1/1ページ
ダウンロード(1.3Mb)
トイレの混雑を見える化して従業員満足度UP
工場内のトイレの利用状況を表示するシステムです。
トイレの各扉等にセンサーを取り付け、ゲートウェイ経由で管理システムに利用状況等を送信します。
トイレ入口のモニターに利用状況を表示することで、混雑を回避することができます。
離れた場所のPC やタブレットから利用状況を確認することもでき、確認のための無駄な移動を削減します。
集計したデータから、場所による利用頻度の違いなどを把握でき、業務支援につなげることができます。
このカタログについて
ドキュメント名 | 【工場のDXを実現する東洋電装のIoT製品シリーズ】トイレ満空表示システム |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.3Mb |
取り扱い企業 | 東洋電装株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
工場のDXを実現する東洋電装のIoT製品シリーズ
トイレ満空表示システム
トイレの混雑を
見える化して
従業員満足度UP
トイレ満空表示システム
トイレの満空情報をモニター表示
工場内のトイレの利用状況を表示するシステムです。トイレの各扉等にセンサーを取り付け、ゲートウェイ経由で管理シス
テムに利用状況等を送信します。トイレ入口のモニターに利用状況を表示することで、混雑を回避することができます。離れ
た場所のPCやタブレットから利用状況を確認することもでき、確認のための無駄な移動を削減します。集計したデータから、
場所による利用頻度の違いなどを把握でき、業務支援につなげることができます。
課題・お悩み 解決
・トイレが空いているか分からず ・モニター表示で空室状況が一目でわかり何度も行く必要が
何度も行ったり待っていたりしている なくなる
・混雑しているトイレが偏っている ・空室状況が把握できるので空いている場所へ誘導が可能
・なかなか出て来なくて困っている ・利用時間がわかるので個室内への声掛けが可能
活用イメージ
トイレ前 自席のPC 空いてるから
今行っておこう
2階はいつも
混んでるなぁ。
ここは トイレを増やすべきか?
混んでるから
違う階へ行こう
導入実績 東京都 某航空会社 様
【本社】 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井4丁目22-25 TEL:082-831-2363 FAX:082-831-2588
【東京Office】〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4丁目16パルK2ビル3F TEL:(03) 6284-2420 FAX:(03) 6284-2421
E-mail:info-hp@t-denso.com https://www.t-denso.com
2021.05