「第28回 モーション・エンジニアリング展(TECHNO-FRONTIER 2019)」連動特集
特集開始日:
本特集では同展の開催に合わせて、出展企業のカタログだけでなく、展示会のテーマに関連する様々な製品・サービスを紹介いたします。
◆「第28回 モーション・エンジニアリング展」について
会期:2019年4月17日(水)~2019年4月19日(金)
会場:幕張メッセ
出展製品:駆動機構、制御機構、試験・測定機器、センシングデバイス、アプリケーション・ユニット製品、伝達機構/機械要素技術
「第28回 モーション・エンジニアリング展(TECHNO-FRONTIER 2019)」連動特集のピックアップ情報
-
同予算でタッチパネルをインチアップ/高輝度・高精細に、現場のタッチパネルの画面を表示して遠隔操作など [PR]
導入事例多数収録!高輝度・高精細、インチアップ、遠隔制御を実現『デルタ電子 プログラマブル表示器成功事例集』
デルタ電子株式会社
事例紹介
「文字の解像度が低くて読みづらい」「予算が限られているためサイズアップできない」「遠方でのトラブルは出張費用がかさむ」「IoT導入時、現場データのセキュリティ対策が心配」これらの課題を全部解決!
-
コンパクトサイズのオールインワン・アクチュエータモジュール『Buildit Actuator』 [PR]
減速機、アブソリュートエンコーダ、クロスローラーベアリング、モータ、ブレーキ、ドライバーが72×72×87mmサイズでひとつのモジュールに!
株式会社スマートロボティクス
製品カタログ
設計、組み立ての手間・時間・コストを削減するために開発されたアクチュエータモジュールです。各種ロボットやバッテリー駆動のマニピュレータ、自動化製造装置や自動化ツールに!詳細はカタログよりご覧ください。
注目のあの製品をチェック!
選択したカタログを まとめてダウンロード
このページについて
「第28回 モーション・エンジニアリング展(TECHNO-FRONTIER 2019)」は一般社団法人 日本能率協会にて運営されています。
本ページは、同展の開催に連動して関連製品をアペルザが独自に特集した企画です。
「第28回 モーション・エンジニアリング展(TECHNO-FRONTIER 2019)」の情報を正確に伝えるものではなく、同展に出展していない企業の情報が含まれる場合があります。
「第28回 モーション・エンジニアリング展(TECHNO-FRONTIER 2019)」に関する公式情報は、https://www.jma.or.jp/tf/outline/motion.htmlをご参照下さい。