1/406ページ
ダウンロード(50.4Mb)
【総合カタログ2022-2023】(回転灯/信号灯/音・音声合成報知器/端子台/ペンダントスイッチ/押ボタン開閉器/ニッスイ液面リレー 他)
製品カタログ
回転灯・表示灯・信号灯・音・声合成報知器・ネットワーク製品、端子台、ペンダントスイッチ、押ボタン開閉器、ニッスイ液面リレーなどの製品最新オールラインアップ
【総合カタログ2022-2023】では、PATLITE製品の回転灯・表示灯・信号灯・音・声合成報知器・ネットワーク製品とKASUGA製品の端子台、ペンダントスイッチ、押ボタン開閉器、ニッスイ液面リレーが統合された総合カタログとなっております。
統合することで、関連製品も一緒に確認することができるようになりました。
是非ご覧ください。
このカタログについて
ドキュメント名 | 【総合カタログ2022-2023】(回転灯/信号灯/音・音声合成報知器/端子台/ペンダントスイッチ/押ボタン開閉器/ニッスイ液面リレー 他) |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 50.4Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社パトライト (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
価格・納期・商品選定について 総合カタログ
受注センター 受受付付 月月~~金金 8 8::4455~~1177::3300((土土・・日日・・祝祝日日・・当当社社休休業業日日をを除除くく)) GEE NEE R ALL C ATT ALL O G
TTEELL:: 03--6682--8866 FFAAXX:: 03--6856--7667 2 0 2 2 - 2 0 2 3
技術・修理相談窓口
月月~~金金 9 9::0000~~1177::0000((土土・・日日・・祝祝日日・・当当社社休休業業日日をを除除くく)) フォームでの
受受付付
((無料)) 0120--497--090 お問い合わせは
ごご注注文文・・価価格格・・納納期期等等はは販販売売店店ままたたはは受受注注セセンンタターーににおお問問いい合合わわせせくくだだささいい こちら
東 京 営 業 所 〒〒114411--00003322 東東京京都都品品川川区区大大崎崎11--66--11 TTOOCC大大崎崎ビビルルデディィンンググ1177階階
仙 台 営 業 所 〒〒998833--00885522 仙仙台台市市宮宮城城野野区区榴榴岡岡33--77--3355 損損保保ジジャャパパンン仙仙台台ビビルル1100階階
名古屋営業所 〒〒446600--00002222 名名古古屋屋市市中中区区金金山山11--1144--1188 AA--PPLLAACCEE金金山山66階階
大 阪 営 業 所 〒〒554411‒‒00005566 大大阪阪市市中中央央区区久久太太郎郎町町44‒‒11‒‒33 大大阪阪御御堂堂筋筋ビビルル77階階
広 島 営 業 所 〒〒773322--00882244 広広島島市市南南区区的的場場町町11--22--1166 グ グリリーーンンタタワワーー77階階 ﹇
PP
AA
福 岡 営 業 所 〒〒881122--00003399 福福岡岡市市博博多多区区冷冷泉泉町町55--3355 福福岡岡祇祇園園第第一一生生命命ビビルルデディィンンググ99階階 TT
LL
II
海外営業本部 〒〒554411‒‒00005566 大大阪阪市市中中央央区区久久太太郎郎町町44‒‒11‒‒33 大大阪阪御御堂堂筋筋ビビルル77階階 TT
EE
総
合
カ
大 阪 本 社 〒〒554411--00005566 大大阪阪市市中中央央区区久久太太郎郎町町44‒‒11‒‒33 タ
ロ
グ
東 京 本 社 〒〒114411--00003322 東東京京都都品品川川区区大大崎崎11‒‒66‒‒11 ﹈
三三田田工工場場、、辰辰野野工工場場はは、、国国際際標標準準化化機機構構がが定定めめるるISISOO1144000011
((環環境境ママネネジジメメンントトシシスステテムムにに関関すするる規規格格))のの認認証証をを取取得得ししてていいまますす。。
正正ししくく安安全全ににおお使使いいいいたただだくくたためめ、、ごご使使用用のの前前にに必必ずず
「「取取扱扱説説明明書書」」ををよよくくおお読読みみののううええ、、正正ししくくごご使使用用くくだだささいい。。
●●カカタタロロググにに記記載載のの寸寸法法図図、配、配線線図図、接、接続続例例、設、設置置例例ななどどはは参参考考資資料料でですす。ご。ご購購入入・・ごご採採用用にに際際ししててはは、機、機器器・・装装置置のの機機能能やや安安全全性性
ににつついいててごご確確認認ののううええごご使使用用くくだだささいい。ま。またた、予、予告告ななくく変変更更すするる場場合合ももごござざいいまますすののでで、最、最新新のの情情報報ににつついいててはは必必ずず仕仕様様書書・・取取扱扱説説明明
書書ででごご確確認認くくだだささいい。。●●配配線線図図中中のの配配線線ココーードド、ヒ、ヒュューーズズ、ネ、ネジジななどどはは特特にに記記載載ののああるるもものの以以外外、付、付属属ししてておおりりまませせんん。。●●カカタタロロググにに記記
載載のの性性能能表表記記はは、設、設置置条条件件にによよりり満満たたさされれなないい場場合合ががあありりまますす。。●●製製品品のの色色調調はは印印刷刷ののたためめ、実、実際際のの色色とと異異ななっってて見見ええるる場場合合ががあありり
まますす。。●●価価格格ににはは消消費費税税・・取取付付工工事事費費等等はは含含ままれれてておおりりまませせんん。。●●ここののカカタタロロググはは環環境境ににややささししいい大大豆豆油油イインンキキをを使使用用ししてていいまますす。。●●
商商品品のの車車両両へへのの搭搭載載はは各各関関連連法法規規にに基基づづきき適適正正ににおおここななっっててくくだだささいい。。●●本本カカタタロロググにに記記載載のの商商品品のの設設置置にに際際ししててはは、関、関連連すするる法法
規規制制ををごご確確認認のの上上、法、法にに基基づづいいたた正正ししいい方方法法ででごご使使用用くくだだささいい。(。(例例)道)道路路交交通通法法にによよりり、設、設置置すするる商商品品にによよっっててはは、道、道路路運運送送車車両両法法
にに基基づづくく自自動動車車検検査査登登録録制制度(度(新新車車登登録録・・車車検検)に)に不不適適合合ととななるる場場合合ががあありりまますす。。●●本本カカタタロロググにに記記載載のの商商品品写写真真のの一一部部にに、ハ、ハメメココ
ミミ合合成成をを使使用用ししてていいまますす。。●●本本カカタタロロググににはは、特、特注注品品・・受受注注生生産産品品もも含含ままれれてておおりりまますす。。納納期期ににつついいててはは、別、別途途ごご確確認認くくだだささいい。。●●積積層層
信信号号灯灯ののポポーールル取取付付けけ仕仕様様のの商商品品ににつついいてて、一、一部部をを除除いいてて特特注注ににててポポーールル長長のの指指定定がが可可能能でですす。。●●CCoommppaacctFtFlalashshTTMM(コ(コンンパパクク
トトフフララッッシシュュTTMM)は)は、米、米国国SSaannDDisiks社k社のの登登録録商商標標でですす。。●●MMicicrorososoftf®t®、W、Wininddoowwss®®、O、Ouutltolookk®は®は、米、米国国MMicicrorossooftf tC Coorprpooraratitoionnのの
米米国国及及びびそそのの他他のの国国ににおおけけるる登登録録商商標標でですす。。●●GGmmaailiはlは、、GGoooggleleInIncc.の.の登登録録商商標標でですす。。●●EEththeernrneetおtおよよびびイイーーササネネッットトはは、、 SSiiggnnaalliinngg ddeevviiccee
富富士士ゼゼロロッッククスス株株式式会会社社のの登登録録商商標標でですす。。●●MMPPEEGG L Laayyeer-r3-3 a auuddioio c cooddiningg t etecchhnnoolologgyy l ilciceennsesedd f rforomm F Frarauunnhhoofefer rI IISIS
aanndd T Thhoommsosonn L Liciceennsisningg. .● ●PPAATTLLITITEE、パ、パトトラライイトト、お、およよびび は は株株式式会会社社パパトトラライイトトのの登登録録商商標標でですす。。 ● ●株株式式会会社社パパトトララ
イイトトははSSDD C Caardrd A Assosocciaiatitoionnののメメンンババーーでですす。。 ※ ※記記載載のの会会社社名名おおよよびび製製品品名名はは、各、各社社のの登登録録商商標標ままたたはは商商標標でですす。。 世界シェアNo.1
※※22001177年年 G Glolobbaal lI nInfofo R Reesseeaarcrchh社社調調べべ
www..pattlliitte..co..jjp SS-B-BBB0022AA 2222007(7(SSPP))
wwwwww..ppaattlliittee..ccoo..jjpp
PPAATTLLIITTEE GGEENNEERRAALL CCAATTAALLOOGG 22002222--22002233
Page2
パトライトの新たな つの
NE W WEB SERVICE 取り組み
詳しくはHPをご覧ください!
CONTENT01 CONTENT02 CONTENT03
PATLITE WEB Seminar 工場見学 / IoT ラボ SOLUTION SITE 御堂筋
様々なソリューションを リアルとオンラインで パトライトのDX商談ルームとして
WEBINAR形式で詳しくご説明 自社製品の導入成果をご紹介 大阪本社にオープン
CONTENT04 CONTENT05 CONTENT06
24時間
毎日開催
PATLITE CHANNEL VIRTUAL EXPO 無料サンプル貸出サービス
パトライトの製品の様々なご提案を 製品の特長や使用事例を 貸出フォームをリニューアル
専任担当が動画で詳しくご紹介 オンライン展でご覧いただけます サンプル選びが容易なレイアウト
1
Page3
www.patlite.co.jp/cob/
楽楽COB
検索サイトで、「楽楽COB」と検索してください。
2022年4月1日より、ホイスト用押ボタン開閉器(COB80シリーズ)受注対応品の製作仕様書作成につきまして
【楽楽COB】サイトにて作成いただくことになりました。
●項目を選択するだけで簡単作成。
●リアルタイムに表示される【完成イメージ】を確認
●マイページにて入力した内容が管理できますので、過去の内容を確認したり、
複製し一部変更することもできます。
【楽楽COB】サイトの紹介はp.376以降をご確認ください。
Q&A
www.patlite.co.jp/support/faq/
お 客 様 より い た だくお 問 い 合 わ せ 内 容 を
《PATLITE公式ホームページ》にてQ&A形
式でご紹介しております。
ご不明な点を迅速にご解決いただくツールとして
是非ご利用ください。
2
Page4
I N D E X
新たな6つの取り組み 楽楽COBのご案内 Q&Aのご案内 各種用語・規格解説 配線に関する技術資料
P.1 P.2 P.2 P.17 P.21
製 品・機 種 名 索 引
機種名 製品名 ページ 機種名 製品名 ページ
A AZF 散光式警光灯 105 K LED流動・点滅表示灯
KPE-A 98/93
(生産終了 → 推奨後継品 SL15/SKP)
B BD-A 盤用電子音報知器 121
KW 流線型回転灯 107
BDV 盤用MP3音声合成報知器 123
KY 流線型回転灯 107
BK 盤用電子音報知器 125
L LA6 積層情報表示灯 49
BKV 盤用MP3音声合成報知器 127
LA6-POE 積層情報表示灯(ネットワーク対応) 39
BM 電子音報知器 118
LCE-A 積層信号灯(生産終了 → 推奨後継品 LR4) 51
BSV 薄型MP3再生報知器 119
LCS-A 積層信号灯(生産終了 → 推奨後継品 LR4) 51
BSV-L 薄型MP3再生報知器 119
LE 積層信号灯(生産終了 → 推奨後継品 LR5) 51
C CLA-A LED照明ワークライト 153
LES-A 積層信号灯(生産終了 → 推奨後継品 LR5) 51
CLE LED照射ライト 158
LFH LED表示灯 102
CLK(-A) LED照明ワークライト 155
LGE 積層信号灯 79
CLN-A LED照射ライト 157
LHE-A 積層信号灯(生産終了 → 推奨後継品 LR7) 51
D DEB 回転灯用LED電球 107
LKEH-F LED積層信号灯付き電子音報知器 137
E EDLR 防爆積層信号灯 88
LKEH-FV LED積層信号灯付きMP3音声合成報知器 141
EHS ホーン型電子音報知器(電子音) 129
LME 積層信号灯(生産終了 → 推奨後継品 LR6) 51
EHV ホーン型報知器(MP3再生) 131 LMS 積層信号灯(生産終了 → 推奨後継品 LR6) 51
F FE20A ビームセンサ 159 LPT 補助警告灯 105
FV-127JP MP3ファイル再生ボード 136 LR4 積層信号灯 51
FV-511A カード式長時間再生音声合成報知器 133 LR5 積層信号灯 51
H HKFM 流線型回転灯 106 LR6 積層信号灯 51
HKFM-G 流線型回転灯 106 LR6-IL IO-Link 積層信号灯 47
HSST スイッチボックス付積層信号灯 69 LR6-USB USB制御積層信号灯 38
K KES 積層回転灯 109 LR7 積層信号灯 51
KESB 積層回転灯 109 LS7 LED積層信号灯 75
KG 大型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKP/RLR) 93/101 LT-01VM リンクターミナル 163
KHE LED表示灯(生産終了 → 推奨後継品 SF10) 95 LU5 積層信号灯(生産終了 → 推奨後継品 LR5) 51
KJ 積層回転灯 113 LU7 積層信号灯(生産終了 → 推奨後継品 LR7) 51
KJB 積層回転灯 113 M ME-A LED積層信号灯 71
KJS 積層回転灯 111 MES-A LED積層信号灯 71
KJSB 積層回転灯 111 MP LED積層信号灯 73
KJT 電子音積層回転灯 147 MPS LED積層信号灯 73
KLE 表示灯(生産終了 → 推奨後継品 RLR) 101 N NBM インターフェースコンバータ 42
KUS 積層信号灯 89 NE-A 表示灯 91
KP-A 中型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKP) 93 NE-IL IO-Link 表示灯 48
※ 後継推奨品では仕様が異なる場合があります。詳細は後継品のページ、または仕様書をご確認ください。
3
Page5
製 品・機 種 名 索 引
機種名 製品名 ページ 機種名 製品名 ページ
N NH-FB ネットワーク監視表示灯 35 S SKH-A 小型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH) 93
NHV 音声対応ネットワーク制御信号灯 31 SKH-EA 小型回転灯 103
P PES-A 小型LED表示灯(生産終了 → 推奨後継品 SL08) 98 SKHB-A 小型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH) 93
PEW-A 小型LED表示灯(生産終了 → 推奨後継品 SL08) 98 SKHE LED回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH) 93
PFH 電池式フラッシュ表示灯 104 SKHEB LED回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH) 93
PHC インターフェースコンバータ 43 SKL-CA/-SA 大型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 RLR) 101
PHE 信号灯付インターフェースコンバータ 41 SKLB 回転灯(生産終了 → 推奨後継品 RT) 143
PHN インターフェースコンバータ 44 SKLS 回転灯(生産終了 → 推奨後継品 RLR) 101
PMN 緊急メールチェッカー パトメールTM 45 SKP 回転灯 93
PRSH-WIN1 制御機能拡張ソフトウェア 36 SKP-A 中型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKP/RLR-P) 93/101
PS 超小型表示灯(生産終了 → 推奨後継品 SL08) 98 SKS 回転灯 93
PSE 表示灯(生産終了 → 推奨後継品 SL08) 98 SL08 表示灯 98
PV-127A カード式音声合成報知器 134 SL10 表示灯 98
PWS ワイヤレスコントロールユニット用 SL15 表示灯 98
送信機・受信機 29
SPB 薄型スピーカ 171
R REL 防爆LEDフラッシュ表示灯 104
SPH ホーン型スピーカ 171
RFT 電子音内蔵LED回転灯 149
SPL コーンスピーカ 171
RFV MP3音声合成内蔵LED回転灯 151
SPU 砲弾型スピーカ 171
RH-A 小型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH) 93
SPW ホーン型スピーカ 171
RHB-A 小型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH) 93
SZ オプションパーツ 167
RHE LED回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH/LFH) 93/102
V VM-WinR 画面入力ソフトウェア 162
RHEB LED回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH) 93
VM96F 屋内用 LED表示ボード 161
RLE LED超小型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKS) 93
W WD PRO ワイヤレス・データ通信システム 25
RLR 大型LED回転灯 101
WDR ワイヤレス・データ通信システム 27
RS 超小型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKS) 93
WDR-Z2-PRO ワイヤレス・データ通信システム 26
RT ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯 143
WDS-WIN01 システム運用ソフトウェア 170
RT-VF ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯 145
WDT ワイヤレス・データ通信システム 27
RU 超小型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKS) 93
WE ウォールマウント LED積層信号灯 81
RUP 回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKS) 93
WEP ウォールマウント LED積層信号灯 81
RV 回転灯(生産終了 → 推奨後継品 RLR) 101
WH-A 壁面取付け小型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH) 93
RWM 流線型回転灯 107
WHB-A 壁面取付け小型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 SKH) 93
S SC2W セキュリティコントロールボックス 160
WME-D LED壁面取付け積層信号灯 85
SF08 モータレス 回転灯 95
X XME 表示灯(生産終了 → 推奨後継品 SL15) 98
SF10 モータレス 回転灯 95
XPE 表示灯(生産終了 → 推奨後継品 SL15) 98
SKC-A 大型回転灯(生産終了 → 推奨後継品 RLR) 101
SKH 回転灯 93
※ 後継推奨品では仕様が異なる場合があります。詳細は後継品のページ、または仕様書をご確認ください。
オプション(取付金具 等) 音声合成メッセージ 修理について 生産終了機種のご案内/
長期使用に対するご注意 パトライトWebメンバーのご案内
P.167 P.173 P.401 P.402 P.403
グローバルネットワーク
P.404
4
Page6
I N D E X( 製 品 概 要 )
製 品画像
掲載ページ p .25 p.26 p.27 p.27
製品名 ワイヤレス・データ通信システム 送信機・受信機
機 種名 W D PRO W DR-Z2-PRO W DT-Z2(LR/6M/5E) WDR-L-Z2
サ イズ (mm) Φ 60 1 20(W)×158(H)×40(D) Φ 40/Φ50/Φ60 125(W)×131.8(H)×38.8(D)
規格など C E / RoHS / UL / FCC / KC C E / RoHS / UL/ FCC CE / RoHS / UL / FCC R oHS / FCC
IP/NEMA I P65 / NEMA TYPE 4X, 13 I P20 取 付ける積層信号灯に準拠 I P20
取付場所 屋内 屋内 屋内 屋 内
取付方向 正 水 平 / 壁 / 天井 正 水 平 / 壁
使用周囲温度 − 10℃ ~ +50℃ − 10℃ ~ +50℃ − 10℃ ~ +50℃ − 10℃ ~ +60℃
通 信インターフェース R S232C Etherne(t PoE) / USB ー E thernet/USB
対応コマンドなど ー M odbus TCP / Socket ー S ocket
入力点数(ビット/バイナリ) 15 ー ー −
備 考 ー デ ータベース対応 ー −
ネ
ッ
ト
ワ 製品画像
ー
ク
掲 載ページ p .29 p .31 p .35 p.38
製品名 ワイヤレスコントロールユニット用 送
信機・受信機 音声対応ネットワーク制御信号灯 ネットワーク監視表示灯 USB制御積層信号灯
機種名 PWS NHV N H-FB L R6-USB
サ イズ (mm) 76(W)×267(H)×85(D) Φ 40/Φ60 Φ 25/Φ40/Φ60 Φ 60
規 格など RoHS CE / RoHS / UL / FCC / KC CE / RoHS / UL※1 / FCC / KC CE / RoHS / UL
FCC
I P/NEMA IP54 IP20 IP20 I P65
取 付場所 屋 内 / 屋外 屋内 屋 内 屋内
取 付方向 正 正 正 正
使用周囲温度 − 10℃ ~ +50℃ 0 ℃ ~ +40℃ 0℃ ~ +40℃ − 20℃ ~ +50℃
通信インターフェース ー Ethernet Ethernet U SB 2.0
対応コマンドなど ー HTTP(S) / SSH / RSH / PING / HTTP / RSH / PING /
SNMP(v3,v2c,v1) / SOCKET SNMP / SLMP / SOCKET ー
発光色 ー 赤・黄・緑・青・白・マルチカラー7色 赤 ・黄・緑・青・白 赤 ・黄・緑・青・白・マルチカラー7色
発 光パターン ー 点灯 / 点滅 / フラッシュ 点灯 / 点滅 / フラッシュ 点灯 / 点滅
段 組替え ー 〇 〇 〇
点 滅回数(回/分) ー 6 0 / 120 60 / 120 ー
音 圧(dB) ー 8 8(音量調節可[16段階]) 8 0/70 (音量調節可[3段階]) 8 0/70 (音量調節可[2段階])
再 生音数 ー 71種類 4種類 4種類
入力点数(ビット/バイナリ) 5(送信機) 4(Dタイプ) ー ー
出力点数 5+リレー1(受信機) /
リレー1(高速版送信機) 2(Dタイプ) ー ー
備考 ー メ ール送信・TTS・クラウド対応 メ ール送信 ー
※1 Φ25は除く。
5
Page7
I N D E X( 製 品 概 要 )
製 品画像
掲載ページ p .39 p .41 p.42 p.43
製品名 積層情報表示灯(ネットワーク対応) 信号灯付インターフェースコンバータ インターフェースコンバータ インターフェースコンバータ
機種名 LA6-POE PHE-3FB3 N BM-D88N P HC-D08
サ イズ (mm) Φ 60 Φ 40 266(W)×42(H)×137.5(D) 117(W)×28(H)×100(D)
規格など CE / RoHS / UL
F CC / KC C E / RoHS / UL / FCC / KC CE / RoHS / FCC CE / RoHS / UL / FCC
I P/NEMA I P20(据置き) / IP54(直付け) IP20 IP20 I P20
取付場所 屋 内 屋内 屋内 屋内
取 付方向 正 正 正 正
使用周囲温度 − 10℃ ~ +50℃ 0 ℃ ~ +40℃ 0 ℃ ~ +40℃ 0 ℃ ~ +40℃
通 信インターフェース Etherne(t PoE) U SB 2.0 / RS-232C E thernet USB 2.0 / RS-232C
対応コマンドなど H TTP / Modbus TCP H TTP / RSH / PING
S OCKET オ リジナルプロトコル S NMP / SOCKET オ リジナルプロトコル
発光色 21色マルチカラー 赤 ・黄・緑 ー ー
発 光パターン 点 灯 / 点滅 / フラッシュ 点 灯 / 点滅 ー ー
段組替え × 〇※2 ー ー
点滅回数(回/分) 30 / 60 / 120 37.5 / 75 ー ー
音圧(dB) 85 (音量調節可[4段階]) 80 (音量調節可[2段階]) ー ー
再生音数 11種類 1 音(4種類) ー ー
ネ 入 力点数(ビット/バイナリ) 7 / 31 ー 8 ー
ッ 出力点数 ー ー 8 8
ト
ワ 備考 ー ー メ ール送信 ー
ー ※2 増段は不可。
ク
製品画像 ネットワーク通信機種対応
パトメールN
PMN-WIN型
掲載ページ p.44 p .44 p .44 p.45
製品名 Ethernet/デジタルI/O 変換器 Ethernet/リレー出力器 Ethernet/Serial 変換器 緊急メールチェッカー パトメールTM
機 種名 PHN-D88 P HN-R PHN-S PMN-WIN
サ イズ (mm) 185(W)×42(H)×116(D) 1 20(W)×34(H)×116(D) 1 20(W)×28(H)×70(D) ー
規格など ー ー ー ー
IP/NEMA ー ー ー ー
取付場所 屋内 屋内 屋内 ー
取付方向 正 正 正 ー
使用周囲温度 0℃ ~ +50℃ 0℃ ~ +50℃ 0℃ ~ +50℃ ー
通信インターフェース Ethernet Ethernet Ethernet / RS-232C ー
対 応コマンドなど R SH / PING POP3 / POP3S
S NMP / SOCKET SOCKET SOCKET I MAP4 / IMAPS
入 力点数(ビット/バイナリ) 8 ー ー ー
出 力点数 8 8 ー ー
備考 メ ール送信 ー ー メ ール送信
6
Page8
I N D E X( 製 品 概 要 )
7
colors
製品画像
掲載ページ p.47 p.48
製品名 IO-Link 積層信号灯 IO-Link 表示灯
ネ 機種名 LR6-IL NE-IL
ッ
ト サイズ (mm) Φ60 Φ56
ワ 規格など CE / RoHS / UL / FCC / KC CE / RoHS / UL / FCC / KC
ー IP/NEMA IP65 / NEMA TYPE 4X, 13 IP65 / NEMA TYPE 4X, 13
ク
取付場所 屋内 屋内
取付方向 正 正
使用周囲温度 −20℃ ~ +50℃ −25℃ ~ +60℃
通信インターフェース IO-Link IO-Link
発光色 赤・黄・緑・青・白・マルチカラー7色 マルチカラー7色
発光パターン 点灯 / 点滅 / フラッシュ 点灯 / 点滅 / フラッシュ
サインカーブ
段組替え 〇 ー
点滅回数(回/分) 60 選択可
音圧(dB) 84 (音量調節可[2段階]) 88 (音量調節可[2段階])
再生音数 1音(4種類) 8種類
備考 WDT-Z2取付可 タッチセンサ
製品画像
積 掲載ページ p.49 p.51 p.69
層 製品名 積層情報表示灯 積層信号灯 スイッチボックス付積層信号灯
情
報 機種名 LA6 LR HSST
表 サイズ (mm) Φ60 Φ40 /Φ50 /Φ60 /Φ70 Φ50
示
灯 規格など CE / RoHS / UL
FCC / KC / PSE CE / RoHS / UL / FCC / KC RoHS / FCC
・
積 IP/NEMA IP65 / IP54 IP65 / NEMA TYPE 4X, 13 IP54(積層信号灯)
層 取付場所 屋内 屋内 屋内
信 取付方向 正 / 逆 正 正
号
灯 使用周囲温度 −25℃ ~ +60℃ −20℃ ~ +50℃ 0℃ ~ +40℃
発光色 マルチカラー21色 赤・黄・緑・青・白・マルチカラー7色 赤・黄・緑
発光パターン 点灯 / 点滅 / サインカーブ 点灯 / 点滅 点灯
段組替え 〇 〇 〇
点滅回数(回/分) 30 / 60 / 120
(EDITER FOR LA6で設定可) 60 ー
音圧(dB) 85(音量調節可[4段階]) 85 / 85 / 88 / 90
(音量調節可[2段階]) ー
再生音数 11種類 1音(4種類) ー
備考 (クリアレンズ仕様) WDT-Z2取付可 WDT-Z2取付可
(Φ70除く)
7
Page9
I N D E X( 製 品 概 要 )
製品画像
掲載ページ p.71 p.73 p.75 p.79
製品名 LED積層信号灯 積層信号灯
機種名 ME-A / MES-A MP / MPS LS7 LGE
サイズ (mm) Φ25 Φ30 Φ70 Φ100
規格など CE / RoHS / UL CE / RoHS / UL CE / RoHS / UL CE / RoHS
IP/NEMA IP42 IP65 IP65 / IP54 IP54
取付場所 屋内 屋内 屋内 屋内
取付方向 正 正 正 正
使用周囲温度 −10℃ ~ +55℃ −30℃ ~ +60℃ −30℃ ~ +60℃ −30℃ ~ +60℃
発光色 赤・黄・緑・青・白 赤・黄・緑・青・白 赤・黄・緑・青・白 赤・黄・緑・青・白
発光パターン 点灯 点灯 点灯 / 点滅 点灯 / 点滅
段組替え 〇 〇 × ○
積 点滅回数(回/分) ー ー 60 60
層 音圧(dB) ー ー 85 (音量調節可[無段階]) 85
情
報 再生音数 ー ー 2音 1音
表 備考 クリアレンズ仕様 ー クリアレンズ仕様 ー
示
灯
・
積
層
信
号
灯
製品画像
掲載ページ p.81 p.85 p.88 p.89
製品名 ウォールマウントLED積層信号灯 LED壁面取付け積層信号灯 防爆積層信号灯 積層信号灯
機種名 WEP/WE WME-D EDLR KUS
サイズ (mm) W90×D37.5 W70×D60 Φ228 □70
規格など CE / RoHS / UL CE / RoHS / UL / FCC / KC RoHS / TIIS RoHS
IP/NEMA IP65 / IP54 IP54 IP66 IP54
取付場所 屋内 屋内 屋内 / 屋外 屋内
取付方向 正・横・逆 正・上・下・横 正 正
使用周囲温度 −30℃ ~ +60℃ −10℃ ~ +55℃ −20℃ ~ +50℃ −30℃ ~ +60℃
発光色 赤・黄・緑・青・白 赤・黄・緑・青・白 赤・黄・緑 赤・黄・緑・青・白
発光パターン 点灯 / 点滅 点灯 / 点滅 点灯 / 点滅 点灯 / 点滅
段組替え × 〇 × 〇
点滅回数(回/分) 60 60 60 60
音圧(dB) 90 93 ー 80 (音量調節可[無段階])
再生音数 2音 2音 ー 1音
備考 クリアレンズ仕様 ー ー ー
8
Page10
I N D E X( 製 品 概 要 )
7
colors
製品画像
掲 載ページ p .91 p .93 p .95 p .98
製品名 表示灯 回転灯 モ ータレス 回転灯 表示灯
機種名 NE-A SK SF SL
サ イズ (mm) Φ 56 Φ 80 / Φ100 / Φ150 Φ 80 / Φ100 Φ 80 / Φ100 / Φ150
光 源 LED LED L ED L ED
規 格など C E / RoHS / UL / FCC / KC C E / RoHS / UL / FCC / KC CE / RoHS / UL / FCC / KC C E / RoHS / UL / FCC / KC
EAC / PSE EAC / PSE EAC / PSE
I P/NEMA IP65 / IP67 I P23 IP23 / IP66 IP23 / IP66
N EMA TYPE 4X, 13 N EMA TYPE 4X, 13 NEMA TYPE 4X, 13
取 付場所 屋内 屋内 / 屋外 屋 内 / 屋外 屋 内 / 屋外
取 付方向 全 正・横・逆(屋内) / 正(屋外) 正 ・横・逆(屋内) / 正(屋外) 正 ・横・逆(屋内) / 正(屋外)
使用周囲温度 − 25℃ ~ +60℃ − 10℃ ~ +50℃ − 20℃ ~ +50℃ − 20℃ ~ +50℃
発 光色 赤・黄・緑・青・白・マルチカラー7色 赤 ・黄・緑・青 赤・黄・緑・青 赤 ・黄・緑・青
22パターン
発 光パターン 点 灯 / 点滅 モ ータ回転 ( モータレス回転 / フラッシュ 点灯 / 点滅 / フラッシュ
サ インカーブ)
高速:180 / 中速:120 / 低速:60
シ ングルフラッシュ:60
閃光数・点滅回数(回/分) 6 0(マルチカラーのみ) 120 ダブルフラッシュ:90 点滅:180
ト リプルフラッシュ:120 ト リプルフラッシュ:120
回 サ インカーブ:20
転 音 圧(dB) 8 8 8 8 88 88
灯
・ 再生音数・秒数 2種類 1種類 1 種類 1 種類
表 備考 タ ッチセンサ ー ー ー
示
灯
製 品画像
掲載ページ p .101 p.102 p.103 p .104
製品名 大型LED回転灯 LED表示灯 小型回転灯 防爆LEDフラッシュ表示灯
機種名 RLR LFH SKH-EA REL
サ イズ (mm) Φ 162 Φ 100 Φ 100 Φ 228
光 源 LED LED 電 球 L ED
規 格など CE / RoHS C E / RoHS / UL / FCC C E / RoHS T IIS
I P/NEMA IP66 IP66 IP23 IP65
取付場所 屋内 / 屋外 屋 内 / 屋外 屋 内 / 屋外 屋内 / 屋外
取付方向 正 ・逆 正・横・逆(屋内)/正(屋外) 正 ・横・逆(屋内) / 正(屋外) 正・横・逆(屋内) / 正(屋外)
使 用周囲温度 − 30℃ ~ +70℃ − 30℃ ~ +70℃ − 30℃ ~ +80℃
※AC仕様を除く ※AC仕様を除く ※AC仕様を除く − 20℃ ~ +55℃
発光色 赤・黄・緑・青 赤 ・黄・緑・青・白 赤・黄・緑・青 赤・黄
発光パターン モ ータ回転 フ ラッシュ モ ータ回転 フラッシュ
閃 光数・点滅回数(回/分) 105/141 1 10/140 1 70 1 10
備 考 ー ー ー ー
9
Page11
I N D E X( 製 品 概 要 )
製品画像
掲載ページ p.104 p.105 p .105 p .106
製品名 電池式フラッシュ表示灯 散 光式警光灯 補助警告灯 流線型回転灯
機種名 PFH-BT AZF LPT H KFM
サ イズ (mm) Φ 101 5 50 86(W)×28(H)×13.5(D)
114.4(W)×43.4(H)×13.5(D) 136(W)×129(H)×205(D)
光源 L ED L ED LED 電 球
規 格など R oHS ー CE / RoHS / FCC / KC ー
I P/NEMA I P55 ー IP68 / NEMA TYPE 4X, 13 ー
取付場所 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外 屋 内 / 屋外
取 付方向 正・横 正 全方向 正 ・横・逆(屋内) / 正(屋外)
使 用周囲温度 − 10℃ ~ +50℃ − 30℃ ~ +75℃ -30℃ ~ +75℃ − 30℃ ~ +80℃
発光色 赤 ・黄 赤・黄・緑・青 赤・黄・緑・青 赤 ・黄・緑・青
発光パターン フ ラッシュ フ ラッシュ 点灯 / 点滅 / フラッシュ モ ータ回転
点滅:67
閃光数・点滅回数(回/分) ( 46 / 92) 400 トリプルフラッシュ:400 230
高警告フラッシュ:400
備考 ー ー − マ グネット着脱式
回
転
灯
・
表
示
灯 製品画像
掲載ページ p .106 p.107 p.107 p .107
製品名 流線型回転灯
機 種名 HKFM-G KY R WM KW
サ イズ (mm) 136(W)×137(H)×205(D) 118(W)×113(H)×168(D) 120(W)×133(H)×169(D) 120(W)×129(H)×170(D)
光 源 電球 電球 電 球 電 球
規 格など ー ー ー ー
I P/NEMA ー ー ー ー
取付場所 屋内 / 屋外 屋 内 / 屋外 屋 内 / 屋外 屋 内 / 屋外
取 付方向 正・横・逆(屋内) / 正(屋外) 正 正 正
使用周囲温度 − 30℃ ~ +80℃ − 30℃ ~ +80℃ − 30℃ ~ +80℃ − 30℃ ~ +80℃
発 光色 赤 ・黄・緑・青 黄 赤 ・黄・青・紫 紫
発 光パターン モ ータ回転 モ ータ回転 モ ータ回転 モ ータ回転
閃光数・点滅回数(回/分) 2 30 180 120 1 20
備 考 ゴ ムマグネット着脱式 吸着盤式 マ グネット着脱式 ー
10
Page12
I N D E X( 製 品 概 要 )
製品画像
掲載ページ p.107
回 製品名 回転灯用LED電球
転 機種名 DEB
灯 サイズ (mm) 口金 BA15S
・
表 光源 LED
示 規格など ー
灯 IP/NEMA ー
取付場所 ー
取付方向 ー
使用周囲温度 −30℃ ~ +70℃
発光色 電球色
発光パターン ー
閃光数・点滅回数(回/分) ー
備考 定格電圧 AC 12V
製品画像
積
層 掲載ページ p.109 p.111 p.113
回 製品名 積層回転灯 積層回転灯 積層回転灯
転
灯 機種名 KES / KESB KJS / KJSB KJ / KJB
サイズ (mm) □82 □82 □116
光源 LED 電球 電球
IP/NEMA IP23 IP23 IP23
取付場所 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外
取付方向 正 正 正
使用周囲温度 −30℃ ~ +60℃ −30℃ ~ +60℃ −30℃ ~ +60℃
発光色 赤・黄・緑 赤・黄・緑・青 赤・黄・緑・青
発光パターン モータ回転 モータ回転 モータ回転
閃光数(回/分) 100 160 130
音圧(dB) 85 85 85 (音量調節可[無段階])
再生音数 1種類 1種類 1種類
備考 ー ー ー
11
Page13
I N D E X( 製 品 概 要 )
製品画像
掲載ページ p.118 p.119 p.121
製品名 電子音報知器 薄型MP3再生報知器 盤用電子音報知器
機種名 BM BSV / BSV-L BD-A
サイズ (mm) Φ30(取付部) □75 □80
規格など CE※1 / RoHS CE / RoHS / UL / FCC CE※2 / RoHS / UL※2 / FCC※2
IP/NEMA IP30 / IP34 IP54 IP54
取付場所 屋内 屋内 / 屋外 屋内
取付方向 正・横・逆(屋内)/ 正(屋外) 正・横・逆(屋内)/ 正(屋外) 正・横・逆
使用周囲温度 −10℃ ~ +60℃ −10℃ ~ +50℃ −20℃ ~ +55℃
音圧(dB) 75 / 80 / 85 / 90 87(音量調節可[無段階]) 90(音量調節可[無段階])
再生音数・秒数 2種類 15種類・63秒 / 520秒 32種類
音 入力点数(ビット/バイナリ) 2 4 / 15 4
・ 備考 ー ー ー
音
声 ※1 AC/DC24Vのみ。
合
成
報
知
器
製品画像
掲載ページ p.123 p.125 p.127
製品名 盤用MP3音声合成報知器 盤用電子音報知器 盤用MP3音声合成報知器
機種名 BDV BK BKV
サイズ (mm) □80 □120 □120
規格など CE※2 / RoHS CE※2 / RoHS CE※2 / RoHS
IP/NEMA IP54 IP54 IP54
取付場所 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外
取付方向 正・横・逆(屋内)/ 正(屋外) 正・横・逆(屋内)/ 正(屋外) 正・横・逆(屋内)/ 正(屋外)
使用周囲温度 −10℃ ~ +50℃ −20℃ ~ +50℃ −10℃~+50℃
音圧(dB) 87(音量調節可[無段階]) 95(音量調節可[無段階]) 95(音量調節可[無段階])
再生音数・秒数 63.5秒 32種類 63秒
入力点数(ビット/バイナリ) 4 / 15 8 / 32 5 / 31
備考 ー ー ー
※2 DC12-24Vのみ
12
Page14
I N D E X( 製 品 概 要 )
製品画像
掲載ページ p.129 p.131
製品名 ホーン型電子音報知器(電子音) ホーン型報知器(MP3再生)
機種名 EHS EHV
サイズ (mm) 166.5(W)×149.5(H)×198.2(D) 166.5(W)×149.5(H)×198.2(D)
(水平取付時) (水平取付時)
※1
規格など CE / RoHS※1 / UL※2 CE※1 / RoHS※1 / UL※2
FCC※2 FCC※2
IP/NEMA IP65 IP65
取付場所 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外
取付方向 正・横・逆 正・横・逆
使用周囲温度 −20℃ ~ +50℃ −20℃ ~ +50℃
電子音:110
音圧(dB) 110
(音量調節可[無段階]) 音声合成:105
(音量調節可[無段階])
再生音数・秒数 32種類 63種類 / 220秒
音
・ 入力点数(ビット/バイナリ) 8 / 32 8 / 63
音 出力 ー ー
声 備考 ー ー
合
成 ※1AC/DC24Vのみ。 ※2 DC12-24Vのみ
報
知
器
製品画像
掲載ページ p.133 p.134 p.136
製品名 カード式長時間再生音声合成報知器 カード式音声合成報知器 MP3ファイル再生ボード
機種名 FV-511A PV-127A FV-127JP
サイズ (mm) 266(W)×141(H)×34(D) 240(W)×115(H)×44.3(D) 144(W)×100(D)
規格など RoHS RoHS RoHS
IP/NEMA ー ー ー
取付場所 屋内 屋内 ー
取付方向 ー 正・垂直 ー
使用周囲温度 −10℃ ~ +55℃ −10℃ ~ +50℃ −10℃ ~ +50℃
音圧(dB) 音量調節可[無段階] 音量調節可[無段階] 音量調節可[無段階]
再生音数・秒数 7分 / 240分 256秒 / 240分 8分 / 240分
入力点数(ビット/バイナリ) 10 / 1023 7 / 127 7 / 127
出力 5W+5W 4W+2W 4W
備考 ー ー ー
13
Page15
I N D E X( 製 品 概 要 )
製品画像
掲載ページ p.137 p.141 p.143 p.145
製品名 LED積層信号灯付き電子音報知器 LED積層信号灯付きMP3音声合成 ホーンスピーカ一体型マルチ電子音 ホーンスピーカ一体型音声合成回転
報知器 回転灯 灯
機種名 LKEH-FA/FC/FD/FE LKEH-FV RT-A/C/D/E RT-VF / RT-VFZC
サイズ (mm) Φ100 Φ100 Φ162 Φ162
光源 LED LED 電球 電球
規格など CE / RoHS / UL CE / RoHS / UL ー ー
IP/NEMA IP53 IP53 IP23 IP23
取付場所 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外
取付方向 正 正 正 正
使用周囲温度 −10℃ ~ +50℃ −10℃ ~ +50℃ −20℃ ~ +50℃ −10℃ ~ +50℃
発光色 赤・黄・緑・青・白 赤・黄・緑・青・白 赤・黄・緑・青 赤・黄・緑・青
発光パターン 点灯 / 点滅 点灯 / 点滅 モータ回転 モータ回転
段組替え 〇 〇 ー ー
回 閃光数(回/分) 60 60 115 / 105 / 95 115 / 105 / 95
転 音圧(dB) 105(音量調節可)[無段階] 105(音量調節可)[無段階] 105(音量調節可)[無段階] 105(音量調節可)[無段階]
灯 再生音数・秒数 32種類 63秒 32種類 63秒
信 入力点数(ビット/バイナリ) 8 / 32 5 / 31 8 / 32 4 / 15
号 備考 ー ー ー ー
灯
一
体
型
音
・
音
声
製品画像
掲載ページ p.147 p.149 p.151
製品名 電子音積層回転灯 電子音内蔵LED回転灯 MP3音声合成内蔵LED回転灯
機種名 KJT RFT RFV
サイズ (mm) □116 Φ100 Φ100
光源 電球 LED LED
規格など ー CE / RoHS CE / RoHS
IP/NEMA IP23 IP54 IP54
取付場所 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外 屋内 / 屋外
取付方向 正 正・横・逆(屋内)・正(屋外) 正・逆(屋内)・正(屋外)
使用周囲温度 −20℃ ~ +45℃ −10℃ ~ +50℃ −10℃ ~ +50℃
発光色 赤・黄・緑・青 赤・黄・緑・青 赤・黄・緑・青
発光パターン モータ回転 モータ回転 モータ回転
閃光数(回/分) 120 115 115
音圧(dB) 90(音量調節可)[無段階] 90(音量調節可)[無段階] 95(音量調節可)[無段階]
再生音数・秒数 32種類 32種類 63.5秒
入力点数(ビット/バイナリ) 8 / 32 8 / 32 4 / 15
備考 ー ー ー
14
/
Page16
I N D E X( 製 品 概 要 )
製品画像
L
E
D
照
明 掲 載ページ p.153 p .155 p.157 p .158
製品名 LED照明ワークライト LED照射ライト
機 種名 CLA-A C LK / CLK-A CLN-A CLE-24
サ イズ (mm) 1 00 / 200 / 300 / 600 / 900 200 / 300 / 600 □ 85 Φ 82
規格など C E / RoHS / UL C E / RoHS / UL CE / RoHS / UL CE / RoHS
IP/NEMA I P66 / IP67 / IP69K I P66G / IP67G / IP69K IP66G / IP67G / IP69K I P65F
取付場所 屋内 屋内 屋内 屋 内 / 屋外
取付方向 全 全 全 正 ・横・逆・縦
使 用周囲温度 − 40℃ ~ +60℃ − 40℃ ~ +60℃ − 40℃ ~ +60℃ − 25℃ ~ +60℃
発光色 昼光色 / 黄色 昼光色 / 昼白色 昼 光色 ー
備 考 ー ー ー ー
製 品画像
セ
ン
サ
機
器 掲載ページ p.159 p .160
ほ 製品名 ビームセンサ セキュリティコントロールボックス
か 機種名 FE20A S C2W
サ イズ (mm) ー ー
規 格など ー ー
IP/NEMA IP65 ー
取付場所 屋内 / 屋外 屋内
取付方向 ー ー
使 用周囲温度 − 25℃ ~ +60℃ − 10℃ ~ +40℃
発 光色 ー ー
発光パターン ー ー
点 滅回数(回/分) ー ー
備考 ー ー
15
Page17
I N D E X( 製 品 概 要 )
製品画像
L
E
D
表
示
ボ 掲載ページ p.161 p.162 p.163
ー
ド 製品名 屋内用 LED表示ボード 画面入力ソフトウェア リンクターミナル
機種名 VM96F VM-WinR LT-01VM
文字サイズ (mm) □96 ー ー
規格など ー ー ー
IP/NEMA ー ー ー
取付場所 屋内 ー 屋内
使用周囲温度 0℃ ~ +40℃ ー 0℃ ~ +50℃
PLC通信:RS-232C / 422A
通信インターフェース Ethernet
RS-232C / 422A / 485 ー 転送ポート(PC):RS-232C
表示器通信:RS-485
備考 入力11点 / 出力8点 ー ー
16
Page18
各種用語・規格解説
■電源 ■色温度
電源には交流(AC:Alternating Current)電源と直流(DC:Direct Current)電源があります。 〔記号〕 色温度は黒体を加熱したときの色と比較して同じ色の黒体の温度で表示されるものです。太陽の色や空の色は朝日から夕陽と色が変化しますが、この色は黒体を過熱し
交流電源は、家庭や工場などの商用電源や自家発電設備などから供給されます。 交流電源 直流電源 たときの色に一致していることから、それぞれの色が黒体の出す色と同じになったときの黒体の温度によって、色の温度が表現するようになり、これを非常に高い温度を
直流電源は、自動車のバッテリーや乾電池、直流安定化電源などがあります。 - + 表現するための尺度として、色温度と名付けられました。色温度は単位として、絶対温度(K)で表示されます。照明装置では、一般的に「電球色」「昼白色」「昼光色」等
直流電源は、プラス(+)とマイナス(ー)の電極があり、極性を間違えると動作不良や故障の原因になることがあります。 に分類されて色温度がそれぞれ3200K程度、5200K程度、7200K程度とされています。蛍光灯や白熱灯などの照明やカメラ、ディスプレイ等さまざまな視覚に関する
機器に光の色の基準として使用されています。
電源の供給電圧に対応した当社製品を選定し、製品の仕様書や取扱説明書に記載している電圧許容範囲、消費電流、
突入電流に対して十分に余裕のある電源をご使用ください。
なお、UL規格認定製品においては法規制への対応のために、特定の電源(CLASS2電源など)の使用が必要な製品も 昼光色 昼白色
あります。詳しくは各製品の取扱説明書をご参照ください。
一般的な照明色である
■ヒューズ 昼白色に比べてより太
陽光に近い色を実現して
ヒューズは、定格電流以上の電流が流れるとヒューズ内部が溶断することで回路を遮断し、製品や周辺装置を保護するためのものです。 います。
〔記号〕
ヒューズ
当社製品の故障で大きな電流が流れたときに、周辺機器(電源など)を保護するため、必ずヒューズを取付けされることをお勧めします。
複数台の製品を、同じ電源から並列配線で接続する場合は、1台1台の電源線に個別に外部ヒューズを接続してください。 使用イメージ 使用イメージ
電源起動時に大きな突入電流が発生する製品には耐ラッシュ型ヒューズ(タイムラグヒューズ)の使用を指定している製品もあります。 昼光色は真昼の太陽光に近い色温度とされており、形 ■ 白線内は白色の領域 昼光色ほど、鮮明ではないもののナチュラルな色で、様々
各製品の取扱説明書で指定されている仕様や定格のヒューズをご使用ください。 ヒューズ 状の識別、細密で正確な作業・検査や研究用途に適し ● 一般的な昼白色の領域 なシーンにマッチする自然な色合いの表現で、ショーケー
● 発光色座標
ています。(D65光源に近似) ス用照明などでご活用いただけます。
■ 外部接点
薄曇りの空 蛍光灯 ハロゲン電灯
外部接点とは、製品を外部から電極同士の接触により電気回路に電流を流すための部品のことであり、金属と金属の 〔記号〕
接触により開閉する有接点タイプと金属の接触がなく、半導体によって開閉する無接点タイプの2種類があります。 スイッチ
6000K 5200K 3000K
有接点スイッチには、押しボタンスイッチやスライドスイッチ、トグルスイッチなどがあります。
無接点スイッチには、PLC(プログラマブルロジックコントローラ)のトランジスタ出力などがあります。
20000K 12000K 6500K 5500K 2800K 1800K
トランジスタで制御することで、スイッチのレスポンスが早く、長寿命でしかもコンパクトに収めることができます。
《NPN型トランジスタ》
PLCのオープンコレクタ出力ユニットなどで使用するトランジスタには、NPN型とPNP型があります。 100W白熱電球
コレクタ 青い空 夏の光 日中の太陽光
NPN型トランジスタはスイッチがONすると、コレクタからエミッタ側に電流が流れます。(シンクタイプと呼ばれます。) NPN型 (太陽+空) ロウソクの炎
PNP型トランジスタはスイッチがONすると、エミッタからコレクタ側に電流が流れます。(ソースタイプと呼ばれます。)
ベース
電流の流れる方向
接続にあたっては当社製品の取扱説明書に記載の推奨接点容量、電源極性に基づいてPLC出力ユニットなどをご選
択ください。
トランジスタはOFF時にも微少に電流が流れる漏れ電流があります。積層信号灯などは、この漏れ電流が規定範囲内 ■光の単位
エミッタ
にあることをご確認ください。誤動作の原因となります。
《PNP型トランジスタ》 《光束と光度》
測光量 SI単位 単位記号 定義 計算式
光源を囲む球
NPN型トランジスタとPNP型トランジスタは右図の記号で表しております。 コレクタ
PNP型 光束 ルーメン(lumen) lm 光源からある方向に放射された光の明るさ。光 なし(計測値)
ベース (またはカンデラ·ステラジアン) 源を囲う面を貫く光束は全光束と呼ばれる。ラ
電流の流れる方向 ンプの仕様は全光束によって表すことが多い。 立体角
1ルーメンの光束
1カンデラの光源
光度 カンデラ(candela) cd 光源からある方向に放射された単位立体角あ 光度[cd]=照度l[x]×
エミッタ たりの光の明るさ。 測定距離[m]の2乗
■ 突入電流 輝度 カンデラ毎平方メートル cd/㎡ 平面状の光源がある方向に単位立体角あたり - 《輝度》
に放射する光の明るさ。
電気機器は電源を投入する時に、定格電流値を超えた大きな電流が流れることがあり、この電流を突入電流I(nrush Current)と呼びます。
突入電流を発生する原因として、当社製品では主に、トランス(変圧器)、コンデンサ、白熱電球などがあります。 照度 ルクス(lux) lx 単位面積あたりに入射する光束の量で単位面 照度[lx]=光度[cd]/ 立体角
(またはルーメン毎平方メートル) 積あたりに照射された光束と等しい。照度は人
突入電流はヒューズの溶断や外部接点、電源などの故障の原因になります。各製品の取扱説明書や仕様書に記載の突入電流値、突入電流時間を参照のうえ、ヒューズや 測定距離[m]の2乗
平面光源
間の感じる量を表す心理物理量のひとつ。
外部接点、電源などをご選定ください。
電流値
《突入電流波形》
■ プラスチックの種類
樹脂名 記号 特徴
ポリスチレン 無色透明で、たたくと硬質な音がする。
PS
突入電流 定格電流 (スチロール樹脂) 傷がつきやすいが、電気絶縁性が良い。ベンジン・シンナーに溶ける。
AS樹脂 SAN スチロール樹脂に似ているが、つやが劣る。耐熱性、耐衝撃性がよく透明である。
ABS樹脂 ABS 不透明品が多く、耐衝撃性に優れている。
ポリカーボネート PC 無色、酸には強いがアルカリに弱い。耐衝撃性、耐熱性に優れている。
時間
17 突入電流時間
Page19
各種用語・規格解説
■電源 ■色温度
電源には交流(AC:Alternating Current)電源と直流(DC:Direct Current)電源があります。 〔記号〕 色温度は黒体を加熱したときの色と比較して同じ色の黒体の温度で表示されるものです。太陽の色や空の色は朝日から夕陽と色が変化しますが、この色は黒体を過熱し
交流電源は、家庭や工場などの商用電源や自家発電設備などから供給されます。 交流電源 直流電源 たときの色に一致していることから、それぞれの色が黒体の出す色と同じになったときの黒体の温度によって、色の温度が表現するようになり、これを非常に高い温度を
直流電源は、自動車のバッテリーや乾電池、直流安定化電源などがあります。 - + 表現するための尺度として、色温度と名付けられました。色温度は単位として、絶対温度(K)で表示されます。照明装置では、一般的に「電球色」「昼白色」「昼光色」等
直流電源は、プラス(+)とマイナス(ー)の電極があり、極性を間違えると動作不良や故障の原因になることがあります。 に分類されて色温度がそれぞれ3200K程度、5200K程度、7200K程度とされています。蛍光灯や白熱灯などの照明やカメラ、ディスプレイ等さまざまな視覚に関する
機器に光の色の基準として使用されています。
電源の供給電圧に対応した当社製品を選定し、製品の仕様書や取扱説明書に記載している電圧許容範囲、消費電流、
突入電流に対して十分に余裕のある電源をご使用ください。
なお、UL規格認定製品においては法規制への対応のために、特定の電源(CLASS2電源など)の使用が必要な製品も 昼光色 昼白色
あります。詳しくは各製品の取扱説明書をご参照ください。
一般的な照明色である
■ヒューズ 昼白色に比べてより太
陽光に近い色を実現して
ヒューズは、定格電流以上の電流が流れるとヒューズ内部が溶断することで回路を遮断し、製品や周辺装置を保護するためのものです。 います。
〔記号〕
ヒューズ
当社製品の故障で大きな電流が流れたときに、周辺機器(電源など)を保護するため、必ずヒューズを取付けされることをお勧めします。
複数台の製品を、同じ電源から並列配線で接続する場合は、1台1台の電源線に個別に外部ヒューズを接続してください。 使用イメージ 使用イメージ
電源起動時に大きな突入電流が発生する製品には耐ラッシュ型ヒューズ(タイムラグヒューズ)の使用を指定している製品もあります。 昼光色は真昼の太陽光に近い色温度とされており、形 ■ 白線内は白色の領域 昼光色ほど、鮮明ではないもののナチュラルな色で、様々
各製品の取扱説明書で指定されている仕様や定格のヒューズをご使用ください。 ヒューズ 状の識別、細密で正確な作業・検査や研究用途に適し ● 一般的な昼白色の領域 なシーンにマッチする自然な色合いの表現で、ショーケー
● 発光色座標
ています。(D65光源に近似) ス用照明などでご活用いただけます。
■ 外部接点
薄曇りの空 蛍光灯 ハロゲン電灯
外部接点とは、製品を外部から電極同士の接触により電気回路に電流を流すための部品のことであり、金属と金属の 〔記号〕
接触により開閉する有接点タイプと金属の接触がなく、半導体によって開閉する無接点タイプの2種類があります。 スイッチ
6000K 5200K 3000K
有接点スイッチには、押しボタンスイッチやスライドスイッチ、トグルスイッチなどがあります。
無接点スイッチには、PLC(プログラマブルロジックコントローラ)のトランジスタ出力などがあります。
20000K 12000K 6500K 5500K 2800K 1800K
トランジスタで制御することで、スイッチのレスポンスが早く、長寿命でしかもコンパクトに収めることができます。
《NPN型トランジスタ》
PLCのオープンコレクタ出力ユニットなどで使用するトランジスタには、NPN型とPNP型があります。 100W白熱電球
コレクタ 青い空 夏の光 日中の太陽光
NPN型トランジスタはスイッチがONすると、コレクタからエミッタ側に電流が流れます。(シンクタイプと呼ばれます。) NPN型 (太陽+空) ロウソクの炎
PNP型トランジスタはスイッチがONすると、エミッタからコレクタ側に電流が流れます。(ソースタイプと呼ばれます。)
ベース
電流の流れる方向
接続にあたっては当社製品の取扱説明書に記載の推奨接点容量、電源極性に基づいてPLC出力ユニットなどをご選
択ください。
トランジスタはOFF時にも微少に電流が流れる漏れ電流があります。積層信号灯などは、この漏れ電流が規定範囲内 ■光の単位
エミッタ
にあることをご確認ください。誤動作の原因となります。
《PNP型トランジスタ》 《光束と光度》
測光量 SI単位 単位記号 定義 計算式
光源を囲む球
NPN型トランジスタとPNP型トランジスタは右図の記号で表しております。 コレクタ
PNP型 光束 ルーメン(lumen) lm 光源からある方向に放射された光の明るさ。光 なし(計測値)
ベース (またはカンデラ·ステラジアン) 源を囲う面を貫く光束は全光束と呼ばれる。ラ
電流の流れる方向 ンプの仕様は全光束によって表すことが多い。 立体角
1ルーメンの光束
1カンデラの光源
光度 カンデラ(candela) cd 光源からある方向に放射された単位立体角あ 光度[cd]=照度l[x]×
エミッタ たりの光の明るさ。 測定距離[m]の2乗
■ 突入電流 輝度 カンデラ毎平方メートル cd/㎡ 平面状の光源がある方向に単位立体角あたり - 《輝度》
に放射する光の明るさ。
電気機器は電源を投入する時に、定格電流値を超えた大きな電流が流れることがあり、この電流を突入電流I(nrush Current)と呼びます。
突入電流を発生する原因として、当社製品では主に、トランス(変圧器)、コンデンサ、白熱電球などがあります。 照度 ルクス(lux) lx 単位面積あたりに入射する光束の量で単位面 照度[lx]=光度[cd]/ 立体角
(またはルーメン毎平方メートル) 積あたりに照射された光束と等しい。照度は人
突入電流はヒューズの溶断や外部接点、電源などの故障の原因になります。各製品の取扱説明書や仕様書に記載の突入電流値、突入電流時間を参照のうえ、ヒューズや 測定距離[m]の2乗
平面光源
間の感じる量を表す心理物理量のひとつ。
外部接点、電源などをご選定ください。
電流値
《突入電流波形》
■ プラスチックの種類
樹脂名 記号 特徴
ポリスチレン 無色透明で、たたくと硬質な音がする。
PS
突入電流 定格電流 (スチロール樹脂) 傷がつきやすいが、電気絶縁性が良い。ベンジン・シンナーに溶ける。
AS樹脂 SAN スチロール樹脂に似ているが、つやが劣る。耐熱性、耐衝撃性がよく透明である。
ABS樹脂 ABS 不透明品が多く、耐衝撃性に優れている。
ポリカーボネート PC 無色、酸には強いがアルカリに弱い。耐衝撃性、耐熱性に優れている。
時間
突入電流時間 18
Page20
各種用語・規格解説
■音圧レベル ■電気機械器具 保護等級記号 JIS C 0920:2003(IEC 60529:2001)より
電子音報知器や音声合成報知器、MP3再生報知器などの製品の選定について 保護等級記号IP (International Protection) の後に2つの数字を続け、最初の数字を第1記号として人体及び固形異物に対する保護等級を0~6の数字で表し、次の
人間は周囲騒音に比べて3dB~10dBの音圧差があると、その音を識別可能と言われています。また、音の大きさは距離の対数に比例(距離×2倍で-6dB)して小さく 数字を第2記号として水の浸入に対する保護等級を0~9の数字で表します。
なっていきます。下表《音圧レベルと一般的な目安》と《距離による減衰》を参考に、設置される場所までの距離による音圧の減衰を加味して、周囲騒音より3~10dB大
きな音の製品をご選定ください。
《音圧レベルと一般的な目安》 IP
例)設置場所までの距離が5mで周囲騒音が90dBの場合 一般的な目安 音圧レベル 参考例
製品音圧レベルー14dB(距離による減衰)=90dB(周囲騒音)+3~10dB(識別するための音圧差) 120dB ・飛行機のエンジンの近く
→必要な製品音圧レベル=107~114dB 110dB ・自動車のクラクション(2m)
・電車が通るときのガード下
きわめてうるさい 100dB
・液圧プレス(1m)
・犬の鳴き声(5m) 第一特性数字 人体・外来固形物に対する保護等級 等級 第二特性数字 水に対する保護等級 補助文字
90dB
・騒々しい工場の中 0 F 防油形
・交差点 ・電車の車内 無保護 無保護 (いかなる方向からの油滴・油まつによっても
80dB
・ピアノ(1m) 有害な影響を受けない。)
・騒々しい事務所の中 直径50mm以上の大きさの
70dB 外来固形物(拳を想定)に対して保護している。 1 鉛直に落下する水滴に対して保護する。 耐油形
うるさい ・騒々しい街頭 ・セミの鳴き声(2m) G (いかなる方向からの油滴・油まつも
音圧レベルとは騒音計で測定して得られるデシベル(dB)数で 《距離による減衰[単位:dB]》 ・静かな乗用車 内部に浸入しない。)
直径12.5mm以上の大きさの (製品が)15度以内で傾斜しても
あり、騒音の大きさを表します。単位はデシベル(dB)です。 距離 減衰量 60dB ・普通の会話 ・洗濯機(1m) 外来固形物(指を想定)に対して保護している。 2 鉛直に落下する水滴に対して保護する。
1m 0 (※)
右表《音圧レベルと一般的な目安》で音圧レベル(dB)とその ・掃除機(1m) ・テレビ(1m)
2m 6 ・静かな事務所 直径2.5mm以上の大きさの 3 散水(鉛直から60度の角度で噴霧した水)に IPX9Kについて
一般的な目安を示します。 50dB 外来固形物(工具を想定)に対して保護している。 対して保護する。
4m 12 ・家庭用クーラー(室外機)
5m 14 普通 ・市内の深夜 直径1.0mm以上の大きさの 4 IPX9Kは、ドイツ規格 DIN 40050 PART9 で定
10m 20 40dB ・図書館 外来固形物(針金を想定)に対して保護している。 あらゆる方向からの水の飛まつに対して保護する。 められた、高温・高圧水に対する保護規定です。
20m 26 80℃の湯を、指定の形状のノズルから80~
・静かな住宅地の昼
50m 34 ・郊外の深夜 防じん形 5 噴流(あらゆる方向からのノズルによる噴流水)に 100BARの水圧で、14~16リットル/分の水量を
100m 40 30dB (じんあいの侵入を完全に防止できないが、電気機器の所定の 対して保護する。 供試体に放水します。供試体とノズルの間隔は10~
・ささやき声 動作及び安全性を阻害する量のじんあいの侵入がない。) 15cm、放水の方位は水方向に0、30度、60度、
静か
※カタログや製品仕様書に記載の音圧レ 90度で、各方位につき30秒ずつ供試体を水平面
20dB ・木の葉のふれあう音
ベルはat 1mの計測値になります。 耐じん形(じんあいの侵入を完全に防止する。) 6 暴噴流(あらゆる方向からのノズルによる強力な 上で回転させながら実施し、水の侵入の無いことを
ジェット噴流水)に対して保護する。 確認します。
■信号入力方式 ■注意事項 一時的に水に浸しても影響がないように保護する。
IPは、取扱説明書か仕様書で定めた方法で取付けられた製品単体で 7
の筺体の防塵・防水性能の等級を表すものです。
信号入力方式には、2本の信号入力のON-OFFで入力する「ビット入 《5ビットバイナリ入力表》(参考例) 当社製品を屋外でご使用される場合は、各製品の製品仕様書をご参 8 潜水状態(製造者によって規定される条件下)
での使用に対して保護する。
力」と3本以上の信号入力のON-OFFの組合せで入力する「バイナ 入力信号 入力信号 入力信号 照の上で、取付場所や取付方向をご検討ください。
№ № №
リ入力」の2種類の方式があります。 入力1 入力2 入力3 入力4 入力5 入力1 入力2 入力3 入力4 入力5 入力1 入力2 入力3 入力4 入力5
1 1 0 0 0 0 12 0 0 1 1 0 23 1 1 1 0 1
1.ビット入力 2 0 1 0 0 0 13 1 0 1 1 0 24 0 0 0 1 1
1 1 0 0 0 1 1 1 0 1 0 0 1 1
ビット入力とは1つの信号入力で1つの機能を制御する方式です。例え 3 14 0 25
4 0 0 1 0 0 15 1 1 1 1 0 26 0 1 0 1 1 ■UL規格
ば5つの信号入力により、5つの機能を制御します。 5 1 0 1 0 0 16 0 0 0 0 1 27 1 1 0 1 1 UL(Underwriters Laboratories Inc. )は、1894年米国の火災保険会社の協会である全国火災保険業者会議により設立された非営利団体です。
当社製品では、積層信号灯の信号制御などにこの方式が使われてい 6 0 1 1 0 0 17 1 0 0 0 1 28 0 0 1 1 1
7 1 1 1 0 0 18 0 1 0 0 1 29 1 0 1 1 1 ULでは、火災、盗難、その他の事故から、人命、財産を安全に保護するため、材料、部品などの試験を行い、認定業務を行うとともにフォローアップサービスで製品の安全
ます。
8 0 0 0 1 0 19 1 1 0 0 1 30 0 1 1 1 1 性の維持を計っています。製品に表示されているULマークは、ULがその製品のサンプルを試験・評価し、ULの要求事項に適合していると判定したということを示してい
9 1 0 0 1 0 20 0 0 1 0 1 31 1 1 1 1 1 ます。
2.バイナリ入力 10 0 1 0 1 0 21 1 0 1 0 1
バイナリ入力とは複数の信号入力のON-OFFを組合せる入力方式 11 1 1 0 1 0 22 0 1 1 0 1
で、多くの機能を制御できます。当社製品では、複数の音を切換えでき 上表の「1」は入力の「ON」を表し、「0」は入力の「OFF」を表します。 ■ CEマーキング
る電子音報知器、音声合成報知器の信号制御などにこの方式が使わ
れています。 CEマーキングとは、欧州委員会(EC: European Commission)が制定したニューアプローチ指令と呼ばれる欧州共通の法令に対して、 製品が、その使用者の健康や
安全保護などを規定した各指令の必須要求事項を満足していることを示すマークです。
例えば5つの入力信号の組合せにより、31機能までの制御が可能です。右表《. 5ビットバイナリ入力表》参照 製品の製造者や輸入事業者は、製品がEU加盟国域内に上市されるまたは使用される前に適合性評価を実施しなければならず、それに満足する製品のみがマークの付与
№1はCOMと入力1の接続で動作、№10はCOM、入力2、入力4の接続で動作、№31はCOMと入力1~入力5全ての接続で動作します。 を許可されます。その各指令を満足していることを評価する基準として、EN(EN: European Norm)規格が発行されております。(引用元:電気・電子・機械系実務者の
バイナリ入力の制御方法は各製品の取扱説明書をご参照ください。 ためのCEマーキング対応ガイド 日本規格協会発行)
当社製品で該当する主な指令は以下の2つです。
■MP3(MPEG1 Audio LayerⅢ)
1.低電圧指令
音響データを扱うための圧縮技術であり、最も広く普及している方式の1つです。ファイルの拡張子は「.mp3」です。当社のMP3再生報知器はMPEG1 Audio LayerⅢ 定格電圧AC50~1000V, DC75~1500Vで動作する機器が対象で、電気に起因する危険から防護することを要求している。(適合規格例:EN60598-1)
を採用しています。MPEG2 Audio LayerⅢなどデータ記録方式が違う場合は、音が正常に再生できないおそれがあります。
■特長 聴覚心理学にもとづき、人間の耳に聴こえない音を省いてデータ量を減らしています。 2.EMC指令
これによって音質を極端に劣化させることなく、再生時間を長くすることができます。 電磁環境両立性(EMC)に関して定めた指令で、他の装置に悪影響を及ぼす電磁ノイズ発生(Emission)と他の装置から放出される電磁ノイズに対するノイズ耐性
(Immunity)の両方の対策を要求している。 (適合規格例:EN61000-6-4、EN61000-6-2)
■ビットレート
■ RoHS指令
単位時間あたりに送受信できるデータ量(ビット数)を表し、MP3データでは1秒あたりどのくらいのデータ量に圧縮するかを表します。単位は「bps」(bits per second、
ビット毎秒)。ビットレートは小さいと変換後のデータ量は小さくなり再生時間も長くなるが音質が劣化し、大きいとデータ量は多くなるが音質が良くなります。当社のMP3 RoHS指令とは、電子・電気機器に含まれる有害物質の使用を制限するための欧州連合(EU)の指令のことです。
再生報知器は標準ビットレートを64kbit/sとしており、製品によっては32kbit/sや128kbit/sにも対応しています。未対応のビットレートのMP3データを使用すると、音 EUに電子・電気製品を出荷する場合には、禁止物質である鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、 ポリブロモビフェニル、ポリブロモジフェニルエーテルの含有量を閾値以下
が正常に再生できないおそれがあります。製品の対応状況は製品仕様書のビットレートをご参照ください。 にする必要があります。ただし、RoHS指令で決められている適用除外用途と呼ばれる用途については、閾値を超えた禁止物質の含有が認められています。
また指令の改正により、2019年7月22日からフタル酸ビス(2-エチルヘキシル)、フタル酸ブチルベンジル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジイソブチルの4物質が禁止物
質に追加となり、これまでの6物質から10物質が制限されることになりました。
■サンプリング周波数
音声などのアナログ信号からデジタル信号への変換(AD変換)を1秒間に何回行うかを表す数値です。サンプリングレート、サンプルレート、Fsとも呼ばれます。単位は 当社では環境方針に基づき、改正されたRoHS指令(禁止10物質)に対応した製品への順次切り替えを、2018年7月より開始し、2019年7月に完了させています。 現
「Hz」です。当社のMP3再生報知器はサンプリング周波数が44.1kHzのMP3データに対応しています。 在、製品カタログやホームページに掲載しているRoHS指令対応情報や、仕様書に記載しているRoHS指令の情報は、全て改正されたRoHS指令(禁止10物質)につい
MP3データのサンプリング周波数が44.1kHzでない場合は、正常に再生できないおそれがあります。 ての情報となります。
19