1/46ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(3.6Mb)

【SCADA】センサーやコルソスの遠隔監視・制御・「中央監視システム:SOSWalker」構築方法

製品カタログ

統合型のIoTデバイス中央監視システム【SCADA】遠隔地のインフラ施設や工場、農場、倉庫、ビル、食品売場などに設置した機器や各種センサー、ネットワークカメラ等の状態を一括でリアルタイムに監視します。

【SCADA】環境などの各種センサやNECコルソスからの情報を一元管理し、制御できます。
機能概要、システム構成例、各表示画面の説明資料となります。

「見える化と遠隔操作を実現します」
機械・装置単体から生産工場やプラント、ビル設備等の
大規模な監視システムを構築することが可能です。
こんなところで使われています!
・機械/装置/設備監視 ・上下水/し尿/プラント監視 ・工場内監視
・デマンド/電力監視 ・ビル監視 ・空調/照明等のユーティリティ監視
・食品/飲料設備監視 ・入/退出監視 ・エネルギー監視 ・研究/開発関連のデータ収集

※Web会議によるご説明やデモも実施しております。

このカタログについて

ドキュメント名 【SCADA】センサーやコルソスの遠隔監視・制御・「中央監視システム:SOSWalker」構築方法
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 3.6Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 ビス株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

このカタログの内容

Page1

スライド 1: SOSWalkerの 機能説明と構築

クラウド対応中央監視システム SOSWalkerの 機能説明と構築
Page2

スライド 2: NEC製のIoT機器 コルソスに対応 1台のCS1100 から複数のCS1100へ クラウドで一元管理

SOSWalkerなし NEC製のIoT機器 •NECのCS1100は、センサーの状態をリモ コルソスに対応 ートで監視するための装置です。 •しかし、CS1100が複数ある場合、監視は 1台のCS1100 各CS1100に1つずつログインして別々に から複数の 行う必要があります。 CS1100へ SOSWalkerと クラウドで一元 •多数のCS1100を一元的に監視・管理する 管理 ことが可能です。 •また、多数のCS1100の情報を比較するこ とができます。
Page3

スライド 3: SOSWalker

SOSWalker  こんな方におすすめです。  IoT、M2Mのプラットフ ォームを探している。  現在、CS1100を1台所有 しており、多くのCS1100 デバイスにアップグレー ドしたいと考えている。  運用・保守コストを削減 するために、共通のプラ ットフォームが欲しい。  クラウドサーバーや、オンプ レミスサーバーでシステムを ホストすることができます。
Page4

スライド 4: SOSWalker特集

 複数サイトのリアルタイムモニタリング  多数のCS1100のデータを1つのUIで表示。  表示されるデータはリアルタイムで、ステータス、デー タ、通知などです。  データの効率的な管理 SOSWalker  センサーデータは自動的にサーバーに保存されます。 特集  データの収集や表示は、ユーザーの好みに応じてカスタ マイズが可能です。 ダッシュボード グラフ(リアルタイム)
Page5

スライド 5:  SOSWalker (ステータス編)

SOSWalker (ステータス編) 機器の状態や接続状況をモニタリ ング デバイスの状態  CS1100とセンサーの状態 デバイスとローカルPCの接続 システム全体の状況 ローカルPCの接続状態
Page6

スライド 6: SOSWalker特集 (通知編)

SOSWalker特集 (通知編)  アラート発生時の通知取 得  音声、SMS、Eメールによ る通知 オンプレミスの場合  音声およびSMSによる通 通知設定 エスエムエス 知には、インターネット 接続が必要です。  メール通知の送信には、 内部で使用可能なメール サーバーが必要です。  ユーザー単位でのカスタマ イズが可能  通知を受け取るユーザーの 優先順位を先に決める アラートログ
Page7

スライド 7: SOSWalker特別機能 (タワーライト対応)

SOSWalker特別機能 (タワーライト対応)  以下の両方のシナリオに従って、タワー ライトの点灯を設定することができます 。  機器に接続されたセンサーにアラートが発生 した場合。  SOSWalkerシステムに接続されたセンサーに アラートが発生しました(システム全体を中 央から監視する管理者に有効です)。 タワーライト
Page8

スライド 8: SOSWalker特集

SOSWalker特集  さまざまな種類のセンサーに対応  CS1100に接続可能なセンサー類  対応センサー RS485プロトコル  センサーはModbus TCP/IPプロト コルに対応しています。  ConexioのBlackBearデバイスを 介して接続されたRS485センサー 。  UIにOEM名ではなく、御社のロゴ センサー管理 を表示するのはOKです。
Page9

スライド 9: SOSWalker特集

SOSWalker特集  各種プロトコルやゲート ウェイ機器に対応  CS1100  Modbus Over RTU (RS485)  Modbus Over TCP/IP  コネクシオ・ブラック ベア
Page10

スライド 10:  SOSWalkerの特徴 (Modbus TCP/IPプロトコル対応)

SOSWalkerの特徴 (Modbus TCP/IPプロトコル対応)  Modbus TCP/IP機器に対応することで 、主に以下のようなメリットがあります 。  標準的なイーサネットネットワーク機器の使 用(広く入手可能で、費用対効果が高い)。  オープンなプロトコルであるため、多くのデ バイスが利用可能であること。  イーサネットの速度向上による性能向上。 Modbus TCP/IP センサー
Page11

スライド 11: SOSWalker特集(スキャンポート編)

SOSWalker特集(スキャンポート編)  SOSWalkerシステムからセンサーを割り当てる前に、センサーが装着されている CS1100ポートを検索することができます。 スキャンポート
Page12

スライド 12: SOSWalkerの特徴 (グラフ)

SOSWalkerの特徴 (グラフ)  多くのデバイスのセンサーについて、以下のよ うなグラフを得ることができます。  リアルタイムグラフ グラフ  ヒストリカルグラフ  左側と右側の2つのY軸を基準にグラフを表示す ることができます。  グラフのズーム&パン操作が可能です。  選択した項目をプリセットとして保存し、次回 から簡単にグラフを作成することができます。 センサーと軸を設定する
Page13

スライド 13: SOSWalker特集 (レポート編)

SOSWalker特集 (レポート編)  多くの機器に搭載されているセンサーについて、 以下のレポートを取得できます。  デイリー  月次 日報  年間  センサーの最大値、最小値、平均値、累積値を用 いてレポートを作成することができます。  選択したセンサーの値に対して演算を行い、その 結果をレポートとして取得することができます。  選択した項目をプリセットとして保存し、次回か ら簡単にレポートを作成することができます。 方程式を追加する
Page14

スライド 14: SOSWalker特集(セット出力の様子)

SOSWalker特集(セット出力の様子)  出力を設定することができます 。  ウェブアプリから手動で  Webアプリで行った設定に基づ き自動で行う  CS1100に接続されたセンサーに アラートが発生した場合、別の CS1100に接続された出力機器が 自動的に動作するように設定す ることができます。 セット出力
Page15

スライド 15: SOSWalker 特別機能(IPカメラフィード)

SOSWalker 特別機能(IPカメラフィード)  Web AppからIPカメラ映像を閲 覧可能  最大4台まで同時接続可能  IPカメラ3機種に対応  システムの場合、1機種のIPカメ ラは無制限に追加することが可能 です。  対応機種  AXIS Q3515-LV  LILIN PZD6422EX3  ヒクビジョン DS-2CD2145FWD- I(S) IPカメラ映像
Page16

スライド 16: SOSWalker特集 (ローカライズ編)

言語選択 SOSWalker特集 (ローカライズ編)  5カ国語のローカライズを統 合的にサポート  イングリッシュ  やまと  中国語(簡体字、中国) 日本語のUI  中国語(繁体字、台湾)  タイ人  今後、より多くの言語を追 加する予定...
Page17

スライド 17:  SOSWalker特集 (ゲートウェイ機器をつなぐ)

SOSWalker特集 (ゲートウェイ機器をつなぐ) サーバー  ゲートウェイ機器( CS1100、SI-485MB、 BlackBear)を SOSWalkerのシステム に接続することができ ゲートウェイ装置1 ます... (固定IPの場合)  固定IPアドレスでサ ーバーに直接接続  ローカルPC経由 ゲートウェイ装置2 ローカル (非固定IPの場合) PC
Page18

スライド 18: カスタムUIを提供する

カスタムUIを提供する  お客様のご希望に沿ったカスタムUIを2つまで無償で追加提供します!  サンプルは以下の通りです... デバイスマップ システム概要
Page19

スライド 19: システム構成

システム構成 システム構成は3種類あります。 1台のサーバー構成 2台のサーバー構成 ハイエンド構成
Page20

スライド 20: システムコンフィギュレーションcont...

システムコンフィギュ レーションcont...  1台のサーバー構成  サーバースペック  CPU:2コア  メモリ:8GB  HDD:500GB  ローカルPCスペック  CPU:i3  メモリ:8GB  HDD:500GB  デバイスの制限  最大デバイス数(Direct):15  最大デバイス数(ローカルPC経由 ):300  最大その他(RS485、Modbus TCP/IP、BlackBear)(ローカル PC経由):960  最大ローカルPC数:30台