1/2ページ
ダウンロード(2.2Mb)
4GPiは、ラズベリーパイを携帯電話網経由で高速かつ安定してインターネット接続できることから、プロトタイピングだけでなく製品組込み等様々なビジネス用途で活用いただいています。
【ラズベリーパイ専用設計、豊富なIoT事例で調査開発を効率化】
全世界で累計2000万台以上が出荷され、年率40%増で成長が続くラズベリーパイは、様々な周辺機器やドキュメント・コミュニティも充実しています。4GPiはラズベリーパイ専用に設計されているため、組立て・接続が非常に簡単で、ハード開発に不慣れでも、迅速に効率的な開発が可能です。
【高速・安定した通信が、すぐに実現】
技適取得済みアンテナ等付属し、前機種3GPi同様ピンヘッダ経由での電源供給を採用、通信モジュールの安定動作に加え、ラズベリーパイ自体の安定動作も実現しています。4G(LTE)回線による高速・安定通信に加え、ラズベリーパイ標準OSのRaspbian向けに専用のツールをパッケージとして提供しているためセットアップも容易です。また、4GPi専用にツールをインストール済みのRaspbianのOSイメージも提供しているためすぐに使用できます。
【ラズベリーパイ用拡張基板の併用を考慮】
本製品はラズベリーパイのピンヘッダ(40pin)にスタックして使用しますが、GPIOピンの割り当てをジャンパピンで切り替える機能をもっているため、拡張基板を併用する場合に競合を回避しやすくなっています。そのため、ラズベリーパイの豊富なハードウェア資産を組み合わせることで柔軟なシステム設計が可能です。特に、同社「slee-Pi(ラズベリーパイ用電源管理・死活監視基板)」、「ADPi(ラズベリーパイ用高精度A/D変換基板)」等とは併用を前提とした設計になっています。
このカタログについて
ドキュメント名 | ラズベリーパイ用4G(LTE)通信モジュール「4GPi(フォージーパイ)」 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 2.2Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | メカトラックス株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ
