1/4ページ
ダウンロード(1.4Mb)
マコメ研究所独自のサーボ式重力加速度傾斜角検出器 & 小型MEMSタイプ傾斜計
マコメ研究所オリジナルの高精度磁気センサーを使用したサーボ式 の傾斜角検出器です。 傾斜角変位量は当社独自の磁気センサーにより高精度に検出されます。 振り子はベアリングで支持しているため、耐衝撃性、耐振動性を持たせた設計と なっています。
背面取り付けの縦置型 CA-910-V と、 底面取り付けの横置型 CA-910-H をラインナップしています。
また、MEMSを採用したコンパクトなタイプもご用意しています。
◆詳細はカタログをダウンロードしてご覧下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | 傾斜計 傾斜角検出器 傾斜センサー |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社マコメ研究所(MACOME) (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
1
傾斜計/傾斜角検出器カタログ 磁気応用製品の専門メーカー
高 精 度 セ ン シ ン グ 技 術 で 実 現
耐衝撃×耐振動
悪 環 境 下 で の 傾 斜 角 変 位 を 高 精 度 検 出
傾斜計/傾斜角検出器
メンテナンスフリー IP67以上※
※ CA除く
Page2
2
あらゆる悪環境に影響されにくく、
高精度で安定した傾斜角測定を実現
悪環境でも安定動作のMACOME 傾斜計/傾斜角検出器です。
重機械や建設機械、土木構造物などの過酷な現場環境下でも、高精度な傾斜角測定を実現します。
MACOMEの傾斜計/傾斜角検出器は、すべて堅牢で長寿命な3タイプ4製品を用意しており、
お客様の用途や仕様に合った最適な1台が選べます。
製品ラインナップ
マコメ磁気センサー技術を応用 独自技術
圧倒的な耐振動と耐衝撃を誇る
可飽和 MEMS センシング技術
コイル
サーボ式傾斜角検出器 X/Y軸で異なる測定角を計測
CA-910-V(縦型) コンパクトでもタフ仕様
CA-910-H(横型) 2軸小型高精度傾斜角検出器
出力形式 保護構造 CM-961 出力形式 保護構造電流 電流
電圧 IP-65 電圧 IP67
検出軸 その他 検出軸 その他
2軸 サーボ式 2軸 小型低消費電力
建設機械向けに設計されたもので、耐振動性や耐衝撃性に優れ、悪環境
下での傾斜角変位量を高精度検出。受注生産品につき、ケーブル長や、 2軸傾斜角を最大±45°の範囲で検出し、角度に対応した
X/Y各軸へ異なる傾斜各範囲指定も可能です。 アナログ出力が可能。最大±1度の取付誤差補正機能を搭
・取り付け方法が異なる「縦型」と「横型」を用意 載しておりますので煩わしい0度位置の機械的な微調整
・傾斜角の検出範囲は、±5°/10°/20°/30°/45°から任意指定 が不要です。
・指定角度に対し、1-5Vか4-20mAの電圧/電流が選択可能 ・X軸=±5°、Y軸=±10°等それぞれ異なる角度指定可能
・中点は電圧出力が3V、電流出力は12mA ・任意の角度でスイッチ出力も可能(注文時指定)
〔 主な仕様『 CA-910-V』 〕 〔 主な仕様 〕
項 目 内 容 項 目 内 容
型番 CA-910-VK□□VM CA-910-VK□□AM 型番 CM-961-K□V(□) CM-961-K□A(□)
検出範囲(角度) ±5、±10、±20、±30、±45度(X軸、Y軸共、発注時指定) 検出範囲(角度) ±5、±10、±20、±30、±45度(X軸、Y軸共、発注時指定)
電源電圧 DC+24V±10%(リップル2%以下) 電源電圧 DC+9~28V(リップル含む) DC+13.5~28V(リップル含む)
消費電流 150mA以下 消費電流 50mA以下(シンク電流含まず) 100mA以下(シンク電流含まず)
保護構造 IP-65(IEC規格) 保護構造 IP67(IEC規格)
耐衝撃性 981m/s2 耐衝撃性 490.5m/s2
耐振動性 98.1m/s2(X、Y、Z方向、各2時間) 耐振動性 98.1m/s2(X、Y、Z方向、各2時間)
出力 分解能 10秒(0.00278度) 出力 分解能 ±5度:0.001度、±10度:0.002度、±20度:0.004度、
直線性 ±2%FS以内(±30度以下の範囲は±1%FS以下) ±30度:0.006度、±45度:0.01度
応差 8秒/度(0.002224度/度) 直線性 ±45度以外:±0.5%FS以内(T=25℃)、
±45度:±1%FS以内(T=25℃)
用途事例 ・重機器や、建設機械などの垂直偏差角の測定
スイッチ出力 応差:0.5~1度(0.1度単位、X・Y共通)
『CA-910-H』タイプも主な仕様は同じです。 用途事例 ・フォークリフトの傾き検知 ・地滑り観測
Page3
3
代表的な応用事例
傾斜計/傾斜角検出器は、地表面の傾きや、その角度の変位を測定するもので、重機や建設機械、
土木構造物など様々な用途で勾配や角度、傾斜を高精度に計測します。
建機の傾斜角検出 フォークリフトの傾き検知 重機などの垂直偏差角の測定 水門周りの角度検出 踏切ゲートの開閉角検知
※:1軸傾斜角検出器『CM-680』
QRコード
機能比較表・詳細仕様は
Webでご確認ください
センシング技術 MEMSの特性をフルに引き出し、小型で堅牢なボディーにパッケージング。
360度の回転角を検出可能
完全水没状態でも常時計測可能
±180°をリニアにアナログ出力
ハードな野外環境での使用を想定
1軸小型高精度傾斜角検出器
CM-936-V 出力形式 保護構造 1軸傾斜角検出器 出力形式 保護構造電流
CM-936-H 電圧 IP67 CM-680 電流 IP68
検出軸 その他 検出軸 その他
1軸 小型
低消費電力
1軸 耐雷
湾岸・ダム・水門など、水の影響を受ける野外での使用を想定し、防滴・防
回転角度に応じてアナログ出力。±180°の範囲を検出し、 水性と堅牢性を重視した設計が自慢です。
角度に応じたアナログ信号を出力。取り付け後に出力原点 落雷に対する保護回路も強化しています。
値を任意に設定できます。 ・保護構造はIP68に準拠し、最大0.5MPa(常時水中)で使用可能
・オールステンレス製(SUS304)ケースで、錆や汚れなどに強い
・小型なので、機械などへの取り付けなど扱いが容易 ・保護回路を内蔵し、耐雷性を大幅に強化。
・取付方向は垂直・水平の2種類を用意 屋外での落雷被害への耐久性が大幅向上(当社比)
〔 主な仕様 〕 〔 主な仕様 〕
項 目 内 容 項 目 内 容
型番 CM-936-V1 CM-936-A1 型番 CM-680
検出範囲(角度) ±180度(0~360度) 検出範囲(角度) -45°~+45°
電源電圧 DC+9~28V(リップル含む) DC+13.5~28V(リップル含む) 電源電圧 DC+13.5V~+28V(リップル含む)
消費電流 50mA以下(シンク電流含まず) 100mA以下(シンク電流含まず) 消費電流 100mA 以下
保護構造 IP67(IEC規格) 保護構造 IP68 耐水圧0.5MPa 1時間
耐衝撃性 490.5m/s2 耐衝撃性 981m/s2
耐振動性 98.1m/s2(X、Y、Z方向、各2時間) 耐振動性 98.1m/s(2 X、Y、Z方向、各2時間)
出力 分解能 約0.1度 規格適合 IEC61000-4-5 レベル4( 4kV)
直線性 ±0.5%FS以内 出力形式 電流出力:4~20mA
用途事例 ・油圧ショベルのアーム回転検知 ・踏切ゲートの開閉角検知 直線性 ±2% FS 以内(T=25℃)
用途事例 ・水門周りの角度検出 ・建設機械の傾斜角検出
Page4
4
[外形図・主な仕様]
CA-910-V CM-961 線色 内容
(縦型) 40 茶 電源+V
20 13 青 電源0V
CA-910-H 9 5.5 橙 X軸アナログ出力
(横型) 黄 Y軸アナログ出力
黒 X軸スイッチ出力
灰 Y軸スイッチ出力
外形図は CLINO METER (0.3)
緑 ZERO入力
CM-961-K□□□ シールド シールド
CA-910-V Ser.
CA-910Hの外形は同じ
です。検出方向は弊社
ホームページをご参照
ください。
3×φ3.2取付穴
8
入出力コード/
φ4.5±0.5/5芯
12.5 0.15mm2 AWG26
X軸
-K +K
線色 内容
赤 電源+V
黒 電源0V
茶 X出力
白 X,Y出力-(COM)
取付面
青 Y出力
ADC12 原色アルマイト ※スイッチ出力オプションの場合7芯
緑 シールド
電源電圧 CM-961-K□V(□):DC+9~28V(リップル含む) 電源電圧 DC+24V±10%(リップル2%以下) CM-961-K□A(□):DC+13.5~28V(リップル含む)
外形寸法 高さ205mm×幅80mm×奥行き66mm(突起部除く) 外形寸法 高さ40mm×幅56mm×奥行き13mm(突起部除く)
質 量 約1,600g(コード除く) 質 量 約130g(コード含む)
CM-936-V/H CM-680 線色 内容
垂直設置 CM-936V□□
ケース/アルミダイカスト/ADC12 赤 電源+V
最小出力 最大出力 原色アルマイト(黒褐色) 黒 電源0V
40 TOP 白 電流出力
20 13
5.5 CM-680 シールド
シールド
9
(内部未接続)
M□□□R□
(0.3) ◯◯◯◯
MACOME 検出方向
)
(6
3
CM-936- 2×M8タップ深さ10 上側識別用ザグリ穴
- +
MACOME
3×φ3.2取付穴
8
(10) 線色 内容
茶 電源+V 12 φ64
12.5
5.7 青 電源0V
(2) 110 (18)
橙 出力 (131) コード径φ5、3芯/0.3mm2
水平設置 CM-936H□□ 黒 エラー出力 シールド、耐油耐寒ビニールシース
最小出力 最大出力 緑 ZERO入力
入出力コード シールド 内部未接続
φ4.5±0.5/7芯/0.15mm2 黄、灰 NC(不使用)※
※不使用線は、コード被覆内で切断 コード端末 (60)
電源電圧 CM-936-□V1:DC+9~28V(リップル含む) CM-936-□A1:DC+13.5~28V(リップル含む) 電源電圧 DC+13.5V~+28V(リップル含む)
外形寸法 高さ40mm×幅56mm×奥行き13mm(突起部除く) 外形寸法 直径64mm×長さ131mm(D)(コード含まず)
質 量 約130g(コード含む) 質 量 約1,500g(コード含まず)
本カタログで紹介している製品は、「標準タイプ」です。お客様のご要望にお応えした特注品の対応も、1台から承りますのでお気軽にご相談ください。
傾斜計 シリーズ全製品 無償製品貸し出し 3年保証
● スペック詳細は、マコメ研究所 企業サイトへ。検索ワードは マコメ 傾斜計
製品ラインナップ リニアエンコーダー リニア変位センサー 無人搬送車用センサー
磁気近接スイッチ 高精度磁気センサー/スイッチ 傾斜計/傾斜角検出器
■東京営業所
お問い TEL 03-3734-2211 E-mail : info@macome.co.jp
合わせ https://www.macome.co.jp ■本社・工場〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10800番地11
2005C10-2
48 4
40 8
56
(63.5)
80 2000
16 8
φ60.5
5.5 48 4
5.7 40 8
56
(63.5)
(14) Y軸
-K +K
8 8
80 ±20
2000 +200 0
(入出力コード長)
40