1/12ページ
ダウンロード(3Mb)
Wirepas Mesh 2.4 GHz技術を用いたメッシュネットワーク製品のご紹介
Wirepas Mesh 2.4 GHz技術を採用した2.4GHz帯のIoTソリューション向け製品のご紹介です。大規模分散型システムの構築が可能で、さまざまなIoT関連のアプリケーションにお使いいただけます。
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | メッシュネットワーク製品セレクションガイド |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | FCLコンポーネント株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
FCL Components
メッシュネットワーク製品
セレクションガイド
Page2
⽬次
1. FCLコンポーネントのメッシュネットワーク製品 ................................................................ P.3
2. Wirepas Mesh 2.4 GHz の特⻑ ............................................................................... P.4 〜 P.5
3. メッシュユニット・メッシュセンサーユニット ........................................................... P.6 〜 P.8
4. USBドングル ............................................................................................................... P.9
5. メッシュモジュール ...................................................................................................... P.10
メッシュネットワーク製品セレクションガイドについて
・ 本書は、仕様の概要を掲載しています。詳細情報は、当社 WEB サイト(https://www.fcl-components.
com/products/wireless-modules/)および納⼊仕様書をご確認ください。
・ 本書に掲載された資料と納⼊仕様書の間でくい違いがある場合は、納⼊仕様書の記載が優先します。
無線モジュール製品サイト
ご注意
・ 仕様書または当社ホームページ掲載の「安全に関するご注意」「⼀般的ご注意」をお読みのうえ正しくお使いください。
・ 指定された正しい電源電圧でお使いください。
・ 改造または修理をしないでください。
・ 本製品は、核反応制御や⽣命維持のための医療機器など極めて⾼度な安全性や信頼性を要求される⽤途向けではなく、⼀般⽤途向けに
設計されています。
安全に関するご注意
https://www.fcl-components.com/products/wireless-modules/safety-notice.html
⼀般的ご注意
https://www.fcl-components.com/products/wireless-modules/general-notice.html
2
Page3
FCL コンポーネントのメッシュネットワーク製品
Wirepas Mesh 2.4 GHz 技術を採⽤した 2.4 GHz 帯の IoT ソリューション向け製品です。⼤規模分散型システムの構築が可能で、さまざま
な IoT 関連のアプリケーションにお使い頂けます。
製品の特⻑ (図 1)
• 理論上接続台数に制限がなく、⼤規模ネットワーク接続が A のルートに障害が発⽣
した場合、ノードが別の
可能
通信相⼿を⾒つけ、通信
• 通信経路に障害が発⽣しても、⾃律的に通信経路を再構築 経路を確保します。
(図 1) ⼈の⼿による通信経路再
構築の必要がありません。
• 時間同期通信により低消費電⼒化を実現
• 複数チャンネル使⽤により⼲渉を回避し、⾼密度ネットワー
(図 2)
ク形成が可能(図 2)
ノードが密集した環境下でも通信ができます。
• セキュリティキーを⽤いたセキュアなネットワーク ⼲渉が発⽣しているチャンネル ( 周波数 ) を⾃律的に判断し、
• 無線によるファームウェア更新が可能 回避します。
• ポジショニング機能(Wirepas Positioning Engine)を
利⽤可能
■ ソフトウェア
Wirepas Network Tool (WNT)*
ネットワーク接続のモニタリングや分析⽤に使⽤可能な拡張性の⾼いツールです。各ノードの動作の可視化やメッシュトポロジーの可視
化が⾏えます。
Wirepas Positioning Engine (WPE)*
設置されたアンカーの位置情報を基にタグの位置測定を⾏えます。アンカーが設置されたエリア内に存在するタグを地図上、または、オフィ
スや倉庫といったエリアレイアウトイメージ上に表⽰できます。
Wirepas API
Wirepas Mesh 2.4 GHz モジュールをコントロールするためのホスト CPU API を提供します。
* WNT/WPE をご使⽤される場合は Wirepas 社へのライセンス費⽤の⽀払いが必要となります。
■ 主なアプリケーション
アセットトラッキング センサーネットワーク スマート証明 教育・エンターテインメント
(物の所在管理)
3
Page4
Wirepas Mesh 2.4 GHz 技術の特⻑
FCL コンポーネントのメッシュネットワーク製品を⽀える Wirepas Mesh 2.4 GHz 技術の特⻑をご紹介します。
Wirepas Mesh 2.4 GHz 技術の特⻑
⼤量のノードが接続可能
⼀般的な無線通信では、親デバイスに各ノードが直接接続するスター型の接続形態が⽤いられており、接続可能な台数に制限があります。
これに対して Wirepas Mesh 2.4 GHz は各ノード同⼠が接続するメッシュネットワークを形成しますので、⼤量のノードを⼀つのネットワー
クに接続させて通信することが可能です。
また、追加ノードの設置によって、ネットワークの通信可能範囲を容易に拡⼤することも可能です。
他の⼀般的な無線通信⽅式(Wi-Fi や Bluetooth®
技術など)の接続形態(スター型) Wirepas Mesh 2.4 GHz の接続形態
時間同期通信による低消費電⼒動作
低消費電⼒モードに設定されたノード同⼠が通信を⾏う際は、予め決められた時間にウェイク
アップして通信を⾏い、通信完了後はスリープに⼊って電⼒消費を抑えます。そのため、他のメッ
シュネットワーク⽅式のように常に受信状態で相⼿からのデータを待つ必要がありませんので、
⾮常に低消費電⼒で動作させることが可能です。
導⼊・拡張・メンテナンスが容易
予めノードにネットワークの設定を書き込んでおけば、ノードを設置して電源をオンにするだけでネットワークに接続させることが可能です。
設置後にノード 1 台 1 台に対して接続設定を⾏う必要はありません。
既にネットワークが形成された環境下でも、同じ設定が書き込まれた新しいノードを設置して電源をオンにするだけで容易にネットワークの
拡張が可能です。また、ネットワークの設定変更や、ファームウェアのアップデートも同じ無線ネットワークを経由して⾏うことが可能なため、
メンテナンスも⾮常に容易です。
電源オンで⾃動的に接続
4
Page5
セキュアなネットワーク
ネットワークに暗号鍵および認証鍵を設定することによって、セキュアなネットワークを形成するこ 正しいキーを持たない場合は
とが可能です。正しい暗号鍵を持たないノードは受信データの解読が出来ないため、ネットワークに データの送受信不可
加わることはできません。また、データの改ざん防⽌のために認証鍵を使⽤し、データに整合性チェッ
ク⽤の符号を追加することも可能です。これらの暗号化・複合化と、データの整合性チェックは、ノー
ドからノードへデータが渡るごとに実施されるため、よりセキュアなネットワークを形成できます。
診断情報によるネットワークの管理
Wirepas Mesh 2.4 GHz では各ノードから定期的に診断情報を収集します。診断情報には、電源電圧レベル、送信バッファの使⽤率、送信遅
延時間、受信感度レベル、使⽤チャンネル、受信エラーレートなどの様々な情報が含まれており、リアルタイムに各ノードの状態を確認する
ことが可能です。
無線通信における課題である不具合発⽣時の原因究明に対しても、この診断情報を⽤いることによって迅速な解決・対策が可能となります。
診断情報は Wirepas 社から提供される Wirepas Network Tool (WNT) を⽤いることによって、可視化してリアルタイム表⽰させることが可
能です。
アセットトラッキング機能
Wirepas Mesh 2.4 GHz ネットワークを⽤いることで、容易にアセットトラッキング(物の所在管理)のシステム構築が可能です。
基準点となるアンカーを配置したエリアにおいて、そのエリア内に存在するタグの位置をサーバー上の Wirepas Positioning Engine (WPE)
と呼ばれるソフトウェアが計算し、WNT などのツール上に表⽰します。
他の無線通信⽅式を⽤いたアセットトラッキングでは、設置が必要なゲートウェイの台数が多く、システム構築に必要なコストが⾮常に⾼く
なりますが、Wirepas Mesh 2.4 GHz を⽤いたシステムの場合は、必要なゲートウェイの台数が少ないため、低コストでシステム構築が可能
です。
位置精度は 5m 程度のため、部屋やエリア単位での所在管理が許容されるアプリケーション向けとなりますが、設置が容易で、システム構築
に必要なコストも⼤幅に低減が可能です。
5
Page6
FCL Components Mesh Network Products Selection Guide
メッシュユニット / メッシュセンサーユニット
■ 防⽔・⻑時間稼働メッシュユニット
低消費電⼒
単三電池 4 本または USB-C コネクタによる外部電源を使⽤します。アンカーとしての使⽤時は
電池駆動で 5 年間動作可能です。
FWM8BLZ08T は必要時のみ通信をおこなう「ウェイクアップ・ファンクション」を搭載してい
ます。
セキュリティーキーでセキュアな環境構築
同じセキュリティキーを持つユニット / モジュール同⼠でのみ通信を⾏いますので セキュアな
ネットワーク環境を構築できます。 FWM8BLZ08A
防⽔・防塵対応
IP65 相当の防⽔・防塵性能に対応しています。センサー内蔵タイプも防⽔シートの採⽤によって通気と防⽔性能を確保しています。
取付作業を考慮した構造 / 外観
壁や天井への取付作業を考慮し、本体と取付⽤のブラケットが分離する構造を採っています。
病院などの環境にもなじむ⽩ベースのデザインで、機能によって異なるラベルにより識別しやすい外観としています。
項⽬ 仕様
メッシュユニット メッシュユニット メッシュセンサーユニット
品名 メッシュセンサーユニット
(アンカー) (タグ) (CO2 センサー搭載)
形格 FWM8BLZ08A FWM8BLZ08T FWM8BLZ08Y FWM8BLZ08C
適⽤技術 Wirepas Mesh 2.4 GHz
アンテナ 内蔵(パターンアンテナ)
送信出⼒レベル 最⼤ +4 dBm(⾃動切替)
IC Nordic Semiconductor nRF52832
電源 単三電池 4 本 または USB 電源(Type-C) USB 電源(Type-C)
動作温度範囲 -20 〜 +60℃ -10 〜 +60℃
CO
センサー 3 軸加速度(注 1) 3 軸加速度(注 2) 温度、湿度、気圧、 2、温度、湿度、
気圧、照度、⾳量、
照度、⾳量、3 軸加速度
3 軸加速度
防⽔性能 単三電池使⽤時︓IP65、USB 電源使⽤時︓未対応 IP65
外形⼨法 74.2 × 74.2 × 28.0 mm 74.2 × 74.2 × 28.0 mm
質量 約 75g(電池含まず) 約 65g(電池含まず)
取得認証 ⼯事設計認証 、FCC、ISED、CE
ポジショニング機能 搭載 ⾮搭載
その他 バッテリー電圧通知機能 ー
注 1︓衝撃検知によるアラーム機能に使⽤されます。データ取得⽤のセンサーとしては使⽤できません。
注 2︓ウェイクアップ・ファンクションに使⽤されます。データ取得⽤のセンサーとしては使⽤できません。
6
Page7
セレクションガイド
メッシュユニット / メッシュセンサーユニット
■ 薄型防⽔メッシュユニット(タグ)
・ 厚み 6mm 以下で洗浄に耐えうる IP67 防⽔性能を有し、お客様での電池交換も可能です
(特許申請中)。
・ 取付⽤のねじ⽳ 2 か所のほか、パイプなどへの取付⽤としてオプションでブラケットも⽤意し
ています。ねじ⽳を使⽤しないで取付する場合、オプションのプラグでねじ⽳を塞ぎ、その部
分を⾊分けして識別⽤に利⽤することも可能です。
項⽬ 仕様
品名 メッシュユニット(タグ) FWM8LZ14T
形格 FWM8BLZ14T
適⽤技術 Wirepas Mesh 2.4 GHz
アンテナ 内蔵(パターンアンテナ)
送信出⼒レベル 最⼤ +4 dBm
IC Nordic Semiconductor nRF52832
電源 CR 系コイン形リチウム電池 CR3032 電池交換可
動作温湿度範囲 -30℃〜 +70℃、20 〜 80% RH
防⽔性能 IP67
ブラケット取付時
外形⼨法 52.8 × 35.9 × 5.8 mm
質量 約 15g(電池含む)
取得認証 ⼯事設計認証 、FCC 、ISED 、CE、UKCA、RCM、RSM
バッテリー電圧通知機能、
その他
加速度センサーによるウェイクアップファンクション
* アンカーはメッシュユニット FWM8BLZ08A または USB ドングル FWM8BLZ09P をご利⽤ください。
7
Page8
FCL Components Mesh Network Products Selection Guide
メッシュユニット / メッシュセンサーユニット
■ ⼩型メッシュユニット
コイン型リチウム電池駆動のため⼩型で、時間同期通信により低消費電⼒化を実現しました。
FWM8BLZ07P は必要時のみ通信を⾏う「ウェイクアップ・ファンクション」を搭載し、さらなる
低消費電⼒化が可能です。
項⽬ 仕様
品名 メッシュユニット(アンカー、タグ) メッシュセンサーユニット
形格 FWM8BLZ07P FWM8BLZ07Y
適⽤技術 Wirepas Mesh 2.4 GHz FWM8BLZ07P
アンテナ 内蔵(パターンアンテナ)
送信出⼒レベル 最⼤ +4 dBm(⾃動切替)
IC Nordic Semiconductor nRF52832
電源 CR 系コイン形リチウム電池 CR2450(注 1)
動作温湿度範囲 -30℃〜 +60℃、20 〜 80% RH
センサー 3 軸加速度(注 2) 温度、湿度、気圧、照度、⾳量、
3 軸加速度
外形⼨法 40 × 31 × 12 mm
質量 約 10g(電池含まず)
取得認証 ⼯事設計認証 、FCC 、ISED 、CE
その他 バッテリー電圧通知機能
注 1︓電池形状により本体を破損する恐れがあります。マイナス電極の凸部の⾼さ 0.9mm 以上、直径φ 23mm 以下の
電池をご使⽤ください(右上図)。 電池は製品に添付されておりません。
注 2︓ウェイクアップ・ファンクションに使⽤されます。データ取得⽤のセンサーとしては使⽤できません。
8
Page9
セレクションガイド
USB ドングル
既存のゲートウェイや USB ポート付きデバイスに Wirepas Mesh 機能を追加可能
FWM8BLZ09P/T︓USB ポート付きの機器を Wirepas Mesh 2.4 GHz のアンカーやタグとし
てご使⽤可能です。例えばノート PC の USB ポートに接続することにより、PC の位置管理を⾏
うためのタグとしてお使いいただけます。
FWM8BLZ09S︓ゲートウェイ機器の開発者は USB ポートを持つ既存のハードウェアに本製品
を接続し、Wirepas Mesh Gateway のソフトウェアを組み込むことで、容易に Wirepas Mesh
Gateway の構築が可能です。
⼩型・USB Type A による常時電源供給
17.5 × 14.2 × 6.6 mm の⼩型サイズで、ゲートウェイや USB ポートに接続する際に出っ張り FWM8BLZ09P/T/S
が少なく、設置の妨げになりません。また USB Type-A による常時電源供給です。
LED インジケーターによる状態表⽰
電源を投⼊すると LED が点灯しますので動作の有無が⽬視で確認できます。
設定変更機能付き
Wirepas Mesh 2.4 GHz ネットワーク経由で、アドレスやセキュリティキーなどの設定や動作パラメーターを容易に変更できます。
FWM8BLZ09P/T: コマンド⽂字列の送信、AppConfi g 機能の利⽤、RemoteAPI 機能の利⽤により無線で設定変更が可能です。
FWM8BLZ09S: USB(仮想 UART)経由で設定変更が可能です。
項⽬ 仕様
品名 USB ドングル(アンカー) USB ドングル(タグ) USB ドングル(シンク)
形格 FWM8BLZ09P FWM8BLZ09T FWM8BLZ09S
適⽤技術 Wirepas Mesh 2.4 GHz
送信出⼒レベル 最⼤ +8 dBm(⾃動切替)
ホストインターフェース USB Type-A(給電のみ) USB 2.0 Type-A
アンテナ 内蔵
IC Nordic Semiconductor nRF52833
搬送波周波数帯域 2400MHz 〜 2483.5MHz
変調⽅式 / 変調度 GFSK / 0.5
データレート 1 Mbps
チャンネル数 / チャンネル間隔 40 チャンネル /2MHz
動作温湿度範囲 -30℃〜 60℃、20 〜 80%RH(結露なきこと)
外形⼨法 17.5 × 14.2 × 6.6 mm
質量 約 2g
取得認証 ⼯事設計認証、FCC、ISED、CE、UKCA、RCM、RSM
9
Page10
FCL Components Mesh Network Products Selection Guide
メッシュモジュール
Wirepas Mesh 2.4 GHz ネットワーク構築⽤の組込デバイスです。
アンテナ内蔵 / ⾮内蔵をラインナップしています。
アンテナ内蔵
項⽬ 仕様
品名 メッシュモジュール
形格 FWM7BLZ20W
適⽤技術 Wirepas Mesh 2.4 GHz FWM7BLZ20W(仕様表 : 左)
アンテナ 内蔵(パターンアンテナ)
送信出⼒レベル 最⼤ +4 dBm(⾃動切替)
IC Nordic Semiconductor nRF52832
動作温湿度範囲 -40℃〜 +85℃、20 〜 80% RH
外形⼨法 15.7 × 9.8 × 1.7 mm
取得認証 ⼯事設計認証 、FCC 、ISED 、CE FWM7BLZ22W(仕様表 : 下)
アンテナ無し
項⽬ 仕様
品名 メッシュモジュール(シンク) メッシュモジュール(アンカー) メッシュモジュール(タグ)
形格 FWM7BLZ22W FWM7BLZ22P FWM7BLZ22T
適⽤技術 Wirepas Mesh 2.4 GHz
送信出⼒レベル 最⼤ +8 dBm(⾃動切替)
受信感度 -96 dBm
IC Nordic Semiconductor nRF52833
ホストインターフェース UART、USB UART(注 1)
搬送波周波数帯域 2,400 MHz 〜 2,483.5 MHz
変調⽅式 GFSK
データレート 1 Mbps
チャンネル数 40 チャンネル
チャンネル間隔 2 MHz
⽔晶振動⼦ 内蔵
1.7 〜 3.6 V (Normal voltage mode) (注 2)
主電源
動作電源 2.5 〜 5.5V (High voltage mode) (注2)
USB VBUS 電源 4.35 〜 5.5V
動作温度範囲 -40℃〜 +85℃
外形⼨法 7.5 × 7.9 × 1.7 mm
質量 約 0.17g
取得認証 ⼯事設計認証(注 3)
注 1: USB 対応予定
注 2: 回路構成による
注 3: 当社指定アンテナと組み合わせて取得
10
Page11
FCL Components Mesh Network Products
Contacts and Support
FCL コンポーネント株式会社
本社
〒 140-8586 東京都品川区東品川 4-12-4
品川シーサイドパークタワー
URL https://www.fcl-components.com/
複合カンパニー 無線センシングディビジョン
〒 140-8586 東京都品川区東品川 4-12-4
品川シーサイドパークタワー
お問い合わせ
https://www.fcl-components.com/contact/form/inquiry-form/
• 本資料の記載内容は予告なしに変更することがありますので、ご⽤命の際は上記担当部⾨にご確認ください。
• 本資料に記載された情報、図⾯の使⽤に起因する第三者の知的所有権、その他の権利侵害については、当社はその責を負いません。
• 本資料に記載された製品が、「 外国為替および外国貿易法 」 に基づく戦略物資など(または特定技術)に該当する場合には、本製品またはその⼀部
を輸出するに際しては、同法に基づく許可が必要とされます。
• Bluetooth® ワードマークおよびロゴは Bluetooth SIG Inc. が所有する登録商標であり、当社はこれらの商標を使⽤する許可を受けています。
• 本資料に掲載されている会社名、商品名、サービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。
Copyright 2024 FCL COMPONENTS LIMITED Printed in Japan
October 2024 Marcom
11
Page12
https://www.fcl-components.com/
12