1/1ページ
ダウンロード(335.9Kb)
常に忙しい電気設計者のみなさま、 今はこんなに電気設計が楽にできるようになっています。
10月3日(火)11:00-11:45に
「電気設計者向け!制御盤内3Dレイアウト設計 EPLAN Pro Panel デモセミナー」を開催します。
まだEPLAN Pro Panelのデモを見たことがない方を対象に、
・Pro Panelとはどのようなことができるのか
・どういう仕組みなのか、
・どんな機能があるのか
など、テクニカルポイントにフォーカスしたデモをご紹介します。
当日は直接質問も可能。お気軽にご参加ください。
このカタログについて
ドキュメント名 | ■受付中■10月3日 制御盤内3Dレイアウト設計デモセミナー |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 335.9Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | EPLAN株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
スライド 1: ■10月3日■制御盤内3Dレイアウト設計 Pro Panel 製品デモセミナー 開催
■10月3日■制御盤内3Dレイアウト設計 Pro Panel 製品デモセミナー 開催
今はこんなに電気設計が楽にできるようになっています
回路図の修正作業の工数多い
ヒューマンエラーによる修正は日常茶飯事
部品表や端子台リスト作成は別のツールを使ってコピペする
という仕事を毎日していませんか。
電気設計CADのEPLANで設計をすると、回路図を書く作業、帳票類
を作成する効率がグンと向上します。EPLANとはどういうソフトウ
ェアなのか、どういう操作方法なのか。自社の電気設計でも対応でき
るのかなどをエンジニア目線で紹介する製品デモセミナーです。
こんな方にオススメ
⚫ 電気設計の効率化を考えたい
⚫ 制御盤内のレイアウト設計を効率化したい
⚫ 電気設計の3D、興味があるけれど実際どうなのだろうと思っている
⚫ 3D電気設計CADの最新情報を知りたい
! 参加申込はこちら
EPLAN Japan 1