1/64ページ
ダウンロード(19.7Mb)
立ち上げから保守・メンテまで「簡単」を極めたエレシリンダー登場
エレシリンダー®に小型タイプ折返し仕様とストッパーシリンダーが登場。
エレシリンダー®にデジタルスピコンが登場。
エレシリンダー®にベルト駆動タイプが登場。
エレシリンダー®にIP67防水のラジアルシリンダー®が登場。
エレシリンダー®に小型タイプ(35mm幅)とモーター折返し仕様が登場。
エレシリンダー®にロングストローク仕様の高剛性スライダーと高剛性ラジアルシリンダーが登場。
エレシリンダー®に新しいラインナップが登場。バリエーションが増えました。
詳細はカタログをダウンロードしてご確認ください。
関連メディア
このカタログについて
ドキュメント名 | エレシリンダー入門カタログ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 19.7Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社アイエイアイ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
表紙
カタログ番号 CJ0268-1A( 2019年12月)
エ レ シ リ ン ダ ー®
D 入 門
設定 V 20AVD A 70 0 5
0
安心とは24 0 0時間対応 %のことです F 3 80 1B カタログ
プログラム
レス
本 社 〒424-0103 静岡県静岡市清水区尾羽577-1 TEL 054-364-5105 FAX 054-364-2589
東 京 営 業 所 〒105-0014 東京都港区芝3-24-7 芝エクセージビルディング4F TEL 03-5419-1601 FAX 03-3455-5707
大 阪 営 業 所 〒530-0005 大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス14F TEL 06-6479-0331 FAX 06-6479-0236
名 古 屋 支 店
名 古 屋 営 業 所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル8F TEL 052-269-2931 FAX 052-269-2933
小 牧 営 業 所 〒485-0029 愛知県小牧市中央1-271 大垣共立銀行 小牧支店ビル6F TEL 0568-73-5209 FAX 0568-73-5219
四日市 営 業 所 〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町1-12 朝日生命四日市ビル6F TEL 059-356-2246 FAX 059-356-2248
豊 田 支 店
新 豊 田 営 業 所 〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-5-3 朝日生命新豊田ビル4F TEL 0565-36-5115 FAX 0565-36-5116
安 城 営 業 所 〒446-0056 愛知県安城市三河安城町1-9-2 第二東祥ビル3F TEL 0566-71-1888 FAX 0566-71-1877
盛 岡 営 業 所 〒020-0062 岩手県盛岡市長田町6-7 クリエ21ビル7F TEL 019-623-9700 FAX 019-623-9701
仙 台 営 業 所 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-6-6 イースタンビル7F TEL 022-723-2031 FAX 022-723-2032
新 潟 営 業 所 〒940-0082 新潟県長岡市千歳3-5-17 センザイビル2F TEL 0258-31-8320 FAX 0258-31-8321
宇 都 宮 営 業 所 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷5-1-16 ルーセントビル3F TEL 028-614-3651 FAX 028-614-3653
熊 谷 営 業 所 〒360-0847 埼玉県熊谷市籠原南1-312 あかりビル5F TEL 048-530-6555 FAX 048-530-6556
茨 城 営 業 所 〒300-1207 茨城県牛久市ひたち野東5-3-2 ひたち野うしく池田ビル2F TEL 029-830-8312 FAX 029-830-8313
多 摩 営 業 所 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-14-2 BOSENビル2F TEL 042-522-9881 FAX 042-522-9882
甲 府 営 業 所 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-12-1 ミサトビル3F TEL 055-230-2626 FAX 055-230-2636
厚 木 営 業 所 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-10-6 シャンロック石井ビル3F TEL 046-226-7131 FAX 046-226-7133
長 野 営 業 所 〒390-0852 長野県松本市島立943 ハーモネートビル401 TEL 0263-40-3710 FAX 0263-40-3715
静 岡 営 業 所 〒424-0103 静岡県静岡市清水区尾羽577-1 TEL 054-364-6293 FAX 054-364-2589
浜 松 営 業 所 〒430-0936 静岡県浜松市中区大工町125 シャンソンビル浜松7F TEL 053-459-1780 FAX 053-458-1318
金 沢 営 業 所 〒920-0024 石川県金沢市西念3-1-32 西清ビルA棟2F TEL 076-234-3116 FAX 076-234-3107
滋 賀 営 業 所 〒524-0033 滋賀県守山市浮気町300-21 第2小島ビル2F TEL 077-514-2777 FAX 077-514-2778
京 都 営 業 所 〒612-8418 京都府京都市伏見区竹田向代町12 TEL 075-693-8211 FAX 075-693-8233
兵 庫 営 業 所 〒673-0898 兵庫県明石市樽屋町8-34 甲南アセット明石第二ビル8F TEL 078-913-6333 FAX 078-913-6339
岡 山 営 業 所 〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野311-114 OMOTO-ROOT BLD.101 TEL 086-805-2611 FAX 086-244-6767
広 島 営 業 所 〒730-0051 広島県広島市中区大手町3-1-9 鯉城広島サンケイビル5F TEL 082-544-1750 FAX 082-544-1751
松 山 営 業 所 〒790-0905 愛媛県松山市樽味4-9-22 フォーレスト21 1F TEL 089-986-8562 FAX 089-986-8563
福 岡 営 業 所 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3-13-21 エフビルWING7F TEL 092-415-4466 FAX 092-415-4467
大 分 出 張 所 〒870-0823 大分県大分市東大道1-11-1 タンネンバウムⅢ 2F TEL 097-543-7745 FAX 097-543-7746
熊 本 営 業 所 〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-38-33 幸山ビル1F TEL 096-386-5210 FAX 096-386-5112
Head Office : 2690 W. 237th Street, Torrance, CA 90505, USA
Chicago Office : 110 East State Parkway, Schaumburg, IL 60173, USA
825 PhairojKijja Tower 7th FL, Debaratana RD.,
Bangna Nuea, Bangna, Bangkok 10260, Thailand
当カタログに記載されている内容は、製品改良のため予告なしに変更することがあります。
ロボシリンダ/ロボシリンダー/ROBOCYLINDER/エレシリンダ/エレシリンダー/ELECYLINDER/ラジアルシリンダ/ラジアルシリンダー/RADIAL CYLINDER/
パワーコン/パワーコンスカラは株式会社アイエイアイの登録商標です。
Page2
充実のラインナップ
コントローラー内蔵 デジタルスピコン付
エレシリンダー® エレシリンダー選択可充実のラインナップ
ボール循環型リニアガイド内蔵 モーター折返し P.21
スライダー 標準 【S3/S4/S6/S7】 P.15 【S3□R/S4□R/S6□R/S7□R】ストローク:50~500㎜ ストローク:50~500㎜
最大可搬質量:水平51㎏/垂直19㎏ 最大可搬質量:水平51㎏/垂直19㎏
長ストローク
ベルト駆動 【B6/B7】 P.19ストローク:300~2600㎜
最大可搬質量:水平20㎏
モーター折返し P.23
4列ガイド内蔵
高剛性 【S6□AH/S7□AH】 P.17 【S6□AHR/S7□AHR】ストローク:50~800㎜ ストローク:50~800㎜
最大可搬質量:水平51㎏/垂直25㎏ 最大可搬質量:水平51㎏/垂直25㎏
細小型タイプ P.35
ロッド 標準 【R6/R7】 P.25 【RP4/GS4/GD4】ストローク:50~300㎜ ストローク:30、50㎜
最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏ 最大可搬質量:水平8㎏/垂直2.5㎏
ボール循環型 モーター折返し P.31
テーブル リニアガイド内蔵 【RR3/RR4/RR6/RR7】 P.27 【RR3□R/RR4□R/RR6□R/RR7□R】ラジアルシリンダー® ストローク:50~315㎜ ストローク:50~315㎜
防塵防滴仕様 最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏ 最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏
細小型タイプ P.45 IP67 モーター折返し P.33
【TC4/TW4】 4列ガイド内蔵高剛性 【RR6□AH/RR7□AH】 P.29 【RR6□AHR/RR7□AHR】ストローク:30、50㎜ ストローク:50~500㎜ ストローク:50~500㎜
最大可搬質量:水平8㎏/垂直2.5㎏ 最大可搬質量:水平80㎏/垂直28㎏ 最大可搬質量:水平80㎏/垂直28㎏
ロータリー
標準 【R6□W/R7□W】 P.41
設備カイゼンの
ヒント満載!!
ストローク:50~300㎜ アプリケーション
【RTC9/RTC12】 P.47 最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏ 事例は
最大揺動角度:330度 P.51
最高速度:600度/s
ボール循環型
ストッパー リニアガイド内蔵 【RR6□W/RR7□W】 P.43ラジアルシリンダー® アイエイアイホームページストローク:65~315㎜
シリンダー 最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏ 機種選定ソフトアイエイアイ 選定 検索
納期のご確認
アイエイアイ 納期 検索
【ST15】 P.49
最高ワーク衝突速度:40m/min[ワーク質量:9kgの場合]
16m/min[ワーク質量:50kgの場合]
1 最大ワーク荷重:50㎏
Page3
コントローラー内蔵 デジタルスピコン付
エレシリンダー® エレシリンダー選択可充実のラインナップ
ボール循環型リニアガイド内蔵 モーター折返し P.21
スライダー 標準 【S3/S4/S6/S7】 P.15 【S3□R/S4□R/S6□R/S7□R】ストローク:50~500㎜ ストローク:50~500㎜
最大可搬質量:水平51㎏/垂直19㎏ 最大可搬質量:水平51㎏/垂直19㎏
長ストローク
ベルト駆動 【B6/B7】 P.19ストローク:300~2600㎜
最大可搬質量:水平20㎏
モーター折返し P.23
4列ガイド内蔵
高剛性 【S6□AH/S7□AH】 P.17 【S6□AHR/S7□AHR】ストローク:50~800㎜ ストローク:50~800㎜
最大可搬質量:水平51㎏/垂直25㎏ 最大可搬質量:水平51㎏/垂直25㎏
細小型タイプ P.35
ロッド 標準 【R6/R7】 P.25 【RP4/GS4/GD4】ストローク:50~300㎜ ストローク:30、50㎜
最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏ 最大可搬質量:水平8㎏/垂直2.5㎏
ボール循環型 モーター折返し P.31
テーブル リニアガイド内蔵 【RR3/RR4/RR6/RR7】 P.27 【RR3□R/RR4□R/RR6□R/RR7□R】ラジアルシリンダー® ストローク:50~315㎜ ストローク:50~315㎜
防塵防滴仕様 最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏ 最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏
細小型タイプ P.45 IP67 モーター折返し P.33
【TC4/TW4】 4列ガイド内蔵高剛性 【RR6□AH/RR7□AH】 P.29 【RR6□AHR/RR7□AHR】ストローク:30、50㎜ ストローク:50~500㎜ ストローク:50~500㎜
最大可搬質量:水平8㎏/垂直2.5㎏ 最大可搬質量:水平80㎏/垂直28㎏ 最大可搬質量:水平80㎏/垂直28㎏
ロータリー
標準 【R6□W/R7□W】 P.41
設備カイゼンの
ヒント満載!!
ストローク:50~300㎜ アプリケーション
【RTC9/RTC12】 P.47 最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏ 事例は
最大揺動角度:330度 P.51
最高速度:600度/s
ボール循環型
ストッパー リニアガイド内蔵 【RR6□W/RR7□W】 P.43ラジアルシリンダー® アイエイアイホームページストローク:65~315㎜
シリンダー 最大可搬質量:水平80㎏/垂直19㎏ 機種選定ソフトアイエイアイ 選定 検索
納期のご確認
アイエイアイ 納期 検索
【ST15】 P.49
最高ワーク衝突速度:40m/min[ワーク質量:9kgの場合]
16m/min[ワーク質量:50kgの場合]
最大ワーク荷重:50㎏ 2
Page4
簡単設定
エレシリンダーとは…
簡 安 心単 設 定
エレシリンダーの寿命は、
●“2点間位置決め”にこだわりました ●エアシリンダーの5倍です
設定項目は始点/終点の2つだけ。設定は極めて簡単です。 エアシリンダーは使い続けるとパッキンが劣化し、エアー漏れによる故障が発生します。それに対してエレシリンダーはパッキンがなく、さらにボール循環型リニアガイドと
「タッチパネルティーチングボックスTB-03」 ボールねじを使っているため長寿命です。
運転条件設定 A:加速度(%) 速度 押付けサイクルタイム 製品仕様 寿命 走行寿命 寿命要因 備考1.27s
(往路: 70
後退端→前進端) V:速度
V:速度(%) エアシリンダー 500万回
100 A:加速度 D:減速度 ( ロッドタイプ ) 3 年
パッキン・
※シリンダーメーカー
Φ32 推定寿命 シール劣化
ー
D:減速度(%)
50 時間
エレシリンダー®
目標位置設定
スライダータイプ ( ロッドタイプ ) 15 年 約16,000km ベアリング寿命
最高速度:155mm/s
加減速度:0.5G
¥33,500~ EC-R7
後退端 前進端
(原点側)
0.00 mm 100.00 mm ●万が一故障してもすぐになおせます!
ティーチングボックスでは、対話式でわかりやすいトラブルシューティングや、
減 メンテナンス方法を案内します。万が一の際でも安心です。コスト削
●オールインワンでこの価格! タッチパネルティーチングボックス「TB-03」なら無線操作も可能です!
ステンレスシート ラジアルシリンダー
¥38,500~
ボール循環型リニアガイド
スライダー ベアリング
僕でも
大
コントローラー 丈夫そう
ダミー
ボールねじ
モーター
カップリング
ロッドタイプ
ベース ¥27,500~ 離れた場所から
原因や対処法まで
すぐわかるよ
3
Page5
安心
エレシリンダーとは…
簡 安 心単 設 定
エレシリンダーの寿命は、
●“2点間位置決め”にこだわりました ●エアシリンダーの5倍です
設定項目は始点/終点の2つだけ。設定は極めて簡単です。 エアシリンダーは使い続けるとパッキンが劣化し、エアー漏れによる故障が発生します。それに対してエレシリンダーはパッキンがなく、さらにボール循環型リニアガイドと
「タッチパネルティーチングボックスTB-03」 ボールねじを使っているため長寿命です。
運転条件設定 A:加速度(%) 速度 押付けサイクルタイム 製品仕様 寿命 走行寿命 寿命要因 備考1.27s
(往路: 70
後退端→前進端) V:速度
V:速度(%) エアシリンダー 500万回
100 A:加速度 D:減速度 ( ロッドタイプ ) 3 年
パッキン・
※シリンダーメーカー
Φ32 推定寿命 シール劣化
ー
D:減速度(%)
50 時間
エレシリンダー®
目標位置設定
スライダータイプ ( ロッドタイプ ) 15 年 約16,000km ベアリング寿命
最高速度:155mm/s
加減速度:0.5G
¥33,500~ EC-R7
後退端 前進端
(原点側)
0.00 mm 100.00 mm ●万が一故障してもすぐになおせます!
ティーチングボックスでは、対話式でわかりやすいトラブルシューティングや、
減 メンテナンス方法を案内します。万が一の際でも安心です。コスト削
●オールインワンでこの価格! タッチパネルティーチングボックス「TB-03」なら無線操作も可能です!
ステンレスシート ラジアルシリンダー
¥38,500~
ボール循環型リニアガイド
スライダー ベアリング
僕でも
大
コントローラー 丈夫そう
ダミー
ボールねじ
モーター
カップリング
ロッドタイプ
ベース ¥27,500~ 離れた場所から
原因や対処法まで
すぐわかるよ
4
Page6
利益がでます
利 益 が でます 省 エネ
●サイクルタイムを短縮できます。 ●電気代が1 5になります。
エアシリンダーは速度を上げすぎるとストロー エネルギー有効効率比較
ク端における衝撃が大きくなるため、速度を上 ※運転条件の略称 AVD エアシリンダーのエネルギー有効効率は、エレシリンダー(電動)の約1/5です。
げることができません。 Acceleration: 加速度
エレシリンダーはAVD※を個別設定できるので Velocity: 速度 AVD
高速かつなめらかな起動と停止ができます。 Deceleration: 減速度 エアシリンダー エレシリンダー
そのため、サイクルタイムが短縮できます。
エネルギー損失
速度 17
・発熱損失
% ・機械損失など
(mm/s)
エレシリンダー® エアシリンダー
1120 エネルギー損失・コンプレッサーでの損失
・排出エアのエネルギー損失 など 85%
300 時間
(s)
エアシリンダーは エレシリンダー®の だから
動き出しが遅れる サイクルタイム
エアシリンダーの
サイクルタイム 0.4秒 0.66秒 電気代は1 5 ※動作条件によります。
ー動作条件ー
エレシリンダー® エアシリンダー
・EC-S6SAH ・内径φ25mm
・ストローク 200mm ・ストローク 200mm
・搬送質量 1kg ・搬送質量 1kg 導入例)シリンダー300台を使用している生産ラインにおける年間電気代/CO2排出量
・加減速度 1G ・供給圧力 0.4MPa
・スピコン開度 30% 電気代/年 CO2排出量/年(電力単価15円/kWh) (排出係数:0.000472t-CO2)
●生産性が向上し人件費を削減できます。 エアシリンダー 1,755,000円 55.2t-CO2
消費電力量390kWh/年×15円/年×300本 消費電力量390kWh/年×0.000472×300本
サイクルタイムを短縮することにより、設備の生産能力がアップし
結果として設備額や人件費を削減することができます。 エレシリンダー 348,750円 11.0t-CO2
必要量を少ない設備で 設備額が 消費電力量77.5kWh/年×15円/年×300本 消費電力量77.5kWh/年×0.000472×300本
設備の 作れるようになる(増産時、新規設備投資削減) 削減できる
サイクルタイム 生産能力アップ 年間削減量 1,406,250円/年 44.2t-CO2
短縮 (生産数が増える) 必要量を短時間で 人件費が
作れるようになる 削減できる
(稼動時間短縮)
5
Page7
省エネ
利 益 が でます 省 エネ
●サイクルタイムを短縮できます。 ●電気代が1 5になります。
エアシリンダーは速度を上げすぎるとストロー エネルギー有効効率比較
ク端における衝撃が大きくなるため、速度を上 ※運転条件の略称 AVD エアシリンダーのエネルギー有効効率は、エレシリンダー(電動)の約1/5です。
げることができません。 Acceleration: 加速度
エレシリンダーはAVD※を個別設定できるので Velocity: 速度 AVD
高速かつなめらかな起動と停止ができます。 Deceleration: 減速度 エアシリンダー エレシリンダー
そのため、サイクルタイムが短縮できます。
エネルギー損失
速度 17
・発熱損失
% ・機械損失など
(mm/s)
エレシリンダー® エアシリンダー
1120 エネルギー損失・コンプレッサーでの損失
・排出エアのエネルギー損失 など 85%
300 時間
(s)
エアシリンダーは エレシリンダー®の だから
動き出しが遅れる サイクルタイム
エアシリンダーの
サイクルタイム 0.4秒 0.66秒 電気代は1 5 ※動作条件によります。
ー動作条件ー
エレシリンダー® エアシリンダー
・EC-S6SAH ・内径φ25mm
・ストローク 200mm ・ストローク 200mm
・搬送質量 1kg ・搬送質量 1kg 導入例)シリンダー300台を使用している生産ラインにおける年間電気代/CO2排出量
・加減速度 1G ・供給圧力 0.4MPa
・スピコン開度 30% 電気代/年 CO2排出量/年(電力単価15円/kWh) (排出係数:0.000472t-CO2)
●生産性が向上し人件費を削減できます。 エアシリンダー 1,755,000円 55.2t-CO2
消費電力量390kWh/年×15円/年×300本 消費電力量390kWh/年×0.000472×300本
サイクルタイムを短縮することにより、設備の生産能力がアップし
結果として設備額や人件費を削減することができます。 エレシリンダー 348,750円 11.0t-CO2
必要量を少ない設備で 設備額が 消費電力量77.5kWh/年×15円/年×300本 消費電力量77.5kWh/年×0.000472×300本
設備の 作れるようになる(増産時、新規設備投資削減) 削減できる
サイクルタイム 生産能力アップ 年間削減量 1,406,250円/年 44.2t-CO2
短縮 (生産数が増える) 必要量を短時間で 人件費が
作れるようになる 削減できる
(稼動時間短縮)
6
Page8
デジタルスピコンとは
デジタルスピコンとは…
始点・終点の設定
パソコンやティーチングボックスの接続不要! ❶ 数値入力、またはジョグ動作で ❷ ❶で設定した位置を位置を設定します。 前進端に登録する場合は、
(例【)ジョグ動作】 右ボタンを押して 決定ボタン
動作設定 試運転 上下ボタンでジョグ動作 や が ジョグ 現在位置取込
後退前進▲ 後退前進
エレシリンダー本体 現在位置 105.25mmで行えます! 105.25mm :取り込み
終点 始点
AVD設定 A:加速度、V:速度、D:減速度を%で設定します。
デジタルスピコン ❶ 左右ボタンで ❷ 上下ボタンで設定する項目を選択します。 数値を変更します。
AVD設定 AVD設定
% A V D % A V D
F 30 70 20 F 30 71 20
B 80 100 50 B 80 100 50
試運転 ブレーキ解除・モーター電源 ON/OFF
試運転 ブレーキ ブレーキ
後退前進▲ 解除 ロック▲ 解除 ロック▲
現在位置 モーター電源 モーター電源
100.00mm 上下ボタンで前進/後退します。 ON OFF ON OFF
前進 ブレーキロック
後退 ブレーキ モーター電源 モーター電源解除 ON OFF
7
▲
▲
▲
▲ ▲ ▲
▲
▲
▲
▲
Page9
デジタルスピコンとは…
始点・終点の設定
パソコンやティーチングボックスの接続不要! ❶ 数値入力、またはジョグ動作で ❷ ❶で設定した位置を位置を設定します。 前進端に登録する場合は、
(例【)ジョグ動作】 右ボタンを押して 決定ボタン
動作設定 試運転 上下ボタンでジョグ動作 や が ジョグ 現在位置取込
後退前進▲ 後退前進
エレシリンダー本体 現在位置 105.25mmで行えます! 105.25mm :取り込み
終点 始点
AVD設定 A:加速度、V:速度、D:減速度を%で設定します。
デジタルスピコン ❶ 左右ボタンで ❷ 上下ボタンで設定する項目を選択します。 数値を変更します。
AVD設定 AVD設定
% A V D % A V D
F 30 70 20 F 30 71 20
B 80 100 50 B 80 100 50
試運転 ブレーキ解除・モーター電源 ON/OFF
試運転 ブレーキ ブレーキ
後退前進▲ 解除 ロック▲ 解除 ロック▲
現在位置 モーター電源 モーター電源
100.00mm 上下ボタンで前進/後退します。 ON OFF ON OFF
前進 ブレーキロック
後退 ブレーキ モーター電源 モーター電源解除 ON OFF
8
▲
▲
▲
▲ ▲ ▲
▲
▲
▲
▲
Page10
内蔵コントローラー
簡単制御!
エレシリンダー内蔵コントローラー
■コントローラー制御方法
PLC エアシリンダーのダブルソレノイドバルブ、オートスイッチと
入力 出力 同じ制御信号で動きます。
だから
エアシリンダーと
■同じ配線
■同じPLCラダープログラムで動かせます。
内蔵コントローラー
エアシリンダー配線図 エレシリンダー配線図
PLC PLC
入力 出力 入力 出力
後退端 後退 後退端 後退
前進端 前進 前進端 前進
-COM +COM -COM +COM
24V電源 24V電源
0V 24V 0V 24V
オート エア配管も無くなって
エア配管 スイッチ 内蔵コントローラーシリンダー周りが
スッキリ!
ネットワークでの制御も選択可能
オート エレシリンダー用
スイッチ ゲートウェイユニット
電磁弁 “REC”
圧縮エア供給
9
Page11
簡単制御!
エレシリンダー内蔵コントローラー
■コントローラー制御方法
PLC エアシリンダーのダブルソレノイドバルブ、オートスイッチと
入力 出力 同じ制御信号で動きます。
だから
エアシリンダーと
■同じ配線
■同じPLCラダープログラムで動かせます。
内蔵コントローラー
エアシリンダー配線図 エレシリンダー配線図
PLC PLC
入力 出力 入力 出力
後退端 後退 後退端 後退
前進端 前進 前進端 前進
-COM +COM -COM +COM
24V電源 24V電源
0V 24V 0V 24V
オート
スイッチ エア配管も無くなってエア配管 内蔵コントローラーシリンダー周りが
スッキリ!
ネットワークでの制御も選択可能
オート エレシリンダー用
スイッチ ゲートウェイユニット
電磁弁 “REC”
圧縮エア供給
10
Page12
外部接続について
エレシリンダーと外部接続(上位PLC、電源、ティーチングツール)について
1 電源I/Oコネクターと、2 または 3 の接続が必要です。
■標準仕様/デジタルスピコン 1 電源とI/O入出力接続 必須
DC24V電源 お客様ご使用PLC
PSA-24 I/O入出力
本体モーターユニット 選択
ティーチングツールへの接続
■防水タイプ
アクチュエーター
ケーブル(2m)
2 有線接続
インターフェース 3 無線接続
ボックス(付属品)
1 電源とI/O入出力接続 必須
電源I/Oコネクターは、電源、上位PLCとのI/O信号線を接続するコネクターです。
コネクターに、電源I/Oケーブルもしくは端子台コネクターを接続するかを選択してください。
■電源I/Oケーブルを使用する場合 色 信号名 ピンNo.黒(AWG18) 0V A1
赤(AWG18) 24V B1
水(AWG22)(予約()注1) A2
橙(AWG26) IN0 B3
黄(AWG26) IN1 B4
緑(AWG26) IN2 B5
桃(AWG26) (予約) B6
青(AWG26) OUT0 A3
紫(AWG26) OUT1 A4
CN1 L
500 灰(AWG26) OUT2 A5
白(AWG26) (予約) A6
茶(AWG26) BKRLS B2
最小曲げR r=58mm以上(可動使用の場合)
49.1 (注1)電源2系統仕様(TMD2)選択時は24V(制御)になります。
アクチュエーター側 ※標準がロボットケーブルとなります。
■端子台コネクターを使用する場合
20276 BMR-2611C+2201C+1802C
(板東電線)ケーブル径φ7.2・・AWG18&22&26
■ PLC/電源
アタリ
11
34.2
(φ7.2)
Page13
ティーチングツールへの接続
タタッッチチパパネネルルテティィーーチチンンググボボッッククスス
■ 特■ 長特長 ポジポシジョシンョのン入の力入、力試、験試運験転運、転モ、ニモタニータ等ーの等の ■ 仕■ 様仕様
機能機を能備をえ備たえ教た示教装示置装で置すで。す。
■ 型■ 式型式 TBTB-0-022-□-□ 対応対バ応ーバジーョジンョはンHはPHをPごを確ご認確く認だくさだいさ。い。
エレシリンダーと外部接続 ■ 構■ 成構成 有線有接線続接続(上位PLC、電源、ティーチングツール)について ティーチングツールへの接続
2 有線接5m5続m
タタッッチチパパネネルルテティィーーチチンンググボボッッククスス ティーチングポートには、TB-03または
■ 特■ 長特長 無線無接線続接に続対に応対し応たし教た示教装示置装で置すで。す。 ■ 仕■ 様仕様 パソコン専用ティーチングソフトを
始点始・点終・点終・点A・VADVのD入の力入や力軸や動軸作動が作無が線無接線続接で続可で能可で能すで。す。
アタリ 接続することができます。
■ 型■ 式型式 TBTB-0-033-□-□ 対応対バ応ーバジーョジンョはンHはPHをPごを確ご認確く認だくさだいさ。い。
パソコン専用 ティーチングソフト
RCM-101(ケーブル付属)
■ 構■ 成構成 無線無も線しもくしはく有は線有接線続接続
ティーチングポート
5m5m TB-03(次頁参照)
パパソソココンン専専用用テティィーーチチンンググソソフトフ(ト(WWinidnodwows専s専用用))
■ 特■ 長特長 ポジポシジョシンョのン入の力入、力試、験試運験転運、転モ、ニモタニータ機ー能機等能を等備をえ備たえ立た上立げ上支げ援支ソ援フソトフでトすで。す。
調整調に整必に要必な要機な能機の能充の実充に実よにりよ、り立、上立げ上時げ間時短間縮短に縮貢に献貢し献ましすま。す。 対応Windows : 7/8/10
■ 型■ 式型式 RRCCMM-1-10011-M-MWW (外 (部外機部器機通器信通ケ信ーケブールブ+ルR+SR2S3223変2換変ユ換ニユッニトッ付トき付)き)
対応対バ応ーバジーョジンョはンHはPHをPごを確ご認確く認だくさだいさ。い。
■ 構■ 成構成 RSR2S323変2換変ア換ダアプダタプーター
RCRBC-CBV-C-MVW-MW
5m5m
0.30m.3m 外部外機部器機通器信通ケ信ーケブールブル
パソパコソンコソンフソト(フトC(DC)D) CBC-RBC-RAC-SAI-OS0IO5050
■ 型■ 式型式 RRCCMM-1-10011-U-USSBB (外 (部外機部器機通器信通ケ信ーケブールブ+ルU+SUBS変B換変ア換ダアプダタプータ+ーU+SUBSケBーケブールブ付ルき付)き)
対応対バ応ーバジーョジンョはンHはPHをPごを確ご認確く認だくさだいさ。い。
■ 構■ 成構成
USUBS変B換変ア換ダアプダタプーター
RCRBC-CBV-C-UVS-UBSB
3m3m 5m5m
USUBSケBーケブールブル 外部外機部器機通器信通ケ信ーケブールブル
パソパコソンコソンフソト(フトC(DC)D) CBC-SBE-SLE-ULS-UBS0B3030 CBC-RBC-RAC-SAI-OS0IO5050
3 無線接続
エレシリンダー型式のオプション覧に「-WL」「-WL2」を選択
すると、TB-03と無線接続できます。
TB-03(次頁参照)
コントローラー基本仕様
仕様項目 仕様内容
制御軸数 1軸
電源電圧 DC24V ±10%
標準 省電力設定無効時 定格3.5A 最大4.2A
防水 省電力設定有効時 最大2.2A
電源容量 高剛性 (S3/RR3は省電力設定有効のみで、最大2.2Aです。)
細小型 最大2.0A(省電力設定有効のみ)
ブレーキ解除電源 DC24V ±10%、 200mA( 外部ブレーキ解除を行う場合のみ)
標準
防水 8.3A(突入電流制限回路有り)
突入電流 高剛性
細小型 2A
使用周囲温度 0 ~ 40℃
使用周囲湿度 85%RH以下( 結露、凍結なきこと)
使用周囲雰囲気 腐食性ガスなきこと、特に塵埃がひどくなきこと
12
Page14
TB-03
タッチパネルティーチングボックス TB-03
型式・標準価格
1台で全てのコントローラー※に対応できますが、各コントローラーと接続するケーブルは、接続コントローラーに合わせて
ポジションコントローラー / プログラムコントローラー共用 選択する必要があります。また、本体充電用のACアダプターは使用する環境に合わせてお選びください。
※2018年以降の総合カタログに掲載されている
型式 TB ― 03 ― ケーブル ― ACアダプター 全てのコントローラー
● 本体+ケーブル+ACアダプター セット型式
型式 ケーブル
接続コントローラー
本体+ケーブル ACアダプター エレシリンダー/ 標準価格ポジションコントローラー用 プログラムコントローラー用
エレシリンダー (無記号)/C/E/K ①CB-TB3-C050 ―
ポジションコントローラー TB-03-C N ※2
(無記号)/C/E/K ②CB-TB3-S050
プログラムコントローラー TB-03-S ― +
N ※2 ③CB-SEL-SJS002
特 長 (無記号)/C/E/K ②CB-TB3-S050エレシリンダー TB-03-SC ①CB-TB3-C050 +③CB-SEL-SJS002
ポジションコントローラー N ※2 (変換ケーブル)※3
1. プログラムコントローラー無線接続で動作条件を設定 (無記号)/C/E/KTB-03-SCN ※1 ― ―N ※2
エレシリンダー本体とケーブルで接続しなくても ※1 ケーブルなし ※2 ACアダプターなし
装置外部から位置調整や動作条件の設定 ● 有線接続(ケーブル接続)
アクチュエーターの動作ができます。
※停止スイッチは「有線接続」時のみ有効です。
「無線接続」時は無効となります。ご注意ください。
無線により動作可能なエレシリンダーは、エレシリンダー ① ②
型式オプション欄記載内容によって無線機能が異なります。
『-WL』=編集のみ、『-WL2』=編集+動作 ② ③
ハーフピッチ
2. 8ピンミニDIN Dサブ25ピンDサブ26ピン最大16軸を状態モニターできるため、アラーム発生軸がすぐ見つかります 【エレシリンダー】
エレシリンダーが常時発信している無線データを受信して、最大16軸の稼働状態をモニターすることができます。 EC
【ポジションコントローラー】
このため、複数軸ご使用の場合、どの軸で異常が発生しているかすぐ確認することができます。 PCON-CB/CFB/CGB/CGFB PCON-CYB/PLB/POB
ACON-CB/CGB ACON-CYB/PLB/POB
状態モニター画面 DCON-CB/CGB DCON-CYB/PLB/POB 【プログラムコントローラー】 【プログラムコントローラー】
軸名称表示 状態モニター SCON-CB/CGB SCON-CAL/CGAL
MCON-C/CG/LC/LCG MSCON MSEL-PC/PG/PCF/PGF/PCX/PGX XSEL-RA/SA/RAX/SAX/RAXD/SAXD
お客様の用途に合わせて 軸の状況が確認できるため RCON RCM-P6PC/P6AC/P6DC ※1 ASEL-CS PSEL-CS XSEL-P/Q/PCT/QCT/PX/QX
任意に設定(変更)できます。 メンテナンス時期の確認に活用できます。 RCP6S ※1 SSEL-CS TTA
※1 RCP6S、RCM-P6を動作させる場合には、ゲートウェイユニットかPLC接続ユニットが必要です。
各部名称 オプション
表示タッチパネル部 停止スイッチ タッチペン
エラーステータスモニター タッチペン収納部 ●ストラップ:STR-1 ●スパイラルコード:SIC-1
アラームや警告が発生している場合に
表示します。
トラブルシューティングに対応できます。 電源スイッチ
(無線接続時)
トラブルシューティング画面
SDメモリーカード
スロット
●グリップベルト:GRP-2 ■メンテナンス部品
3. ACアダプターエレシリンダー/ポジションコントローラー/プログラムコントローラーに対応 バッテリーユニット:AB-7接続部
専用ケーブルで全てのコントローラー※に接続できます。 従来のティーチングボックスTB-02と同じ機能・操作ができます。 停止スイッチは『有線接続』時のみ
※2018年以降の総合カタログに掲載されている全てのコントローラー 有効です。『無線接続』時は無効となります。ご注意ください。
コントローラー ケーブル接続部(有線接続時)有線接続
(ケーブル接続) 無線接続での軸動作に関する注意事項
本装置(V2.30以降)は、オプション型式 :WL2 のエレシリンダーを無線接続状態で動作させることが可能です。
その場合は、以下に従い安全を十分確認した上で使用してください。
エレシリンダーはエレシリンダー型式選択で有線/無線を選択可能です。 ●無線で接続されている場合は、本装置の停止スイッチは機能しません。緊急停止が必要になった場合に停止させるための
装置/回路を用意してください。
13
Page15
型式・標準価格
タッチパネルティーチングボックス TB-03
型式・標準価格
1台で全てのコントローラー※に対応できますが、各コントローラーと接続するケーブルは、接続コントローラーに合わせて
選択する必要があります。また、本体充電用のACアダプターは使用する環境に合わせてお選びください。
※2018年以降の総合カタログに掲載されている
型式 TB ― 03 ― ケーブル ― ACアダプター 全てのコントローラー
● 本体+ケーブル+ACアダプター セット型式
型式 ケーブル
接続コントローラー
本体+ケーブル ACアダプター エレシリンダー/ 標準価格ポジションコントローラー用 プログラムコントローラー用
エレシリンダー (無記号)/C/E/K ―
TB-03-C ①CB-TB3-C050 ―ポジションコントローラー N ※2 ―
(無記号)/C/E/K ②CB-TB3-S050 ―
プログラムコントローラー TB-03-S ― +
N ※2 ③CB-SEL-SJS002 ―
特 長 (無記号)/C/E/K ②CB-TB3-S050 ―エレシリンダー TB-03-SC ①CB-TB3-C050 +③CB-SEL-SJS002
ポジションコントローラー N ※2 (変換ケーブル)※3 ―
1. プログラムコントローラー無線接続で動作条件を設定 (無記号)/C/E/K ―TB-03-SCN ※1 ― ―N ※2 ―
エレシリンダー本体とケーブルで接続しなくても ※1 ケーブルなし ※2 ACアダプターなし
装置外部から位置調整や動作条件の設定 ● 有線接続(ケーブル接続)
アクチュエーターの動作ができます。
※停止スイッチは「有線接続」時のみ有効です。
「無線接続」時は無効となります。ご注意ください。
無線により動作可能なエレシリンダーは、エレシリンダー ① ②
型式オプション欄記載内容によって無線機能が異なります。
『-WL』=編集のみ『、-WL2』=編集+動作 ② ③
ハーフピッチ
2. 8ピンミニDIN Dサブ25ピンDサブ26ピン最大16軸を状態モニターできるため、アラーム発生軸がすぐ見つかります 【エレシリンダー】
エレシリンダーが常時発信している無線データを受信して、最大16軸の稼働状態をモニターすることができます。 EC
【ポジションコントローラー】
このため、複数軸ご使用の場合、どの軸で異常が発生しているかすぐ確認することができます。 PCON-CB/CFB/CGB/CGFB PCON-CYB/PLB/POB
ACON-CB/CGB ACON-CYB/PLB/POB
状態モニター画面 DCON-CB/CGB DCON-CYB/PLB/POB 【プログラムコントローラー】 【プログラムコントローラー】
軸名称表示 状態モニター SCON-CB/CGB SCON-CAL/CGAL
MCON-C/CG/LC/LCG MSCON MSEL-PC/PG/PCF/PGF/PCX/PGX XSEL-RA/SA/RAX/SAX/RAXD/SAXD
お客様の用途に合わせて 軸の状況が確認できるため RCON RCM-P6PC/P6AC/P6DC ※1 ASEL-CS PSEL-CS XSEL-P/Q/PCT/QCT/PX/QX
任意に設定(変更)できます。 メンテナンス時期の確認に活用できます。 RCP6S ※1 SSEL-CS TTA
※1 RCP6S、RCM-P6を動作させる場合には、ゲートウェイユニットかPLC接続ユニットが必要です。
各部名称 オプション
表示タッチパネル部 停止スイッチ タッチペン
エラーステータスモニター タッチペン収納部 ●ストラップ:STR-1 ●スパイラルコード:SIC-1
アラームや警告が発生している場合に
表示します。
トラブルシューティングに対応できます。 電源スイッチ
(無線接続時)
トラブルシューティング画面
SDメモリーカード
スロット
●グリップベルト:GRP-2 ■メンテナンス部品
3. ACアダプターエレシリンダー/ポジションコントローラー/プログラムコントローラーに対応 バッテリーユニット:AB-7接続部
専用ケーブルで全てのコントローラー※に接続できます。 従来のティーチングボックスTB-02と同じ機能・操作ができます。 停止スイッチは『有線接続』時のみ
※2018年以降の総合カタログに掲載されている全てのコントローラー 有効です。『無線接続』時は無効となります。ご注意ください。
有線接続 コントローラー ケーブル接続部(有線接続時)
(ケーブル接続) 無線接続での軸動作に関する注意事項
本装置(V2.30以降)は、オプション型式 :WL2 のエレシリンダーを無線接続状態で動作させることが可能です。
その場合は、以下に従い安全を十分確認した上で使用してください。
エレシリンダーはエレシリンダー型式選択で有線/無線を選択可能です。 ●無線で接続されている場合は、本装置の停止スイッチは機能しません。緊急停止が必要になった場合に停止させるための
装置/回路を用意してください。
14
Page16
スライダー
スライダー EC-DS3 EC-DS4 EC-DS6 EC-DS7 機種選定ソフトhttp://www.iai-robot.co.jp/sentei/
納期のご確認
最大可搬質量 51kg http://www.iai-robot.co.jp/delivery/無線接続
最長ストローク 500mm ボールねじ駆動 オススメ バッテリーオプション レスアブソ 詳細情報はこちら 寸法図 2D CAD 3 D CAD
最高速度 860mm/s http://www.iai-robot.co.jp/product/series/slider.html
●ご購入型式 型式の①~③は、下記「ストローク別最高速度/可搬質量表」から選択してください。 オススメオプション
EC - ① ② - ③ - ④ - ⑤ 型式:WA オプション価格:¥7,200 型式:WL/WL2 オプション価格:¥2,200バッテリー不要で位置情報を保持! 無線接続バッテリー 無線接続で“簡単設定”&“試運転”! 詳しくは
シリーズ - タイプ リード - ストローク - ④電源 I/O ケーブル長 - ⑤ オプション 機械式の位置検出機構を搭載しているため、 タッチパネルティーチングボックス TB-03 を使用すれば、レスアブソ バッテリーによる位置情報のバックアップが不要です。 面倒なアクチュエーターとのケーブル接続は不要です。 P.14へ
S3 S トラブル発生時も、アラーム情報をすぐに確認できます。50~500mm ケーブル長を1m単位で指定 B ブレーキ バッテリー不要 原点復帰不要
デ S4 H (50mmごと) 1~10 最大10m バッテリーレス 調整時間短縮 ケーブル不要ジ S6 M
タ WA アブソリュートS7 L
ル エンコーダー仕様
ス DS3 ケーブル無しDS4 0 WL 無線接続仕様ピ 電源 I/O コネクター付き ●寸法図 取付に関する寸法は、ホームページでご確認ください。コ DS6 WL2 無線軸動作 (※)デジタルスピコン付きエレシリンダーは、E寸法が+10mmとなります。ン DS7 対応仕様
●ストローク別最高速度/可搬質量表
ストローク 最高速度(動作速度) サイクルタイム 可搬質量
速度
サイクルタイム 水平 垂直
重さ
速度
加速度 減速度
重さ
※ストロークにより、
最高速度は異なります。 時間
※帯の長さは、選択可能な 例)S3Hはストローク250㎜の場合、 ※最長ストロークを、水平設置、
ストロークを表しています。 最高速度は210㎜/s 最高速度、最高加減速度で ※設置姿勢によって
例)S3Hは50~300㎜を選択可 ※〈 〉内は垂直使用の場合です。 動作させた場合の片道時間です。 可搬質量は異なります。
②リード ストローク(mm)と最高速度(mm/s) 可搬質量(kg)
シリーズ ①タイプ 型式 mm ③ ストローク 水平 垂
標準価格
25 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 直
H- 6 420 300 210 150 2.107秒 3.5 1.5
S3 M- 4 280 200 140 100 3.099秒DS3 6 2.5 ―
L- 2 140 100 70 50 6.072秒 9 3.5
S- 16 800 760 540 0.71秒 7 1.5
S4 H- 10 700 470 320 1.065秒 12 2.5
DS4 ―M- 5 350 240 160 1.999秒 15 5
L- 2.5 175〈150〉 120 85 3.621秒 18 6.5
EC- S- 20 800 727 566 0.865秒 15 1
S6 H- 12 700 521 392 305 1.437秒 26 2.5
DS6 ―M- 6 450 371 265 199 155 2.68秒 32 6
L- 3 225 188 134 100 78 5.205秒 40 12.5
S- 24 860 774 619 506 1.139秒 37 3
S7 H- 16 700 631 492 395 323 1.676秒 46 8
DS7 ―M- 8 420 322 251 200 164 3.149秒 51 16
L- 4 210〈175〉 163 126 101 83 6.103秒 51 19
15
Page17
スライダー EC-DS3 EC-DS4 EC-DS6 EC-DS7 機種選定ソフトhttp://www.iai-robot.co.jp/sentei/
納期のご確認
最大可搬質量 51kg http://www.iai-robot.co.jp/delivery/無線接続
最長ストローク 500mm ボールねじ駆動 オススメ バッテリーオプション レスアブソ 詳細情報はこちら 寸法図 2D CAD 3 D CAD
最高速度 860mm/s http://www.iai-robot.co.jp/product/series/slider.html
●ご購入型式 型式の①~③は、下記「ストローク別最高速度/可搬質量表」から選択してください。 オススメオプション
EC - ① ② - ③ - ④ - ⑤ 型式:WA 型式:WL/WL2バッテリー不要で位置情報を保持! 無線接続バッテリー 無線接続で“簡単設定”&“試運転”!
シリーズ - タイプ リード - ストローク - ④電源 I/O ケーブル長 - ⑤ オプション 機械式の位置検出機構を搭載しているため、 タッチパネルティーチングボックス TB-03 を使用すれば、
詳しくは
レスアブソ バッテリーによる位置情報のバックアップが不要です。 面倒なアクチュエーターとのケーブル接続は不要です。 P.14へ
S3 S B ブレーキ トラブル発生時も、アラーム情報をすぐに確認できます。50~500mm ケーブル長を1m単位で指定 バッテリー不要 原点復帰不要
デ S4 H 最大10m バッテリーレス 調整時間短縮 ケーブル不要
ジ S6 M (50mmごと) 1~10
タ WA アブソリュートS7 L
ル エンコーダー仕様
ス DS3 ケーブル無しDS4 0 WL 無線接続仕様ピ 電源 I/O コネクター付き ●寸法図 取付に関する寸法は、ホームページでご確認ください。コ DS6 WL2 無線軸動作 (※)デジタルスピコン付きエレシリンダーは、E寸法が+10mmとなります。ン DS7 対応仕様 L 100以上確保
A ストローク F G
ストロークエンド 原点
デジタルスピコン
●ストローク別最高速度/可搬質量表
ストローク 最高速度(動作速度) サイクルタイム 可搬質量
速度
サイクルタイム 水平 垂直
重さ
速度 許容モーメント ステータスLED 電源I/Oコネクター接続口オフセット基準位置
ティーチングポート
加速度 減速度
重さ
※ストロークにより、
最高速度は異なります。 時間
※帯の長さは、選択可能な 例)S3Hはストローク250㎜の場合、 ※最長ストロークを、水平設置、
ストロークを表しています。 最高速度は210㎜/s 最高速度、最高加減速度で ※設置姿勢によって
例)S3Hは50~300㎜を選択可 ※〈 〉内は垂直使用の場合です。 動作させた場合の片道時間です。 可搬質量は異なります。 D
ストローク 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500
インクリメンタル ブレーキ無し 268 318 368 418 468 518
L ブレーキ有り 293 343 393 443 493 543
②リード ストローク(mm)と最高速度(mm/s) 可搬質量(kg) バッテリーレス ブレーキ無し 293 343 393 443 493 543
① 標準価格 アブソリュート ブレーキ有り 313 363 413 463 513 563シリーズ A 14.5タイプ 型式 mm ③ ストローク 水平 垂 ( デジ タル スピ コ ン) S3□ B 45選択時は+¥3,800
25 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 直 C 16
D 35
H- 6 420 300 210 150 2.107秒 3.5 1.5 (50mm) E(※) 66
S3 ¥41,000 F 64
DS3 M- 4 280 200 140 100
3.099秒 6 2.5 G 14.5
(300mm) インクリメンタル ブレーキ無し 301 351 401 451 501 551
L- 2 140 100 70 50 6.072秒 9 3.5 ¥44,000 L ブレーキ有り 331 381 431 481 531 581
バッテリーレス ブレーキ無し 316 366 416 466 516 566
S- 16 7 1.5 アブソリュート800 760 540 ブレーキ有り 346 396 446 496 546 5960.71秒
(50mm) A 18S4□ B 56
S4 H- 10 700 470 320 1.065秒 12 2.5 ¥42,000 C 18
DS4 D 44M- 5 350 240 160 1.999秒 15 5 (300mm) E(※) 63
¥45,000 F 82
L- 2.5 175〈150〉 120 85 3.621秒 18 6.5 G 16
L ブレーキ無し 333 383 433 483 533 583 633 683EC- S- 20 800 727 566 0.865秒 15 1 ブレーキ有り 373 423 473 523 573 623 673 723
(50mm) A 22.5
H- 12 700 521 392 305 1.437秒 26 2.5 ¥33,500 B 63S6 S6□ C 22
DS6 M- 6 450 371 265 199 155 32 6 (400mm) D 632.68秒
¥37,700 E(※) 62F 110
L- 3 225 188 134 100 78 5.205秒 40 12.5 G 32.5
L ブレーキ無し 394 444 494 544 594 644 694 744 794 844S- 24 860 774 619 506 1.139秒 37 3 ブレーキ有り 444 494 544 594 644 694 744 794 844 894
(50mm) A 23
S7 H- 16 700 631 492 395 323 1.676秒 46 8 ¥39,000 B 73S7□ C 22
DS7 M- 8 420 322 251 200 164 3.149秒 51 16 (500mm) D 73
¥46,200 E(※) 72
L- 4 210〈175〉 163 126 101 83 6.103秒 51 19 F 126G 38
16
B
(スライダー上面)
C
E(※)
~ ~ ~ ~
Page18
高剛性スライダー
高剛性スライダー 機種選定ソフトEC-DS6□AH EC-DS7□AH http://www.iai-robot.co.jp/sentei/
納期のご確認
最大可搬質量 51kg http://www.iai-robot.co.jp/delivery/無線接続
最長ストローク 800mm 4列ガイド内蔵ボールねじ駆動 オススメ バッテリーオプション レスアブソ 詳細情報はこちら 寸法図 2D CAD 3 D CAD
最高速度 1440mm/s http://www.iai-robot.co.jp/product/series/slider.html
●ご購入型式 型式の①~③は、下記「ストローク別最高速度/可搬質量表」から選択してください。 オススメオプション
EC - ① ② AH- ③ - ④ - ⑤ 型式:WA オプション価格:¥7,200 型式:WL/WL2 オプション価格:¥2,200
バッテリー バッテリー不要で位置情報を保持!
無線接続 無線接続で“簡単設定”&“試運転”!
詳しくは
シリーズ - タイプ リード - ストローク - ④電源 I/O ケーブル長 - ⑤ オプション 機械式の位置検出機構を搭載しているため、 タッチパネルティーチングボックス TB-03 を使用すれば、レスアブソ バッテリーによる位置情報のバックアップが不要です。 面倒なアクチュエーターとのケーブル接続は不要です。 P.14へ
S6 S トラブル発生時も、アラーム情報をすぐに確認できます。50~800mm ケーブル長を1m単位で指定 B ブレーキ バッテリー不要 原点復帰不要
デ S7 H 最大10m バッテリーレス 調整時間短縮 ケーブル不要
ジ DS6 M (50mmごと) 1~10
タ WA アブソリュートDS7 L
ル エンコーダー仕様
ス ケーブル無し0 WL 無線接続仕様ピ 電源 I/O コネクター付き ●寸法図 取付に関する寸法は、ホームページでご確認ください。コ WL2 無線軸動作 (※)デジタルスピコン付きエレシリンダーは、E寸法が+10mmとなります。ン 対応仕様
●ストローク別最高速度/可搬質量表
ストローク 最高速度(動作速度) サイクルタイム 可搬質量
速度
サイクルタイム 水平 垂直
重さ
速度
加速度 減速度
重さ
※ストロークにより、
最高速度は異なります。 時間
※帯の長さは、選択可能な 例)S6SAHはストローク550㎜の ※最長ストロークを、水平設置、
ストロークを表しています。 場合、最高速度は1090㎜/s 最高速度、最高加減速度で ※設置姿勢によって
例)S6SAHは50~800㎜を選択可 ※〈 〉内は垂直使用の場合です。 動作させた場合の片道時間です。 可搬質量は異なります。
②リード ストローク(mm)と最高速度(mm/s) 可搬質量(kg)
シリーズ ①タイプ 型式 mm ③ ストローク
標準価格
水平 垂
25 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 600 650 700 750 800 直
S- 20 1440〈1280〉 1280 1090 940 815 715 630 560 1.585秒 15 1
S6□AH H- 12 900 845 705 585 515 445 390 345 315 2.666秒 26 2.5
DS6□AH ―M- 6 450 415 350 295 255 220 190 170 140 5.809秒 32 6
L- 3 225 205 170 145 125 110 95 85 70 11.501秒 40 16
EC-
S- 24 1230 1080 950 840 750 1.245秒 37 3
S7□AH H- 16 980〈840〉
955
〈840〉 820 715 625 555 495 1.765秒 46 8
DS7□AH ―M- 8 420 405 350 310 275 245 3.381秒 51 16
L- 4 210〈175〉 195〈175〉 175 150 135 120 6.757秒 51 25
17
Page19
高剛性スライダー 機種選定ソフトEC-DS6□AH EC-DS7□AH http://www.iai-robot.co.jp/sentei/
納期のご確認
最大可搬質量 51kg http://www.iai-robot.co.jp/delivery/無線接続
最長ストローク 800mm 4列ガイド内蔵ボールねじ駆動 オススメ バッテリーオプション レスアブソ 詳細情報はこちら 寸法図 2D CAD 3 D CAD
最高速度 1440mm/s http://www.iai-robot.co.jp/product/series/slider.html
●ご購入型式 型式の①~③は、下記「ストローク別最高速度/可搬質量表」から選択してください。 オススメオプション
EC - ① ② AH- ③ - ④ - ⑤ 型式:WA 型式:WL/WL2
バッテリー バッテリー不要で位置情報を保持!
無線接続 無線接続で“簡単設定”&“試運転”!
シリーズ - タイプ リード - ストローク - ④電源 I/O ケーブル長 - ⑤ オプション 機械式の位置検出機構を搭載しているため、 タッチパネルティーチングボックス TB-03 を使用すれば、
詳しくは
レスアブソ バッテリーによる位置情報のバックアップが不要です。 面倒なアクチュエーターとのケーブル接続は不要です。 P.14へ
S6 S トラブル発生時も、アラーム情報をすぐに確認できます。50~800mm ケーブル長を1m単位で指定 B ブレーキ バッテリー不要 原点復帰不要
デ S7 H 最大10m バッテリーレス 調整時間短縮 ケーブル不要
ジ DS6 M (50mmごと) 1~10
タ WA アブソリュートDS7 L
ル エンコーダー仕様
ス ケーブル無し 無線接続仕様
ピ 0 WL電源 I/O コネクター付き ●寸法図 取付に関する寸法は、ホームページでご確認ください。コ WL2 無線軸動作 (※)デジタルスピコン付きエレシリンダーは、E寸法が+10mmとなります。ン 対応仕様 L 100以上確保
A ストローク F G
ストロークエンド 原点
デジタルスピコン
●ストローク別最高速度/可搬質量表
ストローク 最高速度(動作速度) サイクルタイム 可搬質量
速度
サイクルタイム 水平 垂直
重さ
速度
電源I/Oコネクター接続口 ステータスLED
加速度 減速度 ティーチング
重さ 許容モーメント ポート
※ストロークにより、 オフセット基準位置
最高速度は異なります。 時間
※帯の長さは、選択可能な 例)S6SAHはストローク550㎜の ※最長ストロークを、水平設置、
ストロークを表しています。 場合、最高速度は1090㎜/s 最高速度、最高加減速度で ※設置姿勢によって
例)S6SAHは50~800㎜を選択可 ※〈 〉内は垂直使用の場合です。 動作させた場合の片道時間です。 可搬質量は異なります。 D
ストローク 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 600 650 700 750 800
L ブレーキ無し 342.5 392.5 442.5 492.5 542.5 592.5 642.5 692.5 742.5 792.5 842.5 892.5 942.5 992.5 1042.5 1092.5
②リード ストローク(mm)と最高速度(mm/s) 可搬質量(kg) ブレーキ有り 382.5 432.5 482.5 532.5 582.5 632.5 682.5 732.5 782.5 832.5 882.5 932.5 982.5 1032.5 1082.5 1132.5標準価格 A 22.5
シリーズ ①タイプ 型式 mm ③ ストローク 水平 垂 ( デジ
B 70
選択 タル スピコン時は+¥ 3,8 00) S6□AH C 50.5
25 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 600 650 700 750 800 直 D 63
E(※) 62
S- 20 1440〈1280〉 1280 1090 940 815 715 630 560 1.585秒 15 1 F 110
(50mm) G 42
S6□AH H- 12 900 845 705 585 515 445 390 345 315 2.666秒 26 2.5 ¥49,200 L ブレーキ無し 407.5 457.5 507.5 557.5 607.5 657.5 707.5 757.5 807.5 857.5 907.5 957.5 1007.5 1057.5 1107.5 1157.5
DS6□AH ブレーキ有り 457.5 507.5 557.5 607.5 657.5 707.5 757.5 807.5 857.5 907.5 957.5 1007.5 1057.5 1107.5 1157.5 1207.5M- 6 450 415 350 295 255 220 190 170 140 5.809秒 32 6 (800mm) A 22.5
¥68,900 B 80
L- 3 225 205 170 145 125 110 95 85 70 11.501秒 40 16 S7□AH C 58
EC- D 75
S- 24 1230 1080 950 840 750 1.245秒 37 3 E(※) 76
(50mm) F 126
H- 16 980〈840〉 955 G 52S7□AH 〈840〉 820 715 625 555 495 1.765秒 46 8 ¥57,600
DS7□AH M- 8 420 405 350 310 275 245 3.381秒 51 16 (800mm)
¥80,100
L- 4 210〈175〉 195〈175〉 175 150 135 120 6.757秒 51 25
18
B
(スライダー上面)
C
E(※)
~ ~
Page20
スライダー
スライダー 機種選定ソフトEC-B6 EC-B7 http://www.iai-robot.co.jp/sentei/
納期のご確認
最大可搬質量 20kg http://www.iai-robot.co.jp/delivery/無線接続
最長ストローク 2600mm ベルト駆動 オススメ バッテリーオプション レスアブソ 詳細情報はこちら 寸法図 2D CAD 3 D CAD
最高速度 1600mm/s http://www.iai-robot.co.jp/product/series/slider.html
●ご購入型式 型式の①~③は、下記「ストローク別最高速度/可搬質量表」から選択してください。 オススメオプション
EC - ① ② - ③ - ④ - ⑤ 型式:WA オプション価格:¥7,200 型式:WL/WL2 オプション価格:¥2,200
バッテリー バッテリー不要で位置情報を保持!
無線接続 無線接続で“簡単設定”&“試運転”!
シリーズ - タイプ リード - ストローク - ④電源 I/O ケーブル長 - ⑤ オプション 機械式の位置検出機構を搭載しているため、 タッチパネルティーチングボックス TB-03 を使用すれば、
詳しくは
レスアブソ バッテリーによる位置情報のバックアップが不要です。 面倒なアクチュエーターとのケーブル接続は不要です。 P.14へ
B6 S B ブレーキ トラブル発生時も、アラーム情報をすぐに確認できます。
B7 300~2600mm
ケーブル長を1m単位で指定 バッテリー不要 原点復帰不要
(100mmごと) 1~10 最大10m バッテリーレス 調整時間短縮 ケーブル不要
WA アブソリュート
エンコーダー仕様
ケーブル無し
0 WL 無線接続仕様電源 I/O コネクター付き ●寸法図 取付に関する寸法は、ホームページでご確認ください。
WL2 無線軸動作対応仕様
●ストローク別最高速度/可搬質量表
ストローク 最高速度(動作速度) サイクルタイム 可搬質量
速度
サイクルタイム 水平 垂直
重さ
速度
加速度 減速度
重さ
※ストロークにより、
※帯の長さは、選択可能な 最高速度は異なります。 時間
ストロークを表しています。 例)B6Sはストローク800㎜の場合、 ※最長ストロークを、水平設置、
例)B6Sは300~2600㎜を 最高速度は1440㎜/s 最高速度、最高加減速度で ※設置姿勢によって
選択可 ※〈 〉内は垂直使用の場合です。 動作させた場合の片道時間です。 可搬質量は異なります。
②リード ストローク(mm)と最高速度(mm/s) 可搬質量(kg)
シリーズ ①タイプ 型式 mm ③ ストローク 垂
標準価格
水平
200 300 400 500 600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000 2100 2200 2300 2400 2500 2600 直
890 1070 12201340
B6 S- 48相当 1500 2.55秒 11 - ―
1400 1440
EC-
890 1070 12201340
B7 S- 48相当 1600 2.455秒 20 - ―
1450 1520 1550
19