1/2ページ
ダウンロード(1.6Mb)
保全業務をコストかけずに簡単に効率化!AIで状態基準保全を実現
NTCの製造業向けIoTシステム『LOSSØ-Standard』は、保全業務を効率化することに特化したソリューションです。
電流や振動、温度など複数のセンサーデータの相関から、さまざまな設備の異変を捉えられます。
人の五感に依存しないため、常時異変を監視することで状態基準保全を実現し、現場の負担軽減が期待できます。
『LOSSØ-Standard』は、設置や操作は簡単で、導入コストも抑えられます。
遠隔監視や保全業務の自動化、省人化をすぐに検討したい現場の方は、要チェックな製品です
【特長】
■現場にいなくても設備を遠隔で監視
■複数センサーの組合せで異常を検知
■学習データの登録も簡単
■センサーが後付けできるため、設備改修が不要
◆詳しくは、製品カタログをご覧ください!
このカタログについて
ドキュメント名 | 異常検知に特化したIoTシステム『LOSSØ-standard』 |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 1.6Mb |
取り扱い企業 | 株式会社NTC (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
LOSSØSTD新チラシ_表面_r02
複数のセンサーを組合せで
設備の状態基準保全を実現
電流 振動 音 温度
突然起こる設備故障を事前に予知したい
単一センサだけでは設備の複雑な異常を
検知できない。
最適なタイミングで部品を
交換したい。
REC 学習データの登録が簡単! 現場に居なくても設備を遠隔で監視!
■ 画面に沿って操作をするだけで簡単に学習データを ■ 場所を問わずに、各設備
登録することができます。 の状態をリアルタイムに監視
することができます。
■ 学習データを何度でも再登録、追加登録すること また、データを CSV 形式で
ができます。 ダウンロードできます。
複数センサーの組合せで異常を検知! + 後付けセンサーで設備の改修が不要!
■ 複数のセンサーを同期 ■ 設備を改修せずに、設備
させ、センサー間の関係 の状態を把握するための
性を考慮した複合的な センサーを後付けで設置する
異常を検知できます。 ことができます。
Page2
LOSSØSTD新チラシ_裏面_r02
製造設備の機械要素部品「歯車( ギア)」
が破損し、生産ラインが止まってしまう。
長時間使用している「ギアの摩耗」に気づけず、
故障するまで使用してしまった。
設備保全の点検項目が「電流値(負荷)のみ」
で 摩耗の兆候に気づけなかった。
正常時 故障兆候 故障発生
電流値の場合、「負荷状態の異常」であり、ギアが故障してからでないと気づけません。
電流
電流値に加えて、「振動、温度、音」を監視対象に追加。
電流 振動 さまざまなセンサの異常を捉えることで、ギアの異変を早期に察知します。
温度 音
198,000円