1/2ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(1.2Mb)

高速KTN光スキャナー

製品カタログ

このカタログについて

ドキュメント名 高速KTN光スキャナー
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 1.2Mb
取り扱い企業 NTTアドバンステクノロジ株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
ウェアラブル小型血流センサ
製品カタログ

NTTアドバンステクノロジ株式会社

この企業の関連カタログの表紙
KTN波長掃引光源を用いた高速光波測量システム
製品カタログ

NTTアドバンステクノロジ株式会社

この企業の関連カタログの表紙
高感度加速度センサ
製品カタログ

NTTアドバンステクノロジ株式会社

このカタログの内容

Page1

高速KTN光スキャナー 100kHzを超える高速光スキャンで 488 - 3500 nmの広い波長範囲の動作が可能です 100kHz共振電源と ハンドヘルド型 1次元KTN光スキャナー 2次元 KTN光スキャナー 可動部が無い高速(100kHz)光スキャナー KTN結晶とは、カリウム(K)、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)からなる酸化物結晶です。KTN結晶の「電圧を加える と屈折率を自在に変えられる」という性質を利用すれば、入射したレーザ光の進む方向を自由に制御することができます。 世界で初めて新しい原理により、結晶の屈折率を制御する「空間電荷制御電気光学効果」を見出し、可動部の無い高速か つ小型の光スキャナーを実現しました。 通信をステルス化して不正 通信をステルス化して不正 通信をステルス化して不正 高速光スキャン 小型化を実現 広い波長範囲 アクセスをシャットアウト アクセスをシャットアウト アクセスをシャットアウト 機械的な可動部品が無く、外部電界により KTN結晶に電極を形成したシンプルな構造 KTN結晶は、488~3500 nmの波長範囲で レーザの出射方向を制御するため、従来品 であり、チップサイズは数mm角と極めて 透明なため、広い波長範囲でのデバイスが (ガルバノミラー、ポリゴンミラー等)の 小さいため、スキャナーモジュールは 実現可能です。 100倍以上の高速動作が可能になりました。 2×2×5 cmの小さな筐体(従来製品の 1/100)に収めることが出来ます。 https://keytech.ntt-at.co.jp/ktn_crystal/prd_2049.html
Page2

主 な 仕 様 偏向角 化学式 488-635nm 1235-1385nm 1475-1625nm項目 結晶系 1潮D解性 150mrad 120mrad 120mrad キュリー温度 2D水平方向 150mrad 120mrad比誘電率 120mrad 2D垂直方向 120mrad 96mrad 96mrad 透過波長 対応規格 動作周波数 10k -100kHz 屈折率 電気光学係数 入射ビーム径 0.5 mmφ 比熱 熱伝導率 23×23×50mm3 (1D) 寸法 40×40×100mm3 (2D) 主 な 特 徴 1.E+12 1.E+09 1.E+06 1.E+03 1.E+00 1.E-12 1.E-09 1.E-06 1.E-03 パルス幅 (s) 損傷閾値(レーザ波長1064nm) 80 60 40 20 0 -20 -40 KTN スキャナーの周波数応答 100 kHz @633nm (DC電圧印加時の正弦波信号) -60 DC電圧150V印加 -80 -250 -150 -50 50 150 250 5 10 20 50 100 印加電圧[V] 周波数 (kHz) 印加電圧と偏向角の関係 偏向角周波数依存性 ※特殊波長用スキャナー、各スキャナーのドライバーも提供いたします。 046-250-3774 ktn@ml.ntt-at.co.jp https://keytech.ntt-at.co.jp/ktn_crystal/prd_2049.html 201910B ※記載された会社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。 ※本カタログ記載の内容は予告なく変更することがあります。 ※カタログ記載内容 2019年4月現在 グローバル事業本部 プロダクトインキュベーションセンタ 〒243-0124 神奈川県厚木市森の里若宮3-1 NTT厚木研究開発センタ内 偏向角θ (mrad.) ピーク強度(kW/cm2) 偏向角 θ(arb.)