1/4ページ
ダウンロード(385.9Kb)
ムーグのスリップリングは、多極で保護等級にも対応し、長寿命のためレーダーにも使用されています。
#スリップリング,#レーダー,#長寿命,#多極
このカタログについて
ドキュメント名 | 【スリップリング事例集】レーダー |
---|---|
ドキュメント種別 | ホワイトペーパー |
ファイルサイズ | 385.9Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 日本ムーグ株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
【スリップリング事例集】
レーダー採用事例
【背景】
レーダーはある物体を探知し、距離と⽅位を測るために、発信機からマイクロ波を発射しその反射波を受信機
で受信します。レーダーに搭載されているアンテナは電波を増幅させるための電源、制御するための制御信
号、各種センサー信号が必要です。
【課題】
全⽅位をカバーするレーダーはアンテナを連続回転させるので、静⽌体から回転体へ電源やデータ信号をアン
テナに伝送するので、スリップリングが必要でした。
東京都武蔵野市吉祥寺本町 電話番号: 0120-609-143
⽇本ムーグ株式会社 1-20-1 吉祥寺永⾕シティプラザ 4F メール: mcg.japan@moog.com
Page2
スリップリングをレーダーに採⽤するに際しユーザには4つの⼤きな課題がありました。第1は静⽌側に設置され
た発信機から発⽣されたマイクロ波を回転側のアンテナに送るため、⾼周波ロータリージョイントをスリップリング
の中空⽳に⼊れる必要がありました。第2は静⽌体から回転体へ電⼒、デジタル信号、アナログ信号を伝達
するためには電⼒、信号線合わせて合計50本以上のケーブルラインを必要とし、多極に対応するスリップリ
ングを採⽤しなければなりませんでした。第3にレーダーは屋外で使⽤するため、⾬⽔や埃がスリップリング内に
侵⼊する可能性があり、保護等級 IP65 が要求されました。最後にレーダーは⾼所やアクセス性が悪い場所
に設置されることが多く、保守の頻度を最⼩限にするためスリップリングには⻑寿命が要求されるなど、様々な
要求を満たさなければなりませんでした。
課題のポイント
1. ⼤⼝径スリップリング
2. 電源と信号を使⽤出来る多極スリップリング
3. ⻑寿命
4. 耐環境性能
【解決】
ムーグは防衛⽤レーダーに使⽤されるスリップリングを⻑年にわたり設計・製造・販売している実績のあるメーカ
で、気象⽤、船舶⽤、航空機⽤など数多くのレーダー⽤途にムーグのスリップリングが採⽤されています。 これ
らの実績と経験からレーダー⽤途に必要なスリップリングを数多く取り揃え、中空径が⼤きなスリップリング、多
くの極数、電⼒と信号線の共存、IP65 対応、⻑寿命に対応するスリップリングを提供することが可能でし
た。特にムーグの独⾃技術であるファイバーブラシ技術は他社よりも⻑寿命を達成することが出来るのでメン
テナンス性が要求されるレーダー⽤途には最適な選択でした。
解決のポイント
1. ⼤⼝径スリップリングの実績と信頼
2. 電⼒と信号線の共存可能
3. 貴⾦属ファイバーブラシ技術
4. IP65 準拠性能を選択可能
Page3
この課題を解決した製品の紹介
スリップリングの特徴
【AC6275】
中空径︓約 70mm
貴⾦属ファイバーブラシ(※メンテナンスフリー約1憶回転以上)
耐環境シールド(IP65)
耐振動性能
広い使⽤環境温度: -40 〜 +80℃
イーサネット通信対応
※寿命は回転速度、環境、温度によって異なります。
【AC6098/Endura Track シリーズ】
中空径︓約 100mm(AC6098), 約 230mm(Endura Track)
貴⾦属ファイバーブラシ(※メンテナンスフリー約1憶回転以上)
耐振動性能
広い使⽤環境温度︓- 40〜+80℃
イーサネット通信対応
※寿命は回転速度、環境、温度によって異なります。
その他レーダーに使⽤されるムーグ社製品
【スマートモータ】
コントローラ・ドライバ⼀体型 DC ブラシレスサーボモータ
I/O 接点︓17 点
通信: CANOpen, EhterCAT 等
【レゾルバ】
特徴
耐振動性能
広い使⽤環境温度
⻑寿命
標準⼊⼒周波数︓400〜5,000 ㎐
(20,000Hz まで可能)
Page4
【Direct Drive モータ】
特徴
⾼トルク(0.15 〜 4,793 Nm)
内径(38.1 〜 559.00mm)
耐環境性能
⾼寿命(ブラシレスモータ)
※その他にも特殊対応品を取り揃えております。