創業は1950年。当初は、航空機・船舶・自動車部品および治具・工具の製造からスタート。
1958年、初の自社商品として工作機械用ツーリングの製造販売を開始。以来、半世紀を超える伝統と信頼を誇っています。
ツーリングは標準品以外に、工作機械メーカー向け回転工具や、特殊アンギュラヘッドなど、お客様のニーズに応えます。自動車・建機業界をはじめ、様々な業界に浸透しています。
当社は、ツールプリセッタを国産化し、初めて世に送り出したパイオニアです。
卓上サイズの簡易型から最新式CCDカメラ搭載の非接触測定方式まで、幅広い商品群を取り揃えています。
光学機械の発売開始は1970年。国内有数の歴史を有しています。
近年デジタルカメラの爆発的な普及に伴って、業容の拡大を図ってまいりました。
研削加工から心取加工まで、レンズ加工の全工程をラインナップする国内唯一の光学機械メーカーとして、すべての大手カメラメーカーの国内外工場に納入しています。
企業情報
会社名 | 共立精機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒321-0145 栃木県宇都宮市茂原1-2-19 |
ロゴ | ![]() |
企業説明 |
創業は1950年。当初は、航空機・船舶・自動車部品および治具・工具の製造からスタート。
1958年、初の自社商品として工作機械用ツーリングの製造販売を開始。以来、半世紀を超える伝統と信頼を誇っています。 ツーリングは標準品以外に、工作機械メーカー向け回転工具や、特殊アンギュラヘッドなど、お客様のニーズに応えます。自動車・建機業界をはじめ、様々な業界に浸透しています。 当社は、ツールプリセッタを国産化し、初めて世に送り出したパイオニアです。 卓上サイズの簡易型から最新式CCDカメラ搭載の非接触測定方式まで、幅広い商品群を取り揃えています。 光学機械の発売開始は1970年。国内有数の歴史を有しています。 近年デジタルカメラの爆発的な普及に伴って、業容の拡大を図ってまいりました。 研削加工から心取加工まで、レンズ加工の全工程をラインナップする国内唯一の光学機械メーカーとして、すべての大手カメラメーカーの国内外工場に納入しています。 |
企業スローガン | 当社の主力商品は、ツーリング・ツールプリセッタ・光学機械の三つであり、 開発から製造・販売まですべて自社で行っている工作機器メーカーです。 |
資本金 | 3億円 |
業種 | その他の製造業 |
事業内容 | 工作用機械機器および関連部品の製造、販売 |
従業員数 | 102名 |
電話番号 | 028-655-1721 |
FAX | 028-654-1220 |
WebサイトURL | http://www.kyoritsu-seiki.co.jp |
この企業に関するお問い合わせ
所在地 | 〒321-0145 栃木県宇都宮市茂原1-2-19 |
---|---|
電話番号 | 028-655-1721 |
FAX | 028-654-1220 |