1/2ページ
ダウンロード(997.2Kb)
お手持ちのロードセルとの動作確認を購入前に検証いただくため、Webからお気軽にお申込みになれるデモ機の貸し出しサービスを行なっています。
すでにご使用中の指示計の仕様比較などにぜひご活用ください。
詳細は下記URLより確認することができます。
https://loadcell.jp/campaign-td-sc1/
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | TD-SC1 CC-Link/EtherNet/IPデモ機お試しサービス |
---|---|
ドキュメント種別 | その他 |
ファイルサイズ | 997.2Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | ティアック株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
2週間 お試しキャンペーン
ロードセルシグナルコンディショナー
TD-SC1 CC-Link対応モデル
EtherNet/IP対応モデル
デモ機貸し出しサービス
お手持ちのロードセルとの動作確認を購入前に検証いただくため、Webから 安心・安全
お気軽にお申込みになれるデモ機の貸し出しサービスを行なっています。 Web申し込み&
すでにご使用中の指示計の仕様比較などにぜひご活用ください。 宅配便受け取り
貸し出し対象機種( いずれか1台) お申し込みはこちらから
ロードセルシグナルコンディショナー TD-SC1
TD-SC1は、ロードセルの微小な電気信号を、制御装置の仕様に合わせた
出力に変換するシグナルコンディショナーで、半導体製造装置、産業用 1 Webお申し込み
ロボット、FA装置等のロードセルの加圧力制御に用いられます。
受付確認後、お貸出し期間をご連絡致します。
2 お届け( 送料弊社負担)
発送後、お届け予定日をご連絡致します。
3 デモ機のご評価( 2週間)
お貸出し期間の終了が近づくと、メールでご連絡致します。
TD-SC1 (CCL) TD-SC1 (E/IP)
(CC-Linkモデル) (EtherNet/IPモデル) 4 ご返却
デモ機貸出に関する注意点 ご要望に応じて宅配便、または弊社担当者による引き取り。
● デモ機は製品の導入検討目的での評価を前提に、お客様への貸し出しをさせ
ていただいております。その他の目的での使用はご遠慮下さい。 機材の評価の感想をアンケートにご記入をお願い致します。
● デモ機には限りがございますので、貸出までお時間がかかることがございます。 お申し込みはこちらから
● 貸出期間の延長をご希望される場合は、返却3日前までにご連絡ください。
担当より延長可否のご連絡をいたします。 https://loadcell.jp/form-campaign-td-sc1/
● 修理期間中の代替品としての貸出は行っておりませんのでご了承ください。
● 国外へのデモ機貸出はお断りしておりますので、ご了承ください。
● 製品の故障が弊社にて確認された場合は、修理代をご請求させて頂きます
のでお取扱いにはご注意ください。
Page2
TD-SC1
仕様 ピン配列( 共通部分)
ブリッジ電圧 DC10V、5V ±10%(電流最大30mA、リモートセンス使用可能) 端子 信号名 説明
信号入力範囲 ±5.0mV/V 1 TEDS TEDSメモリー信号
校正範囲 0.05mV/V ~ 5.0mV/V 2 GND TEDSメモリー信号グランド
等価入力/TEDS
校正精度 0.1% FS以内 3 +EXC( A) 印加電圧 +
(弊社標準Φ8、6芯シールドケーブル、長さ1m、負荷抵抗350Ω、BV10V、5mV/V設定時) 4 +SENS( F) リモートセンス +
直線性 0.01%FS +1Digit以内( 入力5mV/Vの時) 5 – SIG( B) 入力信号 –
精度 ゼロドリフト 0.5μV/℃以内( 入力換算値) 6 – EXC( C) 印加電圧 –
ゲインドリフト ±0.005%F.S/℃以内 7 – SENS( G) リモートセンス –
A/D変換速度 24bit、20,000回/秒 8 +SIG( D) 入力信号 +
デジタルフィルター 3、10、30、100、300、1000Hz( –6db/oct)、なしより選択 9 SHIELD( E) FG
移動平均 OFF、2 ~ 2048 任意回数を設定 10 SHIELD( E) FG
TEDS機能 IEEE1451.4クラス2ミックスモードインターフェース / 読出し、書換え、復帰 11 D/Z デジタルゼロ
表示 本体正面にLEDによるステータス表示 12 HOLD ホールドの開始信号
設定 上限( HI)、下限( LO)
比較機能 13 CLEAR ホールドクリア
設定範囲 –99999 ~ 99999 14 比較判定 HI 上限判定出力
ホールド機能 サンプル、ピーク、ボトム、区間指定( ピーク、ボトム) 15 比較判定 LO 下限判定出力
入力 ホールド、デジタルゼロ、クリア( フォトカプラにて本体回路と絶縁) 16 比較判定 OK OK判定出力
外部入出力信号 出力 HI、OK、LOオープンコレクター出力( フォトカプラにて本体回路と絶縁) 17 制御入力信号用電源( +) +24Vを入力
USBシリアル 専用アプリケーションによる本体設定 18 制御入力信号用電源( –) 0Vと接続
出力( D/Aのみ) 電圧: 0V ~±10V、電流: 4mA ~ 20mA
TD-SC(1 D/A) SLD、 V-OUT、 I-OUT、 COM
TD-SC(1 485) A+、 B–( フォトカプラにて本体回路と絶縁)、 TRM、 SG
インターフェース
TD-SC(1 CCL) DA、 DB( フォトカプラにて本体回路と絶縁)、 DG、 SLD
TD-SC(1 EIP) 10BASE-T/100BASE-TX
電源 DC電源 定格 DC 24V ±10% 7W
使用温度範囲 0℃ ~ 40℃
保存温度範囲 –20℃ ~ 60℃
使用湿度範囲 85% RH以下( 非結露)
適合規格 CEマーキング、 FCC( クラスA)、 UL61010-1、 UKCAマーキング
外形寸法 30(W)×85(H)×110(D)mm( 突起部除く)
質量 約210g
取り付け方法 35mm幅トップハット形レールに対応( DINレール取付け)
オプション ACアダプター(国内専用 AC100V ~ 240V)
外観図 単位:[mm]
CC-Link EtherNet/IP
安全に関するご注意 ■ 正しく安全にお使いいただくため、ご使用の前に必ず「取扱説明書」をよくお読みください。
■ 水、湿気、湯気、ほこり、油煙などの多い場所に設置しないでください。火災、感電、故障などの原因となることがあります。
仕様および外観は製品改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。 EtherNet/IPはODVA, Inc.の商標です。その他、記載されている会社名、製品名、ロゴマークは各社の商標または登録商標です。
https://datarecorder.jp/( データレコーダー製品) https://loadcell.jp/( ロードセル製品)
情報機器事業部 メジャメントプロダクト部 営業課 TEL 042-356-9161
〒206-8530 東京都多摩市落合1-47 FAX 042-356-9185
名古屋営業所 TEL 052-856-7355
〒465-0093 名古屋市名東区一社1-79 第6名昭ビル6F FAX 052-856-7366
大阪営業所 TEL 06-7670-4505
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-17-25 第一福徳ビル5F FAX 06-7670-4506
技術的なお問い合わせ TEL 042-356-9161
(受付時間 9:30 ~12:00 /13:00 ~17: 00 土・日・祝日・当社休業日を除く) FAX 042-356-9185
このカタログの記載内容は 2022年 12月現在のものです。 PRINTED IN JAPAN 1222 TCJ・ISD-216