1/2ページ
ダウンロード(676.8Kb)
RJ-45コネクタサイズにCPU、Ethernetチップ、RTOS、TCP/IPとその上位アプリケーション層までを実装した、超小型の組込み用シリアル-Ethernet変換器です。親指大の大きさの中に、技術者がネットワーク化に求めるほとんど全ての要素を凝縮しました。XPortがシリアルとEthernetの変換作業を行いますので、機器からは全くTCP/IP通信を意識することなく、シリアル通信のイメージでEthernet対応が可能です。
TCP/IP通信は一般的に多くのCPUリソースを必要としますが、XPort自身で必要な通信能力を完結していますので、機器のCPUに負担を掛けません。これにより、メインCPUのグレードを上げることなく、高度なTCP/IP通信が実現できます。
さらにWEBサーバ機能、Eメールによるアラート機能を標準で搭載しているため、TCP/IPに付随する諸機能(上位アプリケーション)の開発期間、コスト、動作試験、リスクなども大幅に低減させることができます。
デバイスサーバ XPortはEUの環境マネジメント指令であるRoHS指令に準拠しています。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
https://www.co-nss.co.jp/products/conectivity/xport.html?mid_aperza
このカタログについて
ドキュメント名 | シリアル-Ethernet変換デバイスサーバ XPort05R |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 676.8Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社日新システムズ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
組込み用超小型デバイスサーバ
RoHS指令 準拠
ハイライト
● シリアル通信速度が従来機種の4倍(921kbps)
● WEBサーバ搭載(ユーザカスタマイズ可能)
● リアルタイムE-mailアラート機能搭載 μITRON対応
● 10/100BASEの自動検知機能搭載 開発キット
パスワードによるアクセス制限機能搭載 もございます●
● ファームウェアのリモートアップグレード機能搭載
● RFC準拠TCP/IP搭載
● シリアルインタフェース
● FCCクラスB適合
● 暗号化機能搭載モデルもラインナップ
● RS485対応モデルもラインナップ
● Modbus対応モデルもラインナップ
● RoHS指令準拠
XPortを使うと様々な既存のシリアル機器に次のような機能が対応可能です
最小限の投資でシリアル対応機器のネットワーク対応が可能 標準搭載のWEBサーバ機器を利用してブラウザからの機器制御・監視が可能!
LAN LAN
PC
医療機器
PC
POS端末 PC側が用意するのはブラウザのみ!
プロジェクタ 計測機器
Eメール送信機能を利用して機器の異常発生を即時に通知 ファームウェアカスタマイズ等により超小型ネットワークコンピュータとしても利用可能。
LAN
LAN
メール通知
FA機器 携帯電話 ※ファームウェアカスタマイズに関しては
営業担当までお問い合わせ下さい。
Page2
特長
従来機種と比較して 最小限の投資で既存機器をイーサネット対応品にできる
4倍のシリアル通信速度をサポート XPortはシリアルI/Fを持ち、既存のマイコン機器等に組込んで内部シリアルを
本体の設定変更を行いクロック周波数を88MHzで動作させる イーサネット化します。特別なソフトを作ることなく、Telnetなどの標準ソフトや
ことにより、従来機種比4倍のシリアル通信(921kbps)に対応。 無償提供している仮想シリアルユーティリティが利用できます。またXPortは3点の
動画データ等もスムーズに転送できるようになりました。 プログラマブルI/Oを持ち、イーサネットから状態確認やコントロールが可能です。
RJ-45コネクタサイズのスペースがあればOK 異常発生をE-mailでお知らせ
RJ-45コネクタサイズにCPUやメモリ等のハードウェアと、TCP/IP、 接点信号のON/OFF(PIO:3ピン)や、シリアルデータ入力をトリガー
シリアル - Ethernet変換アプリケーションを含むソフトウェアの としてあらかじめ指定したアドレスへ状態変化をE-mailで通知することが
全てを積み込みました。もうスペースがないとは言わせません。 可能です。機器からの自己主張でメンテナンスのタイミングを逃しません。
カスタマイズ可能なWEBサーバを標準搭載
ユーザにて作成したHTML文やJavaアプレットを格納可能なWEBサーバを標準搭載。
機器の設定や状態監視などをWEBブラウザから行うことも可能です(。64Kバイト×6ブロック)
ブロック図/ピン配置 スペック
アーキテクチャ
CPU DSTni-EX enhanced( 16bit, 48MHz/88MHz)
SRAM 256KB
FlashROM 512KB
ファームウェア TFTPとシリアルポート経由でアップグレード可能
シリアルI/F仕様
インターフェース CMOS、調歩同期式
伝送速度 300bps ~ 921kbps ※88MHz動作時
パリティ 偶数、奇数 、なし
ビット長 7,8ビット 1,2ストップビット
制御信号 RTS,CTS,DTR,DCD
フローコントロール ソフトウェアフロー(XON/XOFF), ハードウェアフロー(RTS/CTS)
プログラマブルI/O(PIO) 3PIO(ソフトウェア設定)
ネットワークI/F仕様
コネクタ形状 RJ-45
インターフェース 100BASE-TX/10BASE-T自動認識
プロトコル TCP/IP, UDP/IP, ARP, ICMP, SNMP, TFTP, Telnet,
DHCP, BOOTP, HTTP, AutoIP, SMTP
LED表示
100BASE-TX/10BASE-T, Link/Activity表示(全2重、半2重)
マネージメント
SNMP(読み出し専用)、Telnet,シリアル、内蔵WEBサーバ、専用ユーティリティ
セキュリティ
パスワード認証、 256 bit Rijndael encryption(AES):暗号化対応品のみ
内蔵WEBサーバ
HTML文章、Javaアプレット等を格納可能 記憶容量:384KB
電源
入力電圧 DC3.3V
消費電流 約230mA(48MHz動作時)
約270mA(88MHz動作時)
環境温度
動作時 -40~85℃(48MHz):Extended Temperature
-40~75℃(88MHz):Extended Temperature
保存時 -40~85℃
サイズ
33.9×16.25×13.5mm
※ピンの呼称に変更がありますが、機能は従来品と同じです。 重量
9g
ユニバーサル評価基板 無償保証期間2年間
ユーティリティソフトウェア ※LANTRONIXよりダウンロード
設定ユーティリティソフト(DeviceInstallerTM) ※WindowsⓇ 対応
ACアダプタとシリアルポート付のユニ 仮想Comポート作成ソフト(Com Port Redirector) ※WindowsⓇ 対応
バーサル基板に、XPortモジュールを搭 型式
XP1001000-05RJ 標準XPort 1トレー・50個入り
載することで、すぐにXPortの機能を評価 XP1002000-05RJ 暗号化対応XPort 1トレー・50個入り
いただけます。 XP100200S-05RJ 暗号化対応XPort サンプル・1個入りXP1001000M-05R Modbus対応XPort 1トレー・50個入り
XP10010NMK-01 ユニバーサル評価基板 ※別途XPortモジュール購入要
■ 日新システムズはLantronix社正規販売代理店です。本カタログに記載の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。 ※工場出荷時は48MHz動作に設定済
京 〒600-8482 東 〒101-0024
都
本 京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1
京
支 東京都千代田区神田和泉町1番地(神田和泉町ビル)
社 TEL(075)344-7961 FAX(075)344-7887 社 TEL(03)5825-2081 FAX(03)5821-1259
www.co-nss.co.jp
XP1803-B3