1/40ページ
ダウンロード(13.4Mb)
①省配線・省工数機器、②ネットワーク機器、③監視・トレーサビリティ機器、④リニューアル機器、⑤設備保守・保全機器のカタログを1冊にまとめたダイジェスト版です
変わる、変えていくものづくりの現場
働き手が減少している現在において、省工数化が今後のものづくりを支える鍵となっています。
①省配線・省工数機器
②ネットワーク機器
③監視・トレサビリティ機器
④リニューアル機器
⑤設備保守・保全機器
5つの用途でものづくり現場にあった働き方改革をサポートします。
このカタログについて
ドキュメント名 | FAグッズ ダイジェスト版 総合カタログ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 13.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
表紙
FAグッズ
ダイジェスト版
総 合 カ タ ロ グ
省配線・省工数機器
ネットワーク機器
監視・トレーサビリティ機器
リニューアル機器
設備保守・保全機器
2022-23
Page2
e-F@ctory の概念と5つの用途
出典:三菱電機株式会社
e-F@ctoryの概念
開発や製造、物流などにおけるあらゆる機器や設備をIoTでつなぎ、収集した
膨大なデータを分析・活用してものづくり全体を最適化する「e-F@ctory」。
FA機器開発のプロだからこそ持つ高い技術力と品質、FAとITをつなぐ連携
技術を最大限に活用し、マスカスタマイズや予防保全、トレーサビリティなど
次世代のものづくりを実現します。
変わる、
変えていく
ものづくりの現場
働き手が減少している現代において、 省工数化が今後のものづくり
を支える鍵となっています。
5つの用途でものづくり現場にあった働き方改革をサポートします。
2
Page3
省配線・省工数機器 P.4
ネットワーク機器 P.18
スマート工場化を図る 監視・トレーサビリティ機器 P.24
5つの用途
リニューアル機器 P.28
設備保守・保全機器 P.32
省配線・省工数機器 ネットワーク機器
「配線作業」の省工数化で働き方改革 小規模IoT導入で生産現場革新
シーケンサ、サーボ、表示器、数値制御装置(CNC) CC-Linkファミリー、SSCNET、FL-net
の配線作業の省工数化で、「働き方改革」に貢献 などのネットワークを活用するため
できるコンポーネントをラインアップしています。 のコンポーネントをラインアップし
ています。
監視・トレーサビリティ機器
生産現場を「みる」(監る、診る)
「監える化(監視)」から「診える化
(改善)」を実現するコンポーネント、
ソリューションを提供します。
リニューアル機器
設備更新でスマート工場化への第一歩
シーケンサ、サーボの機器、ソフトウェアなどの
更新を一括対応する、スマート工場化に向けた
コンポーネントをラインアップしています。 設備保守・保全機器
安定稼動による生産性向上
生産現場のメンテナンス工数を
削減できるコンポーネントをラ
インアップしています。
3
Page4
01章 省配線・省工数機器、概要
簡単プッシュイン配線
省配線・省工数機器
スプリングクランプタイプならば、プッシュイン接
01章 続により配線・メンテナンス工数を削減できます。
モジュールでカスタマイズ
「配線作業」の省工数化で
働き方改革
当社は、三菱電機株式会社製シーケンサ、サーボ
システム、表示器(GOT)、数値制御装置(CNC)
の配線作業の省工数化で、”働き方改革”に貢献
できるコンポーネントをラインアップしています。 ベースユニットタイプ+モジュール混在の構成で、
配線工数、導入・保守コストを削減できます。
もちろん、他社製のPLCでも使用できます。
シンプル配線
6 P
U B US
E
S
D
E
S E
D
M C S /
専用ケーブルによるワンタッチ接続によって配線
工数を削減できます。
4
Page5
省配線・省工数機器 概要
ネジ締め不要のうれしい3つのポイント
簡単配線 接続品質の安定 アフターメンテナンスの削減
省
配
線
・
・ネジ締め工数の大幅削減 振動や長期使用で生じるネジ緩みによる 制御盤および機器装置の納入時、点検 省
・ドライバ不要のプッシュイン接続 リスクなく、安心してご使用できます。 時の増し締め作業が不要です。 工
数
・より線/単線で加工工数の削減 機
器
シーケンサユニット1つで異なるデバイスを最適構成
デジタル信号変換器 入力 デジタル信号変換器 出力 アナログ信号変換器 入力 アナログ信号変換器 出力
スプリングクランプ ネジ スプリングクランプ ネジ スプリングクランプ ネジ スプリングクランプ ネジ
(4/8/16点) (16点) (4/8/16点) (16点) (4チャンネル) (4/8チャンネル) (4チャンネル) (4/8チャンネル)
デバイス群 デバイス群
入力 スイッチ、リミットスイッチ、近接センサ など 入力 温度 / 湿度 / 振動 / 流量 / 圧力・レーザ距離センサ など
出力 電磁開閉器、表示灯 など 出力 電磁バルブ、記録計 など
シーケンサ、サーボ、表示器(GOT)もケーブル1本でらくらく配線
R 1P
L E E
N
SB N C
C 1 L N N
D 2
S A 3
L 4 L E E
D D
B 5
S E 6
D
G 7 L N N Cable
MEL EC S R
専用ケーブルを活用することで、ピン配列の事前確認から配線作業までの作業 ネットワーク接続ならば、制御盤内から装置内へ簡単
工数削減が可能です。 配線できます。(詳細はP.20-21を参照)
配線作業の省工数化によって働き方改革をサポートします。
5
Page6
構成図
構成図
MELSEC iQ-R MELSEC-Q MELSEC-L
series series series
MELSEC iQ-F MELSEC-F
series series
ネットワーク
インタフェースユニット
中継端子台 中継端子台 中継端子台
デジタル信号変換器 アナログ信号変換器 アナログ信号変換器
(ターミナルユニット)
表示器 AC/DC電磁開閉器 サーボアンプ(トルク制御) 温度センサ エンコーダ 温度センサ
パソコンなど DCスイッチ インバータ(速度制御)など 湿度センサ パルス発生器 湿度センサ
振動センサ 振動センサ
AC/DCリミットスイッチ サーボアンプなど
流量センサ 流量センサ
DCパイロットランプ
濃度センサ 濃度センサ
ACリレーなど 圧力センサ 圧力センサ
レーザ距離センサなど レーザ距離センサなど
6
Page7
省配線・省工数機器 ラインアップ構成
MR-J5 MR-J4 GT2000 GT1000 M800/M80
series series series series series
省
ネットワークアンプ用 配
株式会社エニイワイヤ製 メカ信号端子台 線
ASLINKTERMINAL ・
盤面取付スピーカ 省
工
数
機
器
ネットワークアンプ用
ネットワーク省工数 中継端子台 中継端子台
CC-Link用
ブレーキ付モータ用
中継端子台
GOT用グッズ
デジタル信号変換器
(ターミナルユニット)
汎用インタフェース
アンプ用中継端子台
AC/DC電磁開閉器 リモートI/Oユニット センサ 温度調節器など AC/DC電磁開閉器
DCスイッチ リレー DCスイッチ
AC/DCリミットスイッチ パルス発生器など AC/DCリミットスイッチ
DCパイロットランプ DCパイロットランプ
ACリレーなど ACリレーなど
7
Page8
簡単選定
簡単選定
三菱電機株式会社製シーケンサ、表示器(GOT)に適合した多くの端子台やケーブルの中から、最適な機種を簡単に選
定するためのツールを、当社Webサイトに公開中です。
選定は、シーケンサ、表示器(GOT)形名から接続可能機種を絞り込みできます。
当社Webサイトから 三菱電機株式会社FAサイトから
(www.mee.co.jp/sales/fa/meefan/) (www.mitsubishielectric.co.jp/fa/)
1 MEEFANのトップページ➡シーケンサ用省配線・省工 1 FAサイトトップページの検索バーから機種選定ポータ
数機器 選定ツールを選択します。 ルへアクセス。FA統合機種選定ツールもしくは、制御
機器からシリーズを選択し機種選定ツールを起動しま
す。
機種選定ポータル
クリック
選定ツール/
対象シリーズ
を選択
2 [起動方法]にあるリンクボタンをクリックします。 2 機器選定でCPU、ベースユニット、電源、ユニットを選
定します。ユニットオプションで[中継端子台選定
(三菱電機エンジニアリング)]からシーケンサ用省配
線・省工数機器選定ツール画面が開きます。
順番に選択
アイコンをクリック
操作方法も記載して
います ユニットを追加し、
ユニットをクリック
クリック
FAグッズ製品選定ツールが起動します。
8
Page9
省配線・省工数機器 簡単選定
3 FAグッズ製品選定ツールを起動すると、下記の画面が表示されます。
シーケンサ形名の欄にMELSECシリーズのユニット名を入力します。(またはプルダウンメニューから選択)
FAグッズの分類を順に選択
していきます(選択時に外形
図も確認可能)
省
配
入力またはプルダウン 線
から選択 ・
省
工
数
機
器
4 製品分類の項目を選択するだけで端子台を簡単に選定できます。また、シーケンサと端子台の接続ケーブル
も自動的に選定されます。
順に選択していくだけで選定が
完了します
詳細ページへのリンク
9
Page10
PICK UP、スプリングクランプタイプ
スプリングクランプタイプ
FA1-TESV32XY 他
スプリングクランプタイプとは?
スプリングクランプタイプは、ネジを使わない端子台です。
電線をスプリングクランプの圧力で導電部へ直接接続できるため、ドライバ
不要で簡単配線できます。
簡単配線 接続品質の安定 アフターメンテナンス削減
配線時間
プッシュイン接続により配線作業時間 振動による緩みリスクがありません。 増し締めが不要となり、保守にかかる
を大幅に短縮できます。 かつ配線作業者のスキルに依存なく接 作業負荷を軽減します。再配線もプッ
※非熟練者(作業経験2年)での比較(一 続でき、品質のばらつきを低減します。 シュインで簡単です。
般社団法人日本配電制御システム工業会
の調査による)
コネクタユニットのスプリングクランプ置換えで省配線、接続品質の安定、
アフターメンテナンス削減
取付けイメージ
M C
M C
ユニット前面装着のため別置き端子台不要で、省スペースでの置換えが可能です。
10
Page11
省配線・省工数機器 ピックアップ製品
スプリングクランプタイプ製品のラインアップ
シーケンサ/数値制御装置(CNC)用
仕 様 形 名
中継端子台 タテ型 FA1-TESV32XY
32点
入出力ユニット ヨコ型 FA1-TE1S32XY
16点 タテ型 FA1-TE1SV16XY
コモン端子台ユニット 38点 タテ型 FA1-TESV38COM
省
シーケンサ用 スプリングクランプ端子台付きケーブル P.16 配
線
仕 様 形 名 ・
スプリングクランプ端子台変換アダプタ 省
工
40点 タテ型 FA1-TE40PA 数
機
器
デジタル信号変換器 4点 ベースユニット FA1-TH4X2SC20S1E
(ターミナルユニット) 8点 (モジュール自由搭載型) 機能タイプモジュール プラスマイナス共用 FA1-TH8X2SC20S1E
4点 プラスコモン FA1-TH4X24RA1L20S1E
入力ユニット マイナスコモン FA1-TH4X24RA1H20S1E
8点 モジュール標準搭載型ユニット スリムタイプモジュール プラスコモン FA1-TH8X24RA1L20S1E
(a接点) マイナスコモン FA1-TH8X24RA1H20S1E
16点 プラスコモン FA1-TH16X24RA1L20S1E
マイナスコモン FA1-TH16X24RA1H20S1E
4点 シンク FA1-TH4Y2SC20S1E
ベースユニット ソース FA1-TH1E4Y2SC20S1E
8点 (モジュール自由搭載型) シンク FA1-TH8Y2SC20S1E
ソース FA1-TH1E8Y2SC20S1E
ベースユニット シンク FA1-TH16Y2SC20S1E
出力ユニット (モジュール自由搭載型) スリムタイプモジュール ソース FA1-TH1E16Y2SC20S1E
モジュール標準搭載型ユニット シンク FA1-TH16Y2RA20S1E
16点 (a接点) ソース FA1-TH1E16Y2RA20S1E
モジュール標準搭載型ユニット シンク FA1-TH16Y1SR20S1E
(トライアック) ソース FA1-TH1E16Y1SR20S1E
モジュール標準搭載型ユニット シンク FA1-TH16Y1TR20S1E
(トランジスタ) ソース FA1-TH1E16Y1TR20S1E
アナログ信号変換器
電圧入力 シーケンサへの入力 FA1-AT1B4X1TE
4点 ベースユニット 1-5V
(モジュール自由搭載型)
電流/電圧出力 シーケンサからの出力
1-5V、4-20mA FA1-AT1B4Y1TE
サーボシステム用
仕 様 形 名
ブレーキ付モータ用中継端子台
ネジ取付可 DG2BK1TB
1軸
DIN取付専用 DG2BK1TB-D
汎用インタフェースアンプ用中継端子台
フル信号 1軸 DG2SV1TB
ネットワークアンプ用中継端子台 シンク/ソース共用
フル信号 1軸 DG2SV3TB
ネットワークアンプ用メカ信号端子台 1軸 DG2SV2TB
メカ信号 2軸 DG2SV2TB2
3軸 DG2SV2TB3
11
Page12
デジタル信号変換器(ターミナルユニット)
デジタル信号変換器(ターミナルユニット)
FA1-TH4X24RA1L20S1E 他
デジタル信号変換器(ターミナルユニット)とは?
デジタル信号変換器(ターミナルユニット)は、制御機器(シーケンサ)
とデバイス(電磁開閉器など)を接続するために、 デジタル信号を変換
(DC24V→AC200Vなど)します。
ユニット1つで異なる電圧の負荷との接続ができます。
最適システム構成・省配線・省工数
Before After
DC24Vユニットで制御
1P
6 P
デバイスに対応する 可能
制御ユニットが必要 U B US
M C M C 両端コネクタの専用ケー
ブルによるワンタッチ接
全点数配線が必要 続で誤配線も防止
盤内 約12秒 約99%削減
設置 デジタル信号変換器16点2台の場合
点数 配線工数
両側スプリングクランプ 1点単位で異なる電圧
約16分 を制御可能
32点 (約30秒/点)
両側ネジ プッシュイン接続で簡単
約19分 配線、増し締め不要
32点 (約35秒/点)
省スペース・省工数
デジタル信号変換器(ターミナルユニット)1つで異なる電圧のデバイスからの入力信号が接続できるため制御盤の省スペース
化になります。また専用ケーブル、スプリングクランプ端子台により、作業工数およびメンテナンスコストを削減できます。
デバイス近くへの分散設置 モジュールラインアップ
組合せ一覧の構成で自由に配置が可能 外 観 タイプ ラインアップ
4点時 4点 入力、出力 a/b接点
8点
8点時 スリムタイプ c接点
4点 4点
出力 トライアック
8点 4点 トランジスタ
12点時 信号スルー
4点 4点 4点 リレー絶縁:
16点 DC24Vリレー
機能タイプ 入力 フォトカプラ絶縁:
8点 8点 DC24/48/100V、
16点時 AC100/200V
8点 4点 4点 ダミー
4点 4点 4点 4点
スリムタイプ :ユニット本体もコンパクトのため省スペー
合計16点以内でベースユニット8点タイプと4点タイプ ス化が可能です。
を自由に組合わせて接続できます。 機能タイプ :交換時に専用工具が不要です。
また、モジュール本体にLEDが付いてい
ます。
12
Page13
省配線・省工数機器 ピックアップ製品
製品一覧
デジタル信号変換器(ターミナルユニット):入力
ベースユニット モジュール
形 名
仕 様 タイプ 交換 混在
ベースユニット スプリングクランプ 4点 独立(プラス/マイナス共有) 機能 〇 〇 FA1-TH4X2SC20S1E
(モジュール自由搭載型) 8点 独立(プラス/マイナス共有) 機能 〇 〇 FA1-TH8X2SC20S1E
4点 独立(プラス) スリム 〇 〇 FA1-TH4X24RA1L20S1E
独立(マイナス) 〇 〇 FA1-TH4X24RA1H20S1E
a接点リレー搭載 スプリングクランプ 8点 独立(プラス) スリム 〇 〇 FA1-TH8X24RA1L20S1E
モジュール標準搭載型
ユニット 独立(マイナス) 〇 〇 FA1-TH8X24RA1H20S1E
16点 独立(プラス) 〇 〇 FA1-TH16X24RA1L20S1E
独立(マイナス) スリム 〇 〇 FA1-TH16X24RA1H20S1E
DC24V搭載 ネジ(M3) 16点 独立(a接点) 〇 〇 FA-TH16XRA20S 省
DC24V搭載 ネジ(M3) × × FA-TH16X24D31 配
ネジ(M3.5) 16点 1コモン2線式 × × FA-TH16X24D31L 線
DC48V搭載 ネジ(M3.5) 16点 1コモン2線式 × × FA-TH16X48D31L ・
モジュール内蔵型 DC100V搭載 ネジ(M3.5) 16点 1コモン2線式 ー × × FA-TH16X100D31L 省
ユニット
AC100V搭載 ネジ(M3) 16点 1コモン2線式 × × FA-TH16X100A31 工
ネジ(M3.5) × × FA-TH16X100A31L 数
AC200V搭載 ネジ(M3) 16点 1コモン2線式 × × FA-TH16X200A31 機
ネジ(M3.5) × × FA-TH16X200A31L 器
デジタル信号変換器(ターミナルユニット):出力
ベースユニット モジュール
形 名
仕 様 タイプ 交換 混在
4点 独立(シンク) スリム 〇 〇 FA1-TH4Y2SC20S1E
独立(ソース) 〇 〇 FA1-TH1E4Y2SC20S1E
ベースユニット
(モジュール自由搭載型) スプリングクランプ 8点 独立(シンク) 〇 〇 FA1-TH8Y2SC20S1E
独立(ソース) スリム 〇 〇 FA1-TH1E8Y2SC20S1E
16点 独立(シンク) スリム 〇 〇 FA1-TH16Y2SC20S1E
独立(ソース) 〇 〇 FA1-TH1E16Y2SC20S1E
スプリングクランプ 16点 独立(シンク)
独立(ソース) スリム 〇 〇 FA1-TH16Y2RA20S1E
〇 〇 FA1-TH1E16Y2RA20S1E
ネジ(M3) 16点 〇 〇 FA-TH16YRA20S
独立(シンク) スリム × × FA-TH16YRA20
a接点リレー搭載 ネジ(M3.5) 16点 〇 〇 FA-TH16YRA20SL
ネジ(M3) 16点 独立(ソース) スリム 〇 〇 FA1-TH1E16Y2RA20S
ネジ(M3) 16点 1コモン1線式 スリム 〇 × FA-TH16YRA11S
× × FA-TH16YRA11
ネジ(M3) 16点 1コモン2線式 スリム 〇 × FA-TH16YRA21S
× × FA-TH16YRA21
b接点リレー搭載 ネジ(M3.5) 16点 独立 スリム 〇 〇 FA-TH16YRAB20SL
c接点リレー搭載 ネジ(M3) 16点 独立 スリム 〇 × FA-TH16YRAC20S
モジュール標準搭載型
ユニット スプリングクランプ 16点 独立(シンク) スリム 〇 〇 FA1-TH16Y1SR20S1E
独立(ソース) 〇 〇 FA1-TH1E16Y1SR20S1E
トライアック搭載 独立(シンク) 〇 〇 FA-TH16YSR20S
ネジ(M3) 16点 1コモン1線式 スリム 〇 × FA-TH16YSR11S
1コモン2線式 〇 × FA-TH16YSR21S
スプリングクランプ 16点 独立(シンク) 〇 〇 FA1-TH16Y1TR20S1E
独立(ソース) 〇 〇 FA1-TH1E16Y1TR20S1E
1コモン1線式(シンク) 〇 〇 FA-TH16YTH11S
トランジスタ搭載 1コモン1線式(シンク) 〇 × FA-TH16YTL11S
ネジ(M3) 16点 1コモン2線式(シンク) スリム 〇 × FA-TH16YTL21S
1コモン1線式(ソース) 〇 × FA-TH16YTR20S
1コモン1線式(ソース) 〇 × FA-THE16YTH11S
独立(ソース) 〇 〇 FA-THE16YTR20S
モジュール内蔵型
ユニット トランジスタ搭載 ネジ(M3) 16点 独立2A(シンク共用) ー × × FA-TH16Y2TR20
スリムタイプモジュール 機能タイプモジュール
種 類 色 形 名 種 類 色 形 名
a接点リレー(2/4個) ベージュ FA-NYP24WK* AC100Vフォトカプラ オレンジ FA1-TM1X100A-*
b接点リレー(2/4個) スカイブルー FA-NYBP24WK* AC200Vフォトカプラ レッド FA1-TM1X200A-*
c接点リレー(4個) ホワイト FA-LYCA024VSK4 DC24Vフォトカプラ ブラック FA1-TM1X24D-*
トライアック(2/4個) ブラック FA-SN24A01FS* DC48Vフォトカプラ ブルー FA1-TM1X48D-*
トランジスタ(2/4個) レッド FA-SN24D01HZS* DC100Vフォトカプラ パープル FA1-TM1X100D-*
信号スルー(4個) グリーン FA-SN00SS4 DC24Vリレー ネイビーブルー FA1-TM1X24RA-*
*にはモジュール個数に応じた数字が入ります。 ダミー グリーン FA1-TM1ND4
2個入りの場合は「2」、4個入りの場合は「4」が入ります。 *にはモジュール個数に応じた数字が入ります。
2個入りの場合は「2」、4個入りの場合は「4」が入ります。
13
Page14
アナログ信号変換器
アナログ信号変換器
FA1-AT1B4X1TE 他
アナログ信号変換器とは?
アナログ信号変換器は、制御機器(シーケンサ)とデバイス(センサなど)を接
続するために、 アナログ信号を変換(温度→電圧など)します。
各種センサ情報を簡単に見える化(小規模IoT化)できます。
異なるアナログ信号の見える化
R6 P
US
S E D
ME SEC SD D
調節計 指示計
専用ケーブル 第一出力
第二出力
アナログ信号変換器(入力) アナログ信号変換器(出力)
流量センサ 測温抵抗体 振動センサ 電磁弁 調節弁 インバータ
最適なモジュールを1チャンネル単位で搭載、第二出力機能による調節計などと簡単接続で、センサなどのデバイス情報の見え
る化(小規模IoT)を簡単/容易に実現できます。
また、専用ケーブルによるシーケンサユニットへの省配線・省工数も実現可能です。
1点単位で自由構成 チャンネル間絶縁 最適設置
6 P
U
M C
デバイス近くに
分散設置
センサに応じて最適なモジュールを1 チャンネル間絶縁されているため電 8チャンネル以内でセンサなどのデバ
点単位で選定できます。また、ドライ 流の回り込み防止、ノイズ耐量が向 イス近くに分散した設置が可能です。
バ不要で1点ごとに取りはずしでき、 上します。 また、専用ケーブル/ネットワークか
ストレスフリーで交換可能です。 ら配線方法を選択することができます。
14
Page15
省配線・省工数機器 ピックアップ製品
製品一覧
アナログ信号変換器:入力 測温抵抗体と熱電対温度の温度入力範囲についてはお問い合わせください。
タイプ 形 名
スプリングクランプ FA1-AT1B4X1TE
4チャンネル 外部供給電源 DC24V
ネジ(M3) FA1-AT1B4X1TB
ベースユニット
外部供給電源 DC24V FA-ATB8XTB
8チャンネル ネジ(M3)
変換アダプタ取付用、外部供給電源 DC24V FA-ATKB8XTB
変換アダプタ 第一出力:4-20mA、許容負荷抵抗 250-350Ω
第二出力:4-20mA、許容負荷抵抗 600Ω以下 FA-ATKAA8XM
0~5V ・湿度センサ FA-ATSVM1XV05
電圧入力モジュール アイソレータ 1~5V ・振動センサ FA-ATSVM1XV15
-10~10V ・流量計
・電力計 FA-ATSVM1XV1010 省
配
電流入力モジュール アイソレータ 4~20mA ・圧力センサ FA-ATSVM1XA420 線
2線式伝送器モジュール ディストリビュータ 4~20mA ・レーザ距離センサ FA-ATSVM1XD ・
JPt100 -200~600℃ FA-ATSVM1XRJPT 省
Pt100 -200~650℃ ・熱電対 FA-ATSVM1XRPT 工
測温抵抗体入力モジュール 測温抵抗体
Pt100 0~100℃ ・測温抵抗体 FA-ATSVM1XRPT0010 数
機
Pt100 0~200℃ FA-ATSVM1XRPT0020 器
B熱電対 +600~+1700℃ FA-ATSVM1XTB
接続デバイス例
S熱電対 0~+1600℃ FA-ATSVM1XTS
E熱電対 -200~+900℃ FA-ATSVM1XTE
T熱電対 -200~+350℃ FA-ATSVM1XTT
R熱電対 0~+1600℃ FA-ATSVM1XTR
熱電対温度入力モジュール 熱電対 K熱電対 -200~+1200℃ ・測温抵抗体 FA-ATSVM1XTK
K熱電対 0~400℃ FA-ATSVM1XTK0040
K熱電対 0~600℃ FA-ATSVM1XTK0060
K熱電対 0~800℃ FA-ATSVM1XTK0080
J熱電対 -40~+750℃ FA-ATSVM1XTJ
N熱電対 -200~+1250℃ FA-ATSVM1XTN
スルーモジュール ・絶縁の必要のない信号(DC1~5V)をスルー
・電流4~20mAは、外部端子に短絡処理をすることで、DC1~5Vに変換 FA-ATFTMXY
ダミーモジュール ベースユニットの空きスロットに取付ける防塵用モジュール(5個入) FA-ATNDM5
アナログ信号変換器:出力
タイプ 形 名
スプリングクランプ FA1-AT1B4Y1TE
4チャンネル 外部供給電源 DC24V
ベースユニット ネジ(M3) FA1-AT1B4Y1TB
8チャンネル ネジ(M3) 外部供給電源 DC24V FA-ATB8YTB
0~5V FA-ATSAM1YV05
1~5V FA-ATSAM1YV15
電圧出力モジュール
0~10V FA-ATSAM1YV010
電圧アイソレータ
-10~10V FA-ATSAM1YV1010
0~20mA ・電磁バルブ FA-ATSAM1YA020
電流出力モジュール ・記録計
4~20mA ・温度調節計 FA-ATSAM1YA420
接続デバイス例
0~5V ・指示計 FA-ATSVM1YV05
1~5V ・インバータ(速度制御)
・サーボアンプ(トルク制御) FA-ATSVM1YV15
電圧出力モジュール
0~10V FA-ATSVM1YV010
電流アイソレータ
-10~10V FA-ATSVM1YV1010
0~20mA FA-ATSVM1YA020
電流出力モジュール
4~20mA FA-ATSVM1YA420
スルーモジュール ・絶縁の必要のない信号(DC1~5V)をスルー
・電流4~20mAは、外部端子に短絡処理をすることで、DC1~5Vに変換 FA-ATFTMXY
ダミーモジュール ベースユニットの空きスロットに取付ける防塵用モジュール(5個入) FA-ATNDM5
15
Page16
スプリングクランプ端子台付きケーブル、ブレーキ付モータ用中継端子台
スプリングクランプ端子台付きケーブル
FA1-CB3L03SQ10E1F18 他
スプリングクランプ端子台付きケーブルとは?
スプリングクランプ端子台付きケーブルは、制御機器(シーケンサ)に取付けで
きるスプリングクランプ端子台に配線済のケーブルです。
2つの配線作業改善で働き方改革
1点ごとに端末加工・配線が必要 スプリングクランプ端子台付きケーブルなら外して付けるだけ
20分 配線工数
17分
①加工
9分
②配線 4秒 ②付ける
18 34 40
ピン数 ①外す
*作業時間は当社調べ。
スプリングクランプ端子台への配線の手間である「1本ずつ端末を加工」、「1本ずつ端子台へ配線」作業が不要で配線工数を
99%削減することができます。(当社調べ)
ラインアップ
シーケンサと任意の機器を接続するためのケーブルです。
バラ線
アンペア容量別ラインアップ、端末未処理(加工なし)となっているため、汎用タイプとして自由な使い方が可能です。
MELSEC iQ-Rシリーズ MELSEC iQ-Fシリーズ 18 34 40 0.3mm2 0.75mm2 マークチューブ 未処理
ピン ピン ピン (最大4A)(最大8A) (ピン番号表示)
U U
M C
リモートI/Oユニット
標準品ケーブル以外のケーブル長にも対応が可能です。
1m 2m 3m
シーケンサと中継端子台およびデジタル信号変換器を接続するためのケーブルです。
コネクタ付き
当社品と組合せることで、さらに配線作業の工数を大幅に削減可能です。
18
ピン MIL20ピン
MELSEC iQ-Rシリーズ スプリングクランプ端子タイプ
コネクタ
FA1 CB1L*EM1F18
M C
標準品ケーブル以外のケーブル長にも対応が可能です。
1m 2m 3m
MELSEC iQ-Fシリーズ
34 MIL20ピン
ピン コネクタ×2 中継端子台
FA1-TE1SV16XY
A
FA1 CB1L*EM2F34
リモートI/Oユニット B
標準品ケーブル以外のケーブル長にも対応が可能です。 デジタル信号変換器
(ターミナルユニット)
1m 2m 3m FA1-TH**20S1E
16
**E1F18
Page17
ブレーキ付モータ用中継端子台
DG2BK1TB 他
ブレーキ付モータ用中継端子台とは?
ブレーキ付モータ用中継端子台は、三菱電機株式会社推奨のブレーキシーケ
ンス回路を内蔵しています。ブレーキ付サーボモータのブレーキ回路をコンパ
クトにできます。
省配線 省スペース 簡単メンテナンス 省
配
線
・
専用ケーブル 省
DG4SV2CB 工
数
機
器
MR-J5-G/B
MR-J4-B
・サーボアンプと専用ケーブルで ・ブレーキシーケンス回路に必要な 有寿命品であるリレーを工具不要で
簡単配線、品質向上 リレーを内蔵したコンパクト設計 交換可能です。
・ドライバ不要のプッシュイン接続 ・DINレールに隣接して設置でき省ス
ペース化
Before After
コネクタセット 非常停止ボタン
+ 専用ケーブル
バラ線ケーブル ブレーキ用
サーボモータ DG4SV2CB DC24V電源
ブレーキ
短絡バー 接点部 サーボモータ
ブレーキ
ネジ端子台 リレー
非常停止ボタン
FG
短絡バー コイル
操作部 インタフェース用
DC24V電源
インタフェース用 ブレーキ用
DC24V電源 DC24V電源 配線14箇所削減
ネジ締め24 プッシュイン
箇所 10箇所 (増し締め不要)
リレー別置き時からの置換えの場合
Beforeの場合、サーボアンプから中継端子台、リレー端子台へ配線が必要です。ブレーキ付モータ用中継端子台
ならば、リレーが搭載されているため省配線・省スペースを容易に実現できます。
17
DOCOM
MBR
Page18
02章 ネットワーク機器
小規模IoTの実現
ネットワーク機器
ネットワークインタフェースユニット
デジタル信号変換器(ターミナルユニット)、アナ
ログ信号変換器をCC-Linkファミリーに接続する
02章 ことで、センサ、スイッチの情報のみえる化を実現
します。
オープンネットワークでの接続
小規模IoT導入で生産現場革新
当社では、急速に加速している工場のIoT化のた
FL-netインタフェースユニット
めに必要不可欠な産業用ネットワークに接続で
きる機器をラインアップしています。 三菱電機株式会社製 MELSEC iQ-Rシリーズで
ネットワークの活用による、情報・映像のみえる FL-ne(t OPCN-2)システムが構築できます。
化、機械・装置間連携はもちろんのこと、ネット
ワーク機器の受託開発まで、工場のIoT化をサ
ポートします。
トレーサビリティの実現
RFIDインタフェースユニット
RFタグで、簡単に履歴管理関連付け、生産稼動
率をみえる化を実現。豊富なラインアップでシス
テムに応じた構成が可能です。
18
Page19
概要
ネットワーク機器 概要
ネ
ッ
ト
ワ
ー
ク
機
器
SSCNETⅢ/Hで簡単油圧制御 カメラ監視で現場を「みる」
SSCNET油圧制御ユニット ネットワークカメラインタフェースユニット
油圧シリンダをSSCNETⅢ/Hで制御できます。 表示器(GOT)によるカメラの映像確認、撮影方
補間制御はもちろん、アドバンスト同期制御も可 向操作、チョコ停発生時の記録(ドライブレコー
能です。 ダーイメージ)を実現します。
詳細はP.27参照
19
Page20
PICK UP、ネットワークインタフェースユニット
ネットワークインタフェースユニット
FA3-AT1T8X 他
ネットワークインタフェースユニットとは?
ネットワークインタフェースユニットは、アナログ信号変換器、デジタル信号変
換器(ターミナルユニット)を簡単にCC-Linkファミリーへ接続し、各種デバ
イス情報の集約による小規模IoTを実現できます。
小規模IoTで情報の一元管理 制御盤内省工数から装置内省工数
主電源 非常停止 制御
温度 湿度 振動
℃ ℃
主電源 非常停止 制御
温度 湿度 振動
℃ %
アナログ信号変換器のネットワーク接続により、 ネットワークケーブル1本で簡単に分散設置が可能
流量・温度センサなどのデバイスの情報を集約する です。デバイスとの配線距離が短くなることで配線、
ことで、現場の稼動状況を監視可能です。 取り回し作業工数を削減できます。
モジュールを自由構成 予知保全をサポート
稼動開始年月日 yyyy/mm/dd
ユニット稼動時間 ****秒
リレーON回数 ****回
アラーム(稼動時間) ****秒
リレーON回数(CHごと) ****回
デジタル信号変換器(ターミナルユニット)、アナロ 時間軸で温度変動、設備の稼動状況をロギングが
グ信号変換器においてモジュールを1点ごとに組合 可能。ロギングによる予知情報で、メンテナンス作
わせることで、用途に応じた構成が可能です。 業を効率化できます。
20