1/2ページ
ダウンロード(213.7Kb)
ARを活用した建設現場・工事現場の遠隔作業支援 VSight
VSightは現場と事務所、現場と専門家をつなぎ、現場の課題解決に役立つ遠隔支援に特化したツールです。
VSightは、遠隔地にいる専門家や技術者がARをはじめとする様々な支援機能で作業支援が行えるツールです。
専門家が現場に直接出向くことなく各作業のサポートができるので、移動時間や場所の制限を受ける事もありません。
【製品の特長】
■写っている映像に対して支援者の端末を始め、参加者全ての端末から拡大/縮小、フラッシュ点灯、スナップショットの撮影が可能
■AR技術を活用し、遠隔支援者側が現場側の映像の上にポインターを出したり、3次元モデルを置いたり、2拠点間の距離測定をするが可能
■作業内容及びチャット内容は全て動画として記録保存ができる
■ファイル共有中のPDFドキュメントに対して全ての端末から書き込みや動くオブジェクトの配置、ページ移動などの操作が可能なので現場作業者はハンズフリーで作業を実施しながらドキュメントが確認できる
このカタログについて
ドキュメント名 | ARを活用した現場作業の遠隔支援ツール『VSight Remote』 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 213.7Kb |
取り扱い企業 | 株式会社ウェーブフロント (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
VSight
www.vsight.io
双方向通信による
リモートアシストで
作業者を支援
Simple is best.
分かりやすく高機能な遠隔作業支援を
映像や音声を共有して、リモート作業を支援します。
指示者はPCから、作業者はリモートデバイスから。
シンプルなUIで、初期トレーニングに余計な手間をかけさせません。
クラウド版なら、導入は非常に簡単。
オンプレミス版は2021年中に実装予定です。
スマートフォンでも 対応端末
-iOS
タブレットでも iOS 11.3 以上
スマートグラスでも -Android
Android 5.0 以上
ネイティブアプリ版も、Web版も。
-Smart Glass
Android、iOS、Smart Glass問わず Realwear, Vuzix, Epson, Fujitsu,
お手持ちの端末で使用できます。 Sony, Google Glass, Recon Jet
Page2
※こちらに記載されていない機能もまだまだございます。
VSightの機能
リアルタイム共有
・映像
・音声 自分のカメラ
・チャット(自動翻訳アリ)
・スナップショット 相手のカメラ
簡単に、リアルタイムに
webアプリ版のメイン画面
共有できます。
撮影した映像の自動保存、共有した画像への加筆、ARによるアシスト
補助機能 作業をさらに効率的に行うための機能が揃っています。
AR Collaboration AR+ ※対応端末のみ
各々の映像に対して、別のユーザーは AR機能を活用して、映像上に図形の他
画面上でポインタを表示することが 対応する3Dデータを配置することが
できます。 できます。
映像の記録・管理 画像・ドキュメント共有
録画した映像は管理画面からダウン 撮影もしくはアップロードした画像、
ロードできます。 ドキュメントを画面上に表示できます。
チャットや画像のログをダウンロード 画像については、追加で書き込みを
することもできます。 することができます。
sales@wavefront.co.jp
株式会社WaveFront
https://www.wavefront.co.jp/