1/2ページ
ダウンロード(14.6Mb)
ハイパワー化するモータへ柔軟に対応、商品開発力の課題解消へ!
車載インバータのSiC化に先駆けたモータ評価用や、負荷モータ駆動用に最適。
進化するEVモータ市場にベストマッチ!
昨今のEV市場において、モータシステムの大容量小型化を実現するためのソリューションとして、次世代半導体SiC を活用したインバータが求められています。
次世代モータシステムの大容量小型化のため技術開発の工数短縮、低コスト設計に、本大容量SiCインバータは大きく貢献します。
◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | 200 kVA 大容量 SiCインバータ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 14.6Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | ヘッドスプリング株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
モータードライバ製品
200 kVA 大容量
SiCインバータ
車載インバータのSiC化に
先駆けたモータ評価用や、
負荷モータ駆動用に最適。
進化するEVモータ市場に
ベストマッチ!
ハイパワー化するモータへ柔軟に
対応、商品開発力の課題解消へ!
昨今のEV 市場において、モータシステムの大容量小型化を実現するための
ソリューションとして、次世代半導体SiC を活用したインバータが求めら
れています。
次世代モータシステムの大容量小型化のため技術開発の工数短縮、低コス
ト設計に、本大容量SiC インバータは大きく貢献します。
アプリケーション例
モータ評価向け駆動システム モータ実験・制御開発キット
+ +
200kVAインバータ モータ駆動用 200kVAインバータ
開発したモータの動作検証や、性能検査で 完成されているモータで制御開発を行いた
簡単に制御し回したい用途などに最適で い方へ最適です。
Page2
特徴
最大電流 300Arms 直流電圧動作範囲 400 V~ 800 V
最大スイッチング周波数4 0 kHz 最速 25μs 周期の高速制御可能
オプションでFPGA搭載可。CAN通信・RS-485 通信搭載!
一般仕様
一般仕様
項目 仕様 備考
動作温度範囲 0~40℃
温度範囲 20~80%RH 結露なきこと
標高 1000m 以下
適用規格 規定なし
設計寿命 10 年 8h/day
設置場所 屋内
外形寸法 800×700×1495mm 突起部含まず
塗装色 10YR9/0.5
主回路仕様
項目 仕様 備考
直流電圧動作範囲 400~800V
定格直流電圧 800V
モータ最大逆起電力 800Vpk
最大直流電流 292A ※1
最大交流電流 300Arms ※1
最大交流電力 200kVA ※1
最大スイッチング周波数 40kHz
基本周波数範囲 0~5kHz 2 極モータ換算 0~300000rpm
電圧計測確度 ±16V ※2
電流計測確度 ±4A ※2、LF510-S(LEM)
※1:直流電圧とスイッチング周波数によりディレーディングあり。
※2:25±5℃
※仕様は機能性能向上のため、予告なく変更される場合があります。 D-5-011525
ヘッドスプリング株式会社 URL : www.headspring.co.jp 事業概要 パワーエレクトロニクス製品・新エネルギー製品の
開発・製造・販売事業
代表者 代表取締役社長 星野 脩
グループ会社 株式会社リヴルクス
設立 2014年7月 蓄電システムの開発・製造・販売とソリューションの提供事業
本社 〒140-0002
東京都品川区東品川2丁目5番5号 ハーバーワンビル3F 株式会社マップル・スプリング
旅行コンテンツを活用したデジタル・プラットフォーム事業
名古屋事業所 〒466-0064
愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号 STATION Ai
京都事業所 〒600-8216
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735番地 1
京阪京都ビル8F