1/1ページ
ダウンロード(371.5Kb)
このカタログについて
ドキュメント名 | バッテリーポンプ チラシ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 371.5Kb |
取り扱い企業 | 株式会社大阪ジャッキ製作所 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
形式表示 PBP‐0.6‐B‐31‐R1 14
O.J.パワー®/ポータブルバッテリーポンプ ポータブルバッテリーポンプ
ポータブルバッテリーポンプ PBP:油圧用、PBPW:水圧用液量(ℓ) 0.6:0.6ℓ、1.0:1.0ℓ
PBP‐0.6、PBP‐1.0 カップリング 無印:無し、B:B-6J付、C:C-6J付
バッテリー 無印:無し、3:3Ah、5:5Ah、
1:1個、2:2個…
特長
急速充電器 無印:無し、R1:1個
■軽量設計:約5kg(バッテリー含)
電圧(V) 14:14.4V、18:18V
〈当社手動ポンプ TWA‐0.7:6.6kg、LTWA‐0.7:5.5kg〉
バポ
ッー ■コンパクト設計:14.4Vバッテリーのでっぱりをなくしています。バッテリーはアルミ製のカバーやタンクに被われており、
テタ 破損の心配が低減されます。
リ
ー
ブ ■通気不要:アルミタンク内にゴム製タンクを内蔵していますので、通常のポンプとは違い通気が不要となっています。
ポ
ル
また、通気開閉が不要ですので閉め忘れによる油漏れの心配や、チリ・ほこりの吸引の問題がありません。
ン
プ ■全方向使用可能:縦・横 全ての方向で使用可能です。
■全方向使用可能:縦・横 全ての方向で使用可能です。
■可変式レバー:レリースバルブのレバー位置は可変式となっています。
72 ■持ち運びに便利:肩掛けベルトを付属しております。MPa
PBP形 ■低騒音設計:[騒音測定]無負荷・負荷運転時共に約70dB(A)です。
単動用
■圧力計:専用の圧力計取付金具にてφ63圧力計取付可能です。
性能
■バッテリーの性能(フル充電)E23S5でストローク繰り返し約50回
(※バッテリー3Ah使用時)
バッテリー 急速充電器 圧力計取付専用金具
(DC14.4Vまたは18V3Ah) HITACHI:
HITACHI: UC18YSL3
BSL1430 ・ BSL1830
※5Ahも使用可能です。
PBP‐0.6 吊金具A 押釦スイッチ(ゴムキャップ付)
寸法図 押すとON、 離すとOFF 吊金具B
レリース 保護カバー 取手
バルブ DCモータ
レバー
油圧回路図 吐出口(Rc3/8) 開 閉 カバー
吐出口 給液口
Rc3/8 バッテリー受け
SET バッテリー
72MPa リチウムイオン
電池
LP ゴムタンク ※DC14.4V、
M タンクケース 容量3.0Ah
SET
2MPa HP アルミニウム製
100 作動液
約120 約245(約290)
※図はPBP‐0.6‐31となります(オプション含む形式表示)。( )内はPBP‐1.0の寸法です。
仕様表 バッテリー充電時間表
形式
PBP‐0.6 PBP‐1.0 PBPW‐0.6 PBPW‐1.0 容量(Ah) 標準(分) 電源(V)
項目 単位
圧力
高圧 MPa MAX72 MAX72 MAX72 MAX72 3.0 約22
低圧 MPa 2 2 2 2 5.0 約35
AC:100
吐出量
高圧 L/min 0.06 0.06 0.06 0.06 注)
低圧 L/min 0.7 0.7 0.7 0.7 ①本ポンプは圧力スイッチが内蔵されていません。
機器保護のため、安全弁設定圧力72MPaでの
ポート口 ― Rc3/8 Rc3/8 Rc3/8 Rc3/8 連続使用は避けてください。
総液量 mℓ 680 1050 680 1050 ②本ポンプのバッテリーはカバー類に被われて
液量
有効液量 mℓ 600 1000 600 1000 いますが、防滴構造とはなっていませんので
注意ください。
作動液 ― マシン油ISO-VG10 マシン油ISO-VG10 水道水 水道水 ③バッテリーはDC14.4Vまたは18Vです。
電圧 V DC14.4・DC18 DC14.4・DC18 DC14.4・DC18 DC14.4・DC18 ④PBP-0.6と18Vバッテリー組合せ時は、
質量 約 kg 5 6.3 5 6.3 若干のバッテリー飛び出しがございます。
37 http://www.osaka-jack.co.jp/
約200(約220)
148(166)
88(106)