1/15ページ
ダウンロード(1021.6Kb)
AI生産スケジューラ 最適ワークスが実現するスモールスタートDXとは?
このカタログについて
ドキュメント名 | 生産スケジューラ比較資料|最適ワークス |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1021.6Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社スカイディスク (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
生産スケジューラ比較資料
株式会社スカイディスク
2022年6月
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。
Page2
生産スケジューラとは
生産スケジューラとは
オーダーから設備・スタッフの最適な割り当て計画を立案するシステム
です
スカイディスクはAIを活用したSaaSプロダクトとして提供していきます
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 2
Page3
生産スケジューラ比較表
最適ワークス SIer / AIベンダー開発 スケジューラA スケジューラB
(業界トップ) (中堅)
利用顧客層 大手~中堅・中小
(売上5-10億がボトムライン) 大手中心 大手中心 大手中心
× △
導入コスト ◎ ×
初期費用30万円~且つIT補助金 スクラッチ開発の場合、 パッケージ価格500~1,000万 大手のスケジューラよりも安価
対象で導入負担が極めて小さい 数千万円規模となるのが一般的 +導入までのカスタマイズ開発で だが、導入までのカスタマイズ
計2,000万超 開発込で1,000万前後~
対応業種 ○ ○ △
組立加工型もプロセス型も ◎ 幅広い業種に対応
幅広い業種に対応 (どちらかと言えば組立加工型寄り) 業界特化
セットアップ・ ◎ × △ △
運用負荷 AI活用により ユーザー側で機能に熟知した ユーザー側で機能に熟知した
圧倒的な工数削減を実現 都度エンジニアの稼働が必要 専任担当が必要、 専任担当が必要、
場合によってはSIerに依頼 場合によってはSIerに依頼
操作性・UX ◎ ◎ △ △
非エンジニアでも対応可能 但し機能の作り込みには ユーザー側で機能に熟知した ユーザー側で機能に熟知した
相当なコストが必要 専任担当が必要 専任担当が必要
オンプレ/クラ
ウド クラウド どちらも対応可 オンプレ オンプレ
圧倒的に低い導入コストと、非エンジニアでも利用可能な操株式作会社性スカがイデ強ィスみク。
高速でPDCAを回して短期間で自社に合わせたスケジューラの導入が可能。
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 3
Page4
競合スケジューラA(業界トップ)との差分
導入スケジュール 導入
スケジューラA 初回のアウトプットまで
6ヶ月 追加調整 2年以上
~1年以上 かかる場合も
※既存スケジューラの導入を2年、
最適ワークスの導入を6ヶ月として比較
運用
サポート 独自開発エンジンにより
約1ヶ月 導入
で 約75% 短縮!
初回アウトプット
導入コスト
加費用が追 とも!
スケジューラA パッケージ カスタマイズ 生する
こ
発
500万円 + 数千万円
※既存スケジューラ導入費用を2千万円として
ベーシップクランの年間費用と比較
年間90万円
~270万円 だから、圧倒的コスパを実現
約87%お得!
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 4
Page5
競合スケジューラはウォーターフォール型の開発
多くの企業では、生産スケジューラ導入で「どんな生産計画を立てたいのか」を
初めて検討します。やりたいことを整理しきれていないとき、
ウォーターフォール型と呼ばれる開発手法だと失敗する可能性が高いです
要件定義
設計 リ
リ
ー
開発 ス
テスト
最初から完璧なものを作る前提で
プロジェクトを進めるので失敗しやすい
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 5
Page6
最適ワークスはスモールスタートDX
・最低限の効果検証ができる
ゴールの設定 ・前回を踏まえて修正を実施
・範囲を狭めて早く開始し ・要求を踏まえて再検証 繰り返す
早く結果を出す
開発 開発 開発
テスト 設計 テスト 設計 テスト 設計
計画 計画 計画
アウトプット① アウトプット② アウトプット③
軌道修正 軌道修正
(修正 / 要求) (修正 / 要求)
アウトプットを基にPDCAを繰り返すので成功しやすい
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 6
Page7
【事例】スモールスタートDXの進め方
最適ワークスの基本画面
オーダー・設備・スタッフの3つの軸でガントチャートを見ることができます
※画面は設備軸
※画⾯UIは変わる可能性があります
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 7
Page8
【事例】スモールスタートDXの進め方
アウトプットを見て、実際の業務との差分に気付く
設備軸
スタッフ軸
この2つの作業は、作業者が異なっているが、
作業に関連性があるので、引き継ぎの手間がない
よう実際には同じスタッフが作業している。
計画担当者 →アウトプットを見て出てきたノウハウ(暗黙知)
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 8
Page9
【事例】スモールスタートDXの進め方
アウトプットによって、ノウハウ(暗黙知)が言語化される
作業切替のタイミング
スタッフ軸
伊藤さん
シフト 作業X 作業B
渡辺さん
シフト 作業A 作業Y
• 作業A→作業Bに関連性がある(作業者変更は可能) アウトプットを見て
• 引き継ぎ時間が発生しないよう、 出てきたノウハウ
なるべく作業者を切り替えないように計画立案している (暗黙知)
計画担当者
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 9
Page10
【事例】スモールスタートDXの進め方
ノウハウの条件を、スケジューラに追加設定する
計画通り実際に作業すると・・ 作業者が変わる際に
引き継ぎが発生…
伊藤さん
作業 作業X 作業B
渡辺さん
作業 作業A 作業Y
【修正後のアウトプット】
伊藤さん
シフト 作業X 作業Y
渡辺さん
シフト 作業A 作業B
作業A→作業Bは分割せず
同じ作業者に割付ける
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 10
Page11
【事例】スモールスタートDXの進め方
暗黙知が言語化され、修正後のアウトプットにも反映
設備軸(修正後) 設備軸(初回)
スタッフ軸(修正後) スタッフ軸(初回)
作業を分割せず、一人の担当者が
作業を行うように条件を変更
『暗黙知』が『言語化』されるだけでも価値がある
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 11
Page12
最適ワークスは運用の中でPDCAを繰り返す
カスタマーサクセスの
サポート
※ベーシックプラン以上
修正 / 要求
• アウトプットを見ながら修正を繰り返す
• 修正はカスタマーサクセスがサポート
担当者 • ご契約の中で運用までを目指します
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 12
Page13
最適ワークスは運用の中でPDCAを繰り返す
カスタマーサクセスの
サポート
この素早いサイクルでプロジェクトを回せるのは
※ベーシックプラ『ン以上最適ワークス』だけです
修正 / 要求
• アウトプットを見ながら修正を繰り返す
• 修正はカスタマーサクセスがサポート
担当者 • ご契約の中で運用までを目指します
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 13
Page14
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ先
0120-29-1331
contactus@skydisc.jp
https://saiteki.works/
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 14
Page15
©SKYDISC 許可なく複製、転⽤、販売などの⼆次利⽤することを禁じます。 株式会社スカイディスク ‒ 15