1/19ページ
ダウンロード(31.9Mb)
VRプラットフォーム上で製造業界向けVRコンテンツを提供
医療向けに豊富な実績を持つVRプラットフォームJOLLYGOODで製造業界向けVRコンテンツをご利用いただけます。
本サービスでは、医療教育VRで培った当事者目線VRをベースとして、製造業で頻度の多いフォークリフト安全研修や工場オペレーター教育などのコンテンツをご用意しております。
受講者はVRゴーグルをかけるだけ!操作ゼロの誰でも簡単VR
医療の教育現場で最も普及するVRシステムを、製造業の人材育成にもご利用いただけます。
◆工場労働者に憑依する当事者目線360°体験
◆操作ゼロ+大人数一斉VR
◆インタラクティブ採点評価システム
◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | 行動変容につながる「気づき」をVRで可視化 製造業向けVR JOLLYGOOD |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 31.9Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社ジョリーグッド (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
このカタログの内容
Page1
行動変容につながる「気づき」をVRで可視化
製造業向けVR
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page2
製造業向けVRとは
VRプラットフォーム上で製造業界向けVRコンテンツを提供
医療向けに豊富な実績を持つVRプラットフォーム で製造業界向けVRコンテンツをご利用いただけます。
本サービスでは、医療教育VRで培った当事者目線VRをベースとして、製造業で頻度の多いフォークリフト安全研修や工場オ
ペレーター教育などのコンテンツをご用意しております。
サービスサイト:https://lp.jollygoodplus.com/manufacturing-vr/
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page3
JOLLYGOOD+とは
受講者はVRゴーグルをかけるだけ!操作ゼロの誰でも簡単VR
医療の教育現場で最も普及するVRシステムを、製造業の人材育成にもご利用いただけます。
VRゴーグルのみで操作が可能な
JOLLYGOOD+の特徴 「コントローラーレス」を実現。
① 工場労働者に憑依する当事者目線360°体験 一般的なVRソリューションでは、ストアからアプリを
ダウンロードしたり、ホーム画面から毎回アプリを探
② 操作ゼロ+大人数一斉VR して立ち上げる手間が掛かります。
③ インタラクティブ採点評価システム しかし、JOLLYGOOD+は、VRゴーグルの電源をつけ
ると即アプリが起動するため、ワンステップでVR体験
が可能になります。
便利な付加機能
ペン機能 視点ログ機能 スコア機能 シナリオ分岐
注目ポイント データを検出し 視線から クイズ形式で
を講師が描画 可視化 測定 理解を高める
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page4
特徴
「今すぐ効果」が出せるVR研修
導入もスムーズ
製造業に欠かせない研修はすでに準備済み、すぐに導入が
可能です。
自社ならではの研修においても、多くのVRコンテンツをつ
くってきたジョリーグッドがサポート。
既存の研修に加え、
リアルな現場体験へ。
既存の研修プログラムにVR研修を加えるだけで、
「理解」から「体験」へ変わります。
研修担当者さまの手を煩わせることなく、高い効果
を感じることができます。
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page5
製造業界の課題
製造業の事故は業界最多、数百億円規模の損失になることも
製造業は事故が多く死傷者数の件数が最も多い業界となっております。
さらに事故が発生した際様々な面で経済的損失が起こり、その損失規模は数百億円規模にのぼるこ
ともあります。その為、製造業界における安全教育などの改善は急務といえます。
数十億~数百億円規模の経済的損失
労災補償費 契約解除 営業停止 企業
イメージ低下 設備修理費
上記以外にも安全対策の不備による損失は数えきれません
▲出典:厚生労働省:令和5年労働災害発生状況の分析より抜粋
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page6
製造業向けVRソリューション
実写360°VRの安全教育で経済的損失を未然に回避!
製造業向けVRでは、重篤事故につながる危険性を事故の当事者目線で学ぶことができます。現場研修でも
再現が難しい事故場面をVRでのリアルな体験を通しシミュレーションすることで事故の発生を未然に防ぎ
数々の経済的損失を回避することにつながります。
また、研修での活用以外にも現場の様子をVRで採用段階に見ていただくことで入社後のギャップをなくし
離職防止につなげるなど、様々な面で経済的効果があります。
数十億~数百億円規模の経済的損失
労災補償費 契約解除 営業停止 企業
イメージ低下 設備修理費 etc… VRを活用し
損失回避!
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page7
VR研修が提供するその他のメリット
従来の研修 VR研修導入
担当者の事前準備が大変 担当者の事前準備が簡単
実際の場面を想像しにくく身につきにくい 実写360°VR映像で実際と近い体験学習が可能
教える人によって内容にバラつきがある 属人化しておらずいつでも安定したクオリティ
準備が大変で時間がかかる シンプル機器構成で準備も操作も簡単
資料作成が大変 時間の制約 資料がいらない 時間の制約なし
場所の用意 場所の用意が
いらない
【人事・労務の担当者】 【人事・労務の担当者】
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page8
製造業向けVR
コンテンツ紹介
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page9
コンテンツ紹介
製造業研修に必要なVRコンテンツを複数ご用意
ご希望のコンテンツをすぐにご利用いただけます
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page10
コンテンツ紹介 / フォークリフト安全運転研修VR
フォークリフト安全運転研修VR
事故発生頻度の多い8つの場面を
運転席&車外の目線から体験する。 目線測定アプリを搭載
慣れ・不注意を
スコアで顕在化
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page11
コンテンツ紹介 / 製造工場オペレーター向け教育VR
製造工場オペレーター向け教育VR
緊急停止や人身事故発生時の対応と対策を
現場オペレーターの目線から体験する。 運転前点検
ロボットトラブル
重篤事故
などを学べます
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page12
コンテンツ紹介 / 高所安全教育VR
高所安全教育VR
現場における危険箇所及び不安全行動を
見つけ出す自主トレーニング教材 体験コンテンツと解説編コンテンツ
のセットで理解度が深まる
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page13
VRオーダーメイド制作
VRセルフ制作
補助金サポート
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page14
オーダーメイド制作
自社専用VRをジョリーグッドがプロデュース
制作だけでなく運用を含めてサポート。専用のVRコンテンツでいつでもどこでも誰でもトレーニングを
多くの企業で専用VRを制作してきたジョリーグッドだからこそ
研修に導入できるVRコンテンツをプロデュースできます。
制作した企業一例
・造船工場安全教育VR(常石造船)
・建築業向け高所作業VR(メッドコミュニケーション)
・製造工場オペレーター教育VR(オフィスFAコム)
・原子力発電所安全教育VR(新日本空調)
・食品工場の安全教育VR(日本能率協会)
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page15
セルフ制作 / JOLLYGOOD+
VRコンテンツのセルフ撮影システム
VRコンテンツをセルフ制作できる環境をご提供いたします。
撮影編集機器とシステムの納品とともに、制作レクチャーを実施いたしますので、
安心してご自身で制作いただくことができます。
主体的に「つくる」
ご自身で実写360度(本人視点)のVRコンテンツの撮
影・編集が、容易にでき、VRカメラで撮影・制作
されたコンテンツは、常設サーバーを経由してクラ
ウドにアップロードされます。
クラウドに保存されたコンテンツはアーカイブとし
ていつでも閲覧可能です。
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page16
補助金サポート
省庁・公共事業の補助金申請もサポート
ジョリーグッドのVRサービスは先進技術として、
公的事業や総務省・文部科学省の公募、補助事業として採択されてきました。
導入がお難しい場合でも、ジョリーグッドのサポートチームが公募中の事業や、
DX補助金等申請可能な案件への申請もサポートいたします。
「導入はしたいけど…」と気になったらぜひご相談ください。
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page17
当社実績
確かな結果が証明する品質
多くの企業から相談を受け、VRコンテンツを制作してきました。
クオリティの評価だけではなく、サポートも充実しているから選ばれています。
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page18
導入方法・その他の詳細について
こんなご質問はありませんか?
・詳細な価格は?
・無料体験できる?
・他のコンテンツも作成できる?
など…
ご要望やご不明な点については、ぜひお気軽にお問い合わせください。
一つ一つ丁寧に、分かりやすく回答いたします。
フォームで問い合わせ:https://lp.jollygoodplus.com/manufacturing-vr/#form
メールで問い合わせ:jg_sales@jollygood.co.jp
電話で問い合わせ:03-4455-2694
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.
Page19
お問い合せ
株式会社ジョリーグッド
所在地:東京都中央区日本橋富沢町10-13 WORK EDITION NIHONBASHI 701
電話番号:03-4455-2694
フォームで問い合せ:https://lp.jollygoodplus.com/manufacturing-vr/#form
メールで問い合せ:jg_sales@jollygood.co.jp
© 2024 Jolly Good Inc. all rights reserved.