1/4ページ
ダウンロード
ATENモジュール式マトリックスソリューションと組み合わせて、32台のビデオソース機器と32台のディスプレイを任意に接続可能
32入力32出力モジュール式マトリックススイッチャー(ビデオウォール対応)VM3200は、一つの筐体からローカルやリモートにある複数のA/V入力機器とディスプレイにアクセスして、これらの機器をリアルタイムで操作することができます。ユーザーは、VM3200のフロントパネルにあるボタンを押すだけで、ビデオやオーディオコンテンツを個別に切り替えて、様々なモニター、ディスプレイ、プロジェクターやスピーカーへ直接送信することができます。本製品に搭載しているスケーラー機能により、ビデオフォーマットをエンコードするので、シームレスでリアルタイムな切替を提供します。フロントパネルのLCDには、動作中のポート接続がわかりやすく表示されます。オプションでEDIDモードを選択すれば、異なるモニター間でも最適な解像度を得ることができます。
◆詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。
このカタログについて
ドキュメント名 | 32入力32出力モジュール式マトリックススイッチャー(ビデオウォール対応) VM3200 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | ATENジャパン株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
Professional A/V Solutions
VM3200
32入力32出力モジュール式マトリックススイッチャー(ビデオウォール対応)
32入力32出力モジュール式マトリックススイッチャー(ビデオウォール対応)VM3200は、一つの筐体からローカルやリモートにある複数のA/V入力機器とディスプレイにアク
セスして、これらの機器をリアルタイムで操作することができます。ユーザーは、VM3200のフロントパネルにあるボタンを押すだけで、ビデオやオーディオコンテンツを個別
に切り替えて、様々なモニター、ディスプレイ、プロジェクターやスピーカーへ直接送信することができます。本製品に搭載しているスケーラー機能により、ビデオフォーマット
をエンコードするので、シームレスでリアルタイムな切替を提供します。フロントパネルのLCDには、動作中のポート接続がわかりやすく表示されます。オプションでEDIDモー
ドを選択すれば、異なるモニター間でも最適な解像度を得ることができます。
VM3200は、簡単に拡張できるように、ATENのホットプラグ対応I/Oボードを提供しています。VM3200は自動信号変換機能を備えているため、HDBaseT(VM7514/VM8514)、
HDMI(VM7804/VM8804)、DVI(VM7604/VM8604)、3G-SDI(VM7404)およびVGA(VM7104)等、様々なビデオインターフェースを組み合わせて使用することができます。本
製品は、放送局、交通機関のコントロールルーム、救急サービスセンター等の大規模でハイスピードなA/V信号の送信を必要とする用途に最適です。
VM3200(リア)
ポイント
1、環境をフレキシブルに構築可能
VM3200はビデオソースおよびディスプレイ共にそれぞれ最大32台接続して、簡単かつフレキシブルに映像をマトリックス状に出力することができます。ホットプラグ対応
の入出力ボードを採用しているので、ご使用の環境に合わせて、システムの設定をカスタマイズできます。さらに、異なるビデオインターフェースを混在させて、各種ビデオ
フ ォーマットにエンコードすることもできます。
2、スムーズでシームレスな映像出力を実現
VM3200にはスケーラー機能搭載し、クロスポイントデザインを採用しているので、ビデオフォーマットを統合することで、途切れの無いビデオストリーミング、リアルタイム
切替、安定した送信を可能にしました。また、入出力ポートは最大データ転送速度15.2Gbps/ch対応で、遅延を最小限に抑え、処理能力を上げることで、タイムクリティカル
な用途でもご使用いただけます。
3、ホットプラグ対応モジュール式ファンおよび冗長電源を採用
VM3200にはオーバーヒートによって、製品の性能が著しく低下したり、操作中に故障したりするのを防ぐために、モジュール式ファンを搭載して、冷却システムが常に安定
して動作するようにしています。このモジュール式ファンはホットプラグ対応なので、システムをシャットダウンすることなく、入れ替えが簡単にできます。さらに、VM3200
には、電源スロットが2つあるので、電源を2台接続すれば、プライマリの電源が落ちた場合でも、セカンダリの電源によって自動的にバックアップすることができます。この
ように、安定した動作とご使用の機器の保護を実現します。
4、ビデオウォールの設定が簡単
VM3200は、スケーラー機能およびクロスポイントデザインにより、入力ソースからの信号全てを同時に処理するため、遅延や信号の減衰が発生することなく、ビデオウォール
として表示可能。ビデオウォールの出力表示レイアウトがそのまま描かれる、わかりやすいWebブラウザベースの操作画面を使用して、ビデオウォールの出力表示レイアウトを
設定できます。また、そのプロファイル(出力表示レイアウト)は最大64通り保存できます。
5、オーディオのエンベデッド・ディエンベデッドが可能
HDMI信号からオーディオ信号を分離するディエンベデッドおよびアナログステレオ信号のエンベデッドが可能なので、ひとつのソースデバイスからのオーディオとビデオ信号
を切り替えて、別々に出力することもできます。
1
Page2
構成図
ソース デバイス x 32
Web GUI RS-485 / RS-422
HDBaseT
コントロール エクステンダー
イーサネット コントロール
または ネットワーク
コンピューター モバイル デバイス RS-232コントロール
SDI VK2100
VGA ATENコントロール (コントロール
DVI システムアプリ ボックス)
HDMI
HDBaseT
オーディオ
RS-232
RS-485 / RS-422
イーサネット
ディスプレイ デバイス x 32
または
特 長
• ATENモジュール式マトリックスソリューションと組み合わせて、32 台のビデオソース機器と32 台のディスプレイを任意に接続可能
• 異なる解像度のビデオ信号に対応するため、出力ポート毎にスケーラー機能を搭載
• 解像度 - 最大 4K※1
• シームレス切替 - ATEN FPGA 搭載により、継続的なビデオストリーム、リアルタイムな切替、安定した信号送信が可能※2
• ビデオウォール出力対応 - ビデオウォールのレイアウトはわかりやすいブラウザ GUI 経由で簡単に設定可能
• Web GUI にて接続したビデオチャネルのライブストリーミングやビデオウォールのレイアウトの画像プレビューが可能
• カレンダーベースのスケジューリング機能で、接続プロファイルをリアルタイムクロックと同期させて再生可能
• EDIDエキスパート機能 - 自動 / 手動で適切な EDID モードを選択可能
• 本体の設定方法 - フロントパネルプッシュボタン、RS-232/RS-485/RS-422 シリアルポート経由、ブラウザベースの GUI、Telnet
• メンテナンスが容易で互換性の高いホットプラグ対応ファンおよび電源モジュール
• ホットスワップ対応でセットアップ用の工具を必要としない入出力ボードにより、システムをフレキシブルに拡張可能
• オプションの冗長電源で、ミッションクリティカルな用途でも信頼性を確保
• オーディオ対応 - HDMI 信号からのディエンベデッドおよびアナログステレオオーディオのエンベデッドに可能(VM7804/VM8804)
• HDM(I 3D、Deep Color)(VM7804/VM8804)、HDCP1.4 準拠
• CEC 対応(VM7804/VM8804)
• ファームウェアアップグレード対応
• アルミフレームを採用した軽量デザイン
• ラックマウント対応
※1 対応する 4K 解像度は、3,840× 2,160@30Hz(4:4:4)、3,840× 2,160@60Hz(4:2:0)、4,096× 2,160@30Hz(4:4:4)、4,096× 2,160@60Hz(4:2:0) です。尚、対応解像度は、ご使用になる入力ボード/出力ボード
等によって異なります。詳細は、入力ボードおよび出力ボードのWeb ページをご確認ください。
※ 2 シームレス切替を有効にした場合、ビデオ出力は 3D、Deep Color やインターレース解像度(例:1080i)を表示できません。これらの機能を使用する場合は、シームレス切替機能を無効にしてください。
2
Page3
仕 様
機能 VM3200
デバイス接続数 32
ディスプレイ接続数
最大 32
ビデオ入力
インターフェース 入力ボードに準ずる※1
ビデオ出力
インターフェース 出力ボードに準ずる※1
オーディオ
入力 入力ボードに準ずる※2
出力 出力ボードに準ずる※2
制御
コネクター: DB-9ピン メス×1
RS-232 シリアル制御 ピンアサイン:ピン2=Tx、ピン3=Rx、ピン5=Gnd
ボーレート/プロトコル:ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティ:無、フローコントロール:無
RS-485/RS-422 5極着脱式ターミナルブロック×1
イーサネット RJ-45×1
ビデオ
・ VM7514/VM8514:最大4K※3、4 ・ VM7104:最大1,920×1,200
対応解像度 ・ VM7804/VM8804:最大1,920×1,080 ・ VM7404:SD:625i(PAL)/525i(NTSC)、HD/3G:最大1,920×1,080
・ VM7604/VM8604:最大1,920×1,200
最大データ伝送速度 15.2 Gbps
規格準拠 HDMI(3D、Deep Color、4K ※3、4)、HDCP 1.4、CEC、HDBaseT
・ VM7514/VM8514:100m ※ 4 ・ VM7104:1.8m
最大距離 ・ VM7804/VM8804:15m ・ VM7404:SD:300m、HD:150m、3G:90m
・ VM7604/VM8604:5m
EDID 設定 EDIDモード:デフォルト / ポート1 / リミックス / カスタマイズ(EDIDウィザード対応)
電源
コネクター 3極AC電源ソケット×1
電源仕様 AC 125V; 50/60Hz; 7A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱
消費電力 800W(冗長電源はオプションです)
動作環境
動作温度 0~40℃
保管温度 -20~60℃
湿度 0~80% RH、結露なきこと
ケース
ケース材料 メタル
重量 18.20 kg(40.09 lb)
サイズ(W×D×H) 482×472×399mm
同梱品 電源コード×1、5極着脱式ターミナルブロック×1、クイックスタートガイド×1
《HDBaseT( RJ-45)》 《HDMI》
VM7514( 入力ボード)、VM8514 (出力ボード) VM7804 (入力ボード)、VM8804 (出力ボード)
《 DVI》 《 VGA》
対応入出力ボード VM7604 (入力ボード)、VM8604 (出力ボード) VM7104 (入力ボード)
《 3G-SDI》
VM7404( 入力ボード)
《電源モジュール》 《ファンモジュール》
VM-PWR800-J VM-FAN556(エアフロー:55.2cfm、動作電圧:10.2~12VDC、
(入力電圧:AC 100~240V、消費電力:最大負荷800W、 動作温度:-10~60℃)
動作温度: 0~40℃)
アクセサリ
《ラックマウントキット》
2X-034G(ショート、マウントアングル奥行:41~72cm)
2X-035G (ロング、マウントアングル奥行:68~108cm)
注意
※1 VM3200 のビデオインターフェースおよび対応解像度は、使用する入出力ボードによります。
※ 2 HDMIからオーディオのディエンベデッドおよびアナログステレオオーディオ信号を HDMI信号にエンベデッドの両方に対応します。
※3 対応する 4K 解像度は、3,840×2,160@30Hz(4:4:4)、3,840×2,160@60Hz(4:2:0)、4,096×2,160@30Hz(4:4:4)、4,096×2,160@60Hz(4:2:0)です。
※ 4 対応する解像度および延長距離は、ご使用の HDBaseT対応エクステンダーに準じます。
3
Page4
オプション品
モジュール式
VM3200
マトリックススイッチャー
インターフェース HDBaseT(RJ-45) HDMI DVI VGA 3G-SDI
入出力ボード 入力ボード 出力ボード 入力ボード 出力ボード 入力ボード 出力ボード 入力ボード 入力ボード
型番 VM7514 VM8514 VM7804 VM8804 VM7604 VM8604 VM7104 VM7404
4K@60Hz(4:2:0) SD:625i(PAL) / 525i(NTSC)
最大解像度 1,920×1,080 1,920×1,200 1,920×1,200
4K@30Hz(4:4:4)※1 HD/3G:最大1,920×1,080
最大距離 100m※1 15m 5m 1.8m SD:300m、HD:150m、3G:90m
オーディオ ○ ○※3 ○ ○ ○
○( VE805Rと
スケーラー対応 - ※2 - ○ - ○ - -併用した場合)
○(VE805Rと
シームレス切替 - ※2 - ○ - ○ - -併用した場合)
○(VE805Rと
ビデオウォール - ※2 - ○ - ○ - -併用した場合)
※1 対応する解像度および延長距離は、ご使用の HDBaseT対応エクステンダーに準じます。
※ 2 VM8514 は、VE805Rと併用した場合のみ、スケーラー機能、シームレス切替機能、ビデオウォール機能をご利用いただけます。
※3 HDMIからオーディオのディエンベデッドおよびアナログステレオオーディオ信号を HDMI信号にエンベデッドの両方に対応します。
入力/出力ボード
インターフェース 入力ボード 出力ボード
DVI VM7604 VM8604
HDMI VM7804 VM8804
HDBaseT VM7514 VM8514
3D-SGI VM7404 -
VGA VM7104 -
VM7604 VM7514
VM8604 VM8514
VM7804 VM7104
VM8804 VM7404
HDBaseTレシーバー
型番 VE805R (VM8514と併用)
電源モジュール・ファンモジュール
アクセサリ 電源モジュール ファンモジュール
型番 VM-PWR800-J VM-FAN556
仕様 入力電圧:AC 100~240V、 消費電力:最大負荷 800W、 動作温度:0~40℃ エアフロー:55.2cfm、動作電圧:10.2~12VDC、動作温度:-10~60℃
製品画像
イージーラックマウントキット
型番 2X-034G 2X-035G
対応マウントアングル奥行 41~72cm( ショート) 68~108cm( ロング)
大阪事務所
〒 116-0003 東京都荒川区南千住 3-8-4 ATEN ビル 〒 541-0052 大阪市中央区安土町 2-3-13
TEL: 03-5615-5810 FAX: 03-3891-3810 E-mail: sales@atenjapan.jp 大阪国際ビルディング 31階 * 製品仕様 ・ 外観は予告なく変更される場合があります
ATEN ジャパンのホームページ : www.aten.com/jp/ja/ TEL:06-4964-2775 FAX: 06-4964-2046 00002017004020
4