1/2ページ
ダウンロード(514.9Kb)
このカタログについて
ドキュメント名 | 溶接作業を行う事業所の皆さまへ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 514.9Kb |
取り扱い企業 | 昭和電機株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
_yousestu_omote
カタログNo.O-14-01
2020年7月発行
溶接作業をおこなう事業場の皆さまへ
溶接ヒュームが特定化学物質として
規制の対象になります
(公布:令和2年4月 施行:令和3年4月)
国際がん研究機構は溶接ヒュームをグループ1
(ヒトに対する発がん性)に分類しています。
金属アーク溶接等作業を行う屋内作業場には
全体換気装置による換気の実施又はこれと同等以上の措置
(プッシュプル型換気装置及び局所排気装置)を
講じなければなりません。
金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場は
個人サンプリングにより空気中の溶接ヒューム
濃度を測定しなければなりません。※令和4年3月31日までに測定を行うことが必要
近年報告された溶接作業による労働災害
亜鉛メッキ部材溶接中の 炭酸ガスアーク溶接作業の
亜鉛中毒 一酸化炭素中毒
溶接作業には工学的対策(全体換気、プッシュプル型換気、
局所排気)が必要です!
Page2
_yousestu_ura
溶接作業の工学的対策
プッシュプル型換気装置 局所排気装置
周囲への拡散を防止し安全性と 作業範囲が限定される場合に
作業性を維持した換気装置です。 小さな設備で排気できる装置です。
全体換気装置
作業場の大きさと濃度測定に応じた
換気装置の風量が必要です。
サンプラー
昭和電機は作業環境測定機関です!
濃度の測定と評価をすることができます! ポンプ
個人サンプリング法による濃度の測定が必要です。※令和3年4月より測定開始。
調査 立案 設計 届出 施工 点検整備 環境測定
製作施工はもちろん届出書類や作業環境評価もワンストップで対応します。
東京支店 ☎03(5833)3201 大阪本社営業部 ☎072(873)1221
札幌営業所 ☎011(792)8175 岡山営業所 ☎086(242)3351
北関東営業所 ☎0277(78)6431 滋賀営業所 ☎077(583)5555
仙台営業所 ☎022(782)9901 福岡営業所 ☎092(472)6631
名古屋支店 ☎052(821)1211 エンジニアリング海外営業部
金沢営業所 ☎076(223)1122 ☎072(871)1511
昭和電機 http://www.showadenki.co.jp