1/2ページ
ダウンロード(10Mb)
このカタログについて
ドキュメント名 | オンライン分光光度計 デルタカム |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 10Mb |
取り扱い企業 | 日本ボールドウィン株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |

このカタログの内容
Page1
ビジョンシステムズ | DeltaCam™によるカラー測定
オンライン分光光度計 デルタカム
自動的にカラー測定することにより工場間・印刷機間・
オペレーター間の誤差を無くし、絶対的なカラーの
一貫性を実現します。
31チャンネルの分光センサーにより一般的に使用される分光光度計と同等の精度で印刷中常にカラー変
動を監視します。
デルタカムの特徴 デルタカムで期待できる利点
印刷機を稼働させたままでカラー測定が可能 • 見当合わせ作業終了時にはカラー測定が自動で完了
• 卓上型分光計での測定が不要です。 するため、資材の削減と生産性向上に貢献します。
• ロール全体のカラー変動も見える化ができます。 • ロール全体の見える化ができ、トレーサビリティも備えて
異なる印刷条件でも同じカラーを確保 いるため、品質の100%保証が可能となります。
• どの工場、どの印刷機、どのオペレーターでもカラーの • ドットゲインの変動によるカラー変化を常時監視できる
一貫性を保つことができます ため、特色をプロセスカラー(CMYK)へ置き換える際
測定データの保存と検証が可能 の安心が得られ、生産性向上にも貢献します。
• 測定データは蓄積され、いつでもどこからでも閲覧する
ことができます。
特許技術のウェブスタビライザー
特許技術のウェブスタビライザーが測定の
瞬間にエアーを使い、走行中のフィルムを デルタカム
BCRA白タイルに引き寄せ、正確に測定す
ることができます。
ウェブスタビライザー
Page2
DeltaCam™によるカラー測定
スクリーンから得られる詳細なカラー情報 主な仕様
メイン画面 スキャナーセンサータイプ:分光光度計
測定テクノロジー:ISO 13655:2009準拠の分光
濃度 ・ΔE ・ ドットゲインの
状況を一覧で表示。 反射率測定
測 定 形 状:ISO 5-4に準拠した45�/0�
測定形状
測 定 面 積:5mm x5mm ISO準拠
測 定 条 件:測定はM0およびM1準拠
測 定 口 径:直径3mm
スペクトル範囲: 400~700nm
選択ユニットの詳細画面 光 源:LED
ターゲットに対する測定 カラーメトリック測定:
結果の L,a,b 分布と数値 L*a*b*C*h、ΔE式:ΔEab (ΔE76),
による情報を表示。 ΔE94, ΔE2000, ΔECMC
濃 度 測 定:濃度標準、ステータスT、
ステータスE、DIN
ターゲット最小サイズ:
3/16”x 3/16” (5mm x 5mm)
トレンド画面 校 正:組み込み白色参照で自動校正
照明/観測:照明タイプ [D50, D65, A&C]
印刷中のΔE と濃度の変 および標準観測 [2”, 10°]
遷を表示。
濃度フィルター:DIN 16536, ISO/ANSI T, ISO E
色調サポート:ベタ(100%)および5%-99%の色調
基材最高速度:610m/分 (2000fpm)
測定最大頻度:5回/秒
デルタカムの DX 運用提案
デルタカム導入によって得られる数値化された色の情報を社内ネットワークを通じて共有することで、 社内の DX 化へ
向けた活用の道が開けます。
デルタカム
営業の DX
クライアント立会時の OK カラーを ロール全体の測定で他社との差別化
自動で記録 ・ 管理 どこからでも品質データ閲覧が可能に
データベース
自動で排出される色調データを活用
数値管理することで、 どの印刷機 ・
してリピート時のインキを作成 オペレーターでも均一の品質。
それを担保するデータを保存。
数値による客観的判断
卓上型測定器での測定 ・ 紙への記録を廃止
Contact
日本ボールドウィン株式会社
Package & Offset事業部
TEL:048(839)8831 Eメール:japan_vs@baldwintech.com
202310