1/10ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(2.1Mb)

【戦略的マーケティング】お客様の心を掴み、売上UPする方法

製品カタログ

「コイン式セルフサービスA社」のケーススタディをベースとした、設備の利用状況から利用者の行動分析を行うことによる効果とは?

withコロナ時代、非対面・24時間対応といった特長を持つコイン式セルフサービスが注目を浴びています。ですが、非対面であることから、利用状況の把握ができにくいというデメリットもあります。

利用者ニーズにフィットした設備やサービスを提供し続けるには、利用者の行動分析が重要です。行動データによる根拠をもとに施策を決めることで、より施策の効果を高め、利用者に満足いただけます。

売上や利用回数といった利用実績だけでなく、「何曜日に」「何時に」といった利用状況を適切に把握することで、利用者に寄り添った設備の増強やキャンペーンを打つことができ、既存利用者(リピータ)の囲い込みや新規の利用者の獲得を効率的に行うことができるようになります。

しかし、どのような手段を打つことで、分析に必要な利用者の行動データが効率的に取得できるのでしょうか。

【目次】
1.イントロダクション
2.利用者の行動は簡単には見えない・・・
3.見えない利用者の状況を把握するには?
4.ケーススタディ
5.ケーススタディで活用された製品・サービス
6.まとめ

このカタログについて

ドキュメント名 【戦略的マーケティング】お客様の心を掴み、売上UPする方法
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 2.1Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社YE DIGITAL (この企業の取り扱いカタログ一覧)

このカタログの内容

Page1

お客様の心を掴み、売上UPする方法

お客様の心を掴み、売上UPする方法
Page2

目次

目次 1. イントロダクション 2. 利用者の行動は簡単には見えない・・・ 3. 見えない利用者の状況を把握するには? 4. ケーススタディ 5. ケーススタディで活用された製品・サービス 6. まとめ 2
Page3

1.イントロダクション

1.イントロダクション withコロナ時代、非対面・24時間対応といった特長を持つコイン式セルフサービ スが注目を浴びています。ですが、非対面であることから、利用状況の把握がで きにくいというデメリットもあります。 利用者ニーズにフィットした設備やサービスを提供し続けるには、利用者の行動 分析が重要です。行動データによる根拠をもとに施策を決めることで、より施策 の効果を高め、利用者に満足いただけます。 売上や利用回数といった利用実績だけでなく、「何曜日に」「何時に」といった 利用状況を適切に把握することで、利用者に寄り添った設備の増強やキャン ペーンを打つことができ、既存利用者(リピータ)の囲い込みや新規の利用者 の獲得を効率的に行うことができるようになります。 しかし、どのような手段を打つことで、分析に必要な利用者の行動データが効率 的に取得できるのでしょうか。 ※ 本資料は、個人情報を用いたデータマーケティングではなく、設備の利用 状況に着目した内容となっておりますので、予め、ご了承ください。 3
Page4

2.利用者の行動は簡単には見えない・・・

2.利用者の行動は簡単には見えない・・・ 売上や利用回数といった利用実績だけでは、いつ・どのく らいの頻度で利用されているかが見えないため、効果的 なキャンペーンイベントを計画することが非常に難しいで す。 設備の利用状況を把握することができないと、利用者に 喜んでもらえるキャンペーンがわからないため、「取り敢え ず」なキャンペーンを行ったとしても、あまり効果が得られ ません。 また、次の展開を考えるため、利用者の利用実績を収 集するにも、人手による収集・集計作業は時間やコスト がとても掛かります。 4
Page5

3.見えない利用者の状況を把握するには?

3.見えない利用者の状況を把握するには? 1. IoTで設備の稼働状況の見える化 1日の売上情報に加えて、設置している設備の利用状況を収集し、「見え る化」することで、利用者の傾向を掴むことができれば、キャンペーンイベント を検討する際の裏付け情報として活用することができます。 【見えると便利な情報(一例)】 ・利用時間帯(早朝、朝、昼、夜、深夜のどの利用が多いのか) ・1回あたりの稼働時間(そのサービスを1回にどのくらい利用するのか) ・オプションサービスの利用有無(季節や天候、時間帯などにも関連) など しかし、「見える化」を実現するために、自前でシステムを構築するとなると、 莫大な開発コストと期間を必要とするほか、システム維持にも人手とコスト がかかることから、実現を諦めてしまうことが多いのが現状です。 5
Page6

3.見えない利用者の状況を把握するには?

3.見えない利用者の状況を把握するには? 2. イチから「見える化」システムを開発せず、既存クラウド基盤を活用する 装置監視に必要な標準機能が揃っている既存クラウド基盤を活用すること で、開発レスでクイックスタートすることが可能になります。 また、運用するサービスに応じて、業務特有なアプリケーションを追加開発する ことで、開発コストと期間を大幅に削減することができます。 既存の製品・サービスをベースに、業務特有なアプリケーションを追加すること で、開発コストと期間を最小限に抑えることができるので、施設運営側の 負担を減らすことに繋がり、継続してレベルアップを図ることができます。 6
Page7

4.ケーススタディ(コイン式セルフサービス A社)

4.ケーススタディ(コイン式セルフサービス A社) 施設に導入した設備に付属している稼働監視サービスでは物足りず、オリジナルの稼働 監視システム開発を計画したいと思っていたが。。。 課 取得できる稼働情報が限定的: より深堀りした 題 メーカ標準サービスは取得できる情報が限定的で、他の施設と の差別化を図るには物足りない。 利用状況を得たい オリジナルシステムに莫大な開発費用・期間: 初期投資が莫大で スクラッチ開発は思い通りのシステムになるが、莫大な開発費 用と開発期間を要する。 踏み出せない 施 既存SaaS型アプリケーションをベースに、業務アプリケーションを追 策 加開発したオリジナル遠隔監視システムを構築 売上の大幅UP! 新規・リピータ増 ある施設では、稼働状況を取得・分析し、実績に基づいたキャンペーン 効 イベントを実施したことで、売上が大幅に増えた。 売上UP 果 開発費用・開発期間を大幅削減! 開発費約40%、 既存アプリケーションをベースに必要な業務アプリを追加開発したことで、 開発費用・開発期間を大幅削減できた。 期間約30%削減 部品交換やコイン回収のタイミングも最適化、メンテナンス効率化にもつながった! 7
Page8

5.ケーススタディで活用された製品・サービス

5.ケーススタディで活用された製品・サービス IoTプラットフォーム 収集した機器やセンサなどのデータを蓄積 情報管理・保守・分析などができるIoTプラットフォーム 【稼働状況分析画面】 【トレンド表示】 機器の稼働データをクラウドへ送信する通信装置と組み合わせることで、 手軽にデータを溜めることができます。 8
Page9

6.まとめ

6.まとめ 設備を「見える化」することは、稼働監視に加えて、利用者の行動を把握できる ようになるということです。リピータとしてまた利用してもらう、口コミなどで新規の 利用者を獲得するための設備やサービス、キャンペーンイベントの計画を立てる 際の立案根拠となります。 また、設備の稼働監視により、故障停止などによる機会損失を減らしていくこと も可能です。サービスの安定供給でお客様の信頼を得ることは、経営の基盤と なりうるリピータからの収益を確保でき、お客様の口コミなどで新たなお客様を 獲得できる可能性も広がります。 更に、遠隔による設備のコンテンツ刷新も可能です。「見える化」によって得られ た情報から、新たな付加価値の提供を行うことで、利用者の満足度を上げ、 囲い込みにもなります。 コストを最小限に、顧客満足度を最大限に! 9
Page10

スライド番号 10

安川グループのIT企業として、 IoT・AIソリューション、ビジネスソリューション、 サービスビジネスを提供 株式会社YE DIGITAL マーケティング本部 〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町2-1-21 APエルテージ米町ビル Mail:marke@ye-digital.com ※記載している会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。 ※本掲載内容は、予告なく変更することがあります。 10