方向の歪を考慮した可変形状マッチング、 テ
球・平面・円柱・立方体などの基本立体形状を探索するプリミティブマッチング。 ム
高速・高精度なエッジ検出機能により、エッジが明瞭な状況下では1/50ピクセル精度の
計測を実現。 3次元データ処理
取得したサブピクセル精度のエッジの点列データに対して、連結や切断、グループ分けな 3次元データのしきい値処理、ラベリング、ブロブ解析、体積計測、3次元データ同士の
ど、自在に操作し、ロバストかつ高精度な計測を実現。 張り合わせ、形状比較。
08 HALCON HALCON 09
Page3
linx_pamp_10_11_HALCON
画像処理ソフトウェア
機能一覧 高速性
機能名 機能説明 高速性を実証するベンチマークテスト結果 画
画像強調 コントラスト強調、シェーディング補正、スケーリング、ヒストグラム平滑化 像
スムージング エッジ方向保持スムージング、ガウシアンスムージング、二項分布フィルター、平均化フィルター、ランクフィルター(メディアン、個別 条件: 640×480 8ビット画像対象、Intel Core i7、3.40GHz、最大4スレッド使用
メディアン、重み付きメディアンなど)、中央レンジフィルター、シグマフィルター、トリム平均、ノイズ除去、回帰型スムーズフィルター、他
処
処理内容 処理時間 処理内容 処理時間
エッジフィルター Canny、Deriche、Lanser、Shen、Frei、Kirsch、Roberts、Prewitt、Robinson、Sobel、ラプラス、ガウシアン派生、クローズ、エッジ保持フィルター 理
ポイントフィルター Foerstner、Harris、Lepetit、Sojkaフィルターによりサブピクセル精度でポイントを抽出 100×100 の形状ベースマッチング、360 度回転含む 0.73ms 領域の収縮処理(50×50) 0.01ms 関
画像修復 画像情報の欠けている箇所の修復 アフィン変換(最近隣補間) 0.10ms しきい値処理 0.04ms
フィルターと変換 連
テクスチャー Lawsフィルター、偏差、エントロピー ソーベルエッジフィルター(3×3) 0.08ms サブピクセルしきい値処理 0.19ms 製
算術演算 スケーリング、加算、減算、乗算、絶対値、最大、最小、反転、平方根、乗算、三角関数、指数関数、対数、累乗
Median フィルター(3×3) 0.09ms 350 オブジェクトの形状特徴量解析(重心と面積) 0.02ms 品
カラー変換 CIElab、CIElchab、CIEluv、CIElchuv、HSV、YIQ、YUV、CIExyz、HLS、IHS
フーリエ変換 超高速FFTフィルター、ガウシアン/導関数/Gabor/バンドパス/ハイパス/ローパスフィルター、エネルギー・位相・パワーフィルター Binominal フィルター(5×5) 0.07ms サブピクセル精度のエッジ検出(50×10) 0.003ms
ハフ変換 ライン、円 グレイオープニング(3×3) 0.06ms 高速フーリエ変換 0.89ms
その他フィルター ユーザー任意定義フィルター、ドットフィルター、グレイスケルトン、主成分、位相幾何学的主要概略図、ガウスピラミッド、型変換 領域の膨張処理(50×50) 0.05ms
サブピクセル精度の サブピクセル精度のエッジ・ライン検出、Canny/Deriche/Lanser/Sobelエッジ検出、Facetモデル/Stegerによる1/50ピクセル精度のラインエッジ検出、
エッジ・ライン検出 カラーエッジ、ラインエッジ検出、サブピクセル精度のしきい値処理
3
XLD処理 アフィン/射影変換、セグメンテーション、ライン/円/楕円/矩形近似、同一直線状で結合、和集合、交差、差分、基本形状の生成
サブピクセル精度のXLD処理 次XLD形状特徴 面積、重心、方向、真円度、コンパクト性、輪郭長、凸度、楕円軸、モーメント、偏心度、外郭(多角形/円/矩形)、XLD形状特徴によるXLDの選択 H A L C O Nによる並列化処理 元
計測
ラインあるいは円弧に沿ったサブピクセル精度のエッジ検出、エッジの自動選択(最初、最後、すべて、立上り、立下り、ペア)、エッジおよびエッジペア選 セ
択のための評価関数、基本形状の計測(円、楕円、線、矩形) HALCONはマルチコアCPUのパワーを最大 ン
しきい値処理 地域的/局所的/自動的なしきい値処理 限に活用した画像処理アプリケーションを実 サ
領域処理 接続要素、スケルトン、接続点、端点、交差、差分、和集合、補集合、外郭(矩形、円、楕円、凸型)、穴埋め、領域生成(矩形、円、楕 現します。スレッドセーフかつリエントラントな ー
円、ポリゴン、チェッカー、グリッド、ランダム)、アクセス(ランレングス、チェインコード、輪郭、ポリゴン) 関数群を用いることで、プログラムレベルで自
ブロブ解析 グレイ値特徴 最小、最大、平均、分散、共起、ヒストグラム、エントロピー、ファジー、グレイ値モーメント 由にマルチスレッド処理を構築できます。ま
領域形状特徴 面積、重心、方向、真円度、矩形度、コンパクト性、穴数、輪郭長、凸度、楕円軸、モーメント、偏心度、ハミング距離、外郭(矩形、円)、
距離、空間関係、オイラー数、MSER
た、タスクをHALCONが自動的に各CPUへ 13×13のマスクサイズのフィルター処理の速度向上率
バイナリモフォロジー Minkowski加算・減算、膨張、収縮、オープニング、クロージング、一致/不一致、境界、剪定、太線化、細線化、距離変換、最近接点変換 分割することもでき、画像や2値領域、線分
1/ 1.96/ 2.90/ 3.79/ 4.51/ 5.48/ 6.34/ 6.93倍
・環境:Dual QuadCore Intel Xeon, 2.33GHz
グレイモフォロジー ウォーターシェッド、サブピクセル精度でのマスクサイズ指定が可能な膨張/収縮/オープニング/クロージング XLDなど様々なデータオブジェクトを自動分割 ・画像サイズ:1280 x 1024ピクセル
しきい値処理 カラーしきい値処理、ヒステリシスしきい値処理 することで更なる高速化が実現します。
セグメント 領域拡大 勾配、平均、カラー、テクスチャー ロ
クラス分け ニューラルネットワーク、サポートベクターマシーン、ガウス混合分布、k近傍法 ボ
機械学習 ディープラーニング、ニューラルネットワーク、サポートベクターマシーン、ガウス混合分布、k近傍法、自動特徴量選択 ッ
ト
回転、スケーリング、平行移動、ミラーリング、切り取り、アフィン変換、透視変換、極座標展開、一致点や角度から近似変換行列の生成、自動ポイントマッチング ソ
幾何学変換 によるモザイク処理、複雑な歪みのある画像の正方格子化、複数画像をタイリングして1枚の画像を生成、ラインセンサーアプリケーションにおいてフレームを リ
またいで抽出された領域あるいはXLDの結合 オープンアーキテクチャ ュ
任意のサイズ・形状のテンプレートに基づく形状ベースマッチング、グレイベースマッチング、特徴点ベースマッチング、コンポーネントベースマッチング、透視歪マッ ー
パターンマッチング チング、局所変形マッチング、回転/スケール/ノイズ/遮蔽/照明変動に対してロバストなマッチング、RGBカラー画像や複数チャンネル画像へのマッチング、複数 シ
の異なる対象物を1回のコールですべて認識、理想的な人口モデルを生成、各種環境依存パラメータの自動最適化 H A L C O Nエンべデッド ョ
ン
3Dマッチング サーフェスマッチング、サーフェスエッジマッチング、CADデータ(DXF、OBJ、OFF、PLY、STL形式)から3次元形状モデルを生成、3次元空間における6自由度の位置 HALCONは、OSとしてWindows/Linux/Mac OSに加え、組み込み環境で使用されるARM Linux 32bit/64bit
姿勢情報を含んだ形状ベースマッチング、ノイズや遮蔽のある対象物をロバストに認識、照明変動にも対応、モノクロ画像のみでなく複数チャンネル画像にも対応
を標準サポートしています。さらにお客様の御要望に応じて、リアルタイムOSなど各種OSで動作するようポーティ
1次元バーコード GS1DataBar(RSS)、EAN13、EAN8、UPC-A、UPC-E、2/5Industrial、2/5Interleaved、Codabar、Code39、Code93、Code128、 ングすることが可能です。また、ハードウェアに関しても、一般的なIntelアーキテクチャのPCだけでなく、コンパクト
PharmaCode、バーコード品質検査(ISO/IEC 15416)
自動認識 なCPUボード、スマートカメラ、ハンディターミナルなど、様々な組み込み環境で動作実績を誇ります。2次元データコード ECC200、QR、PDF417、マイクロQR、Aztec、GS1規格データコード品質検査(ISO/IEC 15415、AIM DPM-1-2006) エ
サンプルベース識別 登録したサンプル画像の中から対象の画像が何であるかを識別 ンARM Atom PowerPC ベ
文字認識(OCR)
文字ベースの認識、特殊なセグメンテーション機能、文字の傾斜の補正、文字認識に有効な様々な特徴量を基にしてトレーニングを行うことで独自フォント デ
にも対応、200万の実サンプルデータから作成された即利用可能なトレーニング済みフォントに加え、ディープラーニングによるトレーニングデータを提供 Zynq Jetson SnapDragon ッ
2Dキャリブレーション ドレンズ歪みを補正し、画素分解能(mm/pix)を高精度に算出する事で、正確な実長計測が可能 画像: 640×480pix、8bit ビ
ピンホールレンズあるいはテレセントリックレンズを使用したエリアまたはラインセンサーカメラにより撮像した複数枚画像によりカメラの内部・外部パラメータをキャ 環境: TI OMAP4430、ARM Coretex-A9@1GHz*2core ジ
3Dキャリブレーション リブレーション、光学中心を軸にカメラを回転させた場合に適用可能なセルフキャリブレーション、画像や点の放射歪の補正、点やXLDを世界座標に変換、画像の ョ
正方格子化(レンズや透視歪の影響を除去)、ハンドアイキャリブレーション 処理内容 処理時間 処理内容 処理時間 ン
ステレオビジョン ピンホールレンズあるいはテレセントリックレンズを使用したマルチビューステレオキャリブレーション、カメラの相対的な位置姿勢の自 100×100 の形状ベースマッチング、360 度回転含む 18.9ms 領域の収縮処理(50×50) 0.4ms
動決定、画像の平行化、複数台のカメラを使用して複雑な3次元形状をサブピクセル精度で復元・計測 アフィン変換(最近隣補間) 1.9ms しきい値処理 0.9ms
3D画像処理
その他の手法 一定距離移動させ複数枚の画像を撮像し焦点の合った箇所の情報から3次元形状を復元する合焦点法、レーザーの反射光を利用 ソーベルエッジフィルター(3×3) 1.1ms サブピクセルしきい値処理 4.4ms
して物体表面の高さ形状の復元が可能な光切断法、フォトメトリックステレオ、3次元の基本形状(球/円柱/平面)への分割および
Median フィルター(3×3) 1.3ms 350 オブジェクトの形状特徴量解析(重心と面積) 0.2ms
フィッティング、既知の円や矩形情報に基づいた3次元位置姿勢取得
3次元データ処理 3次元データ同士の張り合わせ、表面比較、サンプリング、三角分割、しきい値処理、ラベリング、ブロブ解析、平面との交差 制
御
動画処理 背景推定、オプティカルフロー、連続的なステレオビジョンの視差画像を用いた3次元動体解析(シーンフロー) シ
画像フォーマット AVI、バイナリー画像、BMP、GIF、JPEG、JPEG-2000、JPEG-XR、PCX、PNG、PNM、Sun-Raster、TIFF、XWD 画像取込・デジタル I / Oインタフェース ス
ソケット通信 HALCONのすべてのデータをソケット通信転送、ハードウェアとOSに依存なし テ
通信
TWAIN I/F スキャナー、画像ボードなどの複数の装置サポート、対話型での各種パラメータ設定 ムHALCONは、様々な画像入力デバイスとのインターフェースを提供しています。USB3Vision, GigE Vision
シリアル I/F 外部機器制御のためのRS232制御、ポート指定・通信速度・ビット設定
デジタルI/O OPC/UA、NIDAQmx、Advantechに対応
といった汎用デジタルインターフェース、Silicon Software社などの画像入力ボード、各種3次元計測デバイ
スなどに対して、数行のプログラムで、取り込みや詳細なパラメータ設定を容易に実装することができます。
バリエーションモデル トレーニングにより良品の平均輝度画像と偏差画像を生成し、局所別に許容幅を持たせた目視と相関のある画像検査 加えて、デジタルI/Oインターフェースも提供しており、一般的なデジタルI/Oボードメーカー製品を
外観検査 テクスチャ検査 背景模様の中にあるキズを、事前にトレーニングした背景モデルとの比較によって抽出 HALCONから制御することが可能です。
文字検査(OCV) グレイ値ベースのパターン比較、照明条件や位置、大きさの変動に対しても強い文字検査
10 HALCON HALCON 11
Page4
linx_pamp_12_13_HALCON
画像処理ソフトウェア
開発環境HD e v e l o p
S t e a d y E d i t i o n / P r o g r e s s E d i t i o n
画
像
最新の画像処理機能をこれまで以上に迅速に評価・導入したいというニーズにお答えして、新たにProgress Editionをリリースしました。Progress Editionには、 処
6ヶ月に一度、市場で求められている最先端の画像処理機能が継続的に追加されます。ディープラーニングをはじめとする最先端画像処理機能を迅速に評価した 理
いお客様は、従来のSteady Editionの運用に加えて、Progress Editionの活用もご検討ください。 関
連
Steady Edi t ion Progress Ed i t ion 製品
開発ライセンス販売モデル 買い切り サブスクリプション
開発ライセンス有効期限 無期限 1年間(随時更新)
ランタイムライセンス販売モデル 買い切り 買い切り
ランタイムライセンス有効期限 無期限 無期限 3
ライセンス認証形態 USBドングル・MACアドレス USBドングル・MACアドレス 次
元
新機能 2年おきにメジャーバージョンアップ 6ヶ月おきに追加 セ
ン
サ
ー
HALCONの開発環境であるHDevelopは、優れたインター リリーススケジュール
フェースとツール群を完備し、対話形式で極めて効率的に
画像処理アルゴリズムを構築します。 HALCON Progress Ed i t ion
作成したプログラムはC++, C, C#, Visual Basicなどの
HALCON Steady Edi t ion
ソースコードへ自動変換し、容易にアプリケーションに組み込 ロ
むことができます。 22.05 ボ
ッ
21.11 ト
ソ
21.05 リ
マルチスレッド 1000個もの豊富な 全ての関数に日本語 20.11 ュ20 .11 Steady
プログラミング対応 サンプルプログラム オンラインマニュアル ー20.05 シ
ョ
6ヶ月おきの新機能追加 19.11 ン
各種解析ツールで効率的な開発をサポート
Steady Editionのメンテナンス、バグフィックスは随時適用
19.05 メジャーバージョンアップにて新機能追加
グレイヒストグラム 画像のヒストグラムを表示し、しきい値を変更しながら二値化画像をリアルタイムに確認 18.11 18 .11 Steady
エ
特徴量ヒストグラム 特徴量をヒストグラムで視覚的に確認し、最適な特徴量およびパラメータを検証 18.05 ン
開発ライセンス・ランタイムも、従来どおりの購入形態
特徴量検査 選択した対象領域/XLDの形状特徴量や輝度情報の一覧を瞬時に確認 17.12 ベ18.11 Steadyと18.11 Progressは同じ機能を搭載 デ
ラインプロファイル 任意の直線/円弧上の画像輝度プロファイルを確認 HALCON13 ッド
ROI作成・表示 線/矩形/円など任意の領域をマウス操作だけで簡単に描画/生成、パラメータを一括管理 ビ
ジ
OCRブラウザ OCR用のトレーニングファイルを視覚的に管理し、OCR用自作フォント生成をサポート 2017/12 2018/5 2018/11 2019/5 2019/11 2020/5 2020/11 2021/5 2021/11 2022/5 ョ
プロファイラ 各関数の実行時間を即座に算出し、ボトルネックがどこにあるかも一目瞭然 ン
無償体験学習キット「HALCON Trial Kit」
HALCON Trial Kitは、HALCONの実践的な利用方法が理解できるマニュアルや、サンプル 制
プログラムが豊富にそろった体験キットです。初めて画像処理にトライされる方でも、手順書に 御
沿って操作を進めていくことで、HALCONの概要を把握できます。 シ
■ HDevelopを起動してサンプルプログラムを実行するまでのチュートリアル ス
■ HALCONの優れた特徴機能をソースコードと解説書で詳しく紹介 テ
■ 特徴機能を活用した演習問題で更なる理解向上 ム
http://linx.jp/product/mvtec/halcon/trial_kit.html
また、無償での体験トレーニングも定期開催しています。
http://linx.jp/event/training/index.html
12 HALCON HALCON 13