1/4ページ
ダウンロード(3.4Mb)
圧送ローラーのスピードは、手ローラーの約3.1倍★ 使い方はエアレス本体につなげるだけ!!
・作業スピードが断然速い!手ローラーの約3.1倍!
・タレなく、周囲を汚さない!
・養生が少なく、手間が省ける!!
・足場へのネタ上げがない!
・天井も1.5m長柄ローラーで、脚立無しの連続作業ができる!
・ホッパーで連続塗装が可能!!
このカタログについて
ドキュメント名 | 【圧送ローラー工法による】無飛散塗装への挑戦!! |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3.4Mb |
取り扱い企業 | 精和産業株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
圧送ローラーA4表紙P2.pdf、_901294_圧送ローラー_A3表面_2022_12.pdf
手ローラーで
微弾性フィラーを転がすのって大変だ!
・・・そんな職人さんは・・・
手ローラーって
意外と飛散する!
1回ネタをつけて
塗れる量が少ない ...
狭い場所に材料を
持って行けない ...
作業性が上がらない! 大変・・・
時間がかかる ... つかれる ...
そんな職人さんが
圧送ローラーで微弾性フィラーを転がすと・・・
圧送ローラー 動画
使い方はエアレス本体につなげるだけ!!
Page2
_901294_圧送ローラー_A3中面_2022_12.pdf
なぜ圧送ローラーがおすすめなのか なぜ無飛散塗装が可能なのか
おすすめ1 作業スピードが断然速い! 6 ホッパーで
特殊構造ローラーで、塗料を均一に供給!
手ローラーの約3.1倍!! 連続塗装が可能! Point
3面ともチップの
位置を変えている
圧送ローラーなら 手ローラーと圧送ローラーの作業効率比較 ホッパーを取付ければ、塗料の
所要時間は約1/3。 準備が1度で済みます!
〈単層弾性塗料を使用〉 単位(㎡)
作業効率が一気に
350~500
あがります!
100~150
手ローラー 圧送ローラー
圧送ローラー後を手ローラーで
仕上げすると作業がより早い!
誰でもキレイな仕上がりが実現できます!
圧送ローラー塗装のコツ
初めての方へ
基
おすすめ2 礎
タレなく、周囲を汚さない!
おすすめ4 的
おすすめ3 な
養生が少なく、手間が省ける! 足場へのネタ上げがない!
コ
引金で
圧送ローラーは直接壁に塗るだけなので、塗料は落ちません! 100mまでホース延長可で安全!安心! ツ 塗料の流量調整!
汚れないので、養生が少なくでき、時間の節約に!!
流量調整弁セット
おすすめ5 キ
天井も1.5m長柄ローラーで レ
脚立無しの連続作業ができる! イ
コーナー塗装は
に ローラーを立て気味に
長柄を使えば、足場はいりません! 塗
装 洗 浄が早い!カンタン!何度でも使えて長持ち!!
手前に引く時、引金を引き、
押し出す時、引金を離すと塗装がキレイ! す
る
ローラーは水を通して軽く押すと
コ すぐキレイに!!
ツ
Page3
_901294_圧送ローラー_A3中面_2022_12.pdf
なぜ圧送ローラーがおすすめなのか なぜ無飛散塗装が可能なのか
おすすめ1 作業スピードが断然速い! 6 ホッパーで
特殊構造ローラーで、塗料を均一に供給!
手ローラーの約3.1倍!! 連続塗装が可能! Point
3面ともチップの
位置を変えている
圧送ローラーなら 手ローラーと圧送ローラーの作業効率比較 ホッパーを取付ければ、塗料の
所要時間は約1/3。 準備が1度で済みます!
〈単層弾性塗料を使用〉 単位(㎡)
作業効率が一気に
350~500
あがります!
100~150
手ローラー 圧送ローラー
圧送ローラー後を手ローラーで
仕上げすると作業がより早い!
誰でもキレイな仕上がりが実現できます!
圧送ローラー塗装のコツ
初めての方へ
基
おすすめ2 礎
タレなく、周囲を汚さない!
おすすめ4 的
おすすめ3 な
養生が少なく、手間が省ける! 足場へのネタ上げがない!
コ
引金で
圧送ローラーは直接壁に塗るだけなので、塗料は落ちません! 100mまでホース延長可で安全!安心! ツ 塗料の流量調整!
汚れないので、養生が少なくでき、時間の節約に!!
流量調整弁セット
おすすめ5 キ
天井も1.5m長柄ローラーで レ
脚立無しの連続作業ができる! イ
コーナー塗装は
に ローラーを立て気味に
長柄を使えば、足場はいりません! 塗
装 洗 浄が早い!カンタン!何度でも使えて長持ち!!
手前に引く時、引金を引き、
押し出す時、引金を離すと塗装がキレイ! す
る
ローラーは水を通して軽く押すと
コ すぐキレイに!!
ツ
Page4
圧送ローラーA4P1裏.pdf、_901294_圧送ローラー_A3表面_2022_12.pdf
手ローラーで
微弾性フィラーを転がすのって大変だ!
・・・そんな職人さんは・・・
手ローラーって
意外と飛散する!
1回ネタをつけて
塗れる量が少ない ...
狭い場所に材料を
持って行けない ...
作業性が上がらない! 大変・・・
時間がかかる ... つかれる ...
そんな職人さんが
圧送ローラーで微弾性フィラーを転がすと・・・
圧送ローラー 動画
使い方はエアレス本体につなげるだけ!!